クレマチス

昨日、いつものようにPCを起動すると、エラー音が出て立ち上がらない。メインの開発マシンで仕事やHeartyLadderもこれでやっているから本当に焦った。一応、WINDOWS7がサポート終了になるのを見据えて少しずつWin10 の環境でも開発できるように。移植は進めている。TextClipperやHeartyLadderはやっと新しいコンパイラでも作れるようになり、一安心。

さいわい、エラーメッセージを見るとCPUのファンが回っていない風な内容だったので、掃除すればだいじょうぶと思い、仕事を一緒にしている人に来てもらって対応してもらった。PCを開けると、想像を超えるほこりの量。これじゃファンも回らないかと納得した。そういえば、前日、パソコンの速度が異常に遅かったのも、ファンが止まっていたせいか。掃除したら、バッチリ立ち上げるようになり、ほっとした。あと半年、頑張って動いてもらわなくては・・・

さて、今日の写真はちょうど見頃のクレマチス。濃い紫で大きな花は存在感が大ありです。