優輝が5歳の時、漫画でもいいから字をよむようにと買い始めたこの漫画、今でも毎月欠かさず購読中。
ところが、この9月号、大阪に行ったり、宿題に終われたりしてすっかり買うのを忘れていた。それで、昨日、佐々まで優輝と3人で買いに行った。ところが、行く本屋、行く本屋、見事に品切れ。4件は回ったかな?もうすぐ新しい号が出るから仕方ないか?インターネットで買えばいいやと思い,かえってきた。そして、インターネットで買おうとすると、どこも品切れ。中古は倍以上の値段が!この本、そんなに人気があるのかと、びっくりした。それで調べてみると、この号の付録が特別だったらしく、予約も打ち切りで、都会では発売されてすぐに売り切れだったところもあるらしい。おそるべし 妖怪ウォッチ!
優輝はこの付録には興味はないらしく、本が読みたいと行っていた。ちょっと悔しいが、プレミア価格の中古を買ってやらないといけないかな?と、一瞬思った。
そして、今日、ダメモトで町のK書店に行ったら,何と1冊、残っていた。ラッキー。田舎でよかったと思った瞬間だった。
優輝も諦めていたようだから、喜ぶだろう。
さて、いくらで売ろうか? なんてね…そんなことはいたしません!