昨日は私の誕生日だった。
この年になっても誕生日というのはやっぱりちょっと特別な感じがする
メル友からおめでとうのメールが来たり、嫁さんからも・・・
そして、昨日は優輝からも・・・
おばあちゃんから、保育園の帰りに教えられたのだろう。
夕食のときに、「パパ、お誕生日、おめでとう」と。全然、予想していなかったからちょっとびっくりした。
そして、「Happy birthday to you」をうたいだす。ちゃんと、あそこは、「dear papa!」になっていた。
ちょっと感動。
そして、歌い終わったとき、家族全員が拍手を・・・。嫁さんはもちろんだが、おばあちゃんやじいちゃんまでもが・・・
こんなふうに家族から、誕生日だからと言って拍手してもらった事って、いつ以来だろうか?たぶん、小学校はいる前だろう。小学校は誕生日は家にはいなかったし・・・全然記憶にない。
そんな拍手をもらいながら、ちょっとの、恥ずかしさと、たくさんの喜びを感じていた。
でも、あの拍手は、あとで考えたら優輝が上手に歌ったことに対してのものだったかも?
まあ、いいか!
2 thoughts on “拍手”
コメントは停止中です。
お誕生日おめでとう!
いいなぁ いい家族がいて
私も7月に誕生日を迎えました
親しい看護婦さんがハッピーバースディを歌ってくれたけど
それだけでも嬉しいもんです
憂狼さん、コメントありがとうございます。
そういえば同じ7月生まれでしたね。