仮面ライダー

日曜日からbs2でやっている、「とことん 石ノ森章太郎」を見ている。
最初は仮面ライダー誕生だった。
私が6才の頃、やっていた番組で私も弟と夢中になって見ていたものだ。
放送中、3話が、完全放送された。
主題歌を聴くと、いまでも何かわくわくして、あの頃の気持ちがよみがえる。
あの頃はストーリーはそんなに理解できなかったが、今見ると結構奥深いものがあったんだなぁと驚かされた。
 仮面ライダーでの思いでと言えば、小学校に入る直前に水族館にショーを見に行ってそこで買ってもらったポスターを小学校にはいると同時に入園したとき、そこの私の部屋に貼っていたことだ。
親元を離れて寂しいとき、その仮面ライダーによく話しかけていたことだ。
今思えば、私はそんなロマンチストでもないのに、そんなことをしていたなんて・・・とちょっと笑えるが・・・・。
ところで、優輝は今の仮面ラーだーにはそんなに興味は示さないのに、昔のビデオを見せると、食い入るように見ていた。そんな様子を見るとなんかうれしくなった。
これhqDVDで永久保存しなくては・・・。