宿題

毎日、優輝に宿題をさせるのに一苦労。ひらがなの練習が優輝は苦痛のようだ。見ていると、ものすごくものすごく、丁寧に書いている。ふょっとでもおかしいと、何度も書き直して・・・平均すると1文字2分ぐらいだ。いつも、見ているといらいらする。でもその一報で、優輝の字は、正直言ってうまいと思う。習字を習っているからだと思うが、特にすごいと思うのは、「あ」と「お」のカーブの終わり方をちゃんと区別して書いているところ。私は優輝の字をみるまで同じように思っていた。だからその違いを見たときはちょっと感動したし、今は優輝が書くカーブの終わりが、上に向かって上がっている「お」の字がすきだ。あとはもうちょっと速く書いてくれたら言うことないのだが・・

ところで、今日は、珍しく、ひらがなの練習の宿題がなかった。いつもは2時間近くかけてする宿題もあっという間に完了。優輝もご機嫌だった、

その宿題をチェックしたママと優輝の会話に笑わされた。

ママ「パンダの後はなんでにんじんになるとね?」

優輝「そい、ダイコンばい」

にんじんに見えるかぁ?