コミケンフォーラム2012

ながさきコミュニケーションエイド研究会の年に一度の大行事、コミケンフォーラムが4日後の9月16日に迫りました。

芧年は10回目という節目の会。

特別講演には石川県の特別支援学校の教諭、山元加津子先生をお迎えします。

10数年前、ラジオで「きいちゃん」という絵本が紹介され、是非読みがいと思い、入手したのが山元先生のファンになったきっかけです。結婚式までのお姉さんと妹の心温まるエピソードがとても印象に残った本でした。あいにく、友達にあげてしまったので、今度、もし販売されていればもう一度買って優輝に読ませようと思っています。

また、今度のフォーラムでは体験コーナーの時間をいつもの倍以上、たっぷり取っています。

もちろん、HeartyLadderの展示もあります。今回はwii fitを使ったゲームもあります。

また、最後の事例発表では私たちもHeartyLadderの9ボタンについて、発表させてもらいます。

まだ、申込、大丈夫だそうなので、ぜひぜひ、ご参加ください。

参加費は1500円とちょっと高いのですが、弁当が付いています。(申込者のみ)

http://commuken.net