歌ってびっくり

 私はどっちかというと歌は好きだ。聞くのはもちろんだが、歌うのも・・・。
最近はちょっとご無沙汰だが、カラオケに行ったら何曲かは歌わせて貰う。
うまいか下手かと言われれば、やっぱり言語障害があるし、すごく下手だと思う。
カラオケなしに歌ったら、たぶん、何を歌っているのかわかってもらえないだろう。
ところで、今日の夕方、ちょっと暖かかったから、優輝を連れて電動車いすで散歩に出た。
優輝と、会話とは行かないが、色々話しながら。優輝の言うことを真似すると笑ってくれるからそれがうれしくて散歩の時は良くそうしている。
ちょっと走ったら、優輝も飽きてしまったのか、黙ってしまったから、今度は一人でちょっと歌を歌ってみた、優輝用に「いぬのおまわりさん」。
すると、優輝にびっくりさせられた。
「なまえをきいても わからない 」と、ここまで歌って、
次の瞬間、優輝も一緒に、「にゃんにゃんにゃにゃん にゃんにゃんにゃにゃん」と歌ったのだ。
これって絶対に偶然じゃなく、私の歌がわかっていたに違いない。
優輝がすごいのか、それとも、私の歌がうまいのか?
でもあの瞬間は本当にびっくりした。と、同時に、すごくうれしかった。
ところで、嫁さんもかなりすごい。
3年前だったか?クロスワードパズルをやっていて、わからないのがあったから、私が、出だしをちょっとだけ歌ってヒントを出した。
「やややややや ちゅら」だった。音程も自信なかったし、絶対に、わからないと思っていたら、なんと、たったこれだけで、一発でわかっていた。ちゃんとした意味のある言葉も含まれていないのに・・・
このときも本当にびっくりした。
ちなみに、この歌は、少年隊の仮面舞踏会。クロスワードで「舞踏会」が出てこなかったから・・・
私だったら、たぶん、「なんて?」と、何度も聞き返しただろう。