イノシシ対策

最近、イノシシを頻繁に見かける。

先週は3度。1度は夜に集団を作っているのを見たし、2度は真っ昼間に。

この分だと、ここら辺には相当数、いるに違いない。

おばあちゃんがやっている家庭菜園も何度も被害に遭っている。

それで先週の土曜日、ついに行動に出て、畑の周囲に紐を張った。

電気は通っていないからどれだけ効果があるかわからないが、今のところは大丈夫のようだ。

ところで、その紐を張り終えた時に、丁度、私が散歩にそこに行った。

張られたばかりの紐を見て、「これなら大丈夫やろう」とおばあちゃんに声をかけた直後、

おばあちゃんが大きな声で「また、入っている!」と・・・。

まさか、もうイノシシが入ったのかと思って後ろを振り返って見ると、紐が張られた畑の中で秘密基地だといって喜んでいる優輝がいた。足下にはきれいに生えそろった野菜の芽が・・・。

敵はここにもいた。こっちの方がイノシシよりもタチが悪いかも?

One thought on “イノシシ対策”

コメントは停止中です。