ムカデ

今年3回目、ムカデを嫁さんと処理した。
幸いいずれも、それほど大きくなかったから良いものの、
それにしても、いったいどこからでてくるのだろう。
神出鬼没とはまさにこのことで、気が付いたら手の下とか足の下とかから出てきてびっくりさせられる。大きいものはさすがにもっと早く気が付くが・・・
これまで3度ほど、かまれたが、その痛さといったら表現しようもない。
優輝が刺されたらと思うとぞっとする。
そういえば、今年1匹目のムカデは天井を這っていた。
放っておいて落ちてきたら困るし、又壁を伝って降りてきて知らない内に近づいてきて刺されても困るから嫁さんと二人で天井で処理することに。
使ったのは長い棒と、ガムテープ。
棒の先にガムテープを裏向きに巻いたのをくっつけてそれにムカデをくっつけた。
この方法は障害がある二人にとってはそれなりに大変だったが、うまくいった。
嫁さんが一番大変だったのは、場所が部屋の中央で、捕まるところがなかったため、私が嫁さんが倒れないように支えることに・・・
その倒れないように支えていた私の手がこそばゆくて、笑いをこらえることだったそうな。
こっちは必死で支えていたというのに、まったくもう!
でも大きいムカデだとこうはいかないだろう。