十文字草

 昨日、某サイトで見つけて物理系のフリーソフト、algodoo。

かなり面白い。マウスで書いた物体に質量を与えたり、摩擦係数を与えたりするとその通りに動く。

優輝に、見せると、思惑通り、はまってくれた。放っておくといくらでもしそうな勢いだから、勉強が済んでから30分という約束をした。

優輝は早速、液体に船を作って浮かべていた。その船に水写状のものを作って進めるようにと、考えていたようだが、水が飛んでいくだけで進めない。抵抗や浮力なども考えないといけないみたいで、奥が深そうだ。

これで少しは物理に興味を持つかな?と思いつつ、教えていると、親の方がはまりそうだ。

工学や物理が好きな人、絶対楽しいと思います。お試しあれ!

さて、今日は、裏で咲いている十文字草。

小さい可憐な花です。