ひらがな

 優輝は最近、単語とひらがなが結びつけ始めた。
お風呂にも50音表を貼ってあるし、居間にもある。
それらには、ひらがなに対応した絵が描いてある。
以前は、「ありの『か』」とか「イチゴの『う』」とかでたらめ言っていたが、最近、絵の名前の最初の音がその文字だとわかってきたようだ。こうなるとしめたものだ。
昨日も、絵を指さして、言っているのを黙って聞いていた。
「ありのあ」「いすのい」「うまのう」「えほんのえ」「おにぎりのお」
完璧だ!すごい。次はカ行。
「かえるのか」
「きゅうきゅうしゃの『きゅ』」
「きゅ」?ちょっと違うぞ!

One thought on “ひらがな”

  1. 朝日のア
    いろはのイ
    上野のウ
    英語のエ
    大阪のオ・・・・・・ 
    ちなみに優輝は…
    弓矢のユ
    上野のウ
    切手のキ
    -・– ・・- ・・- -・- ・・ と打電できれば完壁!
    de JF6PPM

コメントは停止中です。