2012年2月アーカイブ

Version10

 最近、HeartyLadderについての問い合わせが多い。

マウスや接続boxの改造の依頼も続けて入ってきた。

やはり新聞に載った影響だろうか・・・?

問い合わせの多くがメールに関するもの。フリーのメールを使いたいが・・というものだ。

というわけで、昨日、β版の所に、Version10を公開した。

今回の目玉はメール送受信ソフトを新調して、GMAILとHOTMailにも対応した。

それと一緒に、メール設定も簡単にできるようにした。有名どころだけだが・・アドレスを入れて「自動」をおせばわかる部分は自動ではいるようにしてある。

これでサポートしてくださる方も少しは楽になるかな?

いよいよHeartyLadderのバージョンも2桁台。どうぞお使い下さい!

ヤッターマン

夕べ、優輝と一昨日ロードショーであった映画、ヤッターマンを見た。

この映画、アニメを忠実に再現していて、結構楽しめる。

メカも、歌も台詞も・・・
ドロンボー役の声優さんも出ていたりして、見入ってしまった。

ところが、一緒に見ていた優輝、3才のころから毎週のようにアニメを見ていたのに、ほとんど覚えていない。散歩に行くたびに一緒に歌っていた主題歌も危ない感じだ。

さらにはスイッチを押すたびに言っていた「ぽちっとな」まで忘れていた。

見ているうちに、ほとんど思い出したようだが、3才から4才にかけての

優輝と2人のブームだったから忘れていたのには、驚いたし、ちょっとショックだった。

覚えるのも早いけど、必要ないものは結構忘れるんだな!

昔のソフト

 先日、仕事で作った昔のソフトのバージョンアップを頼まれ、昨日から格闘中。

初めてパッケージソフトで販売した思いでのあるソフトで、このソフト、現在、4カ所の某事業所で運用中。

7年前から触っていないので、思い出すのも大変だ。

でも、見ていると、すごく気合いを入れて作ってあるのに、びっくりする。

今の自分ではここまで作れるかな?と疑問に思う。

あなたの声ソフト

今日の朝日新聞の朝刊に私たちが作っているHeartyLadderのことが載った。夕刊があるところは昨日の夕刊だったそうだ。(人脈記というコーナー)

クイズダービーに出演されていた篠沢教授が使って下さっている。今、バージョンアップに取り組んでいる自分の声機能についてだった。

現在ではその自分の声をメールに添付できるようになり、利用者も増えて居るみたいだ。時々頂くメールから、その喜び度が伝わってきて私自身も嬉しくなる。

今日の新聞には、本人以上に周囲の家族が喜んでおられるように書いてあった。そして最後に「自分の声ソフトは、あなたの声ソフトでもある」と。それを見て、また嬉しくなる。

でも、こんな気持ちになれるのも、HeartyLadderの導入をサポートして下さる人たちが居て下さるおかげだ。特に、声の機能については、サンプリングや編集といった多大なサポートが必要になる。そのことを考えると、感謝の気持ちでいっぱいだ。ありがとうございます。

まだまだ、声ソフトも満足はしていない。少しでも、聞きやすく、本人らしさを出せるソフトを目指して改良しなくては・・・。

九十九島

昨日、楽しみにしていた

Air-Photographer 多胡光純 「九十九島を飛ぶ」

を見に行ってきた。最初は映画になっていてスクリーンで見られるのかと思っていたら、ビデオでの上映だった。

でも、大きな画面のテレビだったし最前列で見れたので、迫力十分だった。画質もハイビジョンだったし・・・。

映像は九十九島を空から撮ったもの。島すれすれに飛んだり、筏すれすれにとんだり、初めて見るアングルばかりだった。一番印象に残ったのはやっぱり、海の青さ。沖縄とかのマリンブルーも良いが、九十九島の濃い青から海岸までのグラデーションは本当にすばらしかった。こんな所に住んでいるのが、嬉しくなる。

ただ、ちょっと残念だったのは、どこが鹿町かわからなかったこと。笑

事前に鹿町の海も飛んでいると教えてもらっていたのに!残念。

それと、You yubeで紹介されていたsskや佐世保川のシーンがなかったのもちょっと残念だった。いつも行っている場所の空撮映像も楽しみだったのに・・。映像はあるみたいなので、また、別の機会に見られるかな?

最近のマイブーム

最近、ズボン下を時々はいている。ついこの前まで、そんなのじいさんぽくって誰がはくかと寒くても我慢していたが、はいてみると結構良い。特に寒い日はそれをはいていると、外に出ても平気で、快感だ。寒い日はもうはかずには居られなくなった。これですっかりおじさんの仲間入り?と思っていたら、友達も同じく・・ということで、ちょっと安心。

今日は母が買い物に行って、裏地のついた風を通さないズボンを買ってきた。はいてみるとこれもまたいける。ズボン下は不要かも?改まったところには、はいていけないけど・・。

明日からまた雪が降るそうなので、早速試してみようと思う。

スイッチの改造!

| コメント(2)

カメラのシャッターボタンが押しにくかったから、リモコンのシャッターを購入した。純正品はちょっと値が張ったので、互換のものを。

早速使ってみると、結構いける。撮ろうと思ったときに、シャッターが切れるのは本当に快感だ。が、それはリモコンをちゃんと握っているときのことで、他の操作をした直後はそうはいかない。私としてはリモコンを手のひらで押したらシャッターが切れてほしいのだが、ボタンの高さと、周囲のケースの高さが同じなため、このままでは指で押し込む必要がある。

そのことを、一緒にカメラをいじっていた優輝に愚痴ってみた。すると、優輝が目を輝かせて工作開始。まず、といれにいってトイレットペーパーの芯を持ってきて、それを開いて、硬化ぐらいの丸い形を切り抜いた。それを数枚重ね合わせてセロテープで固定し、さらにそれをボタンの上に貼ってできあがり。

早速試しに使ってみると、ほどよい厚みで丁度良い。手のひらで軽く押すと半押しになり、強く押すとシャッターが切れる。理想的なスイッチと言っても過言ではないできばえだ。それも優輝が作ってくれたと言うことで、なおさら嬉しかった。

今まで私たちの障害のことは特に説明したことはないけど、自然に理解してくれているんだな。

今日は長崎

今日はコミケンのメンバーの人たちの結婚式の披露宴に招待されていて、午後から長崎に行く予定。全国第9位の夜景が美しいホテルで。時間も夜景が見えるころなので、そっちも楽しみだ。

でもちょっと心配なことが1つ。それはトイレ。

普段は自分でできるようにゴム入りのズボンをはいて出かけるのだが、こういう日はそうも行かない。

男性用にも格好いいゴム入りのズボンってないものかと、常々思っているが・・。

昔、若造のころは格好つけたがって、ベルトをして出かけたこともあったが、そういうときは本当に賭だった。そしてそういうときに限ってもよおして来るもので、大変だった。幸い、家に帰るまで何とか我慢できて失敗したことはないが、そうなるともう外出を楽しむどころのものではない。そういうことに、何度か懲りて、最近はいつもゴムいりズボンで外出している。人にベルトを外してと頼むことも大事なことだとは思うが、自分でできるように工夫できることはやっておこうと思って・・。

先々月にも結婚式があったが、その時は比較的近いと言うこともあり、親に送ってもらった。

で、その時、そのことが友人にばれて「みずくさい」「それくらい、頼んでくれればしてやったとに・・」とちょっと叱られてしまった。でも、そのことはとても嬉しかった。ある友人は、「スコーンって引っ張ってやったのに」と・・。私が「いったい、何を・・?」と思うと同時に、別の友人がすかさず「なんば、引っ張ると?」とつっこみを入れて大爆笑。そんな気の置けない仲間が近くにいて下さると思うと、本当の心強いし、本当に嬉しくなる。

さて、今日はそんな人たちと長崎行きだ。もちろんビシッと正装して、ベルトも締めて・・・。

出かける前に、絞りに絞って出しきって、入れる方も制限して行くつもりだが、今日は長丁場、たぶん、もたないだろう。今日は我慢せず勇気を出してお願いしようと思っている。披露宴も心から楽しんで、お祝いできるように・・・。

入学説明会

| コメント(2)

昨日は優輝の入学説明会だった。それにはおばあちゃんがいってくれた。

帰ってきたら、優輝の両手に大きな紙袋が・・・・・・。

さっそく優輝がそれらを1つずつ出して、全部確認。ピアニカに、算数セット、ノート・・・。

「まだ早い、学校に行ってから使うとぞ」と言っても言うこと聞かない。

やっぱり、嬉しいんだろうなぁと思いながら、見ていた。

学校といえばPTA活動。みんな参加との文字が・・・果たしてできるかな?とい、ちょっと胸が痛かった。

でも気分を切り替えて、私たちには一生懸命に協力してくれる家族がいる。

まずは優輝のために、できることを頑張ろうと思う。

いったことがあるところ

 優輝は日本の都道府県を全部覚えている。保育所で教えてもらったそうだが、風呂とかで話をするとその位置関係も覚えているからちょっと感心させられる。

私が優輝の年の頃は全然興味もなかったから、完全に私の負けだ。

ところで、この前、ベネッセに日本地図のポスターが入っていた。優輝はもちろん、目を輝かせてそのポスターを見ていた。今は風呂に貼っていて、風呂に入るたびに、一緒に眺めている。

ところで、そのポスターにいくつかの問題が載っていた。それに優輝が挑戦していたシーン。

ママ:サクランボがとれる県は

ゆうき:(さがして)山形県

    なるほど・・・

ママ:「あ」ではじまるところは?

ゆうき:あいち、あおもり・・

    さすがだな!と、仕事をしながら背中で聞いていた。

つづけて

ママ:きみがいったことがある県は

ゆうき:さがけん

   なるほど

ゆうき:ふくおかけん

   おお、いったいった、よくおぼえとるな・・

ゆうき:ほっかいどう

   たしかにいった。

ゆうき:とうきょう

   たしかに北海道に行くとき、飛行機を乗り換えたな

ゆうき:あおもり、いわて、あきた、おきなわ・・・・・・

   「おいおい、そこいったか?」と思って、振り返ってみると、ママも、

あんぐり、口を開けてあっけにとられていた。

そして、私が優輝を制して「おい、ホントにいったことあるんか?」と聞いたら、

優輝が「うん、あおもりやろ、いわてやろ、ほらぁ、今も『言った』やん!」と・・。
その直後、みんな気がついて、しばらく爆笑だった。

「それで良いなら、パパは火星、いったことあるぞ』と、ウケると思い自信たっぷりでいうと、優輝が、「火星ってどこね」と聞かれて、思いっきり滑ってしまった!

月か太陽といっておけばよかった!

母校の大学で

| コメント(2)

昨日、一昨日と私の母校の佛教大学でICT救助隊の方々による講習会があった。もちろん、HeartyLadderの紹介も内容に含まれていた。

佛教大学は私が高校を卒業して入学した大学だ。通信教育だったが・・当時、進路で自分がいけるところがなくて悩んでいたときに、門戸を開いて下さっていた大学。通信教育でも、年に1度、スクーリングがあり、それには母が付き添ってくれて出席できた。今ではそのスクーリングが一番の思い出になっている。それまでずっと養護学校にいたのだが、初めてそこで健常者の友達をいっぱい作れたところでもある。友達と講義の後、市バスに乗って、四条河原町に遊びに行ったのも忘れられない。その時、初めて、ポルノ映画を見た。帰って親にはホラー映画を見に行ったとホラを吹いて・・。内容は怖すぎて話せない・・・と言っておいた。

そんな、私にとって大切な場所でHeartyLadderの講習があるなんて・・・最初にそれを知ったときは本当に嬉しかった。ちょっと大げさだが、色んな思い出を作ってくれた大学に、やっと、恩返しができたような気がして・・・。

なので、昨日と一昨日は、ずっと京都を意識して、そわそわして落ち着かなかった。

そしてもう一つ、嬉しいことがあった。それは、京都に住んでいる弟が初めてHeartyLadderの講習会に出てくれた。正月に講習会があるということは伝えておいたが、いってくれるかどうかはわからなかった。それが、夕べ、「行ってきた」という電話が。もうそれで2倍の喜びになった。

感想を聞くと、「とても新鮮でよかった」といってくれた。HeartyLadderもたぶん、じっくり触ったのは昨日がはじめてだと思う。HeartyLadderのことも、「かなり、凝ってあるな!」と言ったくれた。褒めてくれたのかな?「俺がいたからかもしれへんけど、かなりHeartyLadderのことを推してくれてたで」と教えてくれた。今井さん、仁科さん、ありがとうございます。

ただ、弟だと言ったら、一言しゃべってくれと言われて大変な思いをしたと、苦笑していた。。私も同じで、人前でしゃべるのは苦手だから・・・ちょっと気の毒だった。

が、私にとっては、遠い京都での出来事だったが、最高に嬉しい日曜日だった。

こままわし

 優輝がやっと佐世保ごまを回せるようになった。今年になって、急にコマを回せるようになりたいと言い出して・・そこで、自転車の時と同じように私が口を出して特訓。

ただ、自転車と違うのはコマは私自身も小学校のころ、よく遊んで経験していた。といっても、自分では回せなかったのだが、友達に回してもらい、それが死なないように、紐で叩いて長時間回しては喜んでいた。最高で40分回し続けたかな?パジャマで体育館に行き、コマを追いかけ回して、パジャマのズボンの膝が真っ黒になって、看護婦さんに叱られたのも良い思い出だ。

話がそれたが優輝も私の教えることをよく聞いてくれた、実質3日ほどで回せるようになった。

この前までは成功率70%だったが、今日は100%。

ところで、先週の日曜日、待ちに待っていたカメラが入荷され早速、とりに行ってきた。以前の半分の重さだが、望遠もすごいし、連射機能もすごくてとても気に入った。もちろん、フルハイビジョンで録画もできる。これで動画も写真も撮れるわけだ。ただ、やはり、シャッターが押しにくいから、近いうち、リモコンを買ってみようと思っている。

今日は早速、このカメラで優輝の独楽回しを撮影してみた。初めて連射機能を使って。

その写真がこれ。自分で、こんな瞬間の写真が撮れたなんて、びっくり!

嘘発見器

昨年、優輝のクリスマスプレゼントを買いにいったとき、思わず衝動買いしたものがある。

それが「大人の科学」目的はその付録の電子ブロックだ。

こどものころ、これがほしくてたまらず、よく親にねだっていた。そして4年生のころにやっと買ってもらった。それは電子ブロックではなく、もう一方のマイキットというもの。どちらも機能的には同じで、電子ブロックは電子部品がブロックに仕込まれていて、それを並べ替えて回路を作っていく。方やマイキットは電子部品はあらかじめ並べて固定されていて、それらを銅線でつないで回路を作るものだった。

その頃は電気の知識もなかったので、設計図の通り、弟と夢中になって色んな回路をつくって遊んだものだ。猫の声が出たり、マシンガンの音がしたり、本当に面白かった。

今、あれがあれば、電気のこともちょっとはわかるから、もっと楽しいだろうな・・と時々思い出していた。

そんなとき、見つけたのが、それだった。

当時のよりは部品は少ないが、それでも郷愁にかられて思わず購入。優輝もきっと夢中になるだろうともおもって・・・。

そして、今、その予想通り、優輝も夢中になっている、

昔の弟のように私と向かい合って、頭をくっつけながら・・・楽しい時間だ。

ところで、先日、本に載っていた嘘発見器を作ってみた。

仕組みは金属部分を両手で握って、体に電気を流し、その変化が音で現れるというもの。

実際にやってみると一発で成功。

そこで、優輝に実験台になってもらい、質問してみた。すべて、「いいえ」で答えるようにといっておいて・・・

「あなたは女ですか?」 「いいえ」 当然変化なし。

「あなたはおとなですか?」 「いいえ」 へんかなし。

「あなたは男ですか?」  :いいえ」  なぜか変化なし。

やっぱり簡単な回路だからこんなものかと思った。

すると、おばあちゃんがいきなりいった。

「あなたは、今朝、**しょをしましたか?」 「いいえ」  当然変化なし。

それに続けて、私が

「あなたは、昨日は、**しょをしましたか?」 「いいえ」  するといきなり、「ピューーン」とすごい音が・・・。

優輝を見るとびっくりしたような何とも言えない複雑な困ったような顔をしていた。その顔が、何ともおかしくて・・・。

優輝の名誉のために書いておくと、一昨日は寝る前にトイレに行くのを忘れていたそうだ。滅多にしなくなっていたのに、よりにもよって、嘘発見器を作った前日にとは・・不運!

まあ、坂本龍馬もしていたと言うし、していたほうが頭は良くなると言うし・・たまには良いか!

TreeTodoバージョンアップ

昨日、TreeTodoの不具合の報告をして下さった。見てみると、結構、落ちる。

半年以上、使っていたのに、気がつかなかったなんて・・・。やっぱり、自分が作ったものは想定外の操作はしないから・・・。

と、言うわけで、朝一番で修正して、公開しました。

既に使って下さっている方はもちろん、まだ使っていない方も、お試しいただければと思います。

http://www.labo-tech.co.jp/software/todo/index.html

精密検査

先月、嫁さんが乳癌検診を受けた。いつも引っかかっているので、今年も・・と予想していたら、こんなことは予想を裏切らない。こんどは初めて触診で引っかかってちょっとびっくり。

いつものことだし、毎年受診しているから、万が一にそうであっても大丈夫と思うようにしていても、やっぱり気持ちがいいものではなかった。普段は平気でも、どうかしたらひょこっと不安が顔を出して楽しいことは避けがちに・・・。

で、昨日、紹介状が来たからすぐに病院に行かせた。この間が一番ドキドキした時間だった。

そして、結果は異常なし。本当にほっとした。いつものことだが、健康であるありがたさを再認識した。

おかげで夕べは久しぶり熟睡できた。朝、母の話を聞いたら、母もそうだったそうだ。

さて、これから、色んなことを自分なりに「プチ絶ち願掛け(笑)」していた分、全開でやらなければ・・・。

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja