2012年7月アーカイブ

pcー9801f2

| コメント(3)

PC-9801F2 私が初めて使ったパソコンだ。数年前、病院で処分される寸前にパソコンを勧めて下さった主治医の先生が、記念に取っておかないかと譲って下さったもの。キーボードはないが電源を入れたらROMベーシックは立ち上がる。

いつもは物置に保管しているが数日前から仕事部屋に登場。

実は先日から、また、nccの取材を受けている。

そこで、初めて使ったパソコンはあるか聞かれたので、「あります」と答えたらこういうことに・・

映像でいつもそこにおいてあるように映ったら困るなぁ。そこは念を押しておいたがどうなるか・・・。

放送は8月1日と2日の2日間。18時28分からNCCのニュースのなかで。

今回は長崎だけですが、良かったら見てください。

そして、9月には全国放送の予定です。

うちわ

もうすぐ私の誕生日。今日は習字でプレゼントを持って帰ってきた。

うれしいけど・・・呼び捨てか!


でも、ありがとう。

芙蓉

朝、優輝を送りに外に出たら、見事な芙蓉の花が咲いていた。

坂の下まで送っていって、帰ってきて、すかさず撮影!

洪水・・

本当は、今日は熊本でSLに載るはずだった。いとこの家族と。

1ヶ月前にプラチナチケットといわれる切符を11人分も幸運にもGETできて大喜びして楽しみにしていたのに、今週初めにいとこの子が入院していけなくなり、半分、キャンセル。

私たちだけでもと思っていたが、昨日は崖崩れで運休。今日は運行されるか心配していたが朝5時半に熊本駅から運行されるという連絡をもらい、いざ、熊本へ!

ところが、高速で

熊本に向かっていると、武雄南で通行止めのためおろされた。

それでも一般道でいけるだろうと思って走っていたら、渋滞に・・。なぜだろうと思っていたらこの先通行止めだから迂回路を行けと言われた。

それでも行く気で走った。前の車が熊本ナンバーだからついていけばいいだろうと、思い、付いていったのが甘かった。すぐに、元の国道に戻ろうとする。ほんとうに大丈夫かと思いながら付いていったら、国道に出て、また、通行止めだと行って、戻される。

そういうことが3度位あって、気がついた。前の車もナビの通り走って居るんだと・・こんな時、ナビは役に立つどころか、じゃまする存在になってしまう。ナビがなければ、人に聞いていくのに・・

この間、約1時間、もうSLの出発には間に合わないと思い、そこで引き返してきた。

ぐるぐる回されているところは、田んぼのなかを通る道で、結構浸水していて、ちょっと怖い思いました。

家に帰ってニュースを見ると一般道で言ったらとおるはずの柳川で堤防が決壊とほうどうされていた。もし、あのまま行っていたらと思うと、ぞっとする。

プレミアチケットはすごく惜しいが、何事もなく帰って来れて良かったと思う。

帰りにことの顛末を佐世保駅で話すと、全額返還してもらえた。諦めていただけに、すごく嬉しかった。よし、これは是非とも、リベンジするぞ!

サッカー

最近、優輝はスポーツに興味を持っている。今はスイミングクラブに入ってクロールの練習中。この前から陸上に入りたい同級生が入っている気持ちが大きくなっているようだ。もう夏休みだから入るなら2学期からかな?と優輝に入っている。

そんなとき、地元のフットボールチームのイベントが小学校の運動場であった。昨年もあったが、雨だったし、まだ小学生ではないので私は遠慮して見に行かなかった。今年は優輝も張り切っていくと言うし、天気も良かったから、カメラを持って見に行った。これが初めて優輝がサッカーを習って練習する機会。家では我流でおばあちゃん達とボールけりをする程度だったから、うまくできるかちょっと心配だったが、ドリブルやシュートの練習ではそれなりに無難にこなしていて、ちょっと見直した。専門的な目で見るとまだまだかも知れないが・・・。

イベントが終わって、どうだったか聞いたら、「すごくつかれた」というのが第一声。でも取られはしたが一発、すごいシュートを打ったし、逆にすごいシュートを足で止めたしで結構楽しかったようだ。陸上でもサッカーでもなんでもいい、何か情熱を注げるものを見つけてほしいと思う。それと良い仲間!

これは動き回る優輝に四苦八苦して、やっと写せた1枚。もうちょっと連写を速くしておけばよかった!

ネムノキの花

電動車いすが先月末に壊れて以来、写真が撮れなかったが、先週、代車に雲台をつけてもらって、久しぶりカメラを持って外へ。

一番の目的は優輝のフットボールだったが、ネムノキを撮ってみた。

これまでも、繊細なピンクの花をとりたいと思っていたが、木の上たかくに咲く花は、寄ることができずに諦めていた。でも今年買ったカメラ望遠が良いので、撮ってみた!

ちょっと盛りは過ぎていたのが残念。

大きなかぶ

 毎日の優輝の宿題に音読がある。

私たちを前に、国語の教科書を大きな声で読んで聞かせるというもの。

親はそのスピードや声の大きさなどをチェックし、カードにチェックして学校に持っていかせる。

今のところは優輝も音読が好きで毎日、進んでやっている。時々、私が仕事ではまっていて、音読を聞いてと言われたときに、「ちょっとまて!」と言って、ごねられたりする。(-_-:)

毎日のことだから、もう私も教科書を暗記するくらいだ。

ところで、今日から新しい単元、「大きなかぶ」が音読にくわわった。

聞いていると、私が小学校1年の時に習ったものとほとんど同じだ。すごくなつかしい。

そういえば、「大きなかぶ」は私が1年生の時の文化祭ではじめてった劇だった。

当時、一番重い障害があり、言語障害もあったが、ちゃんと役を与えてもらった、しゃべらなくても良いカブのやく。種をまいた後、登場して、「うんとこしょ・・」のかけ声に合わせて揺れて・・・最後に派手にひっくり返る。台詞はなかったが、一生懸命演じたことをおぼろげながら覚えている。今、思えば、カブの役って主役じゃん!初めての劇で元気な子(当時障害の軽い子をそう呼んでいた)達をおさえてこの私が主役を張ったと思うと、なんかにんまり笑える。

このアーカイブについて

このページには、2012年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年6月です。

次のアーカイブは2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja