TC バージョンアップ!

今日、2年ぶりに、TextClipperをバージョンアップさせた。
本当は昨年の9月にさせるよう、準備していたのだが、今回の新機能のバグがなかなか取れずに、半年以上ものびてしまった。
その新機能とは、ブラウザで表示されているWEB画面の欲しいところをそのまま保存して、後で見られるというもの。
方法は、これまでと同じで、欲しいところを選択して、登録ボタンを押すだけだ。
この種のソフトでは数年前から、良いのが出ていて、たぶん、みんなそれを使っていると思うが、選択してすぐ保存と言うことに関してはこっちが元祖!もうちょっと早くweb画面対応していればとちょっと押し行きもするが、技術不足だったから仕方がない。出遅れた機能だが、気に入った人が使って下さればいいか・・と思っている。きっと、詳しい人にはデータ保存方法の違いもわかってもらえるだろう。
我が家ではちょっと、さきにTESTのつもりで、家族に使って貰っている。
嫁さんは、レシピのページをクリップしたり、役に立っているようだ。
ただ、ちょっと心配なのはvistaで動くかどうかだ・・・。
昨日は別のソフトでも問い合わせがあったし、早くVISTAの環境が欲しいな!