散歩

 最近、運動のための散歩に行けない日が続いている。
原因は優輝だ。といっても、私が歩きに行くのを遮ったり、行くなといって泣いたりするわけではない。
だから、行こうと思えば行けるのだが・・・。
では、なぜ、行かないかというと、最近、優輝の愛想がいいのだ。
以前は、散歩に行こうといっても、そんなすごく喜んで・・・とまではなかった。
ところが、最近は違う。
「散歩に行こうか?」と優輝に、聞くと、にこっと笑って、「散歩、行く」といってくれる。
こんな風にいってくれたら、もう行かずにはいられない。
仕方なくではなく、うれしい気持ちで散歩に行く。
運動のために歩かなくては・・・という気持ちもあるが、こうやって、車いすの私の膝に乗って散歩に一緒に行ってくれるのも、今、この時期だけだろうと思うと、この時間を大切にしたいという気持ちが優先される。
今は、散歩中、優輝の好きな童謡を一緒に口ずさんだり、ものの名前を教えたりしているが、もうちょっとわかるようになったら、もっといろんな話もしたいなと思いながら、車いすを走らせている。
でも、大きくなったら、こんな車いすで散歩したこともすっかり、忘れてしまうんだろうな。