マーガレットとジャーマンアイリス

 先週、初めての優輝の定期考査終了。

2個間違えたとか、2個わからんかったとか言っているが、果たして結果は如何に?私も試験が返却されるまで何とも言えないドキドキしていたことを思いだした。

ところで、試験が終わって数学は今度から文字式だそうだ。いつもはあまり見ないようにしているのだが、あんまり勉強しないので、「どーれ」と言う感じで勉強の様子を見てみた。

すると、文字式に思いのほか苦戦中のようだ。文字式といえばこれからずっと使う、基本中の基本。でも初めて学ぶものたちにとってはそうも行かないようだ。×の記号が省かれるだけですごく戸惑うようだ。

例えば、abc これは aとbとcとの積だが、優輝は、

100×a+10×b+c

という意味だと思ったそうだ。思わず笑ってしまった。

そして、もう一つ、

4a-a=4

と言う計算まで・・・これにも笑わせられた。当の本人は大真面目なのだが・・・。

たぶん、今週末には文字式にもなれて、これらのことも笑い話になるだろう。その日のために、書いておこう。

今日の写真はマーガレットとジャーマンアイリス