知らぬが仏

 今朝もダイエットのために6時起きで、30分間、歩いてきた。
体重は、もういやになるくらい変化がない。それでもこれで約1ヶ月、続いていることになる。
最近は嫁さんも15分ほど送れて歩いている。
私が折り返して帰ってきている途中ですれ違うことになる。
くせでいつも2mほど先の地面を歩いているのだが、イノシシはでないかな?とか考えているときなど、ふと視線をあげると、目の前に嫁さんがいることがあるが、そういうときはほんとびっくりする。
ところで、今日は私の調子がよかったのか、嫁さんのスタートが遅かったのか、いつもより家に近いところで出会うことになった。ちょうどヘアピンカーブのところだ。だから、周囲の様子もよく見ていたせいで、早くから嫁さんが歩いてきていることは知っていた。向こうも、私に離れたところから、「今朝は腰が痛い」とか話しかけてきた。
 そして、すれ違った後、私はいつもの道を帰ろうとした。そこには、柿の木があり、気候のせいかもうすでに熟したものがある。いつもその柿を見ながら通過するのだが、今日はそこに、すごくいやなものを発見した。スズメバチだ。大きくはないが、5,6匹は見えた。2mぐらいのところだったため、羽音もしっかりと聞こえた。その瞬間、ものすごい恐怖が・・・。私の歩く速度はせいぜい時速1km強だ。さっと逃げるわけにも行かない。一番あいたくないやつに会ってしまったと思った。それでも、自分の精一杯のスピードでその場から離れた。幸い、奴らは柿の方に夢中だったらしく、こっちには飛んでこなかった。ちょっと離れたら、私も冷静になれて、大声で嫁さんを呼び、そっちは通らないようにと伝えた。嫁さんもいつもその木のすぐ脇を通っているから・・・。
それで幸い、2人とも蜂には刺されずにすんだ。
家に戻った後、考えてみると嫁さんがそこを通ってから1分もたたないうちに私が発見したのだから、嫁さんが通っているときにそこに蜂が飛んでいたのは間違いない。もし、蜂に気づいていたら、私と同じく歩くのが遅いためパニックになっていただろう。私より至近距離だったし。
そう思いながら、嫁さんに柿のところを通った時、蜂には気づかなかったのか聞いてみた。すると、嫁さんは一言、「あんたばっかり見てたから・・」と。思わず、絶句した。そんなにはっきり言われるとね・・・。
でも知らぬが仏でほんとうによかった。
私が通ったときはどうだっただろうか?柿は見ながら通った覚えがあるのだが・・・。柿に集中していてそれに群がる蜂は見えなかった?そんなばかな。
ところで、その蜂は3日前に父が指刺された蜂だった。草刈りをしていて、いきなり襲撃に遭い、何カ所も・・・。アレルギーのショックは幸い無かったが、かなり痛がっていた。それを思うと、ぞっとする。
明日からのウオーキングどうしよう・・・。