長串山2010

 今年も昨日の日曜日に長串山に行ってきた。

上の駐車場は満車、シャトルバスが何度も往復する道を家からずっと電動車いすで。

やまのイベントがある広場までは30分ぐらいだろうか?

鹿町に住んでいて、良いなぁと喜びを実感する1日だ。

今年は佐世保市になって初めてのつつじまつり、やはりスタッフの人たちは知らない人が多く、ちょっと寂しい気がした。いつもなら、入場のところで、笑顔で「きたね!」と何人もの知っている人たちに声をかけてもらえたのに・・・

でも山は当たり前だが、いつもと同じように、見事な真っ赤な姿で迎えてくれた。それを見たとたん、そんな気分も吹き飛んだ。さすが長串山!

昨日は久しぶりにカメラで写真もいっぱい撮った。

上の方の久留米ツツジは真っ盛りだったが下の方の平戸ツツジはまだまだこれrから。

西九州道がのびで鹿町もちょっと近くなったし、是非、たくさんの人に訪れてほしい・・。

2 thoughts on “長串山2010”

  1. 昨日は天気が良かったから、見晴らしも最高だったでしょうね。
    明日は仕事・・・水曜日は天気はどうかな?
    長串のま○い酒店の息子もいま一緒に勤務してます。
    水曜日の帰りに長串山寄ってみるかな。

  2. MR.BANさん、今が、一番の見頃です。是非、お仕事の帰りにでもいってみてください。
    夕方5時以降は無料だったと思います。
    夕日も見られて良いかも?

コメントは停止中です。