ヒヨコがいっぱい

一昨日、7月31日は私の誕生日だった、今年はフェースブックに入っていたこともあり、例年以上にたくさんのお祝いを言ってもらえて特別な誕生日になった。いくつになっても「おめでとう」といわれると嬉しいものだ。

そして、今年はその日、偶然にもテレビの取材があった。そしてそれに合わせて東京からHeartyLadderを使って患者さんのサポートをしてくださっているH先生がわざわざ来てくださった。2日間はカメラに密着されてずっと撮影されていたが、そのことは全く眼中になく、H先生とずっとHeartyLadderのマイボイスについて、とことん話し合った。いろいろ試行錯誤したり・・・。本当に楽しくてあっという間に2日間が過ぎたという感じだ。その2日間の成果もあり、たぶん、マイボイスの話し方もこれまで以上に良くなると思う。今回の目標は家族で作れる マイボイス。専用の音素データ編集ソフトをついに作ってしまった。これでたぶん、自分たちだけで、マイボイスを作れるようになるかな?と思っている。

ところで、そのH先生からはすごいプレゼントを頂いた。たくさん。

1つは蒸気機関車の精巧な模型。元々重連だったものの1つを私に下さった。

昨日から放送されているマイボイスは私と二人三脚でやっていると思っているからと言うことで・・・。その気持ちがとても嬉しかった。

その他のプレゼントは・・・開くたびに出てきたのは、「ひよこ・・ひよこ・・ひよこ」。

HeartyLadderのイメージキャラクタだ。おかげで私の周りはひよこだらけ。数えてみると6匹もいる。

これからHeartyLadderを作るエネルギーを送ってくれるかな?

今年の誕生日はそれにあわせてMさんとLさんも駆けつけてくださって、取材班の方も一緒にバーベキュー。忘れられない、誕生日になった。

皆さん、ありがとうございました!