2011年4月アーカイブ

長串山2011

 昨日、今年2度目のつつじの長串山に電動車いすで上ってきた。

この前の日曜日も行ったのだが、雨が降ってきてゆっくり写真を撮れなくて、そのリベンジのつもりで・・。

昨日は晴れ。青空とツツジのピンクのコントラストが最高だった。

お客さんも多くて、口々に「ちょっと、きれいさー」と言っていた。

「ちょっと」というのは、少しという意味ではなく、こっちの方言で「すごく」という意味だ。ちょっと紛らわしい・・。

余談はさておき、そう言う声を聞くたびに、ここに住んでいるものとして嬉しくなった。

さて、ここで昨日撮った写真を公開。

動画も撮りたかったが、カメラを付け替えないといけないので、断念。

両方いけるカメラがほしい今日この頃だが、贅沢か?


今日は遠足

今日は優輝の遠足。佐世保の石岳動植物園におばあちゃんと現地集合で車で出て行った。

 夕べはさすがに遠足の前夜ですごく興奮してなかなか寝付けなかったようだ。

何度も、何度も、「ねられーん」と言って、私たちにちょっかいを出してきた。

せっかくうつらうつらしているこっちにとっては、そのたびに、覚醒させられて、たまったものではない。

でも、昔は私も同じだった。嫁さんは今も出かける前は寝られないようだが・・・

遠足というと、親に会える。親の作ったものを食べられる。っといくつも嬉しいことが重なっていたわけで、今の優輝以上に眠れない前夜を過ごしていたのを思い出す。

さて、優輝は、もうすぐ、弁当の時間かな?帰ってきて、話を聞くのが楽しみだ。

良い言葉ないか?

| コメント(2)

 先日の朝、メル友から、メールが届いた。

HeartyLadderを日常的に利用してくださっている方だ。

ただそのメールは慌てて送ってしまったものらしく、看護師さんに向けたメッセージだった。

その内容は、おいておくことにして、そのメールを読んでからずっと考えていることがある。

それは、たとえば体の自由がきかなくなり、ベッドの上で尿や便を採ってもらわなくてはならなくなったとき、それを看護師さんになんと言って頼むかと言うことだ。

ちょっと考えてみたら、それにぴったりくる言葉がない。

もしも、子供だったら、私も小さい頃は、「おしっこー」と言って頼んでいた。

でも大人になったらそれはちょっと恥ずかしい。

男だったら、「小便がしたい」でも良いだろう。

だが、女性だったらどうだろうか?

嫁さんに聞いたら「トイレに行きたい」と・・・・。

「トイレに行けないから、なんと言って頼むのか聞きよっと!(聞いているの)」というと、考え込んでしまった。

先に書いた「小便」もちょっと女性が使うには抵抗があると思う。

ちなみに、東京の方が作ってくださっているHeartyLadderの単文パネルには「尿をとって下さい」になっているようだ。

でもこれも、ぴったりの表現とはあまり思えない。

この前のメールを読んだとき、そのたびに、なんと言おうか考えておられるのが文章から伝わってきて、なんか切なくなった。

丁度、明日は月に一度のコミケンの定例会。仲間の人たちに聞いてみようかな?

パソコン通信

niftyが25周年を迎え、今日からパソコン通信を疑似体験できるページを開いた。

http://www.nifty.com/25th/niftyserve/

早速見てみると、真っ黒い画面に1200bpsぐらいのスピードで文字が表示される。

メールなども、コマンドを入れると疑似体験できる。

やってみて、いっぺんにあの時代のことが蘇ってきた。

今みたいに、写真も動画もなくて、文字ばかりだったけど、逆に、そこから想像もふくらんだし、私はこれでたくさんの人と出会い、友達も作ることができた。

さらにはプログラムまで作ってホストも開設していたほどだ!

ほんとうに、なつかしい・・・・・。

パソコン通信をやっていた方、是非、ごらんあれ!

パソコン通信を知らない方、こういう時代もあったのです!

消失したお金

震災で破損した紙幣・硬貨9億円超!阪神上回る

 東日本大震災で、ぬれたり焼けたりして、交換のために日本銀行に持ち込まれたお札や硬貨が13日までに9億円を超えたことが分かった。(読売新聞)

災害のたびに思うのだが、完全に消失したお金もかなりあると思う。

その分のお金って、どうなっているのだろう?

発行されていないなら、確実にその分の円は減っていると思う。

たまたま残ったお金は、自分のものはもちろん、盗まれたもの、拾われたものでも一応は経済活動に使われるのだから消失してしまった分も、試算して、経済の場に戻すことってできないのだろうか?それともすでにそのようなことはされているのかな?

一度聞いてみたいと思っていた。

レントゲン

| コメント(2)

 嫁さんが先週、寝違えて首の痛みが取れないと言うから、昨日、2人で諫早の病院まで行ってきた。そこは私たちが小学校の頃からお世話になっているところ。障害のこともよくわかってくださっている先生方なので、何かあると行くようにしている。

 私も脳性麻痺の2次障害で頸椎に変形が発生すると以前から脅されて?いるので、ついでにレントゲンをとってもらってきた。ちょっと心配していたが、私も嫁さんも特にひどい変形はなくて一安心。嫁さんの方は首に注射をしてもらって、今日は痛みが取れたと言って喜んでいる。

 ところで、そのレントゲン撮影。私は苦手だ。障害のせいで黙っていることができない。動いてはいけないと思うと余計に動いてしまう。私を見てくださった先生もそのことはよくご存じだ。それだからとおもうが、レントゲン撮影の間中、立ち会ってくださっていた。頭を支えてくださっていたり、気持ちを紛らわせるようにi-phoneでBGMを流してくださっていたり・・・。一応、防護のための重量感のあるエプロン?はされていたが、やっぱり被爆はされているだろう。今、福島の原発事故で放射線被曝についてピリピリしているときだから、なおさらその心遣いがとても嬉しかった。

 

Kaz先生、ありがとうございました。

まるでヤッターワン

| コメント(2)

 今日、優輝のガールフレンドが我が家に遊びに来た。優輝は朝から全然落ち着かなくて、相当嬉しいようだった。

 その子が来てからまず家の前でサッカーボールのけり合いを始めた。だれも大人が見てみないと危ないと思い、私が電動車いすに乗って監視役に。

見ているとその子のボールさばきがうまいことにびっくり。間違いなく優輝よりはうまい。聞いたらお兄ちゃんとよくサッカーをやっているとのこと。なるほど・・・。

それからしばらくしてサッカーに飽いたのか、二人でボールをおいて、散歩に行くと言い出した。2人でやるのも、危ないと思い、私がついていくことに。優輝が先頭切って、とっととっとと走っていく。電動車いすではついていけず、何度も、「ちょっと待て!」とストップをかけながらついていった。

そして、いつもの優輝との散歩コースの中間地点に来たとき、優輝がいつものように車いすに乗ろうとした。でも、優輝が今日はもう一人、ガールフレンドがいることに気がつき、その子にも乗るように促した。そして結局、電動車いすの両側にそれぞれ2人が立って乗ることになった。最初は2人も乗せて大丈夫かと思ったが、走ってみると問題なさそうで結局そうやって帰ってきた。その格好たるや、まるでヤッターワンだ!

あとで、ちょっと考えると3人で約100kg。完全に過積載。でも喜んでくれたから、まあいいか!

その後、4時間ほど、家で遊んで帰宅。その間、その子のお母さんともゆっくりおしゃべりできて、私たちも楽しいひとときだった。

昨日、仕事が片付いていてよかった!

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja