精度管理

 細菌、ちょっとショックなことがある。
それは体重。かつてないほどの重量を記録中だ。
これではいけないと思い、朝早く起きて30分のウォーキングをしているのだが、今回は全然減らない。それどころか、増えることもある。
なんかおかしい?と重い、家族全員に聞いたら、みんな太ったそうだ。
それを聞いて、もしや?と思ったことがある。体重計だ。
先日、古い体重計がさびてきたので、新しいものに交換した。今度のはデジタルだ。
が、それに交換してから体重が増えたようだ。もしかして体重計の異常?
そう思い、今朝、古い体重計をもう一度持ち出しても計り比べてみた。
その結果、予想通り、私の場合、2kg近くも差があった。
これでそんなには太っていないと言うことがわかり、ちょっと安心した。それでも1kg以上太っているのだが・・・。
ところで、これらの体重計、どっちが正しいのだろうか?仕事では精度管理という言葉をよく耳にするが、体重計にも精度管理は必要だなと思った。
新しいのが正しいのなら、今までずっと2kgも軽い重さを自分の体重と信じていたことになる。それはそれでちょっとショックだ。
どっちにしても、本気で、体重を落とさなければ・・・・。