つゆくさ

今日は優輝の登校日。今日はバッチリ早く起きて、ご飯もさっさと食べて出ていった。もちろん、頑張って作った夏休みの工作を大きな段ボール箱に詰め込んで。

満足のいくものを作ったときは、それを持って学校に行くのがとても楽しみなものだ。私もそうだった。私の時の夏休みの終わりはと言えば、一時帰省が終わって園に戻らなくてはならないことから凄く憂鬱だった。でも、そんな中、夏休みの宿題でいいものができたときは、園に帰らなくてはいけない寂しさや悲しさなどの嫌な思いを,早く学校にもっていきたいという気持ちが和らげてくれた。思い出すのが、海水浴場で拾った貝殻を図鑑で調べて名前を貼って標本にした作品。その時は、もっていくのにわくわくしたのを覚えている。

 今朝の優輝も凄い笑顔で登校していった.きっと満足のいくものが作れたのだろう。箱が大きくて、車での投稿だったが・・・その笑顔を見ながら、ふと、そんな昔のことを思い出した。

今日は、植木鉢の間でこっそり咲いていた露草を撮ってみた。この露草の鮮やかな青が好きだ。