2008年3月アーカイブ

なつかしい・・・

| コメント(1)

今日はコンピュータの話だ。
5月までの期間限定でNECが次のページを公開している
http://zigsow.jp/corp/nec/
NECの歴代のPCを紹介したページだ。
NECといえば9801.私がはじめてさわったのもpc-9801f2というパソコン。
入園していた病院の医局においてあったのを先生のご厚意で空いているときにさわらせてもらったのがはじめだった。
そのPCでベーシックを覚え、それが今につながっている。
その園を退園した直後に購入したのも9801のvm2という当時の最新機種。
プリンタとセットで70万近くしたと思う。それでC言語も覚えたし、QSDというフリーソフトも開発した。
その後就職しても98シリーズを使っていた。
そういえば98ではパソコン通信のホストプログラムも作ったなぁ。
当時はaccessとかも無かったため、DBのシステムも1から作って大変だった。
とにかく98と聞けば、心が騒ぐ。

ところで、私が最初に触った、医局にあったpc9801は、実は今我が家の物置に眠っている。
もう動かないのだが、病院で廃棄処分になったときに、「記念にどう?」と、先生に尋ねられた。
置き場所に困ると思ったが、私にとって忘れることのできないPCだから、それを聞いて、「ほしい!」と思って譲ってもらった。もう退園してから20年以上たってのことだが、もしかしたら私の手垢もついているかも知れない。

優輝が大きくなったとき、そのPCを引きずり下ろして、昔話をできればいいなぁと思っている。

仮面ライダー

日曜日からbs2でやっている、「とことん 石ノ森章太郎」を見ている。
最初は仮面ライダー誕生だった。
私が6才の頃、やっていた番組で私も弟と夢中になって見ていたものだ。
放送中、3話が、完全放送された。
主題歌を聴くと、いまでも何かわくわくして、あの頃の気持ちがよみがえる。
あの頃はストーリーはそんなに理解できなかったが、今見ると結構奥深いものがあったんだなぁと驚かされた。

 仮面ライダーでの思いでと言えば、小学校に入る直前に水族館にショーを見に行ってそこで買ってもらったポスターを小学校にはいると同時に入園したとき、そこの私の部屋に貼っていたことだ。
親元を離れて寂しいとき、その仮面ライダーによく話しかけていたことだ。
今思えば、私はそんなロマンチストでもないのに、そんなことをしていたなんて・・・とちょっと笑えるが・・・・。

ところで、優輝は今の仮面ラーだーにはそんなに興味は示さないのに、昔のビデオを見せると、食い入るように見ていた。そんな様子を見るとなんかうれしくなった。
これhqDVDで永久保存しなくては・・・。

佐世保福祉機器展

 この土日、佐世保福祉機器展にHeartyLadderを出展してきた。
福祉機器展に出展は久しぶりだ。西日本の機器展よりは規模はかなり小さかったが、それでもいろんな出会いがあり、とても楽しかった。
HeartyLadderを知っている人や実際に使ってくださっている人も来られて・・・
だれも使っておられないだろうと思っていたHeartyLadderの「非ブリンクモード」を使いやすいと言って使ってくださっていると聞いてびっくり!

また、今回は、「ながさきコミュニケーション研究会」での参加で、仲間も増えて、それもうれしかった。
最近仕事がめちゃくちゃ忙しく、HeartyLadderに手をつけられず日いるが、昨日は、HeartyLadderの開発も時間を見つけてがんばらなくてはと思った。

また、今回、うれしいことがもう1つあった。それは息子の優輝に私が仲間と一緒に活動している様子を見せられたこと。まだ、よくわからないと思うが・・・

座椅子、なかなか・・

| コメント(2)

 先日から使い始めた座椅子だが、なかなかしっくり来ない。
先日、腰が痛いと相談氏ららPTの方に座布団を2つ折りにして敷いたらましかも?と教えてもらったので、それも実践してみた。座椅子の上に座布団を置いて・・・すると確かに座り心地は良い。
だが、それだと5cmぐらい高くなり、キーボードやマウスがすごく使いにくい。それならと、キーボードもマウスの置くところもそのぶん上げてみたが、それでもだめ。
我慢して使っていたが、仕事の効率が悪くて、昨日断念した。

仕方ないから昨日の午後からは座椅子だけを使用している。これだと1cmも上がらないので大丈夫だろうと思うが・・・だがそれでもやっぱり使いにくい。
その違和感が気になって、キーボードの操作に集中できない。
20年以上、同じ姿勢でやってきたのを、いきなり変えようというのだから、それは無理も無いと思うが・・・

でもせっかく買った座椅子だからもうちょっと我慢して様子を見てみようと思う。

ところで、先週から嫁さんと優輝が実家に行っているが、今日、帰ってくる。
帰ってきたとき、今まで無かった座椅子を見てどんな顔をするか、ちょっと楽しみ。「自分が座る」と言って、優輝に取り上げられるかな最近、何でも私のことをライバル視するからなぁ。

座椅子購入

昨日、やっと座椅子の購入に踏み切った。
今年に入り、仕事がすごく忙しくなり、長時間パソコンの前に座るとことが多くなった。
そのせいか腰痛が気になりだして・・・
休日など、パソコンをしない日はそうでもないため、原因はやっぱりパソコンをする姿勢だろうと思っている。
確かに考えてみると、腰に負担をかけるような座り方だ。
だったら、腰にかかる負担を座椅子を使って軽減できないかと、ずっと考えていた。
でも、パソコンをするには今の姿勢が一番効率よく入力できるため、変わった環境にするにはちょっと勇気が必要だった。
それでも、やっぱり長く、この仕事を続るためにと思い、昨日座椅子を思い切って買いに行った。なるべく今と同じようにしてパソコンができるようにと思い、旅館によくある薄いものを買った。
それでも、そこに座布団を敷くと、その分高くなるため、やっぱりそのままでは使いにくい。
キーボードやマウスの位置を数センチあげたりして微調整している。
それでも、まだなんか違和感があるが、これはそのうちなれるかな?と思うことにして、我慢しよう。

今日はその新しい環境での初仕事。腰がましになればうれしいのだが・・・・

トイレの鍵

我が家のトイレには2つ鍵がある。
1つは通常使うもの。使用中に外からあけられないようにするためのものだ。
もう1つは外につけてある。これは使用しないときにかけておくもの。そう、優輝が中に入らないためのもので、位置も高いところにつけてある。
以前は、よくトイレに勝手に入って水遊びをしたり、便器をいじったりしたため、これはいかんと思って取り付けた。
最近では、もうトイレでいたずらはしなくなってきたため、鍵をかけることもなくなっていた。

ところが、先日から、この鍵で新たな問題が発生した。
誰かが、トイレに入っているときに、優輝が外からその鍵をかけるのだ。もちろんそのままでは手が届かないのだが、優輝はいすを持ってきてそこに登って鍵をかける。
最初の被害にあったのはママだった。鍵をかけると、「だめって」という反応がおもしろいようで優輝はそれを楽しんでいるようだ。
幸い、この前は私もいたため、大事にはならずにすんだが、もし一人のときに鍵をかけられたらと思うとぞっとする。

このアーカイブについて

このページには、2008年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年2月です。

次のアーカイブは2008年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja