親友逝く

昨日、又葬式に行ってきた。今回は小学1年生からの同級生であり、ライバルであり、親友だった。障害も同じCPのアテトーゼ型。いつもペアとして見られていたが不快ではなかった。二人で話に盛り上がると二人だけでわかる言語障害の声がいっそうおおきくなり、周囲の人には引かれることが多々あったがそれも又快感に思えた。彼がいたおかげで、養護学校の生活もめちゃくちゃ楽しかった。先日まで時々思い出しては、同窓会に会えるのを楽しみにしていたのに。そんな彼が先に逝くなんて、信じられないし、とてもさみしい。

 すごく残念だったことは、3年間も呼吸器につながれていたと言うこと。もし私だったら、呼吸器につながれているだけで、緊張が酷くなり、コミュニケーションどころではないと思う。たぶん、彼もそうだっただろう。動もっと早く知っていればコミュニケーションの何かサポートができたのにと思う。

最近、立て続けに自分と同じ障害のすごく親しい友人が旅立っていく。いろんなことを考える。