手術記念日

 今日も朝早く起きて、ダイエットのために、30分間、松葉杖で歩いてきた。
もう10日以上、続けているのに、体重は減らない。
逆に増えることもある。おかしい、早朝の運動はあまり効果無いのかな・・・と思いながら、歩いてきた。
ところで、今日、歩きながら、ふと思い出した。
23年前の、昨日、9月4日、足首の手術をしたのだった。そして、その翌日である、23年前の今日の今頃は、手術後の痛みで眠れず、徹夜をして、苦しんでいた頃だった。一番、きつかったときなどで、そのときのことは、よく覚えている。
その手術をするまでは足首の内反がひどくてたつことすらやっとという感じで、今のように松葉杖で歩くことなんか、考えられなかった。いろんな人に手術に反対されたが、あのとき、思い切って手術をしたおかげで、おそいながらも松葉杖で歩けるようになり、外出の時にも助かっている。もし、手術前の状態だったら、外出するのにも今以上に不自由を感じていただろう。
ちゃんと立てるおかげで、車いすの車への載せ降ろしも自分でできるし・・・。そう思うと、本当によかった思う。
今朝も、そんなことを思いながら歩いていた。
そして、まさか、23年前、あの苦しんでいた朝に、23年後のその時間にこうやって松葉杖で歩いているなんて、予想していなかっただろう。それもダイエットのために!これは、ちょっと誤算だな。と、ちょっと苦笑い。