跳ねる、跳ねる

| コメント(2)

 私のことだ。
先日からHeartyLadderの不調のためにあずかっているノートの調整がやっと大詰めを迎えた。
原因も早くわかって、返えそうと思えば、もっと早く返せたのだが、せっかくだからいくつかの要望に応えてから返えそうと思って、頑張った。
その甲斐あって、自力で環境設定ができるようになった。
また、バージョンアップも自力でできるようにもなった。
そして、もう一つ、誰か人を呼ぶために大きいブザーをならして欲しいという要望も。
これは、緊急時にHeartyLadderがおかしくなって使えないと大変なことになるから、ちょっと・・と渋ったが、緊急呼び出しには使わないからということで、作ることにした。

何でも作るとなると、本気で凝りに凝る私だから、このブザーも凝った。
まず、ブザー音。遠くにいる人にも聞こえるような音を探したが、良いのがなくて、windowsの「ジャン」という音を加工して作ることにした。ジャンを大きい音のところで切り取り、それを連続して貼り付け、さらに縮めるといい音になった。そしてさらに、サウンドレコーダーのメニューの音量を上げると同じボリュームでもかなりうるさくなった。
さらに、プログラムでその音を鳴らす前に、ボリュームを最大にするように仕込んだ。
さあ、実行。かなり大きな音が出ると予想されるから、周囲のみんなに「やかましいよ」と言ってから実行した。
にもかかわらず、一番驚いたのが私自身だった。脳性マヒの障害のせいもあるが、「ぴょん」と思いっきり跳ねた。その後、優輝が音におどろいて泣いた。
後ろは見なかったが、きっと嫁さんも跳ねていたに違いない。
さすがに、こんなに大きな音は使われる人も、望まないかも知れないと思い、オプションで音量を指定できるようにした。
それがうまく働くかTESTしようと、ブザーのボタンを押した瞬間、その音量をブザーに反映させるの忘れていたことに気がついた。が・・・遅かった。ブザーは、またもや最大音量で・・・・またまた、びっくりして「ぴょん」と跳ねてしまった、
汽車や船の汽笛が大嫌いな私にとって、このTESTはちょっと大変だ。

さて、このブザー、来週、ノートを返すことになっているが、どれだけ喜んでいただけるか楽しみだ!
2回も跳ねて作ったプログラムだから・・・・
あ!あとで、その人のノートでも一度,TESTしないといけないから、もう一度、跳ねることになるかな?

コメント(2)

色々ありがとうございますm(_ _)m
わがまま言いたい放題をお許しクダサイ・・・・

Believing there was no difficulty in using such an effect on the rocks, under his main-top- gallant-sail, close-hauled, carrying with them, rig our craft probably much better than currents, and look them over to the chariot-wheels of the warm weather.

このブログ記事について

このページは、Takakiが2006年10月27日 16:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「寝相」です。

次のブログ記事は「親子3人」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja