あっという間の3日間

 長崎での学会、終わってしまえば、本当にあっという間に終わってしまった。

初日は機器展示のブースにずっと居た。その日の午後に念願だった東京のH先生とようやくお会いすることができた。話では聞いていて、覚悟はしていたが、H先生と目が合うなりいきなりのハグ。先生の思いが伝わってきて、こっちの胸まであつくなった。H先生は東京の病院でHeartyLadderを主に使って下さっている。数年前から自分の声で読み上げさせることを実践されていて、今回はそに事例をたくさん発表して下さった。前日もその話をたくさん聞かせて下さって、パソコンのフォルダを見ると何十人もの人たちの声のデータが入っていた。これらお一人お一人がHeartyLadderを使って自分の声で再生しておられるんだなぁと思うと、すごいよろこびがわいてきた。

先生の発表でも、患者さんの声を聞いてしみじみと喜んでおられるご家族のご様子が動画で流された。考えてみると、メールなどではお礼や感想を頂くことはあるが、実際にそのシーンを見るのは初めてだった。その動画を見たときは、胸が震えるようだった。

ところで、機器展示は発表と同時進行であっていたため、見に来られる人が少なくて、最初はちょっとがっかりしていたが・・・後半が信じられなかった。来られる人来られる人が、「熱狂的ファン」と言っても言い過ぎではない人たちが来られて、一緒に写真を撮ってと何人もの人たち(嬉しいことに美女ばかり!)言われた。どれだけの方がHeartyLadderをしっておられるだろうかと、思っていたが、そんなに多くの人たちに使ってもらっているとわかって本当に幸せだった。

2日目はいよいよ発表。私たちは5人で発表した。事前に十分練習したのに、前夜も1時まで打ち合わせしたのに、パソコンが特殊だったのと、あがっていたのとで、失敗の連続。でも、伝えたかったことは全部伝えたし、それらの失敗も今は笑い飛ばせる程度ので、良い思い出にになったと思う。

その夜はH先生が我が家で宿泊され、3日目、飛行機に乗る間際までHeartyLadderなどの話をたっぷりすることができたけど、それでも足りないくらいだった。

この三日間は本当にあっという間に過ぎた。そして、私自身、色んな人たちに支えられていることが実感できた。3日間もずっと行動を一緒にして下さった「こころのかけはし」の人たち、発表を応援して下さった、コミケンの人たちや家族、そして全国各地でHeartyLadderのサポートをして下さっている人たち。そういう人たちのおかげでHeartyLadderがつくれているだなぁと改めて思った。本当に感謝だ。

さて、こういうことがあった後は必ずと言っていいほど宿題が残される。今回もそうだった。中には、実現したらと思うとわくわくするようなアイデアも・・・また、がんばらなくては・・・・。

今後のHeartyLadderのバージョンアップをおたのしみに。

このブログ記事について

このページは、Takakiが2011年10月31日 11:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「明日から長崎」です。

次のブログ記事は「初めての病院」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja