テレビが故障

 今日、朝起きたらテレビが付かなくなっていた。
調べると、自己診断機能で以上を表すランプがついていた。そうなると、もう修理に来て貰わないといけない。
ランプの点滅回数でどこが悪いかわかるため、すぐに治るだろうが、電話をしたら月曜になるという。
これから3日間、テレビのない生活だ。
毎日、テレビ中心といってもいい生活だからどうなるか?誰が真っ先に値を上げるか・・・
一応、別の部屋に小さいテレビがあるから、いざとなればそれを見ればいいか?
ところで、テレビがないから、プログラミングや仕事もいつもより、熱中できると思っていたら、当てがはずれた。日頃からも昼間は4時間はテレビはつけないでいようと言っているのだが、DVDを見たいとかビデオを見たいとせがまれると、ついつけてやっている。その間はほうっておかずに、5分か10分ぐらいだから私も横で一緒に見るようにしている。
でも今日はずっとテレビがうつらない。すると私のパソコンの所に優輝が来て、相手になれと言う。
優輝が来るから、それにつられて嫁さんもやってくる。
私の横は、いつも以上に密集状態。
そうなると、私の気もそっちにむいてしまって、パソコンに集中出来ない。
やっぱり、いつもあるものは、あってもらわないと・・・・調子が狂って大変だ。
早く月曜にならないかな?

One thought on “テレビが故障”

  1. 故障、ご愁傷様です。チ~~ン!
    うちもテレビはBGM代わりです。
    せっかくのビデオも手持ちぶさたですね。

コメントは停止中です。