今日は優輝がやっと笑顔で保育園に行ってくれた。
おかげで、ママもおばあちゃんも朝から笑顔だ。
何がきっかけだったかは謎だが。
サンタさんが毎日保育園に行ったらプレゼント券を1枚持ってくる。それを貼り合わせると優輝がほしいレスキューストライカーとセーバーの写真が完成する。全部できたら、プレゼントに持ってくると言うことになっている。
これも、ちょっとは効果あったかな?と思うのだが・・券を手にしたときは大喜びで、これならいけるかな?と期待させられるのだが、朝になると、また行かないという。
昨日は、お遊戯会の案内状を持って帰ってきた。
そして、おばあちゃんはもちろんだが、私やママにも、「見に来てや!」の連呼。「拍手もしてや」とも何度も言っていた。毎日練習しているようなのでよほど見に来てほしいのだろう。私たちもそういってくれたのはとてもうれしく、18日にどんなお遊戯を見せてくれるのかわくわくしてきた。そういう気持ちで、「みんなで行くけんね」と言うと、優輝もさらにうれしそうな顔をする。どうやら、この事が笑顔になったきっかけじゃないかな?と思っている。
この調子で明日からも笑顔で行ってくれればと願う。
と、言うわけで、今日はプレゼント券は2枚、サンタさんに持ってきてもらおう。予定より早く完成してしまうのも考え物なので、1枚をさらに半分に切っての2枚でも良いかな?