2014年5月アーカイブ

クジャクラン

今日は凄く暑い!

優輝を今、習字に送っていったけど、もう真夏のような暑さだった。

空気が乾いている分、ましだったが・・・

今からこんなに暑いとこの夏、どうなんだろう?

さて、今日の写真はクジャクラン。

夏の太陽を連想させる赤くて大きな花が見事です。

1日しか持たないのは、勿体ない気もします。

ニッコウキスゲ

昨日、カメラの雲台の持ち手が壊れた。

やはり動きをおさえるために片目に締めていたから持ち手に負担がかかったのだろう。

父に相談すると、溶接などはできないから、もうこれは使えないと。

そこで昨年、秋葉原で買ってきたのを使うことに下。実は、これも少し使ってみたのだが、持ち手を持って操作すると、その持ち手を回してしまい振るんでしまう。その緩み方も半端なく、カメラがガクンと90度勝手に下を向いてしまうほどで、怖くて仕方なかった。なかなかこれと言った雲台ってないものだ。

そのことを相談すると父が以前勤めていた会社に持っていって、そこの社員さんとで持ち手を改造して使いやすくしてくれてきた。使ってみると今まで使ってきた雲台の中で一番使いやすい!これで又写真撮影が楽しめる!


今日はその新しい雲台で撮ったニッコウキスゲ。

10数年前、長野を旅行したとき、車山にたくさん咲いていたのを昨年、懐かしんで買って植えておいたもの。

ニッコウキスゲって、こんなに大きく咲くのかと驚いている。

セッコク

この前のに日曜は優輝の運動会だった。

徒競走や応援合戦、表現などどれもみんな一生懸命でとても感動させられた。

私は今年はもう写真を撮るのは諦めた。つい応援してしまって肝心なところでシャッターが押せないから・・・。その代わり、ビデオは結構バッチリ撮ることができた。

そうそう、今年は優輝は借り人競走に出た。もしかしたら『家族』のカードをひいたら私も車いすで・・・と、思っていたら、車いすはだめだと言われたらしい。やっぱり、車いすは危ないと思われているのかな?優輝もその気でいたたようなのに、ちょっと残念。

でも運動会のあと、6年生の運動会では『ああ親子愛』の競技はビリでも良いから出させてもらおうな!と優輝に言ったら、乗り気になって、「お立ち台で何歌おうか」と言ってくれた。6年の運動会が楽しみだ!ただ、反抗期になって「親父とはでらん!」なんてことにならなければ良いが・・・。笑

今日はセッコク。

玄関前の槙の木に植えてある槙の木に隠れるようにセッコクが咲いている。

ぼーっとしていると、全然、気がつかず、この時期を見逃すところだった。

誕生日

先週は優輝の誕生日だった。

今年はケーキは自分で手作りすると言って、学校から帰ってきてから頑張っていた。

誕生日のプレゼントは、昨年、秋葉原で始めて知ってお土産に買ってこようかと一瞬思って手にしかけた赤外線のリモコンで飛ぶ超小型のヘリコプター。墜落しても壊れない頑丈なところが良い。優輝も開けて数時間でそれなりに飛ばせるようになった。大きさはオオスズメバチぐらいかな?こんなに小さいところに、バッテリーとモーターを積んで飛ばせるなんて凄い技術だ。そのうち飛ばしてでいるところの動画を撮って載せようと思う。

ちょっと横持ちにそれたが、誕生パーティー。やっぱり、ケーキにろうそくを立てて、火をつけて、祝ってやるととても嬉しそうだった。

レンズの下限かろうそくの火の反射がちょうどハート型になって写真に写っていた。

朝露

優輝達を朝、下の駐車場に送ったあとの帰り道、草原に目をやるt朝日が当たっている。

そこの草についた朝露がキラキラと輝いてとてもきれいで、いつもこの輝きが写真に撮れたら・・・と思いながら帰ってくる。

朝露って雨の後のしずくとは又違って、葉っぱの上に葉っぱからはじかれているように、ちょこんと載っていて不思議な感じがする。

何度かカメラを持って、そこまで下りていって撮ってみるが、思うように、その輝きは写ってくれない。なかなか難しい・・・。

新作公開!

久しぶりに新作プログラムを公開しました。その名は、しのびクリック。

マウスは動かせるけど、クリックができないという相談があり、それで考えて作ったソフトです。

OTの先生達やNPOの方達の協力で、当初考えていた以上にいいものができたと思っています。

テストや効果音、アイコン作成、命名にご協力下さった方々に、心から感謝いたします。ありがとうございました。

以下 マニュアルより

このソフトはALSの患者さんから要望があり、開発を始めましました。

その最中に、ドラマ『僕のいた時間』があり、それを見て思いついた機能をいくつか搭載させています。大移動がそうです。

私たちはHeartyLadderというソフトを開発して公開しているのですが、やっぱりマウスで入力した方がはるかに効率的に入力ができます。

この「しのびクリック」を利用して少しでも長くマウス操作でパソコンを楽しんでいただけることができたら幸いです。

ゆり

ゆりが咲き出しました

2日にわたって撮影しました。

たくさん咲くと、見事です!

ゆず

ゆずの花が満開でいいにおいを漂わせている。

写真を撮るのに近づくと蜂のブンブンと言う音がたくさん。

じっと見ていると、その蜂が引っ張るのか、時々花びらが落ちてくる。

蜂のおかげで今年もたくさんなりそうだ。

このゆずは花ゆずというのらしくて、ゴルフボールを一回り大きくしたくらいで、一般の寄り小さめだが、冬にはゆず風呂やゆず胡椒、漬け物などに絞ったりと楽しませてくれる。

モモバキキョウ

キキョウの花に似ているけど、時期も早いし、何か咲き方が違うと思って札を見たらモモバキキョウだった。

つぼみや咲き方はツリガネソウみたいだ。

ツリガネソウ

ツリガネソウが咲いている。

変わった花だと思ってみてみると二重だった。

バラ

今年花市で買ってきたバラです。

今はピンクのバラが満開です。

花が終わってから直植えする予定。

大きく育つのが楽しみです。

今年の母の日

この前の土曜日、いつものように優輝が習字で母の日の色紙を書いて帰ってきた。

見てみると、やっぱり「母」だった。

今年はだいたい予想していたので、習字に行く前に、それとなく、「おかあさん」とかと書くように誘導してみたのだが・・・やっぱり、恥ずかしいようだ。「母」でも、ママは嬉しそうだし、まあいいか!


そういえば、弟もそうだ。今でも。私にメールを書いてくるときも「母」と書いてくる。私にとっても身内なので、そこんところはちょっとだけ抵抗があるが、やっぱり照れくさいのだろう。

そのことを母に話したときのこと。

「あいつは、メールにお母さんとかめったに書いてきゃぁひん(こない)」

と、母にいうと、

母が、「じゃあなんて書いてくるの?」と聞いてきた。

それで、ささやくように、「ハハ」と教えてやった。

すると、そのとたん、急に真っ赤な顔になって照れだした。あんな顔はじめてみた。なぜ、あれでそんなに照れたのか、不思議で、聞いてみた。すると、私が小さい声で言ったから、聞き違えたらしい。

何と聞き違えたか・・・それは

「ママ」

だった。

40半ばの弟がメールに「ママ」だなんて、想像したら、めちゃくちゃおかしかった。

一方、母に、本当は「母」だと、訂正したらちょっとだけ残念そうに見えた。

ミヤコワスレ

連休から作ってきたしのびクリックがほぼ完成しました。あとはアイコンとマニュアルです。

アイコンは現在、大阪で作業が進んでいる予定です。

しのびクリックというのは、マウスのクリックがうまくできないことをカバーするためのソフトです。

ボタンを押さずに、クリック、ダブルクリック、右クリック、ドラッグができるようになっています。又、大きく動かせない方のための大移動機能もつけました。

ドラマ「僕のいた時間」の10話(だったかな)を見て、想像で作ったので、実際の患者さんにはどうかな?と、ちょっと心配です。

それで、ここまでのものを、実際どうなのか、試していただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

まだ、開発中のため、サイトの登録ユーザー限定の公開です。

さて、今日の花はミヤコワスレ。

ひとつばたご

Sapi5を利用したHeartyLadder「全読」用の読み上げツールを作ってみました。

先日、偶然、標準で読み上げ機能が有り、それが利用できるということがわかって・・・

今までは入力した文章を読み上げさせるにはドキュメントトーカーやスマートトークが別途必要だったのですが、女性の声で良ければ、何も準備する必要がありません。7が出た時点で気がつくべきでした。すみません。

よころが私のpcでは win7でも8.1でも大丈夫なんですが、別の人のでは動作しないそうで、テストしていただきたいと思っています。

HeartyLadderのサイトにアップしていますので、サイトにログインしてテストしていただければと思います。

さて、今日は、ひとつばたご。別名、なんじゃもんじゃ。

昨年は数輪しか咲かなかったのですが、今年は真っ白になるくらい咲きました。

どうぞよろしくお願いいたします。

テレビの試聴室欄

先日、放送された 「声」~家族がつながる時~NHKドキュメンタリー のことが

その日の新聞の試聴室に載っていたそうだ。

今日、いつも応援して下さっている人がスキャンして送って下さった。こうやって載ったことも嬉しいが、わざわざ送って下さったことも嬉しい・・・

記念に載せておきます!

うぐいす

ウグイスの動画撮影に成功。緊張して、息が上がって、ぶれていますが・・・・嬉しかったです。

5月3日、夕方4時からNHK総合で

「声」~家族がつながる時~

というドキュメンタリーが放映されます。

2月4日深夜に放映された「たどたどしいけど自分の声」の追加取材再編集版だそうです。

今度は起きている時間に放送です。笑

ゴールデンウィーク中ですが、是非、見ていただけたらと思います。

ちなみに、私は映りません。

このアーカイブについて

このページには、2014年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年4月です。

次のアーカイブは2014年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja