昨日の雑誌の間違いのお詫びのメールの返事が今日Sさんから届いた。
「特に私の方では問題ありません」ということ、本当にほっとした。それまでは、不愉快な思いをさせてしまったのではと、ドキドキしていたから・・。
その後、あらためて読み返したら、もっとすごいことを発見。
1節 まるまる消えていて、そこに前の部分の説がペーストされてある。つまり同じ内容がもう1つある。これもショックだったが、まあ、自分の恥になるだけで、迷惑はかからないから我慢しよう。今日までのドキドキに比べたら、まだましだ。
それにしても校正の時間がとれなかったのが悔やまれる。
大変だったなぁ
でも救いもあるよね sさんの文章のペーストも故意的じゃなかったんじゃないか?と思えること 後から発見した同じ節を2度印刷してるのは明らかに作業ミス だったらsさんとのことも多分作業ミスじゃないか?ってこと 勿論作業ミスだったとしても重大なミスであることに変わりはないんだけど。
心中察します めげずに頑張って!
コメント、ありがとうございます。
ちゃんと校正しろという、教訓と思って、次回から気をつけます。
次回はあるかな?