チャリティ

 昨日は嫁さんと久しぶりジャスコに買い物に行った。

丁度24時間テレビの放送中でジャスコでも中央で黄色いシャツを着たボランティア達が大声で募金を呼びかけていた。あの前を通ると、「お願いします」と大勢から言われて、ちょっと恥ずかしい。もし、あそこで募金したら今度は大勢で「ありがとうございます」と言われて、みんなも注目の的だろう。それが車いすに乗っていたら、どう思われるだろうか?そう思うと、募金する勇気がなかった。

車いすを押してくれている嫁さんが、あの前を避けるため、なんどもUターンさせらられて、ぶつぶつ言っていた。ごめん。

うらでこっそり渡す手もあったなぁと後で思った。

ところで優輝。家に帰ったら24時間テレビを見ていたのだろう。募金をしたいと言い出した。お金を渡して入れさせるのは簡単だが、それじゃ気持ちが無いような気がして、ちょっと考えて言ってみた。

100円のジュースを買うのを我慢してそれを募金するか?と・・・

優輝はちょっと考えて、「それはちょっと・・・」と。

ここで「うん」といえばすごいのだが・・・まだまだだ。

子供らしくて、まあいいか。