ささやかな・・

昨日は午後から大塔のイオンに嫁さんと2人で言ってきた。もちろん、クリスマスプレゼントを買いに、優輝には内緒で・・その代わり、ダミーのコロコロコミックを買ってきてやった。

それにしても、昨日のイオンはすごかった。やっぱり、クリスマス前の日曜日だか他だろう。プレゼントを求める家族連れでいっぱいだった。何も、そんなところで買わなくても、アマゾンで買えば安くで買えるのに・・と思われそうだが・・・。

私たちにとってはそういうところで買うことがささやかな幸せで年に一度の楽しみなのだ。多くの家族に混じって、大きなプレゼントを抱えて歩いている姿に以前からあこがれていたから・・・。

昨年はプレゼントが外国製でamazonで購入、一昨年はぎっくり腰になってイオンには行けなくて3年ぶりだった。

昨日はそれが満喫できて、満足だった。時々、車いすの変なおっちゃんが自分自身のおもちゃを持って喜んでいると勘違いされているような視線を感じたが、それはそれで、昨日は楽しめた。本当に自分の子供のためのものだからね!

ところで、ちょっと疑問だったのがたくさんの子供がプレゼントを抱えていたことだ。私たちはサンタが持ってくると言うことにして、必死で隠しているのに・・・。サンタからのプレゼントは別にあるのかも?

でも、そういう子供が嬉しそうに笑顔で大きなプレゼントを抱えているのもいいものだなぁと思った。優輝がサンタの正体に気づくまではちょっと見られそうにないが、そういう日もまた楽しみだ。

4 thoughts on “ささやかな・・”

  1. 素敵な楽しみですね(^-^)うちはお兄ちゃんの分は超レアカードだったので早めに準備してましたが、ひいろのは急きょ昨日ネットで買いました(・・;)家庭によって様々な形のクリスマスがあるようで、ある家はお父さんお母さんがサンタさんからお金を貰ってプレゼントを買う事になってるとか、また違う家は毎年起きてるうちからサンタさんがプレゼントを直接渡しに来てその直後にお父さんが帰ってくるとか聞きました(笑)
    大ジャスの親子はじいちゃんばあちゃんからのクリスマスプレゼントを買ってたのかもしれませんねσ(^_^;)?

  2. アリリンさん、コメントありがとうございます。どこの家庭のクリスマスも温もりを感じてすてきですね。私ももっと動けたら、サンタに化けて・・と思うことがあります。
    今月初めからのプレゼントの写真も後3ピースで完成です。最後の1ピースは土曜日の習字の時に隠しておく予定です。
    後は、靴下にプレゼントを詰めなくては・・・。

  3. クリスマス。いいですね~
    我が家の娘(高3,高1)はそれぞれ楽しんでいます。
    昔は、枕元にプレゼントを置いて、朝子供達がびっくりする様子が楽しかったな~
    今となっては、彼氏と過ごすだの、バイトだの・・・
    今のうちに親も楽しんでくださいねー

  4. いいにくさん、こちらにもResありがとうございます。
    存分に楽しんでいます。いつまで信じているんでしょうね。

コメントは停止中です。