父の日

あさっては父の日。例年なら今日、保育所から「お父さんの顔」を書いて持って帰ってきたのだが・・・小学校ではたぶん、それはないかな?毎年、楽しみにしていたのに、ちょっと寂しい気がする。

その代わり、先週の土曜日、習字にいって、写真のようなものを書いて持って帰ってくれた。やっぱり、こういうものをもらうと嬉しいものだ。左端に小さく書いてあった「だいすき」の文字が特に嬉しかった。何よりものプレゼントだ。

ところが、これを見た瞬間、嫁さんが「パパだけね」と苦笑い。見ると母の日の方には書いてない。それに気づいてちょっと優越感に浸ったが、その文字のことを優輝に聞いたら、

「だってぇ、先生がかけって言うたもん」だって。一気に現実に引き戻されてしまった。嘘でも内緒にしていてほしかった。子供は正直だ!

嫁さんを見ると、今度はにんまり笑っていた。