9ボタン

今月、後輩がキーボード入力ができなくて困っているということを聞いたからPPLさんと2人で見に行ってきた。今までは足でキーボードを入力してきたが、あまり足を動かせないとのこと。それで音声で入力したいと相談されが、言葉にも障害があるから、ちょっとそれは難しそう。1ボタンはキーボードを使えていたから、入力に時間がかかるため、あまり使いたくなさそうだった。

でも話を聞くと、携帯電話は上手に入力できるとのこと。ということは小さい 9ボタンスイッチだったらうまくできそうだ。そこでPPLさんにそのボタンを作ってもらうことになった。その日は、動かせる範囲や角度をPPLさんは一生懸命に計っておられた。トラックボールも使った方が良いというと、スイッチとトラックボールを置き換える仕組みまで考えて下さった。

そして、今朝、優輝を送っていく途中、出勤中のPPLさんに会い、9ボタンスイッチができたということを聞き、その場で、土曜日に持っていくことになった。

まだどういう風に作って下さったのかわからないが、きっといいものができたに違いない。見るのが楽しみだ。

そして、その9ボタンでうまく使ってもらえるといいな!

結果は後日、報告します!