夕べはクリスマスプレゼントを優輝にばれないように準備して、布団に入った。
どこの家庭でもそうだと思うが、如何にばれないようにしてプレゼントを寝ている子供の枕元に置くかが大変だ。当日まで隠しておいたり・・・それもまた親にとってのクリスマスのイベントの一つだと思う。
そういえば、私が6歳のクリスマスの時はすごかった。弟の頼んだものが補助輪付きの自転車だった。そしてその自転車がちゃんと私達の枕元に置いてあったのだ。今思うと、よくそんなに大きいものを置けたものだ。きっと両親はすごくドキドキして朝を待ったことだろう。ただ、予想外だったのは私が自転車をおいてしばらくしてそれを見つけたこと。朝、目覚めたときに驚くのを楽しみにしていたろうに・・・
さて、我が家の今回のクリスマスプレゼントは本だったため、そんなに苦労することなく隠すことが出来た。まだ優輝に対して内緒話をする必要もないし・・・。
それと、もう一つ、お菓子を靴下に詰めたものも準備した。それは私達が昔、両親からして貰ったのと同じように、子供の好きなお菓子ばかりを買ってきて、父親の靴下にぎゅうぎゅう詰め込んだもの。これを準備するときも楽しかった。優輝は何が好きだろうと考えながらお菓子の売り場を回ったり、これは靴下にはいるだろうかと考えたりして・・・・。
最後に、優輝が見つけて興味を引くように、緑のリボンでくくった。
さあ、25日の朝はちゃんと見つけて興味を引いてくれるだろうか・・・。
つづく