ゆりとキンギョソウ

夕べ、珍しく、優輝が数学のことを聞いてきた。普段は負けず嫌いのところがあって、なかなか聞いてこない。

聞いてくる前から、めんどくさいとブツブツ言って苦戦していたようだった。

聞いてきた問題を見ると、文字式を展開して簡単な式にするもの。

優輝もそのまますなおにやったのでは埒が明かないと思ったのだろう。x+yを別の文字に置き換えやっていた。それでもぱっと見、複雑そうだ。

私も,これは面白いと思い、ちょっとだけ真剣になって考えてみた。すると、すぐひらめいた。

x+y+zを置き換えれば良いと・・・。-zとかあるので、分からなかったのだろう。そこは-2zにすれば置き換えられる。

久しぶり、ボールペンを持って、解けたときは、嬉しかった。
早速優輝に、ヒントを伝えると、面白くなさそうな顔をしながらも、素直に聞いてくれた。ちょっとは親父の数学の力を見直してくれたかな。笑

高校1年ぐらいまではリードしていたいと思うが、幾何編などちょっと厳しくなってきた。

さて、今日は、スカシユリと、キンギョソウ。撮りためた写真がいっぱいあるのに、忙しくて、なかなか載せられない。