バグ発見。

昨日は休日でゆっくりしていた。
そんなときに、会社かられす番の動きがおかしいという報告が入った。
それによると、添付ファイルを送信した後、れす番のアイコンが「送信中」のマークから戻らないと言う。
私も頻繁に送っているが、そういうことはないので、勘違いかと思ったが、どうも気になるので、いつも使っていないアウトルックでやってみることにした。
すると、報告通り、動作がおかしい・・・。
そうとわかった瞬間、冷や汗が吹き出した。
調べテム留と、CPUの占有率も60%をたもったままだ。
これは無限ループに陥っている。
そう思うと、使って下さっている人のことがまずきになり、メールでその旨を報告。
それから4時間、必死でソースを追いかけた。
デバッガというツールのおかげで、ようやく、判明。
何千行もあるなかで、
   st++;
という 5文字が抜けていたのが、原因だった。
一番複雑なメールの切り出しと言うところだったが、そのなかでも簡単な部分のバグだったことが不幸中の幸いだった。

昨日の内にわかって、更新できたおかげで、ゆっくり寝ることができた。

バグを残したままだったら一晩中、うなされていたところだった。

もし、古いのを使って下さっている方は最新版を落として下さい。

このブログ記事について

このページは、Takakiが2007年6月17日 12:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最初の1本」です。

次のブログ記事は「絶句!余計な仕事を・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja