夕方ちょっと表に出てみると,ススキの穂が夕日を浴びて輝いていたので,急いでカメラを取りに帰って撮影!
月: 2021年12月
もみじ
最近、YOU tubeの数学にはまっている。
1日1問、問題の解き方を解説する受験生向けのものだが、その問題が難関大の入試問題とかもあって難しそうだが、解説を見るとひらめきさえできればそうでもなく、見ているとわかったような気持ちになってスカッとする。ただ、数日後、自分でやってみると,溶けないことも多くて情けない。
最近は開設前に一応ペンを持って,挑戦しているのだが、最初に自分が書いたところがダメ出しを食らうことも多い。なさけない。
でも、毎日、見て、考えているおかげで、今が一番、数学がわかる気がする。笑
特に三角関数とか・・・。
今の時代、こんな風にして勉強ができて、本当にうらやましい。
私も学生時代にもこんなのがあれば、良かったのになとつくづく思う。
そういえばあの頃は、夏休みによく、NHKの秋山先生の実力養成講座をよく見ていたな・・・。
さて、今日の写真は家の前の紅葉。今年は最高に色づきが良いです。