サクランボ

今日は5年生が調理実習だそうだ。優輝とhくんとの会話が耳に入ってきた。

私たちも5年生の時、ちゃんと調理実習もあったなと思い出してなつかしくなった。最初に作ったのはほうれん草のソテーだったかな?いや、もっとしょうもないものだったような・・・どうしても思い出せない。

そんなことを考えながら今日の実習の献立も気になったので、「なんば作ると?」と聞いてみた。すると一発で通じて、「ごはんと味噌汁」と応えてくれた。今度は、味噌汁の具が気になったから、「味噌汁になんば入れると?」と聞いてみた、すると、「いりこ」と言う答えが・・・。うーーん、だしじゃなくて、わかめとか・・・ということを聞きたいのにと、思っていたら優輝が「豆腐とか入れんと?」と・・・。やっぱり同じように気になっていたんだなと、なんかおかしいような嬉しいような気分になった。ちょうどそこで雨が強くなってきて私はそこで引き返し。いつもと違う場所だったから、「気をつけて行きや!」と言って手を振ると、「そっちが気をつけや!」と優輝もいっちょ前に言ってくれた。

味噌汁の具、なんだったのか、気になりながら帰ってきた。

写真は家の、前のサクランボの花。もう満開だ!