中毒かな?

 平成電電の影響でtry-netが無くなってから、急激に、メールの数が減った。
それまでは、危ないサイトにお誘いするメールがいっぱい来ていたが、それらがほとんど無くなったのだ。
如何にtry-netのアドレスがあちこちに配られていたか・・・
それがtry-netの廃止と一緒に、一掃されて、最近は快適だ。
と、思っていたら、一昨日から昨日にかけてメールが1通しか来なかった。
そうなると、逆に不安になる。これって、もしかしたらメール中毒?と思われるかも知れないが、大丈夫だと自分では思っている。
実は、今、作っているプログラムにある条件のメールはサーバーで削除するという機能をつくってTEST中だった。
それでそのプログラムが、間違って、他のメールも削除しているのではないかと、ぴりぴりしていたのだった。
あんまり、不安だから頼んでメールを送ってもらったら、大丈夫だった。
たまたまいつもメールをくれるメル友も、仕事が忙しかったらしく。今日はいつもの通りのメール数に戻った。
さて、そのメールチェックソフトも、ほとんど完成に近づいた。今はマニュアル書きをしている。
公開までもう一歩!