しのびクリックが紹介された

昨日は、やけにHeartyLadderのサイトののアクセス数が多いなぁと思っていたら・・・

先月公開した『しのびクリック』が窓の杜で紹介されていた。

利用する人って限られているから、紹介はされないと思っていたが・・・。やっぱり嬉しいものだ。

それもこれも、しのびクリックを作るに当たって、協力してくださった皆さんのおかげ。本当にありがとうございます。

最後にHeartyLadder用の機能もちゃんと書いてあったのも嬉しかった!

窓の杜さんも良いとこあるなぁ!

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140610_652265.html

クジャクラン

最近、家の周りが賑やかだ。ウグイスにホトトギス、ヒヨドリ。それにキジ。いろんな鳥が鳴いている。それも大音量で。

特にここ数日、ホトトギスが凄い。例年のように、又真夜中に鳴いているなと思っていたら数日前から、家のSL場で鳴くようになった。窓辺で巻いているのかと思うくらいの近さだ。そのため、その声の大きさがとにかく凄い。ちょっと耳が聞こえづらくなってきた母も[今の何?]と言うほどだ。

一体どこで鳴いているのか、見たいと思うがまだ見たことはない。

鳴き声と言えば、もう一匹。へんなウグイスがいる。最後に、もう一回、「ホイ」がつく。

「ホーホケキョホイ」と言う感じだ。最初は凄く違和感があったが、最近は慣れてきて、これも普通になってきた。

さて、今日はクジャクラン。2輪一緒に咲いたので撮っていたらミツバチが飛んできた!

ガウラ・マーヤ

先週の日曜日に父の日の買い物に、優輝と3人でイオンまで行ってきた。

長崎のおじいちゃんに洋服を送るから、どれが良い?と優輝に聞くと、

「なんでおくると?」と聞いてきた。

「もうすぐ父の日やろ?」と優輝に言うと、

「あ、そうか」と、ただそれだけ。

[俺もおまえの父なんでしけどぉ]といいたい気分だった。

そのあと、優輝が服を選んでくれて、配送を申し込むために、送り状を書いていたら、優輝が[俺が選んだけん、送り主は俺の名前か?」

完全に父の日のことは頭になさそうだ!

送り主のこと・・・それは譲れない!笑

今日の花はガウラ・マーヤ。

別名百蝶草。

一斉に咲いたところを撮ろうと待っていたのだが、1本には1度に数輪しか咲かないようだ。

でもそれがかえって名前の通り蝶が舞っているように見える。

ツリガネソウ

最近、マイボイスの報告が多い。

やはり先月のテレビの影響か?はたまた、サイトに最低限のデータの作り方をやっとアップできからか・・・

嬉しいのはその報告が、マイボイスのデータを作ったとか、作っているというもの。もちろん、つかっていますという報告が一番嬉しいのだけど・・。

マイボイスは身近な人と一緒に最初から最後まで作れるようにと思って、編集ソフトも作っている。マイボイス本体よりも編集ソフトの方が作るのは大変だ。でも[身近な人と作ってほしい]という、私たちの期待通りになっているようで本当に嬉しい。マニュアルをもっと充実させなくては!

さて、今日はもう一度ツリガネソウ。

小ぶりのツリガネソウも可憐だ!