TextClipperについて
B : 2016年1月25日 11時45分0秒
解決しました。ありがとうございました。

無題
たかき : 2016年1月20日 8時53分50秒
ありました!
環境設定の「その他」の中央付近に「非アクティブフィールドを灰色に」がそれです。お試しください

無題
たかき : 2016年1月20日 8時48分31秒
背景色の件、確かに以前はそうしていた記憶がありますが、いまやってみると再現できません。
バージョンはいくらのをお使いですか?
こちらでも、ソースで確認しています。

TextClipperについて
B : 2016年1月19日 3時2分29秒
フォントの件解決しました。ありがとうございました。

環境設定などでメモ部分の背景色を設定していても、ツリー部分やメニューを選択しているとメモ部分が一時的に白色に戻ります。ツリーなどを選択している際もメモ部分の背景色が固定されていると使いやすいです。
何か設定が足りていないようであれば教えて頂けると助かりますm(__)m

無題
たかき : 2016年1月18日 8時43分29秒
お問い合わせありがとうございます。
まず、フォントについてですが、使いたいフォントのところで右クリックしてこのフォントをデフォルトのフォントにするにすれば新規のカードはそれになると思います。

背景色については、もう少し詳しくお聞かせ下さい。環境設定で変更する時だけのことでしょうか?

TextClipperについて
B : 2016年1月18日 5時56分7秒
・テキスト部分をアクティブにしなければ変更した背景色が元に戻る点(他部分をアクティブにしていても背景色の維持)
・新たにファイルを開いた場合、それまでのフォントが適用されない点(ソフト全体に対してのフォントの変更の適用)
これらの修正は可能でしょうか?


TextClipperで収集したデータをAndroidタブレットで活用するためのアプリ
渡辺真 : 2015年11月21日 1時1分9秒
私の以下のサイトで、TextClipper で収集したデータを Android タブレットで活用するためのアプリを紹介しています。

makoto-watanabe.main.jp/android.html#WzMemo

ご参考まで。


無題
たかき : 2015年11月10日 9時7分12秒
お役に立てて良かったです。

お礼:「階層付き」テキストファイル書き出し処理改善
渡辺真 : 2015年11月10日 2時18分27秒
お忙しいところ、早速対応していただき、有難うございました。
行頭に「.」が入ったデータについても、階層付きテキストとして正しく認識できました。

おかげさまで、TextClipper で収集した 4,000枚(^^ゞ ものテキスト・データについて、

Android タブレットで、TreeNote というアプリを使って、ツリー構成を再現して、検索・参照して活用できるようになりました。
感謝いたします。


無題
たかき : 2015年11月9日 10時12分26秒
修正できたのですが、超多忙につき、UPするよゆうがありません。
すみませんが,メールを下さい。返信でデータ便のアドレスをお送りしますので。

無題
たかき : 2015年11月9日 8時53分50秒
渡辺さん、お久しぶりです。
まだ使って下さっているんですね。階層付きの件了解です。今日中に出来ると思います。出来たら、書き込みますので。

これからもよろしくお願いいたします。

「階層付き」テストファイル書き出し処理改善のお願い
渡辺真 : 2015年11月9日 0時51分0秒
ご無沙汰しています。

階層付きテキストは、階層の見出しに「.」(ピリオド)を付けて階層レベルを表現する単純なファイル形式です。

このため、TextClipperのタイトルや本文中の行頭に「.」が入ったデータがあると、「階層付き」として設定した「.」と誤認します。

お願いですが、「階層付きとしてテキストファイルに書き出し」の場合に限り、
前処理として、タイトルや本文中の行頭が「.」で始まる場合に限り、「 .」(半角空白+ピリオド)に置換した上で、階層付テキストとして出力されるように仕様変更いただけるとありがたいです。
こうすることで、TextClipperのツリーを階層付テキストとして再現できるようになります。

背景:私は最近 Android タブレットを使っています。
TextClipper で収集したデータを階層付テキストとして出力して、Android の階層付テキスト対応アプリで読み込ませると、Android タブレットでも活用できるからです。


無題
たかき : 2015年8月31日 12時10分29秒
miyaさん、おひさしぶりです。
報告、ありがとうございます。
私も、まだ連日のようにTCは使っています。
これからもよろしくお願いします。

応答しない問題を解決しました
Miya : 2015年8月31日 12時1分0秒
こんにちは。

Text Clipperが突然 応答しなくなり、焦りました。
(1つのフォルダに5000以上のカードが入っているので、
多すぎたのかな、と心配しました。)

原因は、IBM Security Trusteer Rapport というソフトでした。
(ネットバンキングを安全するためのソフトです。)
アンインストールしたら、いつもながらサクサクと使えるようになりました。

他のユーザーの参考になるかな、と思い、投稿しました。

無題
たかき : 2015年7月26日 14時50分15秒
friendsamさん、TCをご愛用ありがとうございます。
とても嬉しいです。

EATENアンドロイド版ですが、残念ながら、予定はありません。その環境も持っていない状況なので・・・


textclipper のandroid 版
friendsam : 2015年7月25日 14時47分0秒
textclipper を長年愛用させて頂いております。

このところの時流からスマホの利用が圧倒的に多くなり、同じようなスタイルのデータベースを探したのですが、どうもこれ!というのが見つかりません。
勝手なお尋ねとは承知の上ですが、android版の作成はお考えではないでしょうか?
プログラミングには全くのシロウトなので、そんな簡単なものではないぞ、とお怒りにならないでください。
暑さ厳しき折、どうぞご自愛ください。

無題
たかき : 2015年1月1日 12時59分19秒
あけましておめでとうございます。

Miyaさん、解決したそうでよかったです。
XMLは経験があるのでまた何かありましたら遠慮なく言って下さい。

今年もよろしくお願いいたします。


無題
Miya : 2014年12月31日 16時30分20秒
Freedeen( @@@@s://www.feedeen.com/ )というフィードリーダに、いくつかのブログを入れて、データーをエキスポートすれば、OPML形式のファイル(拡張子はxml)を入手できます。

昨夜、たききさん宛てに書き込みをしてから、XMLエディターについて調べました。( @@@@://freesoft-100.com/pasokon/editor_xml.html )しかし、いずれも編集が面倒です。

別の考えで作ったソフトを見つけました。エクセルのマクロを使って編集できるものです。今、試しているところですが、恐らく一番のソフトだと思います。
( @@@@://key-biz.net/tool.html#download )

というわけで、一件落着です。年末でお忙しいところ、ご心配をおかけしました。

追伸:ブログ拝見しています。来年もご活躍下さい。

@@@@=HTTP です。

無題
たかき : 2014年12月31日 15時27分35秒
miyaさん、お久しぶりです。
OPMLの形式について、全然知らないのですが、サンプルのファイルを送っていただけませんか?
見てみたいと思います。

無題
Miya : 2014年12月31日 0時35分2秒
たかき 様

いつもお世話になっておりますMiyaです。

OPML形式のファイル(拡張子はxml)をテキストクリッパーで編集して、同じ形式で保存することは可能でしょうか?

実は、ブログ等を効率良く読むため、RSSリーダー(Feedeen)を使っております。そのデータを整理するため、一旦、データをエクスポートして(OPML形式になります)、エディタで編集して、再度、RSSリーダーで使おうと考えております。ネット情報を読むと、BEITELなどのアウトラインエディタを使えば可能とのこと。

TextClipperもアウトラインエディタなので、使い慣れているTextClipperで可能かな?と思いまして、この掲示板で質問させて頂きました。もし裏ワザがあれば、教えて下さい。


無題
たかき : 2014年5月7日 10時14分4秒
friendsamさん、
今、私の8.1で試したところ、問題なく取り込めました。
TCのバージョンと、どのアプリからの取込かを教えていただけないでしょうか?
メールででも構いませんので。
お待ちしています。

無題
たかき : 2014年5月7日 9時33分54秒
friendsamさん、報告ありがとうございます。
win8の件、急いで調べますので、少し時間を下さい。
10年以上も使い続けて下さって、嬉しいです。


W.8.1に対応可能でしょうか?
friendsam : 2014年5月5日 2時27分49秒
Textclipperに出会ったのはXP以前からですのでおそらく98の頃からでしょうか、それ以来愛用しています。
この度、念願のwindows tablet を手に入れました。早速愛用のTCを取り込んだところ、表示が文字化けです。
7 までは順調でしたが、さて、今回のv.8.1 への対応は可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2014年3月22日 8時56分47秒
播磨屋さんお返事ありがとうございます。安心しました。
すぐに返信できなかったのも良かったですね。
これからもよろしくお願いいたします。

単なる不注意からのことでした(>_<)
播磨屋 : 2014年3月21日 23時25分4秒
私の早合点で、というか老眼の度合いがひどいため画面を125%に拡大していますが、一時vistaマシンをxpマシンに交換して使っていた時期がありまして、その頃に画面の詳細設定で事細かな文字表示の設定をしていました。結果、ダイアログ内の文字が大きくなって、全てが表示されなくなった次第です。他のソフトを使っている時に、同じようにダイアログの一部(右下部)が表示されないことに気付き、詳細設定をやり直しましたら、当然のことですが、元通りに表示されるようになりました。粗忽者で申し訳ありませんでした。
※掲示板にアップしていたことをすっかり失念していました。

無題
たかき : 2014年3月20日 11時42分55秒
播磨屋さん、バタバタしていて、返事が今になってしまいました。本当に申し訳ありません。
その後いかがでしょうか?
画面のスクリーンショットを送っていただければと思います。
パスワード、私も思っています。

「削除済みカード」ダイアログが壊れてしまいました???
播磨屋 : 2014年2月1日 13時39分10秒
ご無沙汰してますが……。相変わらず重宝しています!(^^)!
さて、先ほど「編集」⇒「削除済みカード」を実行すると、ダイアログ画面が以前と違い、削除済みカードに対する操作が一切できなくなってしました。原因は不明です。PCを買い換えた時に、再度DLはせず、バックアップ用の外付けHDからコピーした時に何かしらのトラブルがあったのでは、と推測するだけです。
で、改めてインストールし直そうと思うのですが、現在の設定を保持したいので、その辺の手順について教えてください。
新規解凍先フォルダから必要なファイルだけを今使っているフォルダにコピーしようと考えています。
----------
ついでに、こちらは要望なのですが、パスワードが設定できるようにしてもらいたいのですが、お願いできますか??
重宝している分だけ個人情報も割と書き込んでいますので、パスワードが設定できると、さらに使い勝手が向上します。

無題
たかき : 2013年7月25日 18時32分39秒
すこし、掲示板のプログラムを改修しました。
ご不便をかけるかも知れませんが、これからもよろしくお願いします。

Re:それで大丈夫ですか?
播磨屋 : 2013年7月16日 1時3分58秒
今のところ、私の使い方ですと、大丈夫のようです。
ここ数日、HPから必要なテキストを取り込んで、空白行を消しては整えて・・・という作業をしていたのですが、昨夜から随分とはかどってます!!
また不明な点やこうしてもらえればという要望など書き込むと思いますが、よろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2013年7月15日 17時29分59秒
播磨屋さん、それで大丈夫ですか?


粗忽者でご迷惑を・・・
播磨屋 : 2013年7月15日 17時21分8秒
件の[空白行を削除する]というクリップツールのことですが……。
このHPのクリップツールの頁に渡邉さんがお作りになった[空白行を削除します]があったことに遅まきながら気付きました(上から5つ目)。HPやヘルプ(きこりマニュアル)はよくチェックしないとダメですねm(__)m

おまかせします。
播磨屋 : 2013年7月13日 16時44分16秒
プログラムのことは皆目分かりませんので・・・。
空白行が削除できればOKです。また、メルアドの削除ありがとうございました!!

昨日、夜更かしをしてこのフリーウェアサポートをようやく読み終えました。凄い分量(試しにLibreOffice〜Writerに取り込んだところ150頁を越えてました)にも驚きましたが、熱心なユーザーさんサポーターの方々が繰り返し提案やテストに協力されていて、たかきさんが時間を遣り繰りしながらひとつひとつに応えている姿に、フリーソフト開発の舞台裏を垣間見た思いです。
私はかなり以前から不定形の文書ファイルを扱えるDBを探していて、その都度挫折してきましたが――結局ペーパーベースのファイルでの管理に活路を見いだして――、遅まきながらTCに辿り着きました。そもそもは京大式カードが私のデータ管理の出発点で、そこにKJ法が加わります。KJ法のように視覚化されたグルーピング・マッピングをどこまでTCで可能か、まだま模索中というか、模索しようにも習熟の度合いがまだまだですが、アラ還(around還暦)の"手習い"よろしくTCを使いこなしていければいいなと思っています。

無題
たかき : 2013年7月13日 9時6分47秒
了解、消しておきました。
クリップツールも了解です。
実行方法に3種類あるのですが、クリップボードのを処理して入れておくだけでいいですね。


わっ( ̄□ ̄;)
播磨屋 : 2013年7月12日 23時39分42秒
なぜか、文末にメルアドが表示されてしまってました・・・。
このページはたかきさんが管理者ということでいいのでしょうか??
メルアド、削除下さいますよう、お願い申し上げます(・_・;)

Re2:クリップツールの件
播磨屋 : 2013年7月12日 23時33分55秒
え〜と・・・
TCで、空白行を多く含むカードを一旦外部エディタに取り出します。私はサクラエディタを使いましたが、そのサクラエディタで、置換前に「^\r\n」を、置換後には何も入力せずに[置換]を実行すると、改行マークのみの行(このことを「空白行」と記しました)だけが削除されます。さらにそのテキストを再びTCに一発登録しました・・・。この流れ作業をTC上で出来ればいいなあ、と考えます。
渡辺真さんが2007年10月6日にお書きになった、「HotVBSは、スクリプトなので、比較的簡単に作れました。他に「行末空白削除して連続空行を一行に」なども、TCで使えます。」が同じことをさしているものと思いますが、なにぶんHotVBSという用語をこのBBSで初めて知ったものですから・・・。

Re;クリップツールの件
播磨屋 : 2013年7月12日 16時17分36秒
昨日の私の書き込み『「改行」「改行」を「改行」にしたいのですが・・・』に書いてある通りなのですが、より正確に記すと[空白行を削除する]になると思います。
このフリーウェアサポートも一発登録でテキスト形式でTCに取り込んで読み進めているところですし、他にも長文の取り込みなどをしばしばするので、<個人的な好み>の問題でしょうが、空白行が連続しているとちょっと読みづらい場合があります。そういう時に[空白行を削除する]機能があればいいのになあ、と思う訳です。出来れば、加えて”行頭揃え(インデント)”機能があれば尚更いいのですが・・・。
新参者のわがままとお許し願って、ご検討下さい。【妄評多罪】

無題
たかき : 2013年7月12日 15時35分11秒
播磨屋さん、クリップツールの件、もっと詳しい仕様をお聞かせ下さい。
すぐに作れると思いますので・・・・・

素早い対応、ありがとうございます!!
播磨屋 : 2013年7月12日 14時55分53秒
このフリーウェアサポートを読んでいて(やっと下から2/3ほど・・・)思うのですが、ホントに対応が早いですね。午後にHPを覗いてみてビッグリしました。早速DLして更新しました。重ねてお礼申し上げます。
定年時期の延長や高齢者の雇用増(定年者再雇用を含めて)という社会の変化に伴ってPC環境もそれなりに変わってくると思います。TextClipperは、その魁になっているのだなあ、と感じます。

あと、私はプログラムの知識がありませんので、どなたか[空白行を削除する]というクリップツールを作っていただけないでしょうか?? 勿論そうする必要性を感じる方が少なければ(私の偏屈な好みだけかもしれませんので)意味はありませんが・・・。

無題
たかき : 2013年7月12日 10時56分19秒
播磨屋さん、今、更新しておきました。
お試し下さい。

無題
たかき : 2013年7月12日 9時9分43秒
播磨屋さん、書き込み、ありがとうございます。
驚愕という言葉があって、とても嬉しいです。
文字の大きさの件、了解しました。もう少し大きくしてみようと思います。
少しお待ち下さい。
これからもよろしくお願いいたします。

なんとか、どうにか出来ました^^;;
播磨屋 : 2013年7月12日 1時2分18秒
 サクラエディタのことがこのBBSにあったので、20年ほど前はVZエディタで[改行][改行]⇒[改行]をよくやっていたことを思い出して、さっそくDLして、webサイトをうろうろしつう俄仕込みで「正規表現」を使って、置換前=[^\r\n],置換後=[]で空白行を消すことが出来ました。

 表示の件、よろしくご検討下さい。先ほどは云い忘れましたが老眼鏡は2種(2.0と3.0)、天眼鏡(お婆ちゃんの形見の虫眼鏡)を傍らに置き、MeGaZoomという拡大鏡ソフトも使っている状況です。霞目も手伝って、も〜劣悪な環境です][;

「改行」「改行」を「改行」にしたいのですが・・・
播磨屋 : 2013年7月11日 22時28分41秒
 先月TCのことを知り、目下悪戦苦闘・試行錯誤しながら身につけている最中です。日ごとに「なんかTCって凄いな!!」とお世辞でもなんでもなく驚愕しているのですが、とにもかくにも、たかきさんには感謝です。
 さてHPのフリーウェアサポートを一発登録でTCに取り込んで、ようやく下から半分ちょっとまで読み進んだところです。で、表題の疑問なのですが、”こあらさん”のクリップツールには[連続した空行を1行に]はあるのですが[改行・改行を1改行に]がありませんので(個人的な好みの問題で、空白行だらけの文書がちょっと・・・)エディタかなにかでこの作業を施して改めてTCに取り込み直そうと思うのですが、TCの場合[改行マーク]は正規表現ではなにになるのでしょうか??
 <ついでに、といっては虫が良すぎますが・・・、私は老眼が相当進んでおり、Webサイトなどは老眼鏡を掛けて画面表示を150%にしないといけません。PCはコントロールパネルの設定で文字を12にしてあるので、TCを起動させた時もプルダウンメニューはなんとか読めます。テキスト部のフォントは16太字にしてあるのでこちらはOKです。ただプルダウンメニューとツリー部テキスト部の間にある表示だけが小さなままでして・・・。高齢化社会から高齢社会へ、そのうち超高齢社会⇒超々高齢社会へと突っ込んでいくのは必定ですので、もうちょっと大き目の文字を選べるようなユニバーサルデザイン化を検討戴きたくお願いします^^;


無題
たかき : 2013年7月8日 8時55分0秒
まことさん、素早く、かつ的確なフォロー、ありがとうございました
いつも、ここをチェックしてくださっているのですね。ありがとうございます。

播磨屋さん、今後とも、よろしくお願いします。

re:渡辺真さん
播磨屋 : 2013年7月7日 18時23分37秒
早速丁寧な回答を下さり有難うございます。
つい今しがた試したところ、あっという間に、うまく実行できました!!
新参者ですので、不明な点がまだいろいろとあり、HPのFAQやBBSを読んでは試行錯誤している最中です。また質問させて頂くこともあろうかと思いますが、宜しくお願いします。

re:データファイル間でのフォルダ、カードの移動
渡辺真 : 2013年7月7日 10時34分46秒
まず、
環境設定(O)→環境設定(O) バックアップタブ
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip026.html
でバックアップの保存先を指定します。

注:TC の現在のバージョンでは、拡張子は、lzh ではなく、7z になります。

ファイル(F)→完全バックアップ
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip040.html
でファイルの内容を一括して書き出します。

環境設定(O)→環境設定(O) データファイルタブ
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip033.html
で新しいファイル(フォルダ)を作成します。

入出力(I)→他TextClipper取り込み
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip054.html
で新しいファイル(新しいフォルダ)に取り込みます。
http://makoto-watanabe.main.jp/

データファイル間でのフォルダ、カードの移動について
播磨屋 : 2013年7月6日 18時26分57秒
カードの枚数が増えてきて、別dファイルで管理しようとして、例えばdata_00]のフォルダなりカードを[data_01]に移動させたい時はどうすればいいのでしょうか??
出来ればフォルダを丸ごと移動させたいのですが・・・。

無題
たかき : 2012年7月23日 9時19分2秒
ショートカットの件、できそうなのでやってみます。

Re3:窓編集時のIME‏
umi : 2012年7月6日 10時26分57秒
文字化けです。。

] → > で読替えお願いします。


Re2:窓編集時のIME‏
umi : 2012年7月6日 10時24分5秒
こんにちは。

]「裏にも行く」という」ボタンがあるので押してみてください。

たかきさん、回答有難うございます。
「裏にも行く」のショートカットキーはあるでしょうか?
ない場合はショートカットキーを設定できるようにして頂けると有難いのですが。。

ご検討のほど、よろしくお願いします。


無題
たかき : 2012年6月25日 14時1分49秒
Umiさん、返事が遅くなってすみません。
「裏にも行く」という」ボタンがあるので押してみてください。
たぶん、手前に持ってこれると思います

窓編集時のIME‏
umi : 2012年6月21日 17時6分6秒
前回は「Re6:起動時メッセージを消したいのですが…‏」の件
有難うございました!

別件なのですが窓編集の時に
IMEの漢字変換選択が窓編集の後ろに隠れてしまって見えないのですが…。
IMEを窓編集より手前に持って来れないものでしょうか?

度々お手数おかけします。


無題
たかき : 2012年3月6日 17時35分35秒
imozuruさん、ご要望の件、了解です。
ただ、ちょっと今、忙しくて・・もう少し時間を下さい。

追加連絡
imozaru : 2012年3月3日 15時4分54秒
たぶん、テキストをいじくっていて何かのタイミングでフリーズして「致命的なエラー?」等がでたファイルはこの現象が出るみたいです。
要望なのですが、検索した場合、チェックのツリーだけオープンするのは出来ない野でしょうか?今だと全てのツリーがオープンしていまうので。
今、自分のやろうとしているのは研究室のパソコンデータ(WORD、EXCEL等)をTC化しようとしています。EXCELはシート1枚のみコピーして貼っています。
うまくいけばいいのですが?
がんばります!

無題
たかき : 2012年3月3日 14時9分55秒
無事検索ができるようになって良かったです。
ちなみに、何が原因だったんでしょうか?
特徴があったら教えて下さい。

データの共有はそれで大丈夫です。
同じカードは新しい方が生きるようになっていますので。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

直りました
imozaru : 2012年3月3日 12時48分47秒
たかき様お世話になっております。
現在のフォルダで壊れているデータを再度設定したら無事検索出来る様になりました。
アドバイス頂きありがとうございます。
すいません。HELPをよく読めばよいとは思うのですが、教えてください。
今は自分のパソコンで研究データ(WORD、EXCELをテキスト化したデータ)をTCに入れているのですが、
サーバー等で共有で使う場合「totextcp.dat」を他TextCliperで取り込みで良いと思いますが合ってますか?


無題
たかき : 2012年3月2日 16時31分30秒
お返事ありがとうございます。
データに原因がありそうな気がします。
検索のオプションに現在のフォルダを検索というのがあると思います。
それをつかって、どのフォルダでおこるのか調べてみてもらえませんか?


textcliperのエラー 続編
imozaru : 2012年3月2日 11時18分53秒
起動後、データの読込は正常です。検索はカード検索です。検索のキーワードを変えても一緒です。
データを整理して再度実施したところ「アドレス0000C31Aでアドレス0000C31Aに対する読み込み違反が起きました。」になるました。キーワードを変えても一緒です。

無題
たかき : 2012年3月1日 14時18分38秒
Imozuruさん、Tcを使って下さってありがとうございます。
検索でエラーの件、もうすこし詳しく教えて下さい。
起動後、データの読込は正常でしょうか?
検索というのはカード検索ですか?それともカード検索ですか?
また、検索のキーワードを変えても同じでしょうか?
取りあえず以上をご確認下さいますようお願いします。

textcliperのエラー
Imozaru : 2012年3月1日 11時59分49秒
Textcliperを使い始めようと色々なデーターを入力しましたが、いざ検索するとエラーで止まってしまいました。「アドレス00002347でアドレス00002347に対する読み込み違反が起きました。」です。どうすればよいかお教え願います


無題
たかき : 2012年2月20日 18時4分43秒
渡辺さん、おひさしぶりです。
TCを活用してくださってとても嬉しいです。
txファイルを活用されたなんてすごいです。独特の形式なので・・・
マクロ、見せてもらいます。

TextClipper の日記を、「三年日記」風に表示
渡辺真 : 2012年2月19日 21時30分58秒
ご無沙汰しています。
TextClipper で書いている日記を、「三年日記」風に表示させる Excel マクロを作ってみました。
日記データの活用範囲が広がって、更に便利になりました。

(TextClipper のバイナリ・データ textcp7.tx を直接読むので、所々変なところがありますが、ご愛嬌です。)
http://makoto-watanabe.main.jp/vba_form.html

無題
たかき : 2012年2月3日 9時11分48秒
Miyaさん、対処して下さってありがとうございます。ノートンを使っていないので、ぜんぜん知りませんでした。本当に感謝です。

MANMANさん、環境が整ったら是非、対応させたいと思っています。
使って下さって本当に嬉しいです。

無題
MAMAN : 2012年2月3日 0時36分9秒
たかきさん

MAMANです。
ご回答いただきありがとうございます。

デュアルモニタの件、対応難しいとのこと
残念ではありますが
1画面での使用でも十分に便利ですので
これからも使わせていただきます。

Tree Todoのダウンロード(解決)
Miya : 2012年2月2日 21時21分24秒
Nortonに対しTreeToDoを検知リストから除外するように依頼したところ、
数時間後に対処してくれました。今は問題なくダウンロードできます。

無題
たかき : 2012年2月2日 14時4分3秒
miyaさん、お久しぶりです。
TreeTodoをせっかくダウンロードして下さったのに、うまく行かずに・・・すみません。
検索したところ、同じようなことがあっているようです。
一番の原因はユーザー数が少ないからかとおもいます。
対処法が乗っていたので、参考にして下さい。

http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/51%3bjsessionid=CA1DE6787DB35DAE18DA2752745ED017

もし、うまくいったら、是非、使用した感想をお聞かせ下さい。

Tree Todoのダウンロード
Miya : 2012年2月2日 12時37分4秒
こんにちは。TreeTodoをダウンロードしたところ、Norton Internet Securityが
解凍を止めさせました。次のように説明がありました。

   setuptreetodo.exe (WS.Reputation.1)
   脅威の種類:インサイトネットワーク脅威。
   このファイルは信頼に値しないので安全でないという
   ことを示す多くの兆候があります。

調べて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。


無題
たかき : 2012年2月2日 8時54分12秒
manmanさん、AgainClickerをご利用下さり、ありがとうございます。
そういっていただけて嬉しいです。

デュアルモニタ対応ですが、残念ながらその環境がないのでまだ対応できていません。

申し訳ありません。

これからもよろしくお願いいたします。



againClicker のデュアルモニタにおける動作について
MAMAN : 2012年2月1日 23時49分59秒
はじめまして。
MAMANと申します。

昨日、こちらで作成されているソフトagainClickerを発見し
現在も利用させていただいてます。

日頃から、ちょっとしたワンクリックのために
一瞬マウスを触ることにイライラしていたため
againClickerを発見したときは感動しました!

1つ質問があります。

現在、デュアルモニタ環境で作業をしているのですが
againClickerのクリック可能範囲が
常にメイン画面のみになっています。

サブ画面とメインを行き来して作業をすることが多いため
メインとサブの両方の画面がクリック対象となると助かるのですが
上記について設定できたりはしますでしょうか?
http://mamanit.blog.fc2.com/

TreeTodo公開
たかき : 2012年1月14日 9時47分30秒
会社のホームページで私が作った新作フリーソフトを公開しました。
TreeTodo で検索してみて下さい。
これは『やること』を管理するソフトです。
是非、お試し下さい。

無題
たかき : 2012年1月12日 16時25分42秒
KoHalさん、承知しました。
少し時間を下さい。
今回作ったのも残しておきたいので、どういうメニューにしようか考えています。

無題
KoHal : 2012年1月10日 2時45分43秒
年末年始で少しごたごたしましてご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。
バージョンアップありがとうございました。
早速ダウンロードし使ってみました。
非常に使い勝手が良いです。作業が楽になりました。

ただ一点だけ。
私が考えていた「親フォルダ」を選択したときの動作、

 「親フォルダを選択フォルダにしてメニューを再構成する」

とは次のようなものです。


例としてこのような構成のフォルダがあったとします。
【】はフォルダ、[]はカードとします。

 →【セキツイ動物】
  →【ほ乳類】
   →【イヌ】
    →[柴犬]
    →[土佐犬]
   →【ネコ】
    →[三毛]
    →[山猫]
  →【鳥類】
   →【ハト】
    →[キジバト]
    →[ドバト]
   →【カモ】
    →[マガモ]
    →[カルガモ]


一発ペーストで[三毛]を貼り付けた後、もう一度一発ペーストを呼び出すと
メニューは下記のようになるはずです。

<例1>
 ※選択フォルダは【ネコ】

 メニュー
 Clip履歴
 Root
 親フォルダ
 [三毛]
 [山猫]


ここで親フォルダをクリックしたらメニューが下記のように変化することになります。

<例2>
 ※選択フォルダは【ほ乳類】

 メニュー
 Clip履歴
 Root
 親フォルダ
 【イヌ】
 【ネコ】

ここでも親フォルダをクリックしたら、

<例3>
 ※選択フォルダは【セキツイ動物】

 メニュー
 Clip履歴
 Root
 親フォルダ
 【ほ乳類】
 【鳥類】

このようになります。


親フォルダメニューからサブメニューを展開するのではなく、一発ペーストのメニューを再構成することになります。
通常このようなメニューの使い方はあまりしないと思いますので分かりにくかったと思います。
最初から具体例を挙げて説明すればよかったですね。申し訳ありません。


個人的な事情ですが、カードを分類していくうちフォルダの階層が(部分的ですが)かなり深くなってしまい、別のフォルダに移動するにはROOTから選択しなおすより現在のフォルダからさかのぼって行った方が速い局面がままありまして、このような要望をあげさせていただきました。

Ver7.940の動作でも十分使い勝手が良いですので、今後の検討課題としていただけると幸いです。


無題
たかき : 2011年12月19日 16時10分32秒
Kohalさん、やっとできました。見てみてください

無題
KoHal : 2011年12月14日 7時9分35秒
ご検討ありがとうございます。
よろしくお願いします。

無題
たかき : 2011年12月12日 9時12分44秒
KoHalさん、ご要望、よくわかりました。
これならできそうです。
少し時間を下さい。

TextClip要望2
KoHal : 2011年12月12日 0時55分2秒
ご回答ありがとうございます。

要望を整理してみました。


やりたいことは

「一発ペーストのポップアップメニューで順次1つ上の階層のフォルダに移動したい」

ということなのですが、もうひとつ、前回では見落としていましたが、

「一発ペーストのポップアップメニューで現在選択されているフォルダにあるサブフォルダも選択できる」

ようにしていただきたいのです。

具体的には、現在の一発ペーストのポップアップメニューの構成は
次のとおりですが、

  メニュー
  ClipBd履歴
  Root
   …
  選択フォルダ内の各カード
   …

ここに、【一つ上のフォルダ】と【選択フォルダ内の各サブフォルダ】のメニューがほしいです。

【一つ上のフォルダ】を選択したときには、現在のフォルダが属する一つ上のフォルダを選択フォルダにしてポップアップメニューが再構成される。

【選択フォルダ内の各サブフォルダ】を選択したときは【Root】を選択したときのようにそのサブフォルダ内のカードとサブフォルダがサブメニューとして展開される。
もしくは、そのサブフォルダを選択フォルダにしてポップアップメニューが再構成される。

以上です。

この具体例はあくまで私が思いついた例ですので、もちろん、これとは異なる実現方法でも全く問題ありません。


かなり面倒な要望だとは思いますが、ご検討くださると幸いです。


無題
たかき : 2011年12月10日 9時6分46秒
Kohalさん、TextClipperを使って下さってありがとうございます。
親フォルダの件、もう少し詳しく教えて下さい。
メニューにどんな風に表示させるとか・・できるだけご要望に添わせていただきますので。

TextClip要望
KoHal : 2011年12月9日 23時37分34秒
もうずいぶん長い間使わせてもらってます。ありがとうございます。

要望です。
一発ペースト時、前回使用したフォルダが開きますが、ここから親フォルダに戻れるようにしてほしいです。

フォルダの階層が深いとき、ルートから選択しなおすのが結構面倒です。
よろしくご検討ください。

ご迷惑をおかけしました
しんたろう : 2011年5月13日 16時48分26秒
たかき様
早速のお返事、どうもありがとうございます。
どうも自分としても納得がいかず再インストールしてみたところ、やはり自動的にはスタートアップ登録に失敗するエラーが出てしまいました。
しかし再度下記のように手動でショートカットを作成しスタートアップ登録したところ、無事起動時に立ち上がりました。失敗時はdllファイルを何らかの原因により削除してしまったようです。
ご迷惑をおかけいたしました。
これからも、痒いところに手が届く良質なソフトを愛用させて頂きます!

無題
たかき : 2011年5月13日 11時58分34秒
しんたろうさん、AgainGyperをご利用下さり、ありがとうございます。
まず、すみませんがインストールフォルダを開き、直接、exeを実行したら、起動できるかどうかご確認下さい。
よろしくお願いします。

Again Typerのショートカット作成
しんたろう : 2011年5月13日 11時52分21秒
以前より、Again typerを愛用させて頂いております。ブラインドタッチができない私としては、顔を画面に向けた際アルファベットの羅列になっていることが多く悩んでおりました。

この度Windows7(64bit)に新たにAgain Typer(Ver.1.405)をインストールしたところ、ショートカットの作成に失敗するといったエラーが出てしまいました。手動でAgnType.exeのショートカットを作成し、これをスタートアップフォルダに放り込みOSを起動したところ、今度はAT_dll.dllがないので立ち上がらないというような内容のエラーが出てしまい、起動できません。
何か、良いお知恵はありませんでしょうか?

無題
たかき : 2011年4月1日 17時30分21秒
Miyaさん、報告ありがとうございます。
Sonor機能、初めて知りました。
なかなかやっかいそうですね。
削除する前に、確認があっても良いと思うのですが・・・
何かわかったら教えてください。

totextclip.datというファイルはtcの取込機能で取り込めるファイルです。
別のpcに入れてあるtcとデータのやりとりに使われるファイの形式です。バックアップもこの形式になっています。

SONAR機能
Miya : 2011年4月1日 17時14分19秒
たかき様

1.Norton のSONAR機能のいたずら

Windows 7(64 bit)のPCで、TCの最新版を使いました。(まだ1日目です。)
そのPCにはNorton Internet Securityがインストールされています。
20回以上TCを起動しましたが、数回、NortonのSONAR機能により、
textclip.exeファイルが削除されてしまいました。

今後、同様の問題が発生すると思われますので、報告します。
再現のルールを探ろうとしたのですが、わかりませんでした。
何か分かりましたら報告します。

参考記事:
http://oudiary.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/norton-sonar-15.html
http://blog.takakuteki.net/archives/1194381.html
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/399


2.TCの構成ファイル

フォルダの中に、古い日付のファイル(totextcp.dat)というものがありました。
(新しいプログラムのデータファイルなどは、textcp7.xxx という名前が
つけられていると思います。)

メモ帳で開いてみると、データファイルでした。この totextcp.dat のデータを
メモ帳から、1つ1つデータをコピー&ペーストすることはできるのですが、
効率的に読む方法はあるでしょうか?


Win7
Miya : 2011年3月26日 11時57分19秒
早速のご返事ありがとうございました。

無題
たかき : 2011年3月26日 10時30分33秒
渡辺さん、miyaさん、お返事遅くなってすみません。

まず、Miyaさん、tcですが、windows7では32bitも64bitもどちらでも大丈夫だと思います。
フルに使ったわけではありませんが、64bitではテストしたら大丈夫でした。

渡辺さん、Againclickerも使って下さってありがとうございます。
移動ができているなら、そこでクリックもされていると思うのですが・・・
すみませんが、色んなアプリでお試しいただけませんか?
もしうまく行かないようなら、テストプログラムを送らせていただきたいと思います。


AgainClickerの使い方を教えて下さい
渡辺真 : 2011年3月24日 22時30分6秒
お久しぶりです。

「教えて君」「超旬ツール」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2011/03/againclicker.html
の紹介で、AgainClicker Ver 1.20
をダウンロードしました。

クリックしたいところの数字や文字を入れると、そこにマウスカーソルが移動しますが、クリックしてくれません。
なにか、やり方か、設定の方法が違うのですかね。

OS は、Win7です。
http://makoto-watanabe.main.jp/

Windows 7
Miya : 2011年3月24日 22時21分28秒
新しいPCを購入する予定ですが、Window 7 には64ビットと32ビットがあるそうです。TextClipperはどちらにも対応しているのでしょうか?

Re6:起動時メッセージを消したいのですが…‏
umi : 2011年3月2日 16時43分35秒
たかきさん、有難うございます!
早速試してみたいと思います。

umiさんへ
たかき : 2011年2月25日 17時40分12秒
遅くなりましたが修正して、β版の所に載せています。
ランチャーに登録するとき、「R」オプションをつけて下さい。
   TextClip R
shiftは無視して立ち上がりますので・・・

また何かありましたら遠慮無く言ってください。
今後ともよろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2011年2月25日 17時34分53秒
aiken_johnさん、TCを使って下さってありがとうございます。
インターネットエクスプローラでうまくいかないそうですが、メモ帳などではどうでしょうか?
1度お試し下さい、お返事お待ちしています。

教えてください
aiken_jhon : 2011年2月25日 12時35分8秒
textclipについて教えてください!

textclipをDownload & Installして使い始めています。
Helpに従い、使いかを習得しているとこです。

「一発登録機能」−>「インターネットエクスプローラーから一発登録する手順」
では、
登録したいテキストを選ぶ。

”1.まず、下のように登録したい部分を選択(反転表示)します。”は行えます。
”2.ボタンウィンドウの一発登録フォルダボタンをマウス左で押す。”
と”登録先のフォルダ一覧が表示されるので、登録先と登録方法を指定します。”となっていますが、登録先のフォルダ一覧が表示されずに、暫くするとフロッピーと赤いXが重なったものが表示されます。

textclipは、v.7.922、Windows XP SP3を使っています。

宜しくお願いします







Re5:起動時メッセージを消したいのですが…‏
umi : 2011年2月9日 10時8分12秒
ご対応有難うございます。
よろしくお願いします。


無題
たかき : 2011年2月4日 10時42分36秒
umiさん、お久しぶりです。
起動時の件ですが、早速やってみます。
少し待っていてください。

Re4:起動時メッセージを消したいのですが…‏
umi : 2011年2月2日 16時21分18秒
返信有難うございます。
(大分昔の返信で恐縮です:2010年6月22日 9時21分40秒)

]起動ボタンを押したらすぐに放せば、出ないかも知れません。
すぐに放しても出るようです。。

もし可能であれば
オプション(起動時?)設定で、Shiftキー押下で「環境設定の情報」のメッセージを
出すか出さないかを
設定できるようにして頂けると有り難いですが。。
可能でしょうか?


無題
ひろ : 2010年12月19日 23時55分0秒
ありゃー、そうだったんですか>< 
フォントだけではないんですね。
気付きませんでした。了解しました。ご返答下さり、ありがとうございます。

無題
たかき : 2010年12月19日 10時38分43秒
ひろさん、textclipperを使って下さってありがとうございます。
tcはshift-jisを利用しているため、外国語には対応できていません。
せっかく使って下さったのですが、申し訳ありません。

無題
ひろ : 2010年12月18日 19時45分58秒
TextClipperを初めて使わせていただきました。それで、中国語の文章をコピーして貼り付けたのですが、フォントをSimsunにしても文字化けが直らないんです。
このソフトは、日本語限定なのでしょうか?
よろしければ、よろしくお願いします。

無題
たかき : 2010年11月8日 17時21分13秒
ジーンさん、 報告ありがとうございます。
今、β版に修正を加えて、近く正式に後悔しようと思っています。
ホットキーの問題も直しますので・・・

登録の個数については、その次の版でなんとかしたいと、おもっていますので・・、


無題
ジーン : 2010年11月8日 7時34分50秒
遅くなりましたがインストールは成功しました。
ただ、どうも「画面が白くならない」です。
と思ったら出来ましたね、F12で。
どうもシフト+\などでは反応しないようです。

後はWindowにクリック位置を登録の場合、OPQRSTの六個ではなく、登録できるキーを変更出来るとありがたいです、このままでも十分実用ですが。
具体的には@[]¥/;p辺りでしょうか。
後は個人的にショートカットとして使う場合はシフトとかCTRLとかALTとかと組み合わせる場合が多いので、上記のようにファンクションしか反応しないのは正直微妙です。
これもシフト+¥とかCTRL+]とかで呼び出せると大変ありがたい。

ただまあ僕の個人的なわがままみたいなものです、このままでも十分実用です。
ホント助かりました、ありがとうございます。


無題
たかき : 2010年10月18日 20時40分14秒
masaさん、書き込みありがとうございます。
β版の試用結果、是非、教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

AgainClicker β版
masa : 2010年10月18日 15時19分25秒
AgainClicker β版、早速訂正いただきありがとうございました。
私もうまくいかなかったので、様子をみていたのですが、
バグFixの暫定版を出されていたのに気づいたので早速試させていただきます。

無題
たかき : 2010年10月18日 14時6分13秒
Lbtmさん ホットキーは競合していませんか?別のpcではバッチリだそうなので大丈夫だとは思いますが、念のため聞いてみました。


無題
たかき : 2010年10月17日 19時7分24秒
Lbtmさん 報告ありがとうございます。助かります。
こちらでも調べてみます。何かありましたら、教えて下さい。

AgainClickerβ版の動作報告
Lbtm : 2010年10月17日 16時51分42秒
たかき 様
XPのSP2で試してみたところ、インストールは無事成功しましたが、起動後、ホットキーを押しても動作の確認ができませんでした。エラー等の表示はありません。環境設定のウィンドウは出ます。SP3の方は正常に動作しております。関係あるかどうかわかりませんが、.NET frameworkは1.1 SP1、2.0 SP1、3.0 SP1、3.5がインストール済みです。よろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2010年10月16日 10時9分30秒
ジーンさん、Lbtmさん、原因らしきことがわかり修正しました。
AgainClickerのページの一番下にβ版としておいていますのでお試しいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。


無題
たかき : 2010年10月16日 9時4分40秒
Lbtmさん、報告ありがとうございます。もし良かったらsp2のまま待っていてもらえませんか?
sp2でも動くようにしたいと思いますのでTESTしていただければと思います。
急いでやりますので・・・
ご協力下さい。



AgainCLickerについて
Lbtm : 2010年10月15日 22時24分22秒
下にxpでの動作報告書いた者ですが、もう一つのマシン:XP Servicepack3でインストールしたところ、正常に動作しました。SP2もアップデートしてみます。とても便利なソフトを作って頂きありがとうございます。今後のアップデートにも期待しております。どうぞよろしくお願いします。

無題
たかき : 2010年10月15日 17時49分1秒
皆さん、ほうこくありがとうございます。
xpでもエラーが発生するみたいですね。現在調査していますのでもう少し時間を下さい。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

エラーの報告
Lbtm : 2010年10月15日 17時36分36秒
XP ServicePack2 でもVistaの場合とほぼ同様のエラーが出ましたので報告します。
------------以下メッセージをコピー---------------
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。[続行]をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。[終了]をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了します。

DLL 'AgClickerDll.dll'を読み込めません: このアプリケーションの構成がただしくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。(HRESULT からの例外: 0x800736B1)

--------------ここまでメッセージウィンドウの文字書き起こしました----------

Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.DllNotFoundException: DLL 'AgClickDll.dll' を読み込めません: このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。 (HRESULT からの例外: 0x800736B1)
場所 AgainClicker.MainForm.Hook(IntPtr ShareData)
場所 AgainClicker.MainForm.Form1_Load(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 AgainClicker.MainForm.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
コードベース: file:///c:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
AgainClicker
アセンブリ バージョン: 1.0.0.0
Win32 バージョン: 1.0.0.0
コードベース: file:///C:/Program%20Files/AgainClicker/AgainClicker.exe
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
コードベース: file:///c:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
System.Xml
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/2.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。

例:

[configuration]
[system.windows.forms jitDebugging="true" /]
[/configuration]

JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。

無題
たかき : 2010年10月15日 9時46分56秒
ジーンさん、ほうこくありがとうございます
vistaでやはりおかしい場合があるようですね。
調べてみますので・・・

Nasさん、ご要望、承りました。ほとんど実現できると思います。次の次のバージョンになるかと思いますが・・・。今後ともよろしくお願いいたします。

AgainClicker起動したらこんなエラー
ジーン : 2010年10月14日 14時30分18秒
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.DllNotFoundException: DLL 'AgClickDll.dll' を読み込めません: このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。詳細については、アプリケーションのイベント ログを参照してください。 (HRESULT からの例外: 0x800736B1)
場所 AgainClicker.MainForm.Unhook(IntPtr ShareData)
場所 AgainClicker.MainForm.MainForm_MouseClick(Object sender, MouseEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnMouseClick(MouseEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 AgainClicker.MainForm.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.4206 (VistaSP2GDR.050727-4200)
コードベース: file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
AgainClicker
アセンブリ バージョン: 1.0.0.0
Win32 バージョン: 1.0.0.0
コードベース: file:///D:/Program%20Files/AgainClicker/AgainClicker.exe
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.4016 (NetFxQFE.050727-4000)
コードベース: file:///C:/Windows/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.4205 (VistaSP2GDR.050727-4200)
コードベース: file:///C:/Windows/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.4016 (NetFxQFE.050727-4000)
コードベース: file:///C:/Windows/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.4206 (VistaSP2GDR.050727-4200)
コードベース: file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
System.Xml
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.4016 (NetFxQFE.050727-4000)
コードベース: file:///C:/Windows/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.4016 (NetFxQFE.050727-4000)
コードベース: file:///C:/Windows/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/2.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。

例:

[configuration]
[system.windows.forms jitDebugging="true" /]
[/configuration]

JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。


何が言いたいのかサパーリだったので丸ごとコピペ。
対策があるんならお教え下さい。
OSはVISTAです。

AgainClicker
Nas : 2010年10月13日 14時32分57秒
はじめまして、本日AgainClickerをダウンロードさせていただきました。

ある目的があって、画面任意の位置にポインタを瞬時移動&クリックできる
ソフトを探しておりました。

次のVersionを作成中とのことで、以下の変更をお願いしたいです。

@6箇所ある位置の登録を10箇所にしてほしい。

A登録のキーを任意に選べる、又は1,2,3・・・,9,0としてほしい。(現在のOPQRSTは使いにくいため)

BHotkeyを押すと画面が白くなり、登録位置が表示されるが、画面が見辛くなる。
この状態は登録位置の確認時のみとし、画面はそのままの状態でクリック実行をさせたい。(例えば、Ctrl+Hotkeyで確認(=画面の半透明化)する等)

CHotkeyを長押しした状態で、登録キーを押すことでクリック実行できるが、次の実行をするためにはHotkeyの押し直しが必要となる。この押し直しを不要にしてほしい。
(例えば、Ctrl+C、Ctrl+Vでコピーペーストするときは、Ctrlは押しっぱなしでも
できる。これと同様にHotkeyを押したまま複数回のAgainClickをしたい。)

もし反映頂けるなら、個人的にですが、とても使えるソフトになります。
わたしの周りにもかなりのニーズが出ると思います。
残念ですが、今のままでは使うことはありません。

よろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2010年10月11日 9時10分22秒
松浦先生、メールしたのですが届きましたか?

無題
たかき : 2010年10月11日 9時3分38秒
miyaさん、報告ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
とすると、動かない環境は? なかなか難しいです。

無題
Miya : 2010年10月10日 18時45分49秒
Vista で動きました

おねがい
たかき : 2010年10月8日 12時55分12秒
AgainClickerがVistaで動かないという報告がありました。私のvistaでは大丈夫なのですが・・。開発環境だからかも知れません。
もし、vistaをお使いの方がおられたらご報告下さい。

無題
たかき : 2010年10月8日 12時51分54秒
K’さん、AgainClickerをダウンロードしてくださってありがとうございます。
バージョン情報、申し訳ありません。書き換えていませんでした。私の単純ミスです。
内容は1.01ですので・・・。
なるべく早く更新するように致します。
今、1.20の準備中なので、もう少しかかると思います。

ハーティーラダーの音声読み上げについて
松浦 浩美 : 2010年10月7日 12時58分50秒
お元気ですか? ご無沙汰しています。今 長崎の鶴南特別支援学校の訪問教育を担当しています。今度 ハーティーラダーを使えそうな生徒が転校してきたのですが、細かいところで使い方や設定の仕方が難しく 音声読み上げソフトのインストールがうまくいかず苦戦しています。 よろしくお願いします。

AgainClicker Ver 1.01
K' : 2010年10月6日 21時43分51秒
AgainClickerのVer1.01をインストールしたはずなんだけど
起動してバージョン情報見たら1.00なんですけど

無題
たかき : 2010年9月20日 13時42分4秒
Miyaさん、TESTありがとうございました。問題なしで安心しました。近いうち、正式に公開しますので。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

Ver. 7.931 (2010/9/13更新)について
Miya : 2010年9月20日 13時17分13秒
たかき様

問題見つかりませんでした。

1.着色のON-OFF

検索した後、該当する文字が着色(反転表示)しますが、
検索反転表示のアイコンを押すと着色が消えたり、
点いたりすることを確認しました。
本件、前回指摘しなかったのですが、いいですね。

2. 文字の違い
小文字(text)、大文字(TEXT)、一部大文字(Text)の検索ですが、
「text」という単語を検索した場合、「text」「TEXT」「Text」の全部が
着色することを確認しました。

3.カード分割
問題なく、分割できるようになりました。


着色(反転表示)の機能は本当に便利です。
対応して頂き、ありがとうございました。

無題
Miya : 2010年9月15日 2時59分34秒
たかき様

早速ありがとうございました。
β版(9/13更新 Ver.7.931)をダウンロードしました。
1週間後に報告します。

無題
たかき : 2010年9月14日 15時58分25秒
Miyaさん、ご指摘の点修正してupしました。良かったら見てください。
マーククリアはそのままです。マークを消すと言うことだけのつもりで作っていますので。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2010年9月4日 14時55分51秒
miyaさん、報告ありがとうございます。ほんとうに助かります。分割の不具合など、気がつきませんでした。
早速修正しますので・・。

β版(Ver.9.730、2010/6/21更新)について
Miya : 2010年9月4日 11時42分6秒
たかき様

β版(Ver.9.730、2010/6/21更新)を試してみました。
ものすごく使いやすくなりまた。ありがとうございました。

何点か、指摘させて頂きます。

1.カード分割
検索した文字に色がついている状態で、[カード分割]をすると
次のようになります。
 @そのカードには変化ありません。
 Aもう1枚のカードが作成されるのですが、白紙です。
なお、検索した文字に色がついていない状態であれば、
問題なく[カード分割]ができます。

2.配置
これは趣味の問題ですが、次のようにすると分かりやすくなると思います。
 @今回のバージョンアップで付け加えた[出典]の左にあるアイコンを、
  [編集ロック]と[自動タイトル]の右側に置く。
 A文字の説明(たとえば「検索着色」「検索全文字表示」)を入れる。

3.1枚のカード内の検索
色がつかないです。修正して頂くと、便利です。
修正が難しければ、フォルダレベルで検索することにより対応します。

4.再読込
検索の際、[該当カードのみを表示] にしてから検索します。
その後、[マーククリア]しても、該当カードのみが表示されています。

@1つの考えとしては、
[マーククリア]すると同時に[再読込]して、他のカードも表示
させたほうがよいかな、とも思ったのですが、
Aもう1つの考えとして、
絞り込み検索ができるので、現状のままでよいと思います。

5.ローマ字の検索
この点は、たかきさんがご指摘されていることと同じことだと
思いますが、念のため書きます。
小文字(text)、大文字(TEXT)、一部大文字(Text)の検索ですが、
@「text」という単語を検索した場合、「text」以外にも、
「TEXT」や「Text」が含まれるカードにも赤色のチェックマーク
 が付きます。
Aカード内では「text」のみ着色します。

以上ですが、また何かあれば、コメントします。


無題
Miya : 2010年8月31日 7時6分41秒
たかき様、こんにちは。
β版ダウンロードしました。試してみます。
ありがとうございました。

無題
たかき : 2010年8月30日 15時10分29秒
miyaさん、おひさしぶりです。
大変、お待たせしてすみません。
ようやくヘルプも書いて、β版のところにupしました。
カード検索の単語を、色づけできるようにしています。ただ、曖昧検索には対応できていないので入力単語によっては色がつかないこともあります。全角の漢字は大丈夫ですが、アルファベットで小文字で入れたら小文字しかつかなかったりします。
とりあえずお試しになって、お気づきの点があれば、また教えてください。

ソフトの掲載についてのお問い合わせ
カノウ フミヨシ : 2010年8月19日 16時51分40秒
お世話になっております。突然のメール失礼いたします。

私はフラットワールドソフトウェブサイト(www.flatworld.jp)の管理者カノウです。


弊サイトはソフトの配布、紹介、ダウンロード、情報交流というサイトです。

この度、御サイトのソフトを掲載させていただきたいと思い今回メールさせていただきました。

こちらからの一方的なお願いで申し訳ありませんが、一度ご検討いただきご連絡いただければ幸いです。


また、掲載許可をいただけた場合、作者名はどう記載したらよいでしょうか?

何かご質問などございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。

以上、よろしくお願いいたします。




http://www.flatworld.jp/

Windows7 64bit の件
KAZU : 2010年8月4日 19時48分12秒
たかき様
早速、AgainTyperv.1405をインストールしました。快調に動いています。対応ありがとうございました。これらも愛用させていただきます。

無題
たかき : 2010年8月4日 15時39分8秒
KAZさん、おまたせしました。
64BITのWIN7でも動くようにしました、我が家のPCでは大丈夫でっす。
お試し下さい。


Windows7 64bit の件
KAZU : 2010年8月1日 17時16分37秒
たかき様
早速の対応ありがとうございます。
よろしくお願いします。

無題
たかき : 2010年8月1日 10時3分40秒
KAZUさん、AgainTyperの件、有り難うございます。
確かにちょっと動作がおかしいです。こちらでも確認しました。
少し時間を下さい。うまく行っている部分もあるのでたぶん、対応できると思います。


Windows7 64bit でのAgain Typerの動作
KAZU : 2010年7月31日 19時46分23秒
たかき様
Windows7 64bitでは、インストールも起動もできますが、アゲインキーを押しても、タイプしてくれません。WindowsXP 32bitでは、同じパソコンですが、動作します。64bitでは、使えませんでしょうか。

Re: AgainTyperの履歴数とカナ入力時の不具合(?)
幸之介 : 2010年7月28日 3時40分52秒
たかきさん、ご案内ありがとうございます。
確かにアプリの切り替えで元に戻るようです。なんたる不思議仕様。
いまAtok 2008なので、最新版では直ってることを願ってみます(苦笑)
今後とも愛用させていただきます。ありがとうございました。

無題
Miya : 2010年7月26日 19時28分49秒
検索のスピードが大切です。カードさえ検索できればなんとかなります。
ご心配をおかけして すみませんでした。

無題
たかき : 2010年7月26日 9時37分7秒
幸之介さん、カナの件ですが、おそらくatokの方の原因かと思います。
一度、カナモードにした後、アプリをマウスで切り替えて、再度戻ってみてください。
おそらくモードが前に戻っていると思います。
AgainTyperも履歴を表示すると、アプリが一旦、AgainTyperに
移るのでそこから戻ったときに、モードも戻るのです。

miyaさん、検索の件、わかっていました。ただ、全角と半角の比較をスピードを速くしたときに諦めた経緯があって・・・
カード検索の方では位置情報は必要ないので、一旦全部半角にして検索するようにしているので、ヒットするんです。

Re: AgainTyperの履歴数とカナ入力時の不具合(?)
幸之介 : 2010年7月22日 23時50分40秒
たかきさん、本当に素速い更新ありがとうございます。
10件に設定し、個人的にとてもスッキリして使いやすくなりました。

] カナの件はおそらくカナモードになっていないのではないでしょうか?
] キーボードから打ったらカナで入りますか?
] お試し下さい。もしかすると、履歴選択後にモードが変わっている可能性もあります。

以下のような感じです。

1. 「こんにちは」のつもりで「byiaf」とタイプ。
2. 削除後、「全角/半角」キーでAtok(かな入力)起動。
3. 「A」をタイプすると「ち」と表示されることを確認。
4. Again Key「Ctrl+F2」をタイプすると「こんにちは」と想定どおり表示される。
5. そのまま続けて「Ctrl+F2」*2回で履歴を表示させ、「0.コンニチハ」を選択。
6. 残念ながら「byiaf」と表示される。
7. 「F11」で「こんにちは」に変換はできる。
8. 「こんにちは」確定後、ふつうにタイプしても英数字モードになっている。
9. こうなると4.と同じように「Ctrl+F2」をタイプしても、「byiaf」となる。

* 3.は飛ばしても同じです。
* 4.を飛ばしても同じです。まさに「履歴選択後にモードが変わっている」ようです。
* ダブルプッシュの設定を切り替えても同じです。

とはいえ、直接のAgainに比べて履歴からの選択はそれほど使用頻度が高くないことと、
F11で救済もできるので、それほど困っているわけではありません(笑)

「テキスト部」の検索
Miya : 2010年7月22日 6時6分40秒
たかき様

TCのバージョンアップ直前で恐縮なのですが、検索機能で
気がついたことがありますので、報告します。

1つフォルダをつくり、4つのカードを作成します。
それぞれのカードに一文字づつ、japan、Japan、JAPAN、
JAPAN と書いておきます。

左の「ツリ―部」において、「あいまい」検索をします。
その結果、4つのカードに赤のチェックマークがつきます。

右の「テキスト部」において、「検索ボタン」をクリック
すると、赤のチェックマークのカードにジャンプします。、
そこで検索対象の文字が反転するのですが、JAPANについては
反転しません。

考えるに、「スリー部」の検索は、大文字と小文字の両方を
検索できるのに対し、「テキスト部」の検索ではそのように
ならないようです。

よろしくお願いします。

Re: IEコンポーネント・ブラウザでの動作
goro : 2010年7月20日 22時1分33秒
たかきさん、res、有難うございます。goroです。

さっきFirefoxでは動作しました。

TheWorld Browserではやはりだめですね。

IEコンポーネントブラウザは、マウスジェスチャーがあったり、
タブ上でのD&Dで新規検索タブが開くとか、お役立ち機能が色々盛りだくさんにあるので、
そこら辺のアサインのどれかとぶつかってしまうのかも知れません。

急ぎませんので、そのうちご検討よろしくお願いいたします。 [(_ _)]


-goro

無題
たかき : 2010年7月20日 17時56分59秒
goroさん、書き込み有り難うございます。
IEコンポーネントからの取込、だめですか?
数年前にweb画面を取り込めるようにしたので、だいじょうぶだとおもっていました。
取得方法も全然違う方法でこれならと思っていたのですが・・・
調べてみます。

IEコンポーネント・ブラウザでの動作
goro : 2010年7月19日 17時47分21秒
goroといいます。
久しぶりに書き込みます。

Textclipper、愛用してます。

XPのマシンが死んだので最近、Windows7(64)に引っ越しました。
今日、Textclipperをインストールしましたが何とか動くようです。

ただ、前からなのですが(一度過去にお聞きしたことがあります)、
IEコンポーネントブラウザでclipができません。

以前はGreenbrowserでしたが、今回はThe World(World Browser)です。
新しいGreenbrowserでもダメでした。

クリップするフォルダが開いてくれません。
キーでもダメです。(Shiftのダブルクリック)

純正IEだと行けるのですが、
なにかうまく行く方法はないでしょうか?

-goro@唐津市

無題
たかき : 2010年7月17日 11時39分32秒
Againtyperできたので、公開しました。たぶん、ご要望に添えていると思います。お試し下さい。

TCの検索文字に色つけも、やっとできて今TEST中です。もうちょっとしたらupしますので。

無題
たかき : 2010年7月14日 17時26分21秒
幸之助さん、AgainTyperを使って下さって有り難うございます。そういっていただけて私もうれしいです。

履歴数の件、了解です。早速修正はしました。数日、こちらで使ってからupしますので、待っていて下さい。

カナの件はおそらくカナモードになっていないのではないでしょうか?
キーボードから打ったらカナで入りますか?
お試し下さい。もしかすると、履歴選択後にモードが変わっている可能性もあります。



AgainTyperの履歴数とカナ入力時の不具合(?) 補足
幸之介 : 2010年7月13日 19時7分24秒
すみませんひとつ補足です。
IMEはAtok 2008を使用しています。
http://knoa.jp/

AgainTyperの履歴数とカナ入力時の不具合(?)
幸之介 : 2010年7月13日 18時38分45秒
最近AgainTyperを見つけ、たいへん便利に使わせていただいています。
もともとIMEのon/offの切り替え忘れをわずらわしく思っていたので速攻でインストールしましたが、その後、IMEミスに限らず、ふだんのタイピングの再利用にもたいへん便利であると気づき、ますますうれしくなりました。

で要望なのですが、デフォルトの20件の履歴はかなり長めで、少しわずらわしいと感じることもあります。もちろん20件目が役に立つこともあるだろうとは思うのですが、頻度を考えると個人的には10程度に減らすことができれば、と思うのです。

あと、自分はカナ入力なのですが、たとえばIMEミスの例で「こんにちは」と打とうとして「byiaf」と打った場合、IMEを起動後にAgainTyperを利用すると「byiaf」と全角で入力されてしまいます。つまりキーの位置は正しいのですが、ひらがなではなく英数入力になるのです。これは直後にF11を押せば一発で「こんにちは」に変換できるので、そこまで困った事態ではないのですが、少し気持ち悪いです(苦笑)。また、なぜかFirefoxのみでは、ちゃんと最初から「こんにちは」と表示してくれます。それ以外、Thunderbirdや各種テキストエディタ、MSWordなどもダメなので、なにかFirefoxのプラグインがいい方向に影響を与えているのかもしれません。

以上、ご報告でした。
http://knoa.jp/

無題
たかき : 2010年6月22日 9時21分40秒
Shift+Ctrlもだめみたいですね。
起動ボタンを押したらすぐに放せば、出ないかも知れません。

Re3:起動時メッセージを消したいのですが…‏
umi : 2010年6月21日 10時55分43秒
返信有難うございます。
>shiftとctrlを同時に押しておくというのでも良いですか?
これは「環境設定の情報をクリアしますか?」というメッセージが
Ctrl+Shift+* で出るように設定を変えるということでしょうか?
実はTC起動のショートカットキーがCtrl+Shift+Tなのですが。。
取り急ぎ報告でした。

無題
たかき : 2010年6月16日 9時42分24秒
umiさん、shiftとctrlを同時に押しておくというのでも良いですか?
それなら修正もすぐに可能です。

Re2:起動時メッセージを消したいのですが…‏
umi : 2010年6月15日 14時57分53秒
返信有難うございます。
TCについてです。
使用頻度がかなり高いのでShiftキーを含むショートカットキーに登録してます。
個人的な事情でShiftキーを極力外したくないのですが…。
何か設定による回避策があれば教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

無題
たかき : 2010年6月10日 15時17分16秒
umiさん、書き込み有り難うございます。
これはTCについてですよね。
shiftを押さなければ出ないのですが、押しながら起動するのはどうしてでしょうか?
今のところは押しながら起動すれば聞いてきます。


起動時メッセージを消したいのですが…‏
umi : 2010年6月10日 11時54分25秒
お世話になっております。
起動時に「環境設定の情報をクリアしますか?」というメッセージが出てきてしまうのですがこれをShiftキーを押しても出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

wtemjv
fake : 2010年6月3日 3時11分16秒
The Samsung Emprio Armani is considered to be one of the most fashionable mobile phones http://www.watchbeach.com/rolex-day_date-watches.html It comes in a sleek design and even its standard candy bar shape looks very sexy http://www.watchbeach.com/iwc-watches.html まなつのみかんのフリーウェアサポート
wtemjv

無題
たかき : 2010年4月23日 9時27分36秒
どんちゃんさん、そういって下さってうれしいです。
階層化テキストの差し支えのないサンプルをメールで送っていただければと思います。
取り込むときに、フォルダ名とかをどうしたらいいか、考えたいですからs・・

階層付きテキスト読み込みの件
どんちゃん : 2010年4月22日 13時4分0秒
お返事ありがとうございます。
とても便利なソフトで、感激しております。
今まで、Text は、WzEditor、ホームページなど画像を含む物は、紙コピーと分散して管理していましたが、
TextClipper だと一つで管理できそうです。
しかも、フリー、凄い!感謝。

]階層化付きテキストの仕様を教えていただければ、作れると思います。

つまり、一般的なWzEditor互換の"."による階層付きテキストです。
メニューの入出力、カード書き出し、階層付き(タイトルと本文)があるので、その逆もできてほしいな、と、思いました。


無題
たかき : 2010年4月22日 9時19分11秒
どんちゃんさん、TCをつかってくださってありがとうございます。
ご質問の件ですが、残念ながら階層化での読み込みはサポートしていません。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
でテキストを区切っておくことで、カードに分けて取込ができますので、そのあと分けていただくようになります。
もし、頻繁に使われるようなら、階層化付きテキストの仕様を教えていただければ、作れると思います。

それでは、これからもよろしくお願いいたします。

階層付きテキスト読み込み
どんちゃん : 2010年4月21日 9時26分45秒
あのー、超初心者ですいません。
階層付きテキスト(Wzmemo)の読み込みは、どうするのでしょうか?
よろしくお願いします。

解消しました
newton : 2010年1月13日 20時46分40秒
ロックをはずしたらタイトルを変更することができました。ありがとうございました。
かつてはデータ整理にかなり苦労していました。TCのおかげで、多くの問題が一気に解決しました。
ご苦労をおかけしますが、これからもよろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2010年1月13日 13時45分47秒
newtonさん、TCをご利用下さって有り難うございます。
必須のツールと言っていただけて、とてもうれしいです。
ご質問の件ですが、一発登録した後でしたら、ロック状態にあるから変更できないのかと思います。
画面上部の右側にロックというチェックボックスがありますので、それを外してみて下さい。変更できると思います。

それでは、また何かありましたら遠慮無くお聞き下さい。

今後ともよろしくお願いいたします。



「HTMLで登録」について
newton : 2010年1月13日 12時33分8秒
長年、TextClipperを使わせていただいております。仕事柄、ネットでさまざまな情報を収集し、フォルダを細分化して蓄積しています。いまでは必須のツールです。従来からの「テキストで登録」に加え、「HTMLでの登録」についても活用しています。HTML登録については、画像が取り込めないケースでは、テキストで登録しています。技術的に難しい点が多々あろうかと思われますが、取り込んだ後でタイトル(f.7)が変更できないため、やや不便を感じております。解決方法があればよろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2009年12月30日 9時24分18秒
データファイルの切り替えが、うまくいかないと言うことかと思います。違っていたらすみません。
データファイルの切り替えは、TCのメニューの「ファイル」の「ファイルの切り替え」でできます。
ちょっとおためし下さい。
また何かありましたら遠慮無く言ってください。年末年始はちょっとRESできないかも知れませんが・・・。



RE:カードの作成について
ぶたざる : 2009年12月30日 0時40分31秒
すみません。
フォルダと書いてますが、これはWindows上のフォルダでTextClipper上のフォルダでは
ありません。



RE:カードの作成について
ぶたざる : 2009年12月30日 0時32分19秒
言葉が足りなくて申し訳ありません。
環境設定のデータファイルのところです。
現在いくつかのフォルダを作って切り替えて使っていますが、フォルダを作って
「環境設定」→「データファイル」で番号のところをクリックしてデータ名称を
入力してパスを指定しましたが、なぜかtextclipperのexeファイルと同じ場所の
指定になってしまいました。
ここで設定を変更しようとデータ名称をクリックするとパスが表示されない状態に
なってしまいます。
切り替えをお行う場合は作ったフォルダには何もデータはいれなくてもよいのでしょうか。
大変便利に使わせてもらっております。
よろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2009年12月29日 17時51分3秒
ぶたざるさん、TCをご利用下さって有り難うございます。
ご質問の件ですが、まず、data.lzhのことは、マニュアルミスで、原バージョンでは必要ありません。すみません。

ところで、ファイル名設定画面というのはどこのことでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。

カードの作成について
ぶたざる : 2009年12月29日 17時31分43秒
始めましてTextClipperを情報管理に利用しております。
カードの作成でご質問があります。
カードのフォルダを作り、データファイルに登録しましたが、ファイル名設定画面で
パスが表示されず、削除もできません。
削除する方法ないでしょうか。
ヘルプを見るとフォルダにdata.lzhを解凍していれるとありますが、data.lzhが最新版の
中にありません。
よろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2009年12月11日 9時44分38秒
渡辺さん、書き込み有り難うございます。
週明け早々に、腰を痛めて、ようやくパソコンが打てるようになりました。こんかいのは、痛かった。

パソコン、ほんと、安くなりました。
10月から、ずっといつ買おうかと思っていたのですが、そろそろ注文しようと思っています。
あれからすると、3万も下がって・・・まだ底じゃない気もしますが・・・

パソコン安くなりましたね
渡辺真 : 2009年12月6日 20時40分21秒
下で紹介した、SONY VAIO Cシリーズ VPCCW19FJ/W は、一週間で5千円近く値下がりしていますね。
これは、デフレだ!

私のパソコンが壊れたら買い換えるところですが、まだ Win95 の IBM ThinkPad 365X が使えるので。
さすがに、時計用のリチウム・バッテリーが消耗していて、毎回パソコン起動時に、時計合わせが必要です。(^^ゞ
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/desk.html#thinkpad

RE: Windows 7でも動作します
トントン : 2009年11月30日 18時1分52秒
私もしばらくは32ビットで使用する予定です。既にTCは10年以上使用しておりますので、Windows 7でも使えそうで安心しました。これでXPの使用環境をほぼそのまま移せそうです。今後ともよろしくお願いします。

訂正補足です
渡辺真 : 2009年11月29日 10時45分36秒
私が使っているのは、32ビット版のWindows7です。
Windows7には、64ビット版(x64)も有ります。
Windows7の64ビット版でも、TCが動くかどうかは、未検証です。つつしんで訂正いたします。

備考:
32ビット版のOSだと、パソコンにどんなにメモリを積んでも、使えるメモリは、3.12 GB に制限されています。

それに対して、例えば、下記のパソコンは、4Gのメモリを有効活用するために、64ビット版のWin7を搭載しています。

液晶サイズ:14インチ 重量 2.4 kg
CPU:Core 2 Duo 2.53GHz★
メモリ容量:4GB
ブルーレイ ドライブ付き
Office Personal 2007付き
で、\113,892で、お買い得ですね。
http://kakaku.com/item/K0000062422/spec/

無題
Miya : 2009年11月29日 8時7分13秒
たかき様
インフルエンザ治ってよかったですね。
検索機能は使う頻度が高いので、時間ができたらで結構ですので、
よろしくお願いします。


無題
たかき : 2009年11月28日 18時48分0秒
渡辺さん、いつもサポート有り難うございます
7でも動くそうで安心しました。
たぶん、大丈夫だろうと思っていましたが。。
私も近々7のPCを入手しようと思っています。

トントンさん、TC、それほど、使っていただけて本当にうれしいです。
TCは私自身も毎日使っていますので、何か不具合があっても大丈夫、すぐに対応しますので、これからも、使って下さいね。

・・・と、言いながら・・・
miyaさん、ご要望は忘れていませんので・・・。ただ、他のことに追われて・・・もうちょっと待って下さい。

Windows 7でも動作します
渡辺真 : 2009年11月28日 17時41分37秒
Windows 7は、基本はVistaと同じなので、7でも動作しています。
ただし、適応バージョンは、確か7.9以降だったと思います。
(7.9はWin95では動きませんが、XPでは動くはずです。)

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

Windows 7でも動作しますか
トントン : 2009年11月28日 17時9分4秒
Text Clipperを使わせていただいております。このソフトはWindows 7でも動作しますでしょうか。XPのパソコンも既に8年目となっており、Windows 7に買い替えを検討しております。Windows 7への買い替えを変更を躊躇してしまうほど重宝しておりますので・・・^^;

無題
たかき : 2009年11月14日 9時37分3秒
k-mo-miさん、お返事遅くなってすみません。
新型インフルエンザにかかって、寝込んでいました。ようやく体調も戻りました。

ご質問の件ですが、
テキストファイルのカードの区切りに、
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
15個以上の「@」を並べて入れておいて、カード読み込みをすれば大丈夫かと思います。
タイトルなどは後で直してください。

長らくTCを使って下さっているそうでうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。

渡辺さん、フォロー、有り難うございました。ここを見てくださっているんですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

カード読み込み
渡辺真 : 2009年11月14日 1時34分1秒
ツリー形式までは再現できないですが、テキスト部分は使えます。

まず、発見したファイルを、テキスト・エディタで、読み込み用の形式に変換します。
(正規表現置換が役に立つでしょう。)

これを、TextClipperにカード読み込みして、後はフォルダに移動するという手順ですね。

データを送ってもらえば、置換のお手伝いができるとは思いますが、プライバシーもあるので、止めておいたほうが無難でしょう。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip057.html

無題
k-mo-ni : 2009年11月9日 20時8分41秒
はじめまして。貴ご作成のtextclipperを長らく愛用させていただいています。いつもありがとうございます。さて、先日、PC初期化に伴い、肝心のデータをバックアップするのを忘れていました。しょげていたら、以前、テキスト書き出しをしたファイルを発見しました。..ツリー形式で書き出され、表で表示させていた部分はタブで入っているようです。なんとかこれを元に戻すことは出来ないでしょうか?このテキストをせっせと何かに変換することで出来るなら頑張ります。宜しくお願い致します。

re 検索機能
Miya : 2009年10月4日 9時12分13秒
ご検討頂けるとのこと、ありがとうございます。TCの便利さが増します。
余裕ができた時に作業して頂くということで、よろしくお願いします。

re 検索機能
たかき : 2009年10月2日 21時19分48秒
Miyaさん、ご無沙汰しています。
検索機能の件、ちょっと考えてみますので、少し時間を下さい。
幸い、装飾可能なコントロールを使っていたと思うのでたぶん大丈夫だと思います。
今、ちょっと他のことに追われているのでそれらが片付いてからやります。

検索機能
Miya : 2009年10月2日 18時58分31秒
たかき様

いつもお世話になってます。あまりご負担にならないのであれば、
Text Clipperの検索機能を追加して頂きたいことがあります。

1枚のカードで、ある単語を検索した場合、その単語が存在すると、
1つ1つ表示されます。(F3を押して、1つ1つ反転させます。)

該当単語の全てを反転することは可能でしょうか?
長い文書の場合、文章と単語を概観できると便利なこともあります。

いつもすみません。ご検討頂けると幸いです。

すみません。TCでないのですが
tangram : 2009年5月27日 19時11分19秒
adobe readerを最新版のvesionに自動更新したら、ファイル開くとすぐに硬直して作動しなくなったのですが、Xpではなかったことです。アンインストール後 古いadobe reader
に変更したら 正常に作動しました。vistaとadobe readerの相性の問題かと思われました
ので 質問です。

無題
たかき : 2009年5月27日 9時19分57秒
tangramさんへ
すみません、どのフリーソフトについてのご質問なのでしょうか?
TCについてですか?



Win.vistaの不具合について
tangram : 2009年5月26日 20時14分23秒
突然失礼します。
windows vistaを購入してしばらくしたら adobe readerの最新版の自動更新で フリーズしてしまいましたが、ver.8に変更したら フリーズはなくなりました。
このような不具合は どこかでも報告されていますか。また adobe readerのvesion upは今後不可なのでしょうか?

無題
Miya : 2009年4月15日 12時17分34秒
これまで時々調子が悪くなっており、原因/タイミングを
究明しようとしてきたのですが、できませんでした。

何かわかりましたら連絡しますが、そのような事情なので
時間がかかると思います。

無題
たかき : 2009年4月15日 10時55分0秒
miyaさん 報告ありがとうございます。どうなっているのか、まだわかりませんが・・・
ちょっと教えてください。
PCを再起動すると治るそうですが、
そうすると、どういうタイミングでおかしくなるか、わかりますか?
たとえば、一発登録の2度目からだめだとか・・・

すみませんがよろしくお願いいたします、



一発登録フォルダボタン
Miya : 2009年4月15日 10時43分24秒
たかき様

会社のPCで一発登録機能がうまくいかなくなりました。
(自宅のPCでは問題ありません。)

具体的な症状は以下のとおりです。

1.ブラウザのテキスト部の一部を、左クリックで反転させます。
2.「一発登録フォルダボタン」(赤色)をクリックします。
  ※本来であれば、フォルダが表示されるのですが、表示されません。
   また、同時にTCが消えてしまいますが、ボタンウインドウは
   表示されています。
3.「クリップツールボタン」(T字)をクリックして、いずれかの
   項目をクリックすると、TCが表示されます。
  (=見えるようになります。)
4.一度TCを終了させ、再度立ちあげても同じ症状です。
5.一度PCを終了させ、再起動させれば、問題は解決します。

PCを再起動させずに解決する方法はありますでしょうか?

なお、TCのソフトとデータを外付けハードに入れて利用してます。
ブラウザですが、Fire FoxでもInternet Explorerでも同じ問題が発生します。

よろしくお願いします。

無題
たかき : 2009年3月22日 13時16分37秒
miyaさん、,MDB化、そういっていただけてありがとうございます。
安心しました。
引き続き、現在のファイル仕様で開発は続けていきますので。

word wrapの不具合は、確認できています。
word wrapを変更した直後に何もせずに終了すると、その設定は保存されませんでした。
すでに修正して、これから、7.012として公開しようと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。


MDB と word wrap
Miya : 2009年3月22日 12時52分12秒
たかき様

MDB化について興味があったのですが… お疲れ様でした。
でも私は今の仕様に不満もありませんし、改良すべきと
思われる点も特にありません。

β版(7.290、2008/12/30更新)でword wrapに問題が
あったのですが、今は大丈夫です。
(直った理由がわからないところが心残りです。)

MDB化 断念!
たかき : 2009年3月21日 15時39分26秒
昨年暮れからデータファイルをMDBにしようと、プログラム変更をやっていたのですが、
ちょっと無理でした。
一応、コーでイングは終わったものの、TESTしようと実行しても、アドレスエラーが続発で・・・
余るにも変更箇所が多く、すべてのチェックは無理と判断しました。
期待しておられた方もおられると思いますが、当分の間、今の形式のファイルでのバージョンアップを続けさせていただきます。本当にごめんなさい。

これがもっと若い頃だったら、もっと気力もあって、できたかも知れませんが・・・ これに割ける時間も少ないし、すごく悔しい・・



無題
たかき : 2009年1月20日 9時36分15秒
miyaさん、返事が遅くなってすみません。
10日間ほど、風邪を引いて、ちょっと書き込む気力が薄れていました。
やっと昨日ぐらいから、元気になりました。

ところで、Wa−dorappuの件ですが、以前からの使用ですが、ワードラップの情報はカードごとには持っていません。
必要に応じて、切り替えてもらうようにしていました。
状態が保存されないのは不具合の可能性もあるので調べてみますが、onにしたら、カードをかえてもonというのは仕様ですので。


WordWrap機能
Miya : 2009年1月10日 9時36分24秒
たかき様

2008/12/30作成ベータ版のWordWrap機能がおかしいです。

環境ですが、
・複数のデータファイルを利用しています。
・TCをハードディスク(Cフォルダ)に入れています。

次の手順で確認して下さい。
@まず、WordWrapするようチェックが入っていることを確認します。
A次に、それぞれのデータファイルに、新規カード(1行を長く)を作成します。
BTextClipperを終了し、再度立ち上げます。

その結果、Aにおいてすべてのデータファイルで作成したカードの
WordWrapがはずれています。

たかきさんも再現できますでしょうか。次のバージョンで対応お願いします。


無題
たかき : 2009年1月6日 9時35分16秒
Miyaさん、報告ありがとうございます。
サイズ、まだまだ大丈夫みたいです。安心しました。

mdbもせっかくなので、もうすこし頑張ってみます。

tx ファイルの大きさ
Miya : 2009年1月6日 1時24分44秒
フォルダ---カード枚数---ファイルの大きさ
----------------------------------------
ルート----- 3935-------- 13,216 KB
A---------- 4690-------- 18,354 KB
B---------- 1874-------- 7,960 KB
C---------- 1840-------- 4,862 KB


tx ファイルの大きさ
Miya : 2009年1月6日 1時18分39秒
たかき様

今年もよろしくお願いします。

ルートフォルダ以外に、3つのデータファイル(フォルダ)があります。
各フォルダのカード枚数とtextcp7.tx ファイルの大きさは次のとおりです。

フォルダ  カード枚数 ファイルの大きさ
----------------------------------------
ルート 3935 13,216 KB
A 4690 18,354 KB
B 1874 7,960 KB
C 1840 4,862 KB


無題
たかき : 2009年1月5日 15時21分4秒
あけましておめでとうございます
ほんねんもよろしくおねがいいたします。

早速ですが、miyaさん、miyaさんのtxファイルのサイズってどれくらいになっていますか?

正月からmdbファイルにしようと、いろいろやっているのですが、かなり今のファイルにチューニングした作り方をしていて、ちょっと無理かな?と思い始めています。
もし今のファイルで余裕があれば、このまま行こうかと思ったり・・・

確認しました
Miya : 2008年12月30日 19時10分45秒
たかき様

2008/12/30更新のベータ版を使い、以下を確認しました。
 @1MB以下の場合、一発ペーストボタンを使ったコピーができず、
  エラーメッセージがブラウザの前面(上)に表示されること。
 A1MB以下の場合、[新規]ボタンを押すと、エラーメッセージが表示され、
  強制終了すること。
 B[窓編集]している時でも、右クリックでタイトルセット機能を使えること。

年末のお忙しい時に修正して頂き、ありがとうございました。

MDBファイルの件はおまかせします。

良いお年をお迎え下さい。

無題
たかき : 2008年12月29日 17時33分7秒
Miyaさん、今、先日の2点を修正したものをベータ版のところにupしました。
MDBについては、まだ思案中です。
古いwindowsでは動かないと思うので、どうしようかと迷っています。
ME以降なら大丈夫と思うのですが・・・・
もうちょっと考えてみます。

それでは、また来年もよろしくお願いいたします。皆さん、よいお年を!

無題
たかき : 2008年12月16日 9時51分14秒
Miyaさん、ありがとうございます。
変更するのはデータの保存ファイルだけですので、操作はこれまでと全く同じになる予定。画面も。
スピードは〃でしょうか?たぶん、大丈夫だと思いますが・・・
とりあえずはやってみようかと思います。
TESTしていただけるとのこと、そのときはどうぞよろしくお願いいたします。

mdbファイル
Miya : 2008年12月14日 15時35分28秒
たかき様:
mdbファイルについて知識がないので、お任せしますが、
@現在のTCの機能が引き継がれ、
Aこれまで作成したカードが使え(変換するのでしょうか)、
B検索のスピートに影響がない、--- ようにして下さい。

集めたデータが10,000カードになり、さすがに検索のスピートが
遅くなったので、別のファイルを作成していたところ、
先に報告した問題が発生しました。

現在は、"古いTCとデータ"と並行して"新しいTCとデータ"の2つを
使ってます。(一方を立ち上げる時は、もう一方を終了しています。)
新しい方はカード数が少ないため、検索のスピードを実感してます。

β版のテストに協力させて頂きますので、開発よろしくお願いします。


渡辺様:
写真は思い出がありますので、大変でしたね。私はプリントして
いないので、少なくとも2つの媒体にコピーとるようにします。

無題
たかき : 2008年12月14日 11時57分45秒
フラッシュメモリの件、気になります。

ところで、webのデータを保存できるようになって、ファイルサイズも大きくなってきたと思います。
それでデータベースを、思い切って、mdbファイルにしようかと思ったりしていますが、どう思われますか?安全性は高くなると思います。
miyaさん、渡辺さんをはじめとする、ここを見ておられる方、ご意見をお聞かせください。


SDメモリーカードで写真を無くしたことがあります
渡辺真 : 2008年12月13日 17時34分14秒
私も、Miyaさんと同じような状態になって、
デジカメで撮ったSDメモリカードの写真を一気に失ってしまったことがあります。

また、突然、ハードディスクが回転しなくなって、ハードディスクの内容がパーになったことも有ります。

大切なデータは、マメに、複数媒体にバックアップしましょう。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/miscellaneous.html#SD_card

問題の報告
Miya : 2008年12月10日 13時27分37秒
本件は、ユーザの皆さんへの報告です。

二週間くらい前から問題が発生しております。(TextClipperが原因
ではないようです。)動作環境はVistaです。プログラムとデータは
コンパクトフラッシュに入れていました。

エクスプローラーの動作が頻繁に停止しますが、TCへの書き込み
エラーになり、textcp7.tre というファイルサイズが ゼロになり、
新しいカードのテキストが保存されなくなりました。

PCを再起動すると、自動的に次のようになり、自動的にチェックします。
Checking file system on F:
The type of the file system is FAT32.
One of your disks needs to be checked for consistency. You
may cancel the disk check, but it is strongly recommended
that you continue.
Windows will now check the disk. (以下略)

現在はCドライブにプログラムとデータを入れて作業をしていますので、
問題の原因などは追及していません。

Vista環境にあるユーザーの皆さんには、次をお勧めします。
@コンパクトフラッシュではなく、Cドライブにソフトとデータを
入れて作業されること。
A頻繁にバックアップコピーをとること。

機能追加:タイトルセット
Miya : 2008年11月27日 14時55分45秒
たかき様、

「警告」の件、よろしくお願いします。

別件ですが、「窓編集」しているとき、マウスを右クリックすることで
「タイトルセット」ができると、さらに便利になります。

もし簡単に機能追加できるのであれば、それもお願いします。
いつもすみません。

無題
たかき : 2008年11月22日 15時21分39秒
miyaさん、警告の件、あるが糖ございます。最前面に来るように修正しますので少し時間を下さい。

訂正します
Miya : 2008年11月15日 16時4分3秒
昨夜のコメントですが、忘れて下さい。ベータ版でテストし、うまくいった後、
数回テストしたのですが、7月のVer 7.900のままで使っていたようです。
ご心配をおかけしました。

「空き容量が少ないので登録できません」という警告ですが、現在の仕様では、TextClipperより前面(上)に表示されますが、ブラウザの背面(下)に
表示されるので、ボタンを使ってコピーしている時に警告書が出ているのが
分かりません。

よろしくお願いします。

ダメでした
Miya : 2008年11月15日 2時57分2秒
β版、一度はうまくいきました。

しかし、何回かカードのコピーをしようとしたところ
次のようなエラーメッセージが出たので、強制終了しました。

モジュール 'textclip.exe'のアドレス004E808Bでアドレス
00000023 に対する読み込み違反がおきました。

再起動後は、1M以下でもコピーができます。

よろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年11月10日 18時26分42秒
miyaさん、今べーた8版のページにupしました。明日の日付ですが・・・

修正は 1M以下になったら保存などの操作ができないようになっています。
これに伴い、フロッピーでは使えなくなりました。
今時、FDDを使う人はいないと思うので大丈夫かな?と思いますが・・・
お試し下さい。



無題
Miya : 2008年11月3日 8時3分44秒
たかき様
ありがとうございます。
UPされたら私もテストに協力しますので、よろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年11月2日 10時32分4秒
miyaさん、先日からの件、だいたい修正できました。
修正自体は簡単だったのですが施す箇所が多くて、もう少しテストしてからupしますので、もうしばらくお待ち下さい。

データの復旧
Miya : 2008年10月16日 14時20分4秒
早速のご返事ありがとうございます。ご検討頂けるとのこと、感謝します。

データの件ですが、次のように対応しました。

@TCのカード検索機能に、作成日を検索する機能を使い、
壊れたデータ、バックアップを取っていなかった期間に作成された
カードを抽出し、バックアップをとっていたTCのファイルに融合
させました。

A壊れたデータファイルが、上記の融合されたファイルより大きかった
ので、念のため、sakuraエディタで検索しましたところ、TCでは検索
できなかったカードが検索できました。地道にカードとして復元します。
データファイル(Textcp7.tx)は大丈夫で、他の付属ファイルが壊れていた
可能性があります。

今後ともよろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年10月16日 10時1分11秒
miyaさん、ご報告ありがとうございます。
データが壊れたそうで、ご迷惑をおかけしてすみません。
原因は容量不足のようなので、容量をチェックするような対策を施そうと思います。
少し時間を下さい。

それより、データ、1ヶ月分が心配です。

データ壊れる
Miya : 2008年10月16日 9時46分35秒
たかき様

TCにトラブルが発生したので、報告します。

TextClipper(TC)をコンパクトフラッシュ(CF)に入れて使っています。

別のプログラムにおいて、プログラムを終了するたびにのデータを自動的に
バックアップを自動的に設定するようにしてしまったため、CFの容量が
急激に少なくなりました。容量が無くなったことを知らずに、TCを使いました。

登録ボタンを押したり、TCを終了することで、カードを保存しようとしました。
エラーメッセージが出たはずですが、途中経過は覚えておりません。
いずれにしても、最終的に次のようになりました。
  @「0」(数字のゼロ)というフォルダが2つ出現しました、削除しても、
    TCを再起動すると再び現れます。
  Aいくつかのフォルダが消滅ました。(別のフォルダの中に隠れた可能性が
    ありますが、消えたフォルダに含まれていたカードで使われていた単語を
    検索しても、ヒットしません。)
  B「0memo」(数字のゼロmemo)というフォルダがあったのですが、
    「memo」(数字のゼロが消えた)という同じ名前のフォルダが2つ現れました。

頻繁にバックアップしておけばよかったのですが、1ケ月分のデータを紛失して
しまいました。

常にディスクに容量があることを確認し、バックアップを頻繁に行えば上記のような
問題は避けられるのですが、(猿が使っても)TCのデータが壊れないような工夫を
して頂ければありがたいです。

ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。

Text Clipper が WIN95で起動できない
きぬまつ : 2008年9月26日 18時15分54秒
早々のお返事ありがとうございました。
WIN95でもV7.721では動きました。情報整理・管理に使わせていただこうと思っています。
機能的には私の用途には十分すぎるほどだと思います。
使用感としては、カードの表示が少し遅いのとツリーリストでのランチャー機能がないところが残念なところです。
また、質問があれば書き込みさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。


Text Clipper アンインストール
medaka : 2008年9月25日 19時12分29秒
]アンインストールはインストールしたフォルダを削除すればいいです。
”たかきさん”、ご指導ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年9月25日 9時22分5秒
おこたえします
win95ではたぶん動かないと思います。95での環境の持っていないので・・・

アンインストールはインストールしたフォルダを削除すればいいです。


Text Clipper のアンインストール方法を教えて下さい
medaka : 2008年9月24日 22時29分35秒
PC初心者インストールはしたものの???です、思っていたソフトと異なりました、食らいついていますが、どうにもならなかった場合アンインストールも考えます。PCはVistaで、よろしくお願いします。

Text Clipper が WIN95で起動できない
きぬまつ : 2008年9月24日 19時24分31秒
Text Clipper(v7.90)を初めてインストールさせていただきましたが、
WINDOWS95のためか、「欠落エクスポートKERNEL32.DLL:IsDebuggerPresentにリンクされています。」というようなエラーが表示されて起動できませんでした。WINDOWS95には未対応なのでしょうか?教えてください。


無題
Miya : 2008年8月17日 10時3分23秒
TC本体も終了します。"スッ" と消えてしまう感じです。
毎日使っていて、2週間に1度発生するかどうかの頻度です。
再現できないのですが、何かわかったら連絡します。

無題
たかき : 2008年8月17日 9時55分40秒
MIYAさん、報告ありがとうございます。
TCが終了するそうですが、それはTC本体も終了すると言うことですか?
それともボタンwindowだけでしょうか?
別のプログラムなので・・・

また、何かわかったら教えてください。

TCが自動終了
Miya : 2008年8月16日 15時13分53秒
TCの開発ありがとうございます。1ヶ月以上使いました。

一発登録をするため、ブラウザ(FireFox)の文字を反転させた後、
マウスポインタを一発登録ボタンに近づけた時、TCが終了してしまう
ことが数回ありましました。TCのプログラムとデータを
コンパクトフラッシュカードに入れていることが原因かもしれませんが、
再現できません。

本件、TCを再度立ち上げれば良いので、私は緊急性がある問題とは
感じておりませんが、連絡します。

無題
たかき : 2008年7月12日 14時20分4秒
ようやくTCのvista対応版を正式に公開しました。


無題
たかき : 2008年7月7日 18時24分9秒
やっとie7の保護モードでも一発登録ができるようになりました。
保護モードを有効にしていたらペーストも登録もできなくて、焦りました。
1週間ぐらい様子を見て今度こそ正式公開しようと思っています。


無題
たかき : 2008年6月14日 23時33分17秒
すみませんでした。
居間修正しましたので。

無題
ほげら : 2008年6月14日 20時3分20秒
http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/download/agntyp1403.exe
でもダメですね。(;´∀`)

無題
ほげら : 2008年6月14日 19時58分19秒
AgainTyperのDLリンク↓のようになっていますが、コレではDL出来ませんよ。
(全体的にソースの見直しをされたほうがよろしいかと思います)
http://takaki.la.coocan.jp/sub/download/downcon.cgi?down=http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/download/agntyp1403.exe&name=AgnType1403.exe&hp=http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/agntype.html

AgainTyper Ver1.403がNOT FOUND
KKKKKKK : 2008年6月14日 19時27分28秒
AgainTyper(agntyp1403.exe)がダウンロードできません。
404になります。

ついでですが、トップページの新着情報の
下記のリンク先がHeartyLadderではなく、AgainTyperになってますよ。
2008/6/15 HeartyLadder Version 7.000 公開

以上

欧文特殊文字
KOBA : 2008年6月7日 1時31分20秒
丁寧な対応、ありがとうございます。紹介いただいたサイトも見ました。
もっと単純な問題かと思っていましたが(フォントを適当なものすればよい、と言うような)、なかなか奥深い問題のようですね。
TC内でも、ドイツ語キーボードでウムラウト等が入力できるように見えますが、別のカードに行って戻ってくると、全部ウムラウト記号が消えてしまっています。
また、なにかありましたら、よろしくお願いします。


無題
たかき : 2008年6月6日 9時15分56秒
KOBAさん、tcを使ってくださってありがとうございます。
ところで、欧文特殊文字ですが、残念ながらtcではクリップできません。
クリップボードに入れた時点で変換されるみたいです。正直言って私もよくわかりません、
ご不便をおかけしてすみません。

欧文特殊文字
Miya : 2008年6月6日 6時40分51秒
KOBA様

Text Clipperで欧文特殊文字を使えるかどうか分かりませんが、
ご参考になりそうなサイトを紹介します。
http://www.geocities.jp/sprache22/index.html#Index
http://www.geocities.jp/sprache22/Editor/editor.html

欧文特殊文字
KOBA : 2008年6月6日 0時28分18秒
最近TextClipperを見つけ、インターネットでの情報収集に重宝しています。
仕事柄ドイツ語を扱うことが多いのですが、クリップしてくるとウムラウトの点々が脱落し、エスツェット(ベータのような文字)がsに置き換わってしまいます。何かよい解決法がありましたら、ご教示ください。7.90を使用しています。

ベータ版、OKです。
むじにゃんこ : 2008年5月12日 9時43分8秒
たかきさん、Miyaさん、有難う御座います。
>「環境設定の情報をクリアしますか?」という窓が出ますか?
対応していますが、改善されませんでした。
ベータ版で窓の件、問題解決しました。
カードの並べ替えは、連番式ですと昇順・降順入れ替えても、場合によって複数のカードの番号を書き換えなければならず、やはり、任意で移動できれば有り難いですね。
いろいろお騒がせしましたが、素早いご対応に感謝いたします。
有難う御座いました。

無題
たかき : 2008年5月12日 8時55分25秒
miyaさん、さぽーとありがとうございます。ブログもypんでくださっているようで・・・コメント、ありがとうございました。
報告の件、調べてみますので。


むじゃんこさん、tcを使っていただき、ありがとうございます。
さて、終了時の窓の大きさの件ですが、ベータ版をおためしください。
たぶん、直っていると思います。

今後ともよろしくお願いいたします。


起動時の窓
Miya : 2008年5月11日 20時26分25秒
むじにゃんこ 様

Shiftキーを押しながらTC起動をする場合、
「環境設定の情報をクリアしますか?」という窓が出ますか?
出たら、「はい」を選んで起動します。
この方法で、うまくいくはずなのですが・・・。

Miyaさん、有難う御座います。/起動時の窓
むじにゃんこ : 2008年5月11日 19時33分20秒

終了時の窓の大きさが保存されないのは、不具合が発生している様です。
Shiftキー起動しても、再インストールしても改善されないので、暫くそのまま使ってみます。
カードの並べ替え、ドラッグ出来れば一番良いのですが、番号を付けるのが現在は有効な方法ですね。
ご丁寧な解説、有難う御座いました。

答:起動時の窓の大きさ (続)
Miya : 2008年5月11日 7時40分42秒
むじにゃんこ様

開いていたカードを見つけやすくする方法は2つあります。
(既にご存知かもしれませんが、念のため。)

1.カードのアイコンを変更する。
テキスト部の上部には、小さいアイコン(ノートの形)がありますが、
それをクリックすると、いろいろな形のアイコンがありますので、
目立つものに変更する。

なお、その他のアイコンサンプルも用意されてます。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/
ここ(↑)に入り、左の部分(ツリー部)の下にあります。

2.カードの並び替えを変更する。
TextClipperの左の部分(ツリー部)にあるカードをクリックしておき、
マウスを右クリック→並び替え→更新日降順 等にする。

上記1と2の両方をしておくことにより、フォルダ部分をクリックすると、
終了時に使っていたカードが一番上にきて、かつ、アイコンがあるので目立ちます。


再読込
Miya : 2008年5月11日 6時55分19秒
たかき様

以下の問題(?)が発生していますので、報告します。

@次のように設定する。
環境設定→環境設定→その他→「起動時にツリーを展開させる」にチェックを入れる。
ATCを終了する。
BTCを起動する。そうすると、ツリーが展開します。
C「再読込」ボタンをクリックします。

ここで全てのカードフォルダに収納され、見えなくなるはずなのですが、再びツリーが展開してしまいます。

答:起動時の窓の大きさ
Miya : 2008年5月11日 6時40分30秒
むじにゃんこ様

Q1:直前に終了した時の大きさ---で起動する設定は?
   仕様として、Text Clipperを終了させた時の大きさを保存するはずですが・・・。
   
   もしそのようにならないのであれば、裏技があります。
   Shiftキーを押しながらTCを起動するとよいでしょう。
   ただし、背景色、フォントなどご自身で設定していた情報が消ますので
   再度設定する必要があります。

Q2:開いていたカード----が最初に表示されるように起動する設定は?
   知りません。

Q3:よく使う項目順に、ツリーの項目を任意で移動---する方法は?
A3:ツリー部の項目の最初に数字をつける方法があります。例えば:
   1日本
   2中国
   3ロシア
   4米国 など。数字の順番に並びます。フォルダの名称変更(数字の変更)
   をすると、順番が変わります。


なお、渡辺さん作成のマニュアルが参考になります。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

起動時の窓の大きさ
むじにゃんこ : 2008年5月10日 14時3分22秒
TC、便利に使わせて頂いています。
ところで、当ソフトを起動した場合、直前に終了した時の大きさ、開いていたカードで起動する設定は無いのでしょうか。
また、よく使う項目順に、ツリーの項目を任意で移動出来れば嬉しいのですが。
既に存在する設定方法を見落としていましたらゴメンナサイ。

無題
ET : 2008年5月4日 0時11分57秒
どうもありがとうございました。
結局、たかきさんのサイトからダウンロードしたインストーラーでインストールしたものが、正常に動作しました。(IE7では保護モードを解除した場合ですけど……)
これまでいろいろとありがとうございました。


無題
ET : 2008年4月27日 15時34分54秒
トレイのアイコンに×がついたままです。

無題
たかき : 2008年4月27日 10時10分32秒
ETさん、testありがとうございます。
セキュリティのためには、ie7での使用はあきらめて保護モードを有効にした方が良いと思います。

onにできないそうですが、トレイのアイコンも変わらないのですか?

無題
ET : 2008年4月27日 3時30分1秒
正確いうと、OFFは一度だけできますが、その後、ONにすることができません。

無題
ET : 2008年4月27日 3時25分52秒
たかきさん 早速、試してみました。
IE7で保護モードを解除すると確かに動作するようになりました。ありがとうございます。
ただ、保護モードを解除していてセキュリティのほうは大丈夫なのでしょうか?
ちょっと、心配です。
それと、ON/OFFの操作はまだ、できません。その点だけがまだ解決できません。
あつかましいお願いですけど、よろしくお願いします。

無題
ET : 2008年4月26日 0時31分40秒
たかきさん 毎日のぞいていました。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年4月25日 18時28分21秒
ETさん 見ておられるかな?
ようやく、AgainTyp;erの異常を再現できました。
原因はUAC機能が有効になっていることでした。
私のが無効にしていて気がつきませんでした。
TCもそれで不具合がでます。
これからまた調べないといけません。

ミヤさん、javaは無効になるようにしますので。

表示できました
Miya : 2008年4月23日 12時48分34秒
会社のPCに 最新版のJavaをインストールして試したところ、
TCは終了することなく、問題の2枚のカードが表示されました。
ただし、同じURLを再度HTMLで保存したところ、たかきさんと
同じように画像は X印 になります。(通信の関係かもしれませんね。)

会社のPCは2006年10月にリースを受けたものですが、それ以来
Javaはupdate版に更新されていなかったようです。

HTMLのカードのなかには、古いJavaでも表示されるものもありますが、
最新版のJavaをインストールする必要がありますね。

お騒がせしました。

無題
たかき : 2008年4月21日 19時15分5秒
miyaさん、いつもありがとうございます;
早速、test捨て身真下。私のpcでは×で画像の表示はされませんが、終了はしません。
データから考えると、javaのアプレットが原因かと思われます。


Re:エラーでしょうか?
Miya : 2008年4月21日 13時9分49秒
TextClipperの全てのファイルを 会社のPCの <ハードディスク> にコピーして
試しました。

先にメールしました問題のカード(2枚)をクリックすると、やはりTCが自動的に
終了してしまいます。他のHTMLのカードは大丈夫です。

なお、会社のPCは、Windows XP Professional、Version 2002、Service Pack 2です。

無題
たかき : 2008年4月20日 17時48分12秒
眞さん、フォルダ名を短くすると、大丈夫だと思います。
フォルダ名の合計が100バイトまでになっていたと思います。フォルダの区切りに1byte使っています。


追加報告
眞惟人 : 2008年4月20日 12時11分8秒
 こんにちは。

 たかきさん、フォルダの件了解しました。
 5階層までと言うのは少々厳しいので、仕様として認識することにします。
 (尚、よくよく数えてみると、最上位(BaseDirectoryを0として)から数えて7階層目でした。

 また、「Re:エラーでしょうか?」後半にて報告した保存Errorですが、これも原因が同じ所にある模様です。
 同様の階層から当該Errorが発生しました。
 但し、このErrorはツリー部にフォーカスがあって保存操作をした場合に発生し、Card編集画面をフォーカスしての保存であれば問題は無いようです。
 以後は念頭に置いて処理します。

無題
たかき : 2008年4月19日 11時33分30秒
眞さん、miyaさん、報告ありがとうございます、
早速調べてみます。

階層の件ですが、深さでなく、フォルダの文字数でそうなっているのだと思います。
フォルダ名は、PCと同じく、ルートからずっちスペースで区切って持っていますので、フォルダ名が長いと、深くは作れません。一応チェックはしているのですが・・・
フォルダは5階層ぐらいでとどめていただければと思います。

Re:エラーでしょうか?
Miya : 2008年4月18日 22時30分26秒
たかき様

先の投稿(「エラーでしょうか?」)で発生した問題は、会社のPC(Win2000)
で発生しました。自宅のPC(Windows Vista)では、1-(1) と 2-(2)の
どちらも問題も発生しません。

なお、会社・自宅の両方でUSBを使ってます。違いはPCだけです。

文章の意味及び訂正
眞惟人 : 2008年4月18日 20時23分29秒
 私の下記投稿は無用の投稿ですね。
 一度リロードしてから投稿すべきでした。

 「How〜」「Can〜」というのは、初めに下記のErrorが出現したの際の表題部が英文であり、検証をこのCardの付近にあるCard(全て表題が英文)で行った為に投稿の表記になりました。
 具体的な意味は、
 「表題部を制限文字数で埋めると必ずErrorは発生するが、必ずしも文字数に依存しているとはいえない」
 と言うことを申し上げたく、例示しました。
 例えば
 「Can I borrow xxxxxxx why is he thinking?」
 と
 「How did you get the project x started?」
 の場合、どちらも?がありスペースの数は同じ、文字数は後者の方が少ないのですが、後者にErrorが発生し、前者は通常の選択移動が可能であると申し上げたかったのです。

 が、たかきさんからの尋ねられ、今し方説明のために検証した結果、原因と考えられる現象に行き当たりました。
 当該Cardの登録フォルダ階層が7を超えるとこのErrorが生じるようです。
 それ以前の階層では生じませんが、更に階層を深くするとより短いセンテンスに対しても発生します。
 検証下さい。

 分かりにくい表現、失礼致しました。
 今度こそお役に立てると良いのですが。

Re:エラーでしょうか?
眞惟人 : 2008年4月18日 19時4分29秒
 横より失礼します。
 Miyaさんの1.の(1)の症状ですが、HTML登録の可能なBrowserで確認しましたが、私の環境では「TC\tmp」内Fileを削除しても再表示可能でした。
 また、<TextClipperHtml Data>以下の記述もあります。
【検証Browser】
 Sylera version 3.0.20
 Firefox/2.0.0.14
 IE6

 但しOSはXP pro 、TCのDirectoryは通常Driveなので、特定の条件下で生じている可能性もありますね。
 以前生じたβVersionに於ける同様の症状ではDataがありませんでした。
 HTMLCardをtext表示し、<TextClipperHtml Data>の<IMGFILE=>以下にDataがあるか確認されてみると、手がかりが掴めるかもしれません。
 また、HTMLCardを頻繁に表示していない為もあるかと思われますが、1.(2)の症状も今のところはありません。
 ただ、「ctrl + S」でCard保存を行うとErrorを吐くケースがあります。
 これが一度表示されると「ctrl + S」の度にErrorを吐きます。尚、ミラーリングは切った状態です。

 御参考までに。

無題
たかき : 2008年4月18日 18時23分2秒
眞さん、miyaさん、いつもありがとうございます。
眞さん、HowとかCanとか・・・すみませんが、もうちょっと詳しく教えてください。

miyaさん、1については、インターネットの通信の状態が悪かったからかも?私も最初ここをクリップしたら同じように、赤い×になりましたが、もう一度やったらうまくいきました。

2の一定のカードというのはどういうカードですか?
そのカード、よかったら送ってくださればと思います。調べたいので・・。


エラーでしょうか?
Miya : 2008年4月18日 13時26分36秒
1.エラーでしょうか?
(1)この掲示板をTextClipperでHTML登録した場合、
右上にある4つのアイコンが表示されますか?

その他、写真があるサイトで、フォントはうまく表示
されるのですが、写真が表示されず、赤色の X 印が
表示されてしまいます。

なお、私は4/12付β版をUSBメモリに入れて使ってます。

(2)ツリー部分で、HTML形式で登録してあるカードを選んだ
 場合(注)、TextClipperが終了してしまう場合があります。
 全てのHTML形式で登録したカードではありませんが、
 一定のカードをクリックすると、毎回、TCが終了します。

  (注)キーボードにある矢印キー(↑や↓)を使った場合、
     及び、マウスでクリックした場合。

ご確認下さい。

2. 画面の左上に「HTMLチェックモード」があります。それにチェックを入れると
  確認メッセージが出ますが、最後の「しますか」を消し忘れてます。
 「HTMLデータですがTEXTデータに変更しますかしますか?」


TCβ版7.90報告 及びその他
眞惟人 : 2008年4月17日 6時48分50秒
 おはようございます。
 御多忙中のβ版改良アップデート御疲れ様です。
 簡易エディタ表示中に文字列検索が可能であるのはとても助かります。

<Error報告>
 最新版β7.9(2008/4)に於いて、ツリー部でCardにフォーカスが当たった状態で英数字頭文字移動やCard選択を行うとErrorが表示されるケースがあります。
 (ミラーリングは切った状態)
 生じる場合と生じない場合があり、検証した結果、一定以上の文字数であると発生するようです。
 英数字等で題名部を埋め、試行してみてください。
 私の環境では再現があります。
 (但し、必ずしもこの条件は必須ではなく、
    ・長めの「Can〜」では発生せず
    ・(Can文より短文の)「How〜」の文面では発生する
    ・同じ「How〜」文であっても比較短文であれば発生しない
    ・Errorの発生したHow文の頭文字を変更してもErrorは発生
  と、今ひとつ条件を特定できてはいません。)

 この他に、暫く前から気になっていた点があります。
 簡易エディタにての編集中に$_SELECTED_の置換Cardを用いると、結果の出力先が当該編集中Cardではなく、TC本体のカーソル位置になります。
 (Card編集画面が選択されていない場合は入力は無く、この症状はNotopadや各Browser等のフィールドでも同様です)
 多用する便利な機能の為、やはり簡易エディタで使用できないのは残念です。

 また、正規VersionUPが近いとのことですが、本体編集時に、ペースト後の一回のUndo(ペースト取り消し)ができない旨以前に御報告しまま気にかかっています。
 同じ事が簡易エディタでならば可能なのですが、これは標準となったのでしょうか。

 各自仕様であるかとも思うのですが、改良可能であれば対応を願いしたく存じます。


 これは要望となりますが、一発登録の直後連続操作によって直接簡易エディタでの編集が可能となっている現在、簡易エディタにも所在(登録フォルダ)表示があれば便利であるかと思われます。
 欲を言えば登録フォルダの変更も可能となれば嬉しいところですが、これは難しいでしょうか。


 大変御忙しくされておられる御様子、暖かくなってきたとは言え、気温の落差の激しい時期でもあります。
 どうぞご自愛ください。

無題
たかき : 2008年4月12日 16時46分0秒
MIYAさん、早速ありがとうございます。
ツリー部はちょっとしようと思ったのですが、簡単にできなさそうで、今回は見送らせてもらいました。
時間ができれば再チャレンジしようと思います。

無題
Miya : 2008年4月12日 15時0分57秒
たかき様

2008/4/12更新のβ版を試しました。

1.カード内検索ボタンがあることで、大変便利になりました。

2.カード検索後、ツリー部のカード背景を変える件は、修正
  されなかったと思います。こままでもTextClipperは最高
  ですが、時間に余裕ができたときにお願いします。
  
  現状では、検索したカードの最初のカードだけ 文字と背景色が
  反転します。[マークへ(f4)]を押し、次のカードに移った後も、
  このスタイルが続くなら、見やすくなると思います。

お忙しいところ、対応して頂きありがとうございました。

無題
たかき : 2008年4月12日 10時37分41秒
今、TextClipperのベータ版をupしました。一応、公開用のバージョンです。
よかったらTESTしてください。

表モードにちょっとバグがあり、そこも修正しています。

最近、ヘビーな仕事が続いていてなかなかこちらに時間が割けません。すみません。

カード内検索 ボタン
Miya : 2008年3月29日 9時47分23秒
たかき様、甘えついでに、もう1つあります。

私は、レポートを書くため、多くのフォルダをつくり、多くのカードを収納しています。
そのため、フォルダ内のカードを対象にする「カード検索」のボタンは重宝しています。
同様に、カード内を対象にする「カード内検索」があれば最高です。

カード部の最上部には、窓、窓編集、新規(f9)、取り消し、登録、フロッピー、印刷---
というボタンがありますが、もう1つ「カード内検索」のボタンを加えて頂けません
でしょうか?(検索→カード内検索 とすればよいのですが、1つのステップさえ省略
したくなります。)

お時間ができたときで結構ですので、検討してみて下さい。よろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年3月29日 8時10分1秒
 miyaさん、いつもありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。とにかく最近忙しくて・・・

色の件ですが、おっしゃることはわかったので、考えてみます。
できるかどうかはわかりませんが・・・。


ツリー部のカードの背景色
Miya : 2008年3月23日 10時7分46秒
些細なことで、緊急性はないのですが、1つお願いがあります。

カードを検索して赤いチェックマークが表示されたとします。
「マークへ(f4)」ボタンを押していくと、@テキスト部では、カードの
内容が順次表示されます。Aツリー部では、背景色を白色に設定して
ある場合、どのカードを表示しているのかわかりません。

この問題はツリー部の背景色を白以外に設定すれば解消するのですが、
フォルダアイコンとカードアイコンの周辺が白色なので、アイコンが
四角になってしまい、美しくありません。ツリー部背景に応じて
カード名の背景色が自動的に変わるようにして頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。いつもすみません。

無題
たかき : 2008年3月9日 17時40分5秒
テスト、ありがとうございます。
やっぱり症状が同じだったそうですね。
もうちょっと調べてみますので。

フォルダがでないというのはおそらく私のインストーラの作り方が悪いにだと思います。
次のバージョンでは直しておきますので。

無題
ET : 2008年3月8日 23時57分4秒
たかきさん
やはり症状は同じでした。一つ不思議なことは新しいアカウントで
すべてのプログラムのところにagaintyperのフォルダが出てこないことです。
これっておかしくないですか?

無題
たかき : 2008年3月8日 9時41分22秒
アンインストールしなくて良いです。
とりあえず、終了できるものを終了するだけでもわかると思いますので。

無題
ET : 2008年3月7日 23時57分32秒
たかきさん 「他の常駐ソフトは入れていない状態で。」とはどうすればできるのでしょうか?アンインストールするということですか?初歩的な質問でですいません。


「読み込み違反エラー」の発生
kojima : 2008年3月7日 10時9分43秒
WEBページから取り込んだ画像情報を参照しているときなど、突然、「読み込み違反」
のエラーメッセージが表示され、PCがハングアップするというトラブルが数回発生した
ため、ひとまずバージョンを元に戻すことにしました。
ご面倒をおかけしますが、引き続きよろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2008年3月7日 10時4分44秒
etさん、レスがおくれてすみません。
いろいろ考えているのですが・・・
それで1つ思いつきました。
1度、新しいアカウントを作り、そこでagaintyperをやめしてもらえませんか?他の常駐ソフトは入れていない状態で。
よろしくお願いします。

kojimaさん、うまくいってよかったです。


解決しました!
kojima : 2008年3月3日 9時48分45秒
環境設定−その他で、「WEBからの一発登録はHTMLで保存」にチェックを入れたところ
解決しました。見落としていました。ありがとうございました。
数年前に日経に「便利なソフト」として紹介されて以来のユーザーです。
仕事+αで、毎日20あまりのフォルダーにWEB情報をスクラップしています。
年間の情報量はかなり膨大になるため、年ごとにファイルを分けていますが、
いまでは大変貴重な情報源になっています。
画像情報が取り込めたらと願っていましたが、いまそれが実現しました。
並々ならぬご努力に、感謝感激です。



無題
たかき : 2008年3月2日 10時12分55秒
kojimaさん、tcを使ってくださってありがとうございます。
画像の件は眞さんがおっしゃるところが原因だと思います。
もしよかったら、ベータ版の方をおためしください。
ヘルプができていないだけで、安定はしていると思います。
htmlもksんきょうせっていで歯無く、随時変えられるようになっていますのでわかりやすいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

眞さん、いつもありがとうございます。
アンダーラインについては何もやっていません。
リッチテキストのコンポーネントを使っているので、そっちの関係かも知れません。
表示し直せば戻りますので・・・。

Re:画像が取り込めない
眞惟人 : 2008年3月1日 23時16分57秒
 こんばんは。
 横より失礼致します。

 一応、画像の取り込みに失敗する場合は幾つかのパターンがあり、それに関するログは下にあります。
 kojimaさんのケースは、表示が「表,Html」にチェックが入っている状態(html形式)のようなので該当しない可能性が高いですが、ひとまず次の項目を確認されてみてください。

  ・<環境設定>の<その他>(又は<又はキー割り当て>)タグの「Html〜」にチェックが入っていない。
  ・BrowserがIE(若しくはIEコンポ−ネント系)とFirefox(Gecko系)以外。(Operaはhtmlクリップ非対応)
  ・古いβ版をインストールした。(β版の旧VersionにIMGの取得に失敗する物がありました。最新版は改善済み)

 ただ、これらでは「!」マークの表示は無かったように思われ、別なところに原因がある可能性があります。
 困難な問題ではないと良いのですね。


 たかきさん、問題対処、改良御疲れ様です。
 置換画面の改良について対応下さるとのこと嬉しく思います。
 ただ、この所逼迫した問題があるようなので、こちらの問題が一段落したころを見計らってから置換画面の提案はさせていただきます。
 (先頃、あるCardにアンダーラインが突然生じました。更新すると消えましたが、何かそう言う改良をされましたか?)

画像が取り込めない
kojima : 2008年3月1日 20時51分8秒
3年来、使わせていただいております。いまでは必須のツールです。
最近、V7.802にアップデートしましたが、画像が取り込めず、問題が解決しません。
ちなみに、「まなつのみかん」のHPを「バージョンアップ〜公開〜の部分から、
上野園だよりより」をまでをマウスでこすって色を変え、一発登録ボタンを押すと、
画像部分のスペースはとられますが「!」と表示され、テキストだけが取り込まれます。
なにか設定の誤りと思われますが、どのようにすれば解決するでしょうか。
なお、PCはWin/XP,IE7.0を使用しています。
よろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2008年2月24日 10時44分34秒
testありがとうございます。
原因箇所は思っていたところとは違いようです
参考にもうちょっと調べてみます。

無題
ET : 2008年2月24日 10時37分0秒
testプログラムを試しました。やっぱり動きません。
それと、テストプログラムでは、ON/OFFの切り替えについて
ONの状態から一度OFFにするとそれ以降、ON/OFFの切り替えが
できなくなります。(IE上でなくてもです)
正規版では切り替えはできていました。

無題
たかき : 2008年2月23日 16時31分17秒
miyaさん、それは1度、全角にしたから2度目はちゃんとなるんです。
windowsではアプリケーションごとに、全角や半角の状態を覚えているので・・・。




無題
ET : 2008年2月23日 16時23分50秒
たかき様 Miyaさん
お手数かけます。
IEをたちあげた瞬間というより、正確に言うと
IEを立ち上げてもON/OFFの操作はAlt+変換で可能です。
でも、カーソルをIE上にもっていった瞬間にAgainTypeが動かなくなります。
他に何かソフトを使っていますか?とのご質問ですが、それはたかきさんの
製作されたソフトという意味でしょうか?もしそうならAgainType以外は使っていません。

アドレスはメールにてお送りします。よろしくお願いします。

別の例
Miya : 2008年2月23日 15時59分18秒
再現しなかったですか・・・。もう1つ報告します。

AgainTypeとTextClipperの2つを立ち上げ、TCで「アゲンタイプ」と入力する。
念のためShift + 変換で、「アゲンタイプ」が表示されることを確認する。

メモ帳を立ち上げ、Shift + 変換を押す。
「agenntaipu」と表示される。
そこで、半角/全角/漢字キー(キーボード左上)を押す。
再度、Shift + 変換を押すと、「アゲンタイプ」が表示される。

TextClipperに戻り、「再現」と入力する。
メモ帳に戻り、Shift + 変換を押す。
今度は、問題なく「再現」と表示されます。
(半角/全角/漢字キー(キーボード左上)を押さなくてもOKです。

何かヒントになったでしょうか?


無題
たかき : 2008年2月23日 14時24分3秒
miyaさん、報告ありがとうございます。
でも、残念ながら、全く同じにしても、こっちでは再現できませんでした。
完璧に動いてくれています。

ETさん、他に何かソフトは使っていますか?
もしかしたらそっちの方かも?

AgainType
Miya : 2008年2月23日 13時14分49秒
AgainTypeについて、報告します。

1.PCの環境
  環境:Vista
  IE: 7.0.6000.16609

2.AgainTyperの環境設定
 Again Key: Shift + 変換
 ダブルプッシュで履歴選択---チェック有
 起動時にロゴを表示する---チェック有
 スペース1つは記憶---チェック有
 BS1つは記憶---チェック有

3.試したこと

4つのソフト(AgainType、Textclipper、Firefox、IE)を立ち上げておく。
2つのブラウザで、この掲示板を開いておく。

@TextClipperで「アゲンタイプ」と書く
TextClipperで Shift + 変換 を押すと、「アゲンタイプ」と表示される。

Aこの掲示板(Firefox)の書き入れるところにマウスポインタをおいて、
Shift + 変換 を押すと、「アゲンタイプ」と表示される。

Bこの掲示板(今度はIE)の書き入れるところにマウスポインタをおいて、
Shift + 変換 を押すと、何も表示されない。

CFirefoxに戻り、
Shift + 変換 を押すと、何も表示されない。TextClipperでも同じ。

DAgainTypeをOFFにして、再度ONにする。
上記@に戻ります。

数回試しましたが、私のPCでは再現性があります。
ご参考になれば幸いです。

無題
たかき : 2008年2月23日 10時29分38秒
ITさん、IE7を立ち上げた瞬間におかしくなるとのことですが、
AgainTyperをオフにしていたらどうでしょうか?
当然、使えませんが、おかしくなるかどうか教えてください。

それと、ちょっとtestプログラムをお送りしたいのでアドレスをメールで教えていただければと思います。

無題
ET : 2008年2月23日 2時15分51秒
たかき様
vistaとネットワークでつなげているwin2000上の
IE6.0.2上では問題なく動作します。
vista上のIEの製品バージョンは7.00.6000.16386です。


無題
ET : 2008年2月20日 1時46分12秒
よろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年2月19日 18時24分13秒
ETさん、こっちでも調べてみますので少し時間ください。
土曜日に何とか・・・

IE7でAgainTyper
ET : 2008年2月17日 23時0分29秒
たかき様
インストールは完了までいってます。
dllがうまくコピーできていないということを確認する方法はあるのですか?


無題
たかき : 2008年2月15日 9時6分50秒
ETさん、もう一度、新しいのをここからダウンロードしてみてください。
もしかしたら少し古いのかも知れません。
それと、インストールするときは全部成功するまでがんばってください。
dllがうまくコピーできないと、ie7で不具合が起こりますので。
また、こっちでももう一度見直してみます。

miyaさん、ペーストの件、了解です。

IE7でAgainTyper
ET : 2008年2月15日 1時19分56秒
たかき様
googleはプラグインも本来のものも両方で試してもだめです。
IE7をたちあげた瞬間に動作しなくなります。
せっかく便利なソフトなのに残念です。何とかなるといいのですが……

窓編集
Miya : 2008年2月14日 22時14分15秒
些細なことで恐縮ですが、1点報告します。

ワードで、文字のフォントを赤色にして、それをTCに貼り付けると、その文字は赤い文字
ではなく、単にテキストになります。(文字の属性はコピーされません。)

しかし、窓編集し(=別の窓を開き)、文字を貼り付けると、赤い文字がそのまま
表示されます。窓編集の場合でも、テキストとして表示されるほうが使いやすいです。

ご検討下さい。

無題
たかき : 2008年2月14日 9時6分50秒
ETさん、ありがとうございます。
が・・・こっちでも同じキーで試したのですが問題なく動いてしまいます。

googleはどちらでの検索ですか?
プラグインの方でしょうか?

IE7でAgainTyper
ET : 2008年2月14日 0時23分20秒
たかき様
Again keyは alt+無変換  ON/OFFは alt+変換にしています。

無題
たかき : 2008年2月13日 9時18分58秒
眞さん、TCうまく動くようになったそうで、よかったでね。
私も安心しました。
これからも気になさらずに、報告してください。

ところで、まずは置換の画面のことから・・・簡単そうなので。
もうちょっと具体的に、どういう画面にすればいいか、教えていただけたらと思います。


ETさん、キーはどういうキーに割り当てておられますか?


IE7でAgainTyper
ET : 2008年2月12日 23時5分26秒
たかき様
IE7上で例えばGoogleで検索するために入力すると
AgainTyperが動作しなくなります。それまで動作していたON/OFFの切り替えも
全く動作しなくなります。AgainTyperを一旦、終了し再起動させるとON/OFFの切り替えは
できるようになりますが、AgainTyperの本来の動作はやはりしません。症状はそんな感じです。

β版(v.7.90 2008/1/26) 正規動作報告
眞惟人 : 2008年2月12日 19時2分40秒
 こんばんは。
 開発及び改良御苦労様です。

<HTMLcard-Browsingについて>
 回答遅くなりましたが、良い報告ができます。
 OS環境はXP proですが、遅くれたついでに検証報告ができればと試み、その結果、最新版が正常動作しました。
 Browsing、キー操作のclip共に正常に動作しています。
 無論、前回報告時も最低限上記手順は踏み、新規起動、作業環境の変更等複数回のテスト作業を実行しましたが、不十分だったようです。順序に手違いがあったのかもしれません。
 (参考: すべての環境を整えてから実行してしまったため、要因となった実行環境の変化を示すことができません。
      前回と異なる手順としては"_blank"の動作からIEにアドレスを渡すことはできていることから、障害を減らすためプライマリブラウザをIEに変更して実行しましたが、Operaに戻した後も動作しています。
      それよりも、始めに上書きを試みてしまったことが動作不良の原因である可能性が高いものと思われます。)

 開発者にとってError報告は重大な問題であり、その検証や修正は非常に時間を取られるものであることは重々承知しているつもりでおりましたが、立て続けに個人的な環境、及び一時的要素に依存した不良報告に至ったこと、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
 以後、斯様なことの無いように慎重を肝に銘じる所存です。
 不要な御時間を取らせたこと、お騒がせしたこと、重ねてお詫び致します。
 そして、何よりTC-Browsing動作回復作業御疲れ様でした。


<置換処理について>
 とても使い勝手の良い機能ですね。表示画面から臨時に適用内容を変更することもでき、使い道が多く助かっています。
 ただ、改行込みの長文を一つの"$__"に挿入する場合や一画面で幾つも処理したい場合等、現在の画面では些か小ぶりであることが編集をしづらくしています。
 また、この登録画面が出るとTC本体が参照できませんが、必要なDataをTCに確保する癖ができてしまっていると、挿入したいDataがTC上にある場合、状況によって処理を停止しなくてはなりません。
 編集保管管理上、一つの文書として作成してしまっていると、必ずしもペースト機能だけで全てを済ませられる場合ばかりでもありません。
 履歴を活用してはいますが、複数の内容を挿入できるだけに残念に思われます。
 置換処理画面のサイズ変更の方法や、窓編集時のようなTCのData参照方法は無いものでしょうか。
 善処いただけると幸いです。


 Miyaさんが挙げられた機能は登録時に一発登録キーアクセスのリトライ(同じ情報を同一状況で保存する動作)でも可能ですね。
 ここ暫く、大変便利な機能として活用しています。
 マークの変更や題名の変更、HTML化するほどでもないリンクの追加等に本当に重宝します。
 重宝しすぎ、ついでにここからフォルダの変更もできれば、と、つい欲してしまうこともありますが、嬉しい機能です。

無題
たかき : 2008年2月12日 8時59分32秒
ETさん、AgainTyperを使ってくださってありがとうございます。とてもうれしいです。
ところで、IE7での症状を教えてください。私も使っているのですが、ここでは大丈夫のようです。


VistaでAgainTyper Ver 1.40
ET : 2008年2月11日 22時24分39秒
たかき様

VistaでAgain Typer Ver 1.40を使わせて頂こうと思っています。
ところが、エクセル、ワードでは問題ありませんが、Explorer7.0上で
動作しません。どうすればよいでしょか?

書き出し
Miya : 2008年2月5日 22時54分17秒
たかき様

新しい(?)機能は、β版の修正が終わって本式バージョンになった時に、
What's new に書いてもらえるとありがたいです。

さて、以下は些細なことですが、よろしくお願いします。

カード書き出しの方法に、@全情報、A本文のみ、Bタイトルと本文、
C階層付き(タイトルと本文)の4つの方法があります。

Bの方法で書き出すと、
現状では、__XXXX のように、先頭に半角4スペース空きになってます。

Title:=XXXX  のように、@の全情報のスタイルと同じスタイルで
出力すると、すっきりします。

無題
たかき : 2008年2月4日 9時9分29秒
miyaさん、発見、よかったですね。
あまり時間がたったり、選択範囲が変わると使えません。
あくまで登録の直後と言うことで・・・。

おお!これは便利
Miya : 2008年2月3日 15時6分49秒
まず、ボタンウインドウを使って一発登録します。
その後、ボタンウインドウの右から4番目のボタン(=テキストでコピー)を
クリックすると、作成したばかりのカードの窓が表示されます。
ここにメモを書くことができます。

こんな便利な機能があったなんて、知らなかった。

無題
たかき : 2008年2月3日 10時32分8秒
眞さんへ
target="new"について、こっちでもtestしてみたのですが、こっちではieが起動し、ちゃんとそこに表示されました。
OSはXPでしょうか?

ショートカットについてはこれから調べてみます。

無題
たかき : 2008年1月29日 9時48分34秒
眞さん、報告ありがとうございます。
早速調べてみます。
フリーズが最近、こっちでは起こらなくなって、大丈夫かと思っていたのですが・・・。
とにかくいろいろやってみます。

miyaさん、msg 削除しておきました。いつもありがとうございます。

β動作報告 (+Card消失の件について訂正)
眞惟人 : 2008年1月28日 22時40分25秒
 こんばんは。
 開発・修正御疲れ様です。
 Miya氏が既に正常動作報告をされているところに不調報告となって恐縮ですが、残念ながら私の環境での最新版βの初動結果は不調となりました。

 動作検証Version2008年1月27日
<HTMLcard-Browsing>
 【症状】
   TC上でのBrowsingができません。(タグ例:target="new")
   一方で、Linkから新規Browser(IE)を作成してのBrowsingは可能となりました。(タグ例:target="_blank")
   但し、前回迄と異なりTC自身はフリ−ズしますが強制終了は可能な状態です。

<clip動作>
 【症状】
   私は基本動作をキーボード割り当てで行っています。
   その内「一発登録フォルダキー」が正常に動作しません。
 【状態】
   1.「一発登録フォルダキー」を作動
   2.「クリップツール」が起動(当然クリップツールへの割り当ては別です)
   3.登録失敗時のTCマーク表示
  割り当てを変更しても動作は同様です。

 以上、取り急ぎご報告させていただきました。


追伸
 TCのCard消失Errorの件ですが、環境依存のErrorである可能性が高まりました。
 Mirroringに原因があったものと推測されます。
 何れ時間のあるときにでも報告させていただきますが、報告により要らぬ手間をおかけしたことお詫び致します。

解決です!
Miya : 2008年1月27日 13時15分11秒
たかきさん、早速の修正お疲れ様でした。昨日報告した問題は解決されてます。
テキスト部がWebブラウザになってますね。素晴らしいです。

(ご参考まで、Textclip と textcpdl.dllの2つのファイルを
既存のフォルダに上書きしました。)

いつも要望ばかりですみませんが、もし可能であれば
以下の2点を検討して下さい。

まず、渡辺さんのHP(↓)の一部をクリップして下さい。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

要望1:
クリップしたカードの背景が白地になっていますが、
オリジナルの色を表示できませんでしょうか?
文字はオリジナルの色になってます。
「もっと便利な日常の道具」というのが黄色ですが、
背景が白地なので、見づらいです。

要望2:
クリップしたカードのなかでリンク先(「こちらの方法」)
をクリックすると、そのページにジャンプします。
そして、次々とジャンプすることができます。

元のカードに戻るには、一度別のカードを表示して、
元のカードをクリックするという手順をふみます。
ブラウザのように、前のページに戻るアイコンがあると
とても便利です。


無題
たかき : 2008年1月27日 12時8分19秒
miyaさん、報告ありがとうございます。
もう一度、修正しましたので、お試しください。
今度は大丈夫かと思います

β版
Miya : 2008年1月26日 20時23分54秒
v.7.90 2008/1/26βバージョンをViataの環境で試しました。

1.フリーズの問題
残念ですが、前回指摘した問題が発生しています。新しいアカウントで、
既存のデータを利用せずβ版だけを開き、HTMLチェックモードに
チェックしないで、「新作シェアウエア」というカードを空けようとすると、
フリーズします。Ctrl Alt Del にてタスクマネージャでTCだけを終了
しようとしても、何も動作しませんので、強制シャットダウンせざるを得ません。

2.一発登録の問題
このサポート掲示板の一部をハイライトし、ボタンアイコン(赤)を押しても、
フォルダのリストが表示せず、カードを作れません。

3.窓編集
窓編集→窓のサイズ変更→登録閉じる→窓編集→新しいサイズの窓が出ます
。この問題は解決しました。

無題
たかき : 2008年1月26日 17時41分35秒
今、ベータ版をupしました。
web表示など、テスト、お願いいたします。
他にも、ちょこちょこ報告いただいた部分の修正をしています。

無題
たかき : 2008年1月23日 9時22分57秒
報告ありがとうございますmiyaさんのおかげでフリーズの原因はちょっとわかりました。
近日中にそこを修正したのをupしますので・・・

dllの上書きがどうもうまくいかないため、次回から、インストーラ形式の準備した方が良いかな?と思っています。

追記
眞惟人 : 2008年1月23日 5時1分23秒
書き損ないました。どちらの報告も動作検証したメインTCは2008年1月6日の最終版βです。


β版検証報告
眞惟人 : 2008年1月22日 20時25分25秒
 こんばんは。
 れす番2.0リリースお祝い申し上げます。
 開発・改良御疲れ様です。
 また、β版のIMGの取得回復しました。対処感謝します。

 2つばかり動作確認ができたので報告します。
<アドレスError>
 以前に報告した環境依存アドレスErrorは全てアドレスが異なりましたが、現在発生しているErrorは全て同じErrorが確認できました。
 Error発生後の再現性があります。
【Error表示】
 ---------------------------
 Database:TextClipper
 ---------------------------
 モジュール 'textclip.exe' のアドレス 004426CB でアドレス 00000034 に対する読み込み違反がおきました。.
 ---------------------------
【状況】
 1. CardAを選択
 2. 警告:アドレスError(選択CardAの内容表示なし)
 3.「OK」→操作(その後もCardA内容は表示されず) 
 4. 再起動
 5. CardAの「New Text」化(内容消失)
  尚、3.の後に別のCardを選択した場合、そちらのCardが表示される限りに於いて異常は生じていません。
  (この異常が環境依存であることが証明或いは対処がされるまでは、自動バックアップなどの頻繁なData保存をされておられない方は最新β版の使用は控えた方が無難かもしれません。)

<β版フリーズ>
 TC-β最新版フリーズですが、当方の環境でも発生しました。
【発生動作】
 報告にある「HTML-Cardの選択」によってではなく、HTML-Card内のlinkをクリックすると生じ、以降完全に操作不能になります。
【症状】
 操作不能は全ての稼働Applicationに対して生じ、新規Programの起動も不能になりますが、OSの動作(サスペンドやalt+tab)は作動します。
 但し、操作(復帰等)後も状況は変わりません。
【Version】
 2007年10月22日及び2007年11月19日のVersionに共通し、手持ちの最終正常作動Versionは2007年6月11日です。

 以上、簡易ながら。
 暦の上でも最も寒い時期です。御多忙と存じますが、どうぞお体を大切になさって下さい。

ウインドウ表示位置について
waka : 2008年1月16日 20時32分8秒
たかき様、早々にご返事頂きありがとうございます。
早速ベータ版をダウンロードして使ってみましたが、起動時にWindowsのエラーが出て起動しませんでした。
当方WinXPProですが、だめなようです。

しばらくはまた、7.721のほうに戻して使わせて頂きます。
またバージョンアップされましたら是非使いたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

無題
たかき : 2008年1月16日 17時39分50秒
WAKAさん、TCを使ってくださってありがとうございます。
ウインドウの件、ベータ版の方をおためしください。よくなっていると思いますので。
vistaではまだweb表示で不具合がありますが・・・。

今後ともよろしくお願いいたします。

ウインドウ表示位置について
waka : 2008年1月16日 17時29分43秒
はじめまして。
TextClipperには大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。

ところで、本日Ver7.802がアップされているのを知り、7.721からバージョンアップさせて
頂きました。

そこで、一点質問なのですが、起動時のウインドウ表示位置は7.721ですと前回終了時の位置ですが、7.802だと毎回左上寄せで大きさも同じで起動します。

ヘルプを探しても分からなかったのですが、このあたりは仕様が変わったのでしょうか。
お教えいただければ幸いでございます。



1/6付 β版
Miya : 2008年1月6日 12時44分21秒
vistaの環境で、新しいアカウントで、2008/01/06 11:05 のβ版ファイルを試しました。
β版に1つだけカードがありますが、Htmlで表示できません。
昨日までのβ版と同じ問題が発生しています。

無題
たかき : 2008年1月6日 11時23分15秒
html保存で画像データの保存にバグがありました。
ベータ版をお使いの方は、更新していますのでそちらをお使いください。
ごめいわくを、おかけしてもうしわけありません。

そのほかの件については引き続き調査しますので。

無題
たかき : 2008年1月6日 10時10分8秒
眞さん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
早速の報告蟻家老ございます。
imgの件は、ちょっと再現できました。たぶん、解決できると思いますので少し待っていてください。

フリーズの方は残念ながら、マークして移動をしても、今のところ大丈夫です。
引き続き調べてみますが、どういうときにおこるか、もう少し判明したら教えていただければと思います。


追記
眞惟人 : 2008年1月5日 22時30分10秒
 今思いつきで[2007年11月19日Version]にて検証してみたのですが、html保存時、tmpFolderに[画像]と[.html]のdataが生じました。
 しかし、一度TCを再起動し、当該Cardを表示させたところ、[.html]のみの発生となっています。
 確認までに。

β版 【IMG報告+α】
眞惟人 : 2008年1月5日 22時16分10秒
あけましておめでとうございます。
 正月早々、検証対処御疲れ様です。

 前回報告し損なったのですが、Miya氏の報告と連動している可能性のある異常も生じています。
 TCがフリーズ(アドレスError)した場合、キー割り当てでProcesskillしているのですが、一度で落ちていない節があります。
 いつもの環境特有Errorかと思っていたのですが、それ以前に比べ回数が大きく増加、相違点として2007年11月19日Versionにて「アドレスError」が生じた場合、異常発生時にマウント中のCardの題名が変更されています。
 (多くはその前に操作していたCardの題名及びマークに。主としてCard移動時に発生)
 最悪の場合「New Text」化し、このケースの場合、Cardの内容は完全に消えていました。
 また、起動時や保存時(ctrl+s)に
  「iniに書き込めません」というErrorも生じています。
 同じくMiya氏の報告にある、「ハイライトによってTCがフリーズする」症状自身は以前に報告したJavaを含むPageをhtml保存した場合のCard表示時フリーズ(TextClipperβ-HTML登録時の動作異常報告)に似通っているように感じます。
 (但し、私の環境では現在の所「β版 保存」にあるような症状は出ていません。)
 尚、cliptoolは使用せず、全てキー割り当てによる操作です。


-IMG表示異常-
 画像表示に異常の生じるVersion以前にhtml保存済み(A-Card)のページを、現行βVersionでhtml保存(B-Card)し、比較検証してみました。
【具体例】
比較用Page ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20360236-3,00.htm
 [画像行抜粋]
<a href="http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20360236-4,00.htm"][IMG SRC="03.jpg" BORDER="0">
  この場合A、Bに「
<TextClipperHtml Data>
<IMGFILE=03.jpg>
Data
  」のあるなし以外に上記を含めclipの内容の差異はありません。(text化し文書比較softで検証済み)
  また、A-Cardを表示後にB-Cardを表示すると、画像は表示されます。(逆は表示されず。"tmp"に画像があれば可)


 以上は2007年11月19日Versionの動作報告です。
 新Versionに於いては改善されているかもしれませんが、参考になればと報告致しました。
 (今検証した限りでは、2008年1月1日Versionでも「β版 保存」報告の症状は無いようです。(IMG表示も同)
 環境はXP pro。VISTA特有の問題でしょうか。)

ボタンウインドウの表示方法
Miya : 2008年1月3日 21時49分3秒
たかき様

ベータ版の一発ペースト機能に使う <ボタンウインドウ>について
気がついたことがあります。

マウスポインタをボタンウインドウにつけると以下のように表示されます。
右から
@赤いT文字:「クリップツール」
A赤ラベル:「一発登録フォルダ」
B緑ラベル:「xxに登録」 (xx=直前に登録したフォルダの名称)
C白ラベル:「xxに登録」 (xx=直前に登録したフォルダの名称)

問題は、BとCの表示が同じであること。

次のように表示させると分かりやすくなると思います。
B緑ラベル:「xxにHtmlで登録」   (xx=直前に登録したフォルダの名称)
C白ラベル:「xxにテキストで登録」 (xx=直前に登録したフォルダの名称)

ご検討下さい。

無題
たかき : 2008年1月2日 14時15分10秒
miyaさん、報告ありがとうございます。
やっぱり、原因は、htmlのデータの方にあるようです。
もし、差し支えのないデータでしたら、その分のデータをメールで送っていただけませんか?
調べてみたいと思いますので・・・

β版のフリーズ
Miya : 2008年1月1日 23時55分28秒
たかき様

「もしかしたら、原因が違うのかも知れません。
そのカードを真っ先にクリックしたときもフリーズするみたいなので・・・」
と書かれていますので、問題の再現はできたのでしょうか?

ベータ版を試しました。
過去のデータフォルダにベータ版を入れてたので問題が発生したのでは
ないか?---という疑問を解消するため、リリースされたベータ版だけ検討しました。

DEMOというフォルダに「新作シェアウエア」というカードがあります。

1.画面左上にある「HTMLチェックモード」にチェックを入れずに
そのカードを表示しようとすると、フリーズします。

2−1.「HTMLチェックモード」にチェックを入れて、
「HTMLデータですがTEXTデータに変更しますか?」→「はい」にした場合は
カードを読むことができます。

2−2.「HTMLチェックモード」にチェックを入れて、
「HTMLデータですがTEXTデータに変更しますか?」→「いいえ」にした場合は
フリーズします。

ブラウザが Firefoxでも、Internet Explorerでも同じ問題が発生します。

フリーズした後、Ctrl Alt Delete で強制終了して再起動しようとすると、
Form3があるのでできない、というようなメッセージがでます。

以上です。よろしくお願いします。

無題
たかき : 2008年1月1日 14時39分37秒
今、ベータ版を更新しました。

無題
たかき : 2008年1月1日 14時11分8秒
もしかしたら、原因が違うのかも知れません。
そのカードを真っ先にクリックしたときもフリーズするみたいなので・・・

そういうときは、左上にあるhtmlチェックというところに、チェックしてから開いてみてください。
そして、htmlで開くか聞いてきたとき、noを選ぶと良いと思います。

無題
Miya : 2008年1月1日 14時2分47秒
早速のご返事ありがとうございます。

問題のカード(=Htmlで保存してフリーズするカード)を削除するために、
そのカードをハイライトするとフリーズしてしまいます。
そのため削除できません。

新しいベータ版で削除できれば良いのですが・・・。
たとえ削除できなくとも、他のTextのデータを移動してフォルダごと
削除できると思いますので、ご心配なく。

新しいβ版を心待ちにしております。できればβ版にバージョンナンバーを
つけてください。

無題
たかき : 2008年1月1日 13時48分20秒
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

TC今、ヘルプを直しているところです。
できるだけ早く公開したいと思っています。

さて、miyaさんの報告の件、年末に把握して修正はできています。
数日中。早ければ今日にでもベータ版でUPしたいと思っていますので。

β版 保存
Miya : 2008年1月1日 13時40分42秒
たかき様

明けましておめでとうございます。
新年早々で申し訳ありませんが、TextClipperのエラーを報告します。

1.問題:Htmlで保存したカードをクリックすると、砂時計が表示され、
  フリーズする。(眞惟人さんが報告された問題と同じかもしれません。)
  終了できないので、PCを強制終了するしかない。
2.ソフト:2007/11/19付ベータ版。 
3.環境:Vista。TCの各種ファイルはCドライブのフォルダに保存。
4.データ保存方法:
  @対象の頁:このサポート掲示板。その他でも同じ。
  A登録の方法:ボタンウインドウの右から2番目の
  「一発登録フォルダ」で「ここにHtlmで登録」。
  B保存結果:保存はできるが、上記の問題が常に発生する。
5.備考:
  @Ctrl Alt Delete でタスクマネジャーを起動しようとしても、
   フリーズしているので、不可能。
  A強制終了する前に 「Form 3 -- このプログラムにより、 
   再起動できません」というメッセージが表示されます。
   Form3が原因かもしれません。

私は常にテキストで保存しており、Htmlの保存はしないので、
いままで気がつきませんでした。

ご確認の程、よろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。


無題
たかき : 2007年12月29日 9時3分48秒
眞さん報告ありがとうございます。
imgfileの内容があとで消えると言うことは考えられないので、おそらくクリップ時の以上だと思います。
もし、データが残っているようでしたら、htmlで画像へのリンクがどうなっているのかをお調べください。パスから指定してあればおかしいです。


β版のhtml-IMG処理について
眞惟人 : 2007年12月28日 0時10分40秒
 こんばんは。御無沙汰しております。
 開発・改良、御疲れ様です。

 使用β版に表示上の瑕疵があり、現在、TC単独での画像の表示ができなくなっています。
  (御承知の通り私の環境はやや特殊である為、原因が其処にある可能性もあります。)

<症状>
 ・HTMLでclipした画像が表示されない。
BrowserCacheがある間は画像が表示されますが、Cacheの削除処理をすると、TC上で以降画像の表示がされません。
<原因推定>
「<TextClipperHtml Data>」以下にあるべき
「<IMGFILE=aaa] 画像Data」が完全にありません。
<Version>
 2007年10月22日及び2007年11月19日のVersionに共通しています。
手元に残っていた上記以外のVersionの最新版(6月11日)で同一ページのclipテストしたところ、こちらでは問題なく<IMGFILE〜>以下が存在します。

 この他、或いはMiya氏の指摘しておられる検索Errorと重複しているかも知れませんが、「検索」及び「置換」で検索結果位置が微妙にずれます。
 <検索例> bgColor=#000000


 以上、慌ただしく簡易となりますが、気が付いた点報告させていただきました。
 仕様の変更であった場合は失礼を。
 皆様御自愛の上、よいお年をお迎えください。

ベータ版(11/19)
Miya : 2007年11月20日 3時41分33秒
早速の修正ありがとうございます。

検索エラー 及び Form3に関係すると思われるエラーは
発生しなくなりました。

使い込んでから、また報告します。


無題
たかき : 2007年11月19日 17時48分51秒
miyaさん、いくつか修正して、ベータ版のところにupしましたので。
お試しください。

無題
たかき : 2007年11月11日 18時12分7秒
miyaさん、再現できました。
ありがとうございます。
これで直せます。そう長くしないうちに、UPするようにしますので。

検索エラー
Miya : 2007年11月11日 11時25分18秒
検索でエラーになるカードから 下記のとおり 部分を切り取りしたもの貼り付けました。

@コピーしてTCのカードとして加えて下さい。
 ※先頭の一行は空けて下さい。
A「戦争」で検索して下さい。エラー表示がでるはずです。
Bマウスポインタを「戦争」の後に移動して「次(前)検索(f・3(sft)」ボタンを
押してください。 そうすると、次の「戦争」の文字が反転します。
再度「次(前)検索(f・3(sft)」ボタンを押すと、エラー表示が出るはずです。

先頭の一行を空けるということと、マウスポインタの位置に関係があると思います。

---------------- 記 -----------------------

戦争捕虜

戦争で疲弊した隣人

イラク戦争反対の著名

アフリカ東部は対テロ戦争の最前線



無題
たかき : 2007年11月10日 9時17分41秒
miyaさん、いつもありがとうございます。
カード検索の件、気がつきませんでした。再現も含めて調べてみます。
再現性がわかれば教えてください。

ボタンウインドゥは他にもおかしいところがあり、それも調べているところです。
なかなかまとまった時間がとれず、手がつけられなくて・・・本当にすみません。
もうちょっと待ってください。

検索時のエラー
Miya : 2007年11月9日 11時40分7秒
たとえば「データ」という単語でカード検索をすると、
次のようなエラーメッセージが表示されることがあります。

「モジュール'textclip.exe'のアドレス0046FEC3で
アドレス83001100に対する読み込み違反がおきました。」

@1枚のカード内に検索対象の単語が複数ある場合は、
ほとんどエラーになりません。(エラーになる確率は1%程度。)

A検索対象の単語が1つだけある場合に、エラーになる
ときあります。(エラーになる確率は10〜20%。)
ただし、どのような時にエラーになるのかのルールがわかりません。

これはVistaとWin2000両方の環境発生します。

ベータ版(2000XP)
Miya : 2007年11月2日 18時16分27秒
TCのベータ版では2000XPで次のような問題が発生します。

TCを右上の「X」印で終了させた場合、TCは終了しても、
ボタンウインドウが消えないことがあります。
これは、タスクマネージャ(プロセスのタブ)で確認しましたが、
TEXTCPBT.EXEが残っているからだと思います。

無題
たかき : 2007年10月29日 9時5分45秒
miyaさん、報告ありがとうございます。
早速調べてみます。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

ベータ版 Form3
Miya : 2007年10月28日 10時48分21秒
たかき様

Vista環境で問題が発生しました。

まずはCtrl + Alt + Delete を同時に押して、「Windows タスクマネージャ」の
アプリケーションを表示させておいて下さい。

TextClipper(TC)を起動すると、同時に「Form3」が起動します。

次にTCを終了させます。TCとForm3が同時に終了する場合もありますが、
以下の条件において、Form3だけが終了しない場合があります。
 (a)2段階のフォルダにあるカードを開いている時にTCを終了する場合で、かつ
 (b)TCの右上「X」印をクリックした場合。
だたし、再現性は100%ではありません。

Form3が残ってしまった場合、2つ問題が発生します。
(a)再度TCを起動しようとしても起動できない。
(b)TCをUSBに入れて利用している場合、USBを取り外しできない。

よろしくお願いします。


ベータ版と宣伝
Miya : 2007年10月24日 0時48分57秒
Vistaの環境で、ベータ版をテストしました。
ベータ版を起動させている時に、同時に
Word、Excel、Internet Explorer(IE)、そして
IEを使うHotVBSも起動します。

対応して頂きありがとうございました。
もうしばらく使い込んで何かあれば報告します。

別件ですが、TextClipperを「窓の杜」で探しても見つかりません。
(少なくとも私は見つかりませんでした。)
「Vector」では Windows ] PickUp Windows ] ビジネス ] その他
というカテゴリに分類されてます。
「テキストエディタ」に分類にすれば多くのユーザーを
獲得できるのではないでしょうか。

無題
たかき : 2007年10月23日 8時41分42秒
いいえ、ベータ版はTCのページの下の方にlinkしています。

ベータ版
Miya : 2007年10月22日 20時56分48秒
ダウンロード先はここ(↓)ですか?
http://ytakaki.hp.infoseek.co.jp/textclipbata/

解凍したファイルの更新日時が2006/3/24になってますが・・・?


無題
たかき : 2007年10月22日 9時56分58秒
TCのベータ版を更新しました。
VISTAでのTESTをお願いします。

無題
たかき : 2007年10月20日 10時23分35秒
treeさん、やっと時間がとれたので、AgainTYPERをとりあえず応急処置で修正しました。
小さい変更なので、ホームページのダウンロードファイルのみ差し替えています。
バージョンは1.401になると思います。

タスクトレイにアイコンが出ていないときに、設定を出す方法として、もう一度、AgainTyperを実行するようにしました。すでに起動中ならそれで環境設定が出ると思います。
お試しください。



無題
たかき : 2007年10月15日 9時26分26秒
MIYAさん、IE7の件、了解しています。
できるだけ早く直すようにしますので・・・。

画像インライン表示ツール
Miya : 2007年10月14日 17時50分35秒
渡辺さんから紹介して頂いたツール(10/6付投稿)を試してみました。
TCでも画像表示ができるのですが、別の方法として、

TCのカードの文字とURLリンクをハイライトしておき、
CtrlとEnter キーを同時に押すことで、ブラウザを起動させ、
そこにテキストと画像を表示することができるツールです。

下記@とAをダウンロードする必要がありますが、
その前に渡辺さんのHPで説明を読んで下さい。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/index.html にアクセス
→「1.便利ソフト」の項目にある「プログラム開発関連」をクリック
→「HotVSB」をクリック すると説明書があります。

次に
@ HotVBSを作者のHPからダウンロード
A 渡辺さん作成のスクリプトをダウンロード

あとは渡辺さんの説明書の手順に従って下さい。

--------

TextClipperをVistaの環境でお使いの方へ

Vista上でTextClipper(Ver.7.802)を起動している時に、HotVSBに
WaVSB.dat(渡辺さん作成のスクリプト)を読み込んだ場合、
新しいタブとWaVSB.datが保存されない---という問題が発生します。

想定される原因は、TCがVistaに完璧に対応しておらず、<TCを起動している時に
Internet ExplorerやWordが起動できない> ことです。HotVBSあるいは渡辺さん
作成のスクリプトに問題はありません。事実、VistaでなくWin2000の環境では
この問題は発生しません。

TCとIEの相性の悪さは、既にTCたかきさんの この掲示板(2007/8/25付)で
問題提起させて頂きましたので、バージョンアップの際には解決して頂ける
ものと期待しております。たかきさん、よろしくお願いします。

以上、ご参考まで。

無題
たかき : 2007年10月9日 18時17分10秒
treeさん、了解しました。
時間を見つけて作りますので、少し待っていてください

re Again Typer
tree : 2007年10月9日 13時46分55秒
たかきさん
ご返事有難うございます。
それはやってみましたが見つかりませんでした。
念の為、タスクバー − プロパティ − カスタマイズ  これで、タスクバー
に登録されているアイコンがずらっと出てきますが、ここにも有りませんでした。

私の XP sp2 は何かアイコンの出が悪い気がしていますが、XP はこんなものかなと
使っております。

よろしくお願いいたします。

無題
たかき : 2007年10月8日 14時22分38秒
treeさんへ
AgainTyperの設定の件ですが、アイコン、隠れていませんか?
私もXPのsp2で使っているのですが、出てきます。
もう一度確認してもらえたらと思います。

Again Tyepr 1.4.0 設定できない
tree : 2007年10月6日 22時44分38秒
Vector で Again Tyepr を知りインストールしました。
Windows XP sp2 です。
タスクトレイにアイコンが出現しないので、環境設定が出来ず使用不能です。
環境設定用の exe file の同梱とか、Again Tyepr の2回目の起動で、環境
設定状態が出現するとかの方法に、改訂できないものでしょうか。

この機能をぜひ使ってみたいと思います。

画像インライン表示ツールのご紹介
渡辺真 : 2007年10月6日 10時52分53秒
TCでは、昔から、画像をリンク貼付けできる、機能が有りました。

 画像ファイルは、シェルリンクなので、TCでクリックすれば、ビュアソフトで個別に表示できます。
 しかし、やはり文章と一緒に画像を見れたほうが、良いですよね。
 そのために、このツールを作りました。

「HotVBS」 のツールの一つで、「HotVBS」のツリー左下あたりに有る「投稿作品」→「画像インライン表示」です。

■使い方
 「HotVBS」を起動させて、「画像インライン表示」の行を選択しておきます。
 TCの、「表示させたいテキスト画面(ペイン)を、マウスク左クリックでアクティブにして」、
 ホットキー操作すると、ブラウザ上に、文字と画像が一体表示されます。
(URLリンクも有効です。(^^)v)

■カスタマイズ方法
 ブラウザ表示の、背景色と文字色とURLリンク色は、HotVBS のスクリプトの★の部分を変更すれば、自由に設定できます。

 画像リンクが、絶対パスの場合は、特にパスの修正は、必要有りません。
 画像リンクが、データ・ファイルの登録パスを使った、相対指定になっている場合は、
 お使いのソフトのデータ・フォルダ・パスを★★の部分で、調整して下さい。

リンクのパスによっては、画像が表示されない場合が有ります。
不具合例を教えていただければ、修正版を作ります。m(__)m

**********************
私は、以前、TCクリップツールでこの機能を実現しようと思いましたが、C言語は私にとって習得は難しく、コンパイル・エラーで挫折しました。
HotVBSは、スクリプトなので、比較的簡単に作れました。

他に「行末空白削除して連続空行を一行に」なども、TCで使えます。

http://www.aa.isas.ne.jp/v-tails/delphi/hotvbs.html

移動--問題解決
Miya : 2007年10月3日 15時56分22秒
原因わかりました。
私は、USBにTextClipperのソフトとデータを入れて持ち歩いています。
Cドライブに移してTCを起動したところ、スムーズに移動するようになりました。
ご心配をおかけし、すみませんでした。

無題
たかき : 2007年10月3日 9時8分6秒
miyaさん、いつもありがとうございます。
移動時の件ですが、私のところではvistaでもスムーズに行っています。
どんな動きになるのでしょうか?
一応、調べてみますが・・・・。


移動
Miya : 2007年9月24日 8時21分52秒
たかき様

TextClipperの画面の最上部を左クリックしたまま、画面を動かす時、他のプログラム(例:ワード、エクスプローラー)のように動きがスムーズでありません。

改良して頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

(環境はVistaで、CPUは Intel Core 2 Duo ですので早いです。)

回答ありがとうございます
くるり : 2007年9月23日 22時30分36秒
連絡が遅くなってしまってすみませんでした。
実は、引越しの為のPCのバックアップ作業中の出来事で、すぐに必要な部分だけ「textcp7.tx」に残っていたテキストで補って作業を継続させていました。
一応他のデータは残っているのですが、何度か起動を試しているうちに日付が更新されてしまっています。

ツールを作っていただいてありがとうございます。
自分から「対処法はありますか?」と聞いておいて本当に勝手で申し訳ないのですが、引越しの為にしばらくメールのチェック等が出来なくなります。
ただ、作っていただいたツールは是非使わせていただきたいので、10月中旬ごろになってしまうかと思いますが、メールを送らせていただきます。
その時はまたよろしくお願いします。


無題
たかき : 2007年9月22日 18時12分52秒
くるりさん、いかがですか?
そうなった原因は、どうもフォルダの情報がおかしくなったようです。
それで、フォルダ名を直すツールを作りました。
改装は残念ながら維持できませんが、フォルダ名から、また作り直すことは可能です。
メールをくだされば送らせていただきますので。

無題
たかき : 2007年9月17日 19時1分51秒
くるりさん、TCが起動できなくなったそうで・・・
textcp7.tx
とそのほかのデータもありますか?
もし、そのまま残っていれば 復帰可能です。
送っていただければ手っ取り早いのですが、見られたくないのもあるかと思います。
そのときは、復帰プログラムを作りますので・・・
それまで、データは大事にとっておいてください。

起動出来なくなりました
くるり : 2007年9月16日 22時48分31秒
TextClipper7.71を使わせて頂いてます。
今朝までは正常に起動していたのですが、さっき起動したところ
「アイテムの挿入が出来ません」
「アドレス004BD305でアドレス00000024に対する読み込み違反が起きました」と出て起動出来なくなりました。
シフトを押しながらでも同じでした。

TextClipper自体は、前にダウンロードしたものを解凍して使うことが出来ているのですが、
最後のバックアップ以降の編集データは「textcp7.tx」に残っていたので、かろうじてテキストの退避は出来たのですが、出来ればこのデータをそのまま使いたいのですが、対処法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

履歴入力
るな : 2007年9月11日 14時11分39秒
ATOKでローマ字入力を使用していると正常のようですが、
 私はカナ入力を使用しております。
 なんか履歴を使うと強制ローマ字入力になっているような........

Again Typer ver. 1.40
Miya : 2007年9月11日 0時27分20秒
はい大丈夫です。
Again Typer 1.40、vista、IEの 相性がよくなりました。


無題
たかき : 2007年9月10日 9時8分42秒
miyaさん、報告ありがとうございます。
AgainTyperの新しいのは大丈夫でしょ?

vistaとAgain Typer
Miya : 2007年9月8日 22時18分35秒
8/25に、vistaの環境下で、TextClipperβとIEの問題を指摘しましたが、
同様のことがAgain Typerでも発生しました。Again Typerを閉じると
IEが起動します。

無題
たかき : 2007年9月6日 9時25分30秒
るなさん、報告ありがとうございます。
ATOKで履歴、どうなるのでしょうか?
私もatokを使っていますが、大丈夫のようです。もう少し詳しくお聞かせください。


AgainTyper1.40入れました。
るな : 2007年9月5日 13時14分21秒
早速新しいAgainTyper入れました。
最初にExcel一度起動させたらすんなりインストール出来ました。
今のところ特に問題も起きていません。ヘルプも見れますし。
まぁ強いて言うなら以前と同じですが
・音がもう少し小さい音だと良いかなぁ
・履歴入力がATOKだと....???
どうも有り難うございました。

TextClipperβ-HTML登録時の動作異常報告
眞惟人 : 2007年8月31日 21時57分3秒
 Visat対応、開発改良、御疲れ様です。

 特定ページの表示・登録時にTCが警告無しに不正終了する症状が起こりました。
 以下の2つのケースですが、各々終了異常の生じるタイミングが異なります。

【症状1:File表示時】
 HTMLでの「登録」は可能ですが、Fileを表示しようとするとTCが落ちます。
  (当該Fileを削除するには表示させずに選択する必要あり)
 JavaAppletCodeが記述してあるとこの症状が生じるようです。
 (環境:JRE1.6.0_01)
 参考ケース:ttp://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/semi_cnd/sram.html

【症状2:HTML登録時(特定site)】
 CNETの表示ページ全体をHTMLで登録しようとした場合、登録不能でTCが落ちます。
(CNETJapan ttp://japan.cnet.com/news/以下の場合。ttp://news.com.com/以下では生じません)
 登録が一部(記述部のみ)であれば登録可能です。
 但し、こちらは場合によっては登録時にいつもの"モジュール〜"或いは"アドレス〜読み込み違反"Errorが生じているため、私の環境依存Errorである可能性もありますが、再現性は有ります。

 尚、両者ともエンジンには依存しません。

無題
たかき : 2007年8月26日 11時26分1秒
ヘルプファイルは、作りないしています。
vistaではhlpは正式にサポートされていないので。
マイクロソフトのサイトからプログラムをダウンロードすれば見られるようです。


Again Typer
Miya : 2007年8月26日 11時12分14秒
Again Typer(ver 1.38)をインストールしました。vistaです。
ヘルプファイルの起動はできません。
@アイコンをクリックして「ヘルプ(h)」をクリックしても、
Aエクスプローラからヘルプファイルをクリックしても、ダメです。

その他は、特に問題ないようです。(ヘルプファイルが起動で
きないので全部の機能を使っていませんが・・・)

追伸
るな : 2007年8月26日 6時34分6秒
あ、書き忘れました。
 私のPCではAgain使用しても普通にブラウザ等使えていますよ。
 今のところ特に他のソフトに影響しているところは有りませんね。

VistaでAgainTyper 2
るな : 2007年8月26日 6時23分5秒
こんにちは。vista対応版期待していま〜す。
 ところで、ごめんなさい....です。
 Vista自体不慣れ(1週間)な事もあり、またいくつか動かなかったソフトもあったので
 Againの動作チェックも甘かったみたいです。(2〜3回テストしたのですが)
 何故か今日再チェックを行ったところきちんと動作いたしました。
 お騒がせいたしました。 m(_ _)m

 ただ履歴リストで表示されている項目を選択しても
 「もしもしかめよ」>>「mdmdt/9」になってしまうのは
 以前(Win2000)からの症状でATOK使っているからなのでしょうかね〜。
 私は履歴は全く使用しないので特に不自由はしないのですが。

 これでまた快適にパソコンをいじれます。
 本当によいソフト作ってくださり有り難うございました。


無題
たかき : 2007年8月25日 18時47分17秒
るなさん、AgainTyperを使ってくださってありがとうございます。
vista対応版、まもなく公開しますので、もう少しだけお待ちください。
たぶん来週中・・・

ところで、まともに機能しないというのはどういう風になるのでしょうか?
IE7が立ち上がらないだけかと思ってたのですが・・・
よかったら、教えてください。



VistaでAgainTyper
るな : 2007年8月25日 12時11分48秒
ほぼ初期の頃より使わせていただいております。
 日頃から日本語、英語混在文をよく書くので
 もうATOKとAgainが無いとパソコンいじれません。 f^_^;

で、今までWin2000を使っておりましたが、先日購入したソフトが2000非対応と言うことで
 不本意ながら渋々Vistaに乗り換えました。
 ところがAgainまともに機能しないのです。 (T_T)
 (この症状は私だけ?)
 なにとぞ対応宜しくお願いしま〜す。


無題
たかき : 2007年8月25日 10時22分58秒
miyaさん、報告ありがとうございます。
vistaでの原因は、だいたいつかめています。
なるべく早く修正しますので、そのときはtestしてください。
ちなみに、我が家では、何かのソフトが影響して、正常に動いています。こういうのも困りものですね。

とどろさん、AgainTyper、気に入ってくださってうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。

vista
Miya : 2007年8月25日 10時12分0秒
7/15付の「vistaで」という投稿に関して。

TextClipperのβ版をVistaで使ってます。通常はFirefoxを使ってますが、
IE7を起動しましたところ、「Internet Explorerは動作を停止しました」
というエラーメッセージが出ました。TCを閉じるとIE7は起動します。
再現性あります。

AgainTyper
とどろ : 2007年8月24日 12時34分29秒
IMEにおいて、日本語→英語は「F10」でできますが、
この逆が出来ないのは仕方無いと思っていました。

発想の転換ですね!AgainTyper使わせて頂きます。

無題
たかき : 2007年8月14日 10時31分23秒
眞さん、報告ありがとうございます。
窓サイズの件は調べてもます。
再度起動の件は、こっちではすごく不思議な現象になっています。
1度目と2度目以降が違う動きをするという・・・。再現性があるので直せると思います。

ここのフォルダに追加はできそうです。
今、vista対応を考えているので、もうちょっと時間をください。

html表示後のエラー、また何かわかりましたら教えてください。
気になっていますが、再現性がなくて、手が出せません。

異常終了についての検証結果
眞惟人 : 2007年8月14日 0時8分50秒
 こんばんは。
 開発・修正御疲れ様です。
 
 先に投稿しました、HTMLの表示後のErrorにおけるパーミッションについての仮定の検証の報告です。
 残念ながら、Administratorの権限での作業に於いても"モジュール〜"の違反が生じました。
 しかし、以前報告していた「一時バックアップができない」症状に関しては、Administratorでバックアップが成功したことから、パーミッションに原因があったと察せられます。(制限ユーザーでは失敗)
 表示上、読み取り専用の属性が気になったのですが、attribで確認した限りではArchive属性のかかったFileがあるだけの様です。
 お役に立てず。
 


追記1
 「再度起動させると元の大きさに戻る」の症状ではありませんが、窓編集時の窓サイズは次回には反映されていませんね。
 また、窓編集はオートインシデントが効かないようです。

追記2
 もしかすると大幅な見直しが必要なのかもしれませんが、hyuさんの「要望etc」にある「ここのカードに追加」と言う項目の追加希望に賛同します。
 同時に、登録時に"ここに新しくFolderを作成して登録”という項目が追加されると尚嬉しいですね。
 厚かましい要望ながら。

β版-報告及びOprera固有の症状と諸提案
眞惟人 : 2007年8月6日 21時11分57秒
 こんばんは。
 時機を逸してしまいましたが、れす番リリース及びTC正規版バージョンUP御祝い申し上げます。引き続き開発御苦労様です。
 充分性能を把握する時間を取れずにいるのですが、幾つか私にできる報告があるようです。
 無分別な長文乱文容赦下さい。


 正式版を暫く使用した後、10日ほど前にβに変更しました。
 text,htmlの登録分けやその他細かな仕様の変更、正規版からも格段に利便性が上がりました。
 機能の拡張は言うに及びませんが、ちょっとした表示上の心遣いが見易さや使い勝手を随分変えるものですね。
 マルチモニタ(デュアルディスプレイ)環境での動作ですが、完全に作動します。既出の問題点は全て解決されたと思われます。御疲れ様でした。

【Oprera固有症状】
 Operaでの固有動作不良となりますが、度々「入手先URL」を取得し損ねています。"????"という表示も稀ですがあります。
 特定のページ、特定の動作は無関係であるようです。
 続けて登録した際に多く見受けますが、url取得に失敗した直後の登録したページのurl取得は成功しているので、条件までは不明です。
 また、同じ文字列を新規登録し直すと通常(但し、入手できるのはurlの途中まで:IE等の改善済み不完全取得に同じ)にurlを取得できます。
 これはOpera対応当初からの症状です。
 その他に、本当に稀ですが一発登録fileが丸ごと文字化けしている(表示は3〜4文字)場合があります。既に改善済みの、窓編集時の窓側コピー内容の文字化けと同じ症状です。
 (余談ですが、htmlで取得したいページはOperaからurlを渡して別Browserで開いています。最近sylera(Geckoエンジン)という閲覧ソフトを使い始めましたが、syleraから取得すると、形式はhtmlながら画像やCSSの取得ができていない節があります。処理系が独自らしく、Firefoxでは問題ありません。対処の必要は無いと思われますが、参考までに。)

【異常終了】
 ErrorCodeがでてフリーズする異常については変化ありません。
 TCにてhtmlの表示後に生じるのは確かですが、何時、どのような条件で、等は現状ではランダムとしか言いようがありません。
 書き込みの途中で一つ思い付いたことがあります。
 私は普段制限ユーザーアカウントで作業しています。
 TCは"C"driveではないProgramDirectory下にありますがfilesystemはNTFSの環境です。
 html表示はTextClipDirectoryにtmpfolderを生成しますが、アカウントのパーミッションによってTCに書き込み読み込みの失敗が生じる可能性はありませんか。
 目視では、tmpfolderと内部fileの生成に異常はありませんでしたが、元々ランダムに近い異常であるだけに充分な確認ができたわけではありません。
 もしパーミッションに原因があるならtmp(他html表示時に生成するFileがあれば全ての一時File)の生成場所を任意にできればErrorは回避できる可能性があると考えられます。
 今runas起動で臨時に検証しようとしましたが、如何せん安定した再現性がない症状のため、明示できる結果は得られませんでした。
 時間ができれば現象を確認したく思っています。
 制限ユーザー環境下で同様のErrorを生じていない場合は他の原因が考えられますが、現状で確率の高い心当たりはパーミッションです。

【拡張子のlost】
 最近気が付きましたが、カード書き出し(1カード1ファイル)をした場合、時々拡張子をlostしているようです。
 無意識に書き換えていたため、いつからかは定かでありません。
 複数を一度に書き出した場合、その内の幾つかが拡張子無しであることもあります。
 ところで、カード書きだしはよく使用するのですが、拡張子を指定して書き出す機能は付けられないものでしょうか。
 簡単なbatやエディタを開くまでもないjs、htmlなどの作成や管理に助かります。(TCで書いたhtmlをそのままhtml表示変換できないのが少し残念でした。(笑))

【アイコンについて】
 アイコンの話題があった様子、私もファイルのアイコンは重宝しています。
 登録後にshift+F7で変更しているのですが、一発登録時に特定のキー(任意指定)の同時押しによって、ついでにアイコンの変更もできると便利ではないでしょうか。
 また、各アイコンのセルに番号(01〜やアルファベット)が割り当ててあれば、選択がより効率的なると思われます。
 可能ならば、フォルダアイコンの変更の機能もあると目視の確認の助けになるかと。

【機能について】
 カードの関連付けは実装済みだったとのこと、大変失礼致しました。早速活用しています。
 htmlのカードについてですが、欄外にでもコメントできる機能があると良い気がします。
 HTML表示部を一部編集すればよいことですが、あまり効率的(実用的)ではありませんね。
 もし実装可能なら、text部やフォルダにもコメント欄があると嬉しいところです。

【Texteditorとしての不都合】
 以前から気に掛かっていたのですが、TC上の操作でctrl+Cの動作をすると、文字が反転されていなくともコピーを実行します。
 クリップボードを覗くと空白がコピーされていることが分かります。
 また、先日別のPCにて772-VersionのTCを使用したところ、ctrl+V後のctrl+Zによる回復(直前一回undo)は可能でしたが、現行Versionではやはりできません。
 Texteditorとしての使用が多いと、少し不便に思うことがあります。これらは改善可能でしょうか。


 簡潔な報告に止めるつもりだったのですが、ずらずらと書き連ねた上また例によって希望満載となってしまいました。
 以前にも増した混迷ぶり申し訳なく。
 面白いと思われる機能があれば幸いです。
 猛暑の最中、どうぞお身体を労わりつつお過ごし下さい。

ボタンのコメント
Miya : 2007年7月25日 13時49分34秒
マウスポインタをボタンウインドウのボタンの上におくと、
右から順に次のようにコメントが表示されます。
・クリップツール
・一発登録フォルダ
・XXXのフォルダに登録
・XXXのフォルダに登録
・一発ペースト

それぞれ固有の表示が良いと思います。次のようなのはどうでしょう。
・クリップツール
・一発登録フォルダ
・XXXのフォルダに登録(HTML形式で)←変更
・XXXのフォルダに登録
・一発ペースト

ペーストする場所を選ぶのを1つのボタンではなく複数のボタンからでできるので、
そのものズバリのコメントの表示が難しいですね。


別件で、他のユーザーさんへ:
「一発登録フォルダ」(右から2つ目の赤色のボタン)で、どれかフォルダを選ぶと、
@ここにテキスト登録、AここにHtmlで登録、Bここのカードに追加 が表示されます。
Bを選んだ場合、そのカードが「編集ロック」がかかっていると、追加できません。
当然といえば当然なのですが、その理由に気がつくまで時間がかかってしまいました。
環境設定→環境設定→その他→一発登録をしたものはロック状態にしておく 
のチェックマークを外しておけばすむのですね。

要望etc
hyu : 2007年7月22日 17時14分59秒
TextClipper7/1付けのβ版を使用中です。
かなりいいですね!
今のところ取り込みミスが一切なく大満足です。
TEXTとHTMLの切替も最初は「一手間増えたなぁ」と思ったんですが
使ってみると案外スムーズでまったく気になりませんでした。
今は喜々として保存形式を選びつつ、
フォルダ履歴からの選択肢にもう一つ、
「ここのカードに追加」が欲しくてたまりません。
履歴に登録したいフォルダがあるのに「カードに追加」したいがために
再び階層を追っていかなきゃならないのがすごく悔しいんですよね……。
いくつか問題が出ている中でろくに力になれないどころか
さらなる要望で申し訳ないですが、考慮に入れていただけると嬉しいです。

一応役に立たなさそうなご報告↓(XPsp2にて)

DEMOフォルダは消さなくても名前を変えられるので
カードだけ消してそのまま使えばいいのでは、と思ったのですが
そういう問題でもないんでしょうか。
Windowのサイズ問題は「最大化」時だけ再現しました。
D&Dで拡大した場合は大丈夫でした。ただしその後も
「最大化」すると同じことになります。
関係ないことかもしれませんが、
Ctrlキーを押してタスクバーから複数ソフトを選択、右クリックした際の
「重ねて表示」「上下に並べて表示」「左右に並べて表示」が
TextClipperでは使えないみたいですね。

あと、
β版のダウンロードページの日付表記が6/3になっています。
ファイルの作成日時でしか判別できないと上書きや報告の際に不便なので
「バージョン情報」でβ版のバージョンもわかるようにするとか、
β版の圧縮ファイル名にもバージョンを入れてみてはいかがでしょうか。

無題
たかき : 2007年7月17日 8時45分15秒
2点とも、確認しています。
特に、WINDOWのサイズはなぜだろうと思っているところです。1度終了して、もう一度立ち上げるともとのサイズで立ち上がるので・・・
どちらも修正しますのでもうちょっと待ってください。


再現
Miya : 2007年7月16日 20時12分36秒
たかき様

NANOさんが指摘された「再度起動させると元の大きさに戻る」
という問題について、TextClipperが入っていない古いPC(Win2000)に
Version 7.802(β版ではない)をインストールして再現できました。
具体的には、
@「登録ボタンの部分までしか表示されません。」について再現しました。
  TCを大きくして、再起動しても、元の大きさに戻ります。
ADEMOフォルダを削除し、別のフォルダを作成し、その中に新しいカードを
  作成して、再起動しても、DEMOフォルダが出現します。

念の為、Shiftを押しながらTextClipperを起動させ、環境設定の情報をクリア
させてから同じことをしましたが、問題解決しませんでした。


最新版のTextClipperで
NANO : 2007年7月16日 15時37分51秒
最新版のTextClipperを使わせていただいております。
OSはXPのSP2です。

2点質問があります。
1 起動すると開くウィンドウが小さすぎて、
登録ボタンの部分までしか表示されません。
拡大させてから、TextClipperを閉じて
再度起動させると、やはり元の大きさに戻ってしまっています。
起動した時に印刷ボタンやそれ以降も表示されるように
大きく表示されるようにする設定はあるのでしょうか。

2 DEMOというフォルダが作成されてしまいます。
削除しても、再起動すると再び作成されています。
このフォルダが作成されないように設定できるのでしょうか。

環境設定を見たのですが、上記2点とも、
それらしい設定を見つけられませんでした。

vistaで
たかき : 2007年7月15日 15時50分22秒
どなたか、vistaを使っている方、おられませんか?
私も先週から使っているのですが、tcばっちり動くのですがtcを立ち上げていると、IE7が立ち上がらないことがあります。
当初はいつもだったのですが、今日は再現しません。
ここだけの症状なのか・・・もし使っている方がおられたら教えてください。

HTMLの保存は
渡辺真 : 2007年7月8日 23時38分38秒
下記を参照下さい。

>ヘルプを見てもHTMLファイルの保存の方法がないようです。

今、マニュアルに追記しました。(^^ゞ
ご指摘、有難うございました。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip008.html

HTMLの保存は?
ゾディアック : 2007年7月8日 18時41分14秒
階層式のテキストファイルを管理できるソフトを探していて
このTCというソフトを見つけることが出来ました。
HTMLファイルも保存できるとのことでしたので期待しています。
ところが、ヘルプを見てもHTMLファイルの保存の方法がないようです。
ブラウザで開いたものをどのように保存するのでしょうか?

無題
たかき : 2007年7月5日 20時58分34秒
β版、どうでしょうか?
セカンドモニタはうまく使えているでしょうか?


無題
たかき : 2007年7月4日 10時0分12秒
報告ありがとうございます。
画像はこっちでは問題ないようですが・・・・。

一発登録の件は、別の意味でおかしいようです。
自動ソートは読込の時に有効になっています。

一発登録時、上に入れるか下に入れるかの指定があったのですが、無くなっています。
調べてみますので。

並び替え
Miya : 2007年7月3日 18時51分0秒
アイコンの表示の件、了解しました。

画像を取り込むことができないようです。

別件ですが、並び替えがうまくいかないようです。設定は、
@環境設定→環境設定→その他→「カードの並び替えを自動で行う」にチェック。
Aカードは「更新日降順」にしています。

一発登録でカードが作成された場合、フォルダの一番上にその新しいカードが
表示されなければならないと思うのですが、如何でしょうか?

無題
たかき : 2007年7月3日 14時41分20秒
それは正常です。
HはhtmlでHP損するときに押すボタンなので、ブラウザ画面以外では出ません。

アイコンが消える
Miya : 2007年7月3日 13時20分40秒
β版を起動した時は、新しいアイコン(緑色のHが入ったアイコン)が出るのですが、
テキスト画面等をクリックすると、その部分のみ消えてしまいます。

無題
たかき : 2007年7月3日 12時28分44秒
とりあえず、β版をあげました。
アイコン、もっといいアンがあれば、募集しています。がらっと、全部変えても良いですので。
サイズは、16x16です。

無題
たかき : 2007年7月2日 9時18分21秒
MIYAさん、アイコンの件でメール、ありがとうございました
後で、詳しい仕様をお教えしますので、どうぞよろしくお願い致します。

無題
たかき : 2007年7月1日 9時54分44秒
htmlとtextの保存の切替、ようやく納得行くようになりました。
ボタンウインドウにもう一つ、html保存というボタンをもうけました。そこにもちょっと工夫があるのですが・・・
もうちょっと、ここでtestしてから、公開しますので・・・

ところで、そのアイコンにちょっと苦しんでいます。わかりやすいアイコンがなかなか作れません。
もし、アイコン作りに自信がある方、おられたら手伝ってください。



何処から?
たかき : 2007年6月27日 11時55分51秒
夕べから、TCのアクセス数が多いんですが、いったい何処から来られてるんでしょうか?

無題
たかき : 2007年6月26日 17時28分51秒
ようやく、htmlとの切替のスマートな方法を思いつきました
たぶん、これで納得してもらえると思います。
ちょっと大規模な改造になるので、少し時間を下さい。


無題
たかき : 2007年6月19日 9時27分35秒
どんさん、気になさらないでください。
メールチェッカーって誰もが必要なものじゃないですから・・・・。
私もPCで仕事をしていなかったら使っていないと思います。

れす番の特徴、よくわかってくださってるんですね。宣伝、頑張ってみます。

れす番について
どん : 2007年6月18日 23時24分4秒
たかきさん、こんばんは。

バージョンアップのお知らせわざわざありがとうございます。ソフトコレク
ションにも登録したのでしょうかね? RSSの配信が来てました。
実はちょっと書きにくくなってしまっていたのですが^^;
「れす番」は使い込んでいるわけではなくて、指摘は使用前段階で目を通して
気づいた点を挙げたものです。
メールチェッカーを使っていたことはありましたが、そんなにちょくちょく知
らせてくれなくても別に不便は感じないなぁってことで今は使用していません。
「れす番」についていえば、送信先メールアドレスの自動登録・監視なんかは
多分他のソフトには無いユニークな部分だと思うので、もっと大きく宣伝して
いいかも。
SMTP監視で思ったのが、迷惑メール送信ストッパーを作って、全国のネットカ
フェPC端末に導入、特定困難な業者からの迷惑メール送信を防止なんてことは
出来ないのでしょうかね? そんなの聞いたこと無いから効果無いのかなぁ。
今ふと思いついたので、誤送信防止機能を付けるとか・・・どんなメーラーを
使っていても大丈夫みたいな、あると喜ばれないかな? たまに間違えます^^;

れす番
たかき : 2007年6月16日 20時57分2秒
どんさん、こんばんわ。
今日、れす番に、バグが見つかり、修正版をupしました。
もし、使って下さっているのでしたら、新しいのを落として下さい。
アウトルックで添付ファイルを送ったときに、おかしくなるというバグです。
beckyなら、問題なかったので気がつきませんでした。

無題
たかき : 2007年6月15日 8時55分44秒
hyuさん、MIYAさん、いつもありがとうございます。
htmlとtextの切替の方は私も、考えているところでした。
スマートな方法を考えたいと思っていますので・・・少し時間を下さい。

横槍
hyu : 2007年6月15日 8時48分41秒
TXTとHTMLの切り替えがもっとお手軽になると嬉しいなぁと
思っていたのでAに大注目して横から失礼させていただきますね;
私が考えていたのはこんな感じですね。

1.「HTMLチェックモード」と「前面」のチェックボックスがあるところ
2.タスクトレイのアイコンをクリックしたら出てくる「メニュー」の中
どちらか、あるいは両方に
「WEBからの一発登録はHTMLで保存」切り替えメニューを増やす。

[T]ボタンだとそこからクリップツールを使っている人にとっては
少々混乱があるかもしれません。
(私自身はショートカットキーで使用しているので問題ないのですが)

以前「HTMLで保存」モードでもカードにドラッグ&ドロップすることで
TXT保存が可能だと教えていただきましたが、
やはり一発登録に比べるとウィンドウを移動させなければならないのは
不便ですし、入手先URLの取得が使えないのは個人的にかなり痛手です。
TXTの手軽さを保ったまま画像や表なども保存できる……
「TXTかHTMLかが手軽に選べる」というのは、
TextClipperの大きな強みになったと思いますので、
切り替えメニューはもっと前面に出てきてよいのではないかと感じました。

あと、Miyaさんが提起された@の方はつまり
TXTでの保存時、一発登録の選択範囲内に画像がある場合、
本文+画像のURLを保存する。
ということでしょうか?
だとすればURLが保存される場所は本文中の本来画像があった場所がいいなぁ、
と思ったり、
不要なアイコンなどのURLを保存するのは嫌なので、
やはり切り替えボタンがあると嬉しいなぁと思ったりしました。

長々とすみません。
重宝するソフトだけにどうにも欲が出てしまって困ります;
最新版では「入手先URL」の取得もちゃんと元に戻っていたので
改めてありがたみを噛みしめています。
ありがとうございました。

今後の課題として
Miya : 2007年6月15日 6時36分48秒
一発登録の機能は便利ですね。
実は、新しいバージョンができる前は、マニュアルで、@ネットの本文を
コピー&貼り付けし、次に AURLをコピー&貼り付けしていました。

次のような機能があれば便利だな、と思うことがありますので、
今後の課題として頂ければ幸いです。

私は、大半は、テキストだけで保存しています。そのため、
環境設定→環境設定→その他→WEBからの一発登録はHTMLで保存
において、チェックを外してあります。

しかし、時には、図、表、写真のURLを保存したい時もあります。
その時は、図、表、写真のURLを本文に書き入れてます。

<提案>@あるいはA、あるいは両方 ができればありがたいです。
優先順位としては@、Aの順。

@〔WEBからの一発登録はHTMLで保存〕においてチェックを外した場合でも
図、表、写真がある場合、自動的にそのURLもコピーして本文の中に入れる。
(場所はどこでも良い。)

A[WEBからの一発登録はHTMLで保存]のチェックをつけたり外したりする
ことを、一発登録ボタンアイコンの [ T ]で設定できるようにする。

よろしくお願いします。

サイズ(3)
Miya : 2007年6月13日 13時36分37秒
細切れ投稿ですみません。
窓編集ボタンで現れるカードの大きさだけでなく、TextClipper
そのものを起動した時の大きさも保存されないようです。

サイズ(2)
Miya : 2007年6月13日 12時58分44秒
説明不足ですみません。
「窓編集」のボタンを押すと、1枚のカード現れます。そのサイズですが、
以前は、一度変更しておくと、次回からは変更後のサイズのカードが現れたと
思います。しかしver 7.802では、変更が反映されていないようです。

無題
たかき : 2007年6月13日 11時21分57秒
サイズの件、ありがとうございます。次回、修正しておきます。たぶん、マルチモニタ対応で影響が出たんだと思います。

2番目の、同じサイズで別画面というのはどういう事でしょうか?

サイズ
Miya : 2007年6月12日 22時1分47秒
Ver.7.802ですが、
@終了した後で、再度 起動した場合、終了時のサイズにならないようです。
A窓編集ボタンを押すと、いつも同じサイズで別画面が出ます。
以前のバージョンでは、前の大きさになったと思います。

無題
たかき : 2007年6月11日 21時7分51秒
またまた、修正版をupしました。
htmlでエラーが出るページがあったので・・・
落ちるところまでは行かなかったのですが、気持ちが悪いので思い切って直して公開しました。

皆さんも発見したら教えてください。


無題
たかき : 2007年6月9日 11時6分30秒
渡辺さん、ありがとうございます。
窓の杜にも、一応、メールしたのですが、ダメみたいです。
よっぽど、良いものでないと紹介してもらえないようです。

でも、渡辺さんをはじめ、ここに書き込んでくださるようなファン?の方がいてくださるだけでも幸せです!
これからもよろしくお願いしますね。


きこりヘルプ(textclip.chm)を微修正しました
渡辺真 : 2007年6月9日 10時46分20秒
たかきさんのヘルプに合わせて、微修正しました。

TC7.8は、画期的な大幅修正なので、是非「窓の杜」に連絡してアッピールして下さい。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

無題
たかき : 2007年6月9日 9時13分54秒
今、差し替えておきました。プログラムには変更ないし、昨日、更新したところなので、あまり頻繁にすると悪いかと思い、こそっと。
読まれた方で気になる方はダウンロードし直してくださいね。

今度は、もう一度、スタイルシートに挑戦したいと思います。

無題
たかき : 2007年6月9日 8時49分23秒
どんさん、色々ありがとうございます。
とくに「れす番」のご指摘、助かりました。
「返信」と「送信」 つくっていて、ごっちゃになっていまして・・・。
それにしても、そこまで使い込んでくださっているのは、嬉しいです。ありがとうございます。
また、お気づきの点があれば教えてください。

TCのヘルプ、早急に修正します。
ファイル名の件は、次回からそうします。782というように・・・今回まで同じにさせて下さい。

TextClipper Ver7.801について
どん : 2007年6月8日 23時16分38秒
こんばんは。ご無沙汰しています。

正式版リリース、ご苦労様です。早速、TC Ver7.801のアーカイブをダウンロードしましたが、
きこりヘルプ(textclip.chm)が古いもの(2000年版?)に置き換わっていました。
それとこれはVer7.800からですが、通常ヘルプファイル(TEXTCLIP.HLP)のフリーウェアの
項の内容が

]また、最新版はホームページ({jump http://takaki.la.coocan.jp/,ExecFile(http://takaki.
]la.coocan.jp/})に載せていますので、本などに記載して下さる場合はお手数ですがそちらの方
]のをお願いいたします。

となっていて、変換がうまくいっていないようです。ExecFile構文の閉じカッコ漏れかな?
後、アーカイブファイル名は前Verと変えてくれた方が嬉しいです。

・おまけ 「れす番」ヘルプファイルについて
目次の「動作とフォーム」→「今の返信アドレス」は「今の送信アドレス」が正しいと思うので
すが・・・中のタイトルも「■ フォーム 今の返信アドレスの管理」となっています。
ついでに、ヘルプに埋め込んだスクリーンショットでぼやけているのが多々あったのが、やや気
になりました^^; 綺麗に写っている方がいいです。

無題
たかき : 2007年6月8日 14時39分9秒
Miyaさん、修正したのをUPしました。

無題
たかき : 2007年6月7日 8時57分40秒
書き込み、うまくいって良かったです。
URLの件は、もう少し待ってください。



編集ロック
Miya : 2007年6月6日 13時16分54秒
編集ロックを解除して、書き込みできました。

無題
たかき : 2007年6月6日 8時40分52秒
MIYAさん、報告ありがとうございます。
URL 早速修正します。

書き込みができないと言うのは、おそらく編集ロックにチェックが入っているものと思われます。ご確認下さい。

一発登録
Miya : 2007年6月5日 23時56分10秒
たかき様

7.80のリリースおめでとうございます。

一発登録で、画像、フォントなどの取り込みは、今のところ問題ありません。

環境設定→環境設定→その他→「Webからの一発登録はHTMLで保存」で
ここでチェックを外し、ここのページを一発登録したところ、
★入手先URL= の後が、
http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/cgi-bin/freesoftbbs.cgi ではなく、
URL=http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/cgi-bin/ になってます。
5/28にhyu さんが報告したことと同じ問題が発生しています。

また、取り込んだカードには書き込み、切り取りができないのですが、
これは仕様でしょうか?私は、ネットで情報を取り、メモを書き込んで
データベースにしていますが、書き込む方法を教えて下さい。

無題
たかき : 2007年6月5日 10時24分13秒
ようやく、正式にバージョンアップさせました。
これも、ここでβ版のTESTをやって頂いた皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
公開した分は、β版より、バグが減っていますので、β版をお使いの方も正式バージョンをお使い下さい。

今後ともよろしくお願い致します。
まだまだ改良は続けますので・・・。

無題
たかき : 2007年6月4日 8時51分27秒
羽翁さん、AgainTyperを使って下さっているそうでありがとうございます。

ところで、VISTAでのことですが、残念ながら私自身が持っていないので、ぜんぜんわかりません。
TCもそうです。
来月には、何とかvista環境を整えたいと思い、今、安いのを物色しています。
ご不便をおかけしますが、もう少し待っていて下さい。

IE7で、どういう風になるのでしょうか?参考までにお聞かせ下さい。


p。s。明日、TCを正式にバージョンアップしようと思います。本当は、昨日の予定でしたが、ちょっと気になる点があったので・・・。

では

Again Typer のアップデートはありますか?
羽爺 : 2007年6月3日 21時48分44秒
年寄りの私は、よく「かな入力」のつもりで半角ローマ字を入力してしまいます。Again Typer を知ってからというもの、ずっと何年も便利に使わせていただきました。
年寄りのくせに新しい物好きなもので、他にも訳があって、OSをVista にしました。Again Typer のインストールはできるのですが、IE7が使えなくなってしまいます。
何か私のミスがあるのでしょうか?あるいはアップデートされたファイルがあるのでしょうか?済みませんが教えてください。


無題
たかき : 2007年5月31日 11時25分22秒
TextClipperβ版をちょっとだけ修正しました。
何もなければ、これを7.80として、公開したいと思います。

また、先週、メールチェッカーを公開しました。残念なファらフリーウェアではありませんが、是非、お試しいただけたらと思います。こっちもこだわって作った自信作です。

無題
たかき : 2007年5月29日 8時56分44秒
報告有り難うございます
気づきませんでした。
早速修正するようにします。
又、何かありましたらよろしくお願い致します。

入手先URLの取得
hyu : 2007年5月28日 21時40分43秒
TextClipperに毎日非常にお世話になっています。
ベータ版を使っていて気になったことが一つだけありました。
入手先URLの取得が不完全になっているようです。

http://xxx/xxx/yyy.htm の場合、
http://xxx/xxx/ までしか取得されません。

ちょっと不便なので改善していただけるとありがたいです。

きこりヘルプ修正
渡辺真 : 2007年5月26日 12時12分52秒
ヘルプを修正しました。
トップに「まなつのみかん」の画像を貼り付けました。

CHM版も更新しました。

http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

無題
たかき : 2007年5月21日 19時24分42秒
渡辺さん いつも有り難うございます。
バージョンは8ではなく、7.8です。
本当は8にしたいくらいですが、データファイルが同じの間は同じ7で行くとマニュアルにkも書いてあるので・・・。

TCのページから、ヘルプへのリンクj、いつの間にか消えていました。せっかく作ってくださっているのに、すみません。明日にでも改めて張らせて頂きますので。

無題
たかき : 2007年5月21日 18時12分55秒
Miyaさん、いつも有り難うございます。
検索の部分は今回は何もやっていません。

それにしてもカード数、すごいですね。
ちょっと想定外です。
バックアップ、時々やっておいて下さいね。



検索時間の短縮方法
Miya : 2007年5月21日 12時38分17秒
私はコンパクトフラッシュ(CF)にデータを入れて、自宅と会社で利用していますが、
会社で Multi card reader writerにCFを入れ、USBポートに繋ぎ検索したところ、
8分を経過しても検索が終了しませんでした。(検索は約半分経過)

試しに、データをハードディスクに移し、検索したところ。20秒でした!
ちなみに、昨夜報告したデータは、自宅のラップトップPCに、CFをスロットから
入れて使ったものです。ハードディスクには移していません。

検索
Miya : 2007年5月20日 22時49分36秒
渡辺様 ダウンロードのサイトありがとうございました。

たかき様 以下ご参考まで。

検索しました。(カード数:5783)

単語:「LNG」(ローマ字半角3文字)
結果のヒット数:687
要した時間:1分丁度

単語:「天然」(漢字2字)
結果のヒット数:626
要した時間:1分8秒

まずまずの速さですね。

2007/5/20版でも、2006/3/24版でも同じですが、
検索機能は変更ナシということでしょうか。

ベータ版のリンク先
渡辺真 : 2007年5月20日 20時36分26秒
ベータ版のダウンロード先は、下記のリンクです。

マニュアルも変更しました。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip020.html
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip021.html

CHM版も変更しています。

先行してバージョン8と書いてあります。(^^ゞ
http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/textclipper/bata/

β版場所
Miya : 2007年5月20日 17時12分31秒
β版のダウンロードするところは
http://ytakaki.hp.infoseek.co.jp/textclipbata/
「2006/3/24 ダウンロード」ですか??



無題
たかき : 2007年5月20日 10時21分42秒
β版を更新しました。
WEBの取込はかなり良くなったと思います。
ボタンウィンドウは1から作り直しました。今まで失敗が多くていらいらしたと思いますが、これで大丈夫です。

あと、WEBを表示させた後、不安定になることがあります。再現が出来ないので原因が不明です。もうちょっと調べてから正式公開したいと思います。何かお気づきのことがあれば教えてください。

Operaについては特に設定は不要です。プログラムに埋め込みましたので。

無題
たかき : 2007年5月13日 10時31分16秒
皆さん、色々サポート有り難うございます。

連休からこっち少し、改良を進め、これまで教えて貰った不具合もだいぶ治ってきました。
ちょっと、大きい範囲に及んだので他に影響がないか、もうちょっとこっちで使ってからupしますので。いままで深いフォルダにおくと、使えなかったのも、やっと直しました。

あと、眞さんに教えて貰ったスクリプトエラーは、向こうがおかしいようです。
scriptタグが、<<script> と、なっていて・・・取りこぼしていました。
こんなのにも対応させようと思っています、


フォルダ数
Miya : 2007年5月13日 10時12分9秒
kitakata 様、横から失礼します。

私はTextClipperを長年利用してますが、このような問題はありません。
@行方不明になったファイルに含まれる文字を、「検索」されましたか?
Aファイル→ファイルの切り替え で、データファイルが複数あるか確認して下さい。

ご参考まで、私のファイル数は5700、フォルダ数は4段階で200です。
フォルダ毎に検索すると時間を短くできるので、フォルダを多くしています。

お返事有り難うございました。
kitakata : 2007年5月10日 10時11分19秒
眞惟人様、たかき様、お返事有り難うございました。
 rootの検査をしてみましたが、現在の所、同じ数でありましたが、今後同じ事態になりましたらチェックしてみます。
 フォルダの数ですが、60個程いっぺんに入れてるので(入れすぎ?(^_^;))、
動作の事もあるので、少し小分けにしてみようかと思います。
(株式と有限とそれ以外ぐらい分けようかと)
 原因ですが、同じ時期に入れたデータが飛んでいる事もあり、PCの方に原因がありそうな気もします。不自然に電源とか落ちるので。

 本当にご返答有り難うございました。

フォルダの行方について
眞惟人 : 2007年5月10日 5時44分50秒
 おはようございます。横から失礼します。
 Kさん、行方不明になったフォルダですが、rootは既に捜査済みでしょうか。
 私も時折中身のファイルごとフォルダが消失することがありますが、此までの所rootに該当フォルダが出現しておりました。
 今のところこの移動はランダムで一貫性は感じられませんが、rootに移動するフォルダの中身が所属している全てのファイルではないこともあり、同時に以前の位置にフォルダが残っていることもあります。
 始めからrootに置かれたフォルダのことかも知れず、或いはこれとは違う症状かも知れませんが、一助となればと存じます。
 幸い二重にデータを管理されておられるようですが、削除済みカードの中にも無いとすれば、データの行方が気になりますね。

 たかきさん、開発御疲れ様です。
 Operaの善処、感謝します。up楽しみにしておりますが、無理されず、納得行くようになさって下さい。

無題
たかき : 2007年5月9日 16時10分9秒
kさん、TCを使って下さって有り難うございます。
うれしいです。

ところでご質問の件ですが、カード数の制限などはぜんぜんやっていません。
ただ、あまり多くなると動作が重くなるだけで、それで削除はされませんが・・
数の違いは大きいのでしょうか?
私も気になります。



同じ質問あったらすみません。
K : 2007年5月9日 15時59分11秒
TextClipper、非常に重宝させて使わせて頂いております。
が、使いすぎのせいか、ちょっとトラブっておりますので、質問させて下さい。
同じ階層にフォルダを作っているのですが、
以前に作ったフォルダが消失しているようなんです。
(同じデータをエクセルにも作っているので同じ数ないとおかしいのですが、エクセルの方が数が多い)
もしかして1つのフォルダの中に入れられるフォルダ数というのには制限があるんでしょうか?
住所録みたいなものなのでできれば1つのフォルダで一括管理したかったんですが。
どこかで制限管理しているのか、解ればお願いします。

Operaの件、
たかき : 2007年5月3日 15時55分28秒
うまくいくようになりました。
連休中、もうちょっと触ってからupしますので、もうちょっと待って下さい。

(Operaでの作業)
眞惟人 : 2007年4月4日 22時59分40秒
 こんばんは。
 開発及び問題対応、御苦労様です。

 やはりOperaでのhtml取得は無理でしたか。
 使用者数から言えば、Dount系やSleipnir等の方が優勢でしょう。こちらのサポートは必然(妥当)と思われます。
 html取り込みについては、利用者側が必要に応じてFireFox他で適宜対応すればよいことです。
 ただ、IEコンポーネントBrowserはSecurity面での不安からどうしても逃げ回る癖(笑)が付いてしまっている事もあり、URL取得を可能としてしていただけると助かります。
 御仕事及び各開発が大変なところ我が儘をいいますが、宜しく御願い致します。

報告有り難うございます。
たかき : 2007年3月27日 9時9分48秒
眞さん、いつも有り難うございます。
オペラの件はすみませんでした。個mかい、htmlのurlの取得を全く違う方法に変えたので、オペラがサポート外になるのをうっかりしていました。ただ、オペラでは、htmlに取得が出来ないので・・・。折を見て、復活させるようにします。
その代わり、ドーナッツ?などの、ieコンポーネントを使ったブラウザでは大丈夫になったと思います。

マルチモニタの件は治せると思いますので。

その他の件についても調べてみます。

これからもよろしくお願い致します。


β版を試用してみました。機能、利便性が上がりましたね。
眞惟人 : 2007年3月27日 0時24分6秒
 こんばんは。
 少々長文です。御容赦下さい。

 問題解決及び開発御苦労様です。
 マルチモニタでの不良ですが、Second Monitor左端でのFirst Moniorへの強制送致は解決しました。
 只、残念ながら前回(マルチモニタ動作報告)で述べた、最大化時のFirst Moniorへの送致は変化無しです。
  但し、若干最大化後の動作に変化がありました。
  最大化を解除すると、Second Monitorへ戻るのではなく、最大化前Second Monitorの位置情報でFirst Moniorに展開(標準化)します。

 以下、β版の動作の報告となります。
 -β版使用環境-
 OS: XP pro sp2   Browser Main: Opera Sab: FireFox 及び IE
  (干渉疑惑ソフト: Clock Launcher<常駐>)
  ※不良動作情報は、MainBrowserの環境、干渉ソフトに起因する可能性があります。

 これまで環境設定のコピー欄より、その他クラスにてOperaを登録していました。
 β版インストール後、取り込み時に入手先URLの表示が無く(表示が「入手先URL=」まで)、設定欄が見つかりませんでした。
 登録の仕方に変更があったのでしょうか。(また、OperaではHtml保存はできません。)
 調査の為FireFoxで登録したところ、新しいTCの主改造点が分かりました。大きな改造ですね。

 ところで、その登録から直接URLに飛んだところ、異常が生じました。
ttp://www.asahi.com/national/update/0323/TKY200703220496.html?ref=rss
 こちらのサイトのPR情報下
「えっ!!無料〜(略) ttp://ad.jp.doubleclick.net/click;h=v8/351d/3/0/*/q;88879388;0-0;0;12859170;13948-500/16;20315540/20333434/1;;~sscs=?https://www.muryou-report.net/」(セキュリティ保護ページ)
 ここに接続すると、スクリプトエラーが生じますが、ページ表示後、
別のファイルに行き再度当該ファイルへ戻る等の諸動作 → 読み込み違反エラー → 異常フリーズ
 尚、読み込み違反エラーの内容は一定しません。

 ブラウジング時、上記ページでは必ずエラーが生じますが、その他、FireFoxにて取り込んだHTML方式のファイルを閲覧後、マウント(作業)フォルダの移動等の諸動作(不一定)後、書き込みエラーが生じ、やはりTCがフリーズします。
 OKを押してもエラーのエンドレス表示となり、プロセス終了しか受け付けません。
 既存のTextファイルのみの編集時にはその様なエラーは現在のところ生じていません。
 幾つかのパターンで検証したものの、現時点では原因動作を突き止められませんでした。

 以下はText編集時に気が付いた点です。
 ctrl+Vによるペースト時、ctrl+Zによる復帰ができません。Backspace及びDeleteについては可能です。
 窓編集時、窓側の文字列コピー時、正常にコピーできません。(クリップボード内文字化け)本体は正常です。(稀にエラー表示)


 β版は一段と便利になりました。大変助かる機能ばかりです。
 以下は疑問及び希望です。
 URLジャンプ後のTCBrowse画面からの一発登録ができないのは仕様でしょうか?
 一発登録時の操作性が高まりましたね。一発登録フォルダキーで最近登録先が選択できるようになったのがとても便利です。これは編集できませんか?
 便利なのですが、別データファイル内のフォルダに同一名を使用している場合、どのデータファイルの物なのか不明になることがあります。
 HTML取り込みとText文書文書取り込みに、登録時のみ自動で個別のカードアイコンを付与し、区別できないものでしょうか。
 また、HTML読み込みとText読み込みを、キー割り当てなどで各々自在に設定できると、登録の操作性と自由度が高まり助かります。
 Operaで他Browserと同じ機能確保の必要まではありませんが、やはり、入手元のURLが表示されると嬉しいところです。
 些か瑣末なことを上げ連ねましたが、難しくなく余裕があれば、対応の考慮を御願いしたく存じます。

 
 内容を改めたかったのですが時間が取れそうになく、このまま放置するよりは、と乱文のままの書き込みです。
 少々混乱したレポートとなったこと、お詫びします。
 このところ寒い日が続きますが、どうぞ御自愛下さい。

無題
たかき : 2007年3月24日 9時17分27秒
渡辺さん、情報有り難うございます。
そういう、うまくいかないページの情報、本当に助かります。
早速調べますので・・・

β版いいですね
渡辺真 : 2007年3月24日 1時23分21秒
ファイルの読み込み速度が、現行(7.721)と同程度になって、快適になりました。

ただ、まれに、画面が表示されない場合が有ります。
(私のホームページの一部ですが。(^^ゞ

html表示すると、テキスト部分は正しく登録されていますが、
タグ部分は、</TITLE>までしか登録されていません。
<BODY>の部分が無いので、ブラウザで表示されないのだと思います。

ちなみに、TextClipperのフォルダの db.txt には正しく登録されています。
<BODY>タグに、以下のようにイベント登録しているからかもしれません。
<BODY onload=myGetBrowser()>
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

test お願いします。
たかき : 2007年3月21日 10時53分58秒
今、β版のところに、upしました。
マルチモニタ、どうか、見ていただければと思います。

html取込も、未完成ですが、若干、賢くなっています。
スクリプトやフレームをカットするようになっていますので。

miyaさんの報告分、tree部の異常は、まだてつか(け)ずです。もうちょっと時間を下さい。

今、新作ソフトが大詰めなもんで・・・・・・
残念ながら就業時間に大きな顔をして作らせてもらっているため、ちょっとだけお金を頂くような形になりそうですが、出来たら使ってみて下さい。
試用期間がありますので・・・。
9ヶ月かかって作ったメールチェッカーです。

Re:マルチモニタ使用時について(動作報告)
眞惟人 : 2007年3月20日 21時45分1秒
 こんばんは。
 開発及び問題対処御苦労様です。
 横から失礼致します。
 Ver7.721使用者としてのマルチモニタ環境下での動作報告です。

 First MoniorとSecond Monitor間の移動では、Second Monitorの画面右端にTCのWindowの右端が僅かでもかかる(或いは、近づいただけで)と、First Moniorに強制退去させられます。
 この症状は、上下移動では生じません。
 また、私のマルチモニタ環境下(QXGA&WUXGA且つディスプレイサイズが異なる)では、Second MonitorにてTCを最大化すると、First Monior(UXGA)でSecond Monitor(WUXGA)最大表示サイズにて表示されます。
 最大化状態でのTC移動は、限定がありますがSecond Monitorを含めて可能です。
限定について:
・First Monior内では通常サイズの移動と同等
・Second Monitor内に表示部が半ば以上入ると移動不能(標準化で回復)
・Second Monitor右端に掛かると標準時に同じ
 最大化を解除すると、Second Monitorの初期位置に戻ります。

 現時点での対処としては、TCの端がSecond Monitorの端に掛からないような位置に設定します。
 少なくとも私の環境下に於いては、多少の不自由はあるものの上記状態で使用できています。
 既に対処の目処は立っておられるようですが、参考となればと存じます。
 また、宜しければ一時しのぎにお試し下さい。

無題
たかき : 2007年3月14日 8時55分1秒
不具合の報告、有り難うございます。
早速・・・といいたいところですが、マルチモニタについての知識と環境が無くてちょっと出来そうにありません。
1つだけ修正して思い当たるところがあるので、インターネットで調べてやってみます。
りょっと待っていてください。


マルチモニタ使用時
とっても便利ですね : 2007年3月12日 18時17分56秒
TextClipper 7.6.92からのユーザですが、バージョンアップしたところ、以下の不具合がありました。7.6.92に戻したところ解決しましたので、時間有るときで結構です検証をお願いします。
不具合:マルチモニタ使用時にSecond Monitor画面にTextClipperのWinodwsが移動できない。 First Moniorに戻ってしまう。


無題
たかき : 2007年3月11日 10時28分50秒
まだ、ありますね。
html ホントに色んなパターンがあって・・・。
今日、うまくいかないページがあって調べてみると<html>のタグにも、オプションがあって・・・苦笑いしています。

転載の件、了解です
どん : 2007年3月4日 20時56分22秒
渡辺さん、こんばんは。
転載について了解です。サクラエディタのバージョンは記載してませんでしたが
1.5.12.0です。(ちょっと古い)

その後、他のアプリでもキー2を試してみましたが、ブラウザ系はNGが多く
エディタ系はOKのものが多い感じです。
各アプリケーションのショートカットキーとぶつかっていた場合に動作が変わっ
たりしないかと試してみましたが、関係無さそうでした。

無題
たかき : 2007年3月4日 9時35分43秒
どんさん、ありがとうございます。
キーの状態について、もう一度、調べてみますので・・・

マニュアルのFAQに、どんさんの掲示を転載しました
渡辺真 : 2007年3月4日 8時31分4秒
どんさんの掲示を転載させていただきました。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/tcfaq.html

ご了解下さい。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

ちょっと思ったこと
どん : 2007年2月28日 21時45分44秒
Bachさんへ

全然違和感無く返信を読んでいました^^;お役に立てて良かったです。

たかきさんへ

一発登録の動作を見ると、キーが離された場合に判定を行って、処理をしているように
思えるのですが、そうだったと仮定した場合、今回のBachさんのようにキーを離すタイ
ミングがずれた時に、うまくいったり、いかなかったりで首をかしげるケースが出てく
るようです。固定キーを常用している方であれば、1つのキーを押す離すだけなので
間違いようが無く、問題なしですが・・・であればキーが押された場合に判定して、処
理を行えば最初の混乱を防げるのではないかと単純に思いました。
常駐してキー入力を監視している部分で、何か特殊な事情がからんでいそうな感はあり
ますけれど。

Re:無題
Bach : 2007年2月28日 12時16分1秒
 たかきさんのメッセージで ”ちょっと気づいたこと ” の投稿者がどんさんだったと気付きました (]_[)。どんさんごめんなさい。
 あらためてご両者にお礼を。ごていねい、かつスピーディな対応に感謝します m(__)m。


無題
たかき : 2007年2月28日 8時42分27秒
どんさん、的確なサポート、感謝します。有り難うございました。
キーの押し方でうまくいかないんですね。私はユーザー補助でshiftキーなどは使っているので、その当たりの事は気がつきませんでした。

遅ればせながら、FIREFOXは大丈夫です。私もいつも使っていますので。
IEがちょっとhtml変換でおかしい部分があって、今修正中です。

これからもよろしくお願い致します。

Re:ちょっと気づいたこと
Bach : 2007年2月28日 7時22分49秒
 検証までしていただいたようで、ありがとうございます。
 お書きの操作 ” V押下後直ぐに3つとも離す ” を意識してやってみました。結果、うまくいくようです。自分なりに注意してキー操作していたのですが、押下時間をかえって長くしていたことに思い当たります。
 これでようやく他の機能を試していくほうに進めます。ごていねい、スピーディな対応に感謝します m(__)m。


ちょっと気づいたこと
どん : 2007年2月27日 22時42分38秒
Bachさんの書き込みを見てFirefoxでどうなるのか試していて気づいた事があるのですが

・動作環境
TextClipper Ver7.800β,XP Pro SP2
一発登録キーを【Ctrl + Shift + V】に設定。

・キーの押し方1(以降キー1)
Ctrl+Shiftを押したままVを押す→V押下後、直ぐに3つとも離す。
・キーの押し方2(以降キー2)
Ctrl+Shiftを押したままVを押す→V押下後、Vだけ直ぐ離す。他は押しっぱなし。

・ブラウザ Sleipnir Ver2.5.9
キー1〜登録OK
キー2〜登録OK

・ブラウザ Firefox Ver2.0
キー1〜登録OK
キー2〜登録NG(Xマーク)

・メモ帳
キー1〜登録OK
キー2〜登録OK

・サクラエディタ
キー1〜登録OK
キー2〜登録NG(Xマーク)

結果:キー2の押し方をしている場合、アプリケーションによって、登録出来るもの
と出来ないものがある。

Bachさんがキー1の操作をしているのであれば、うちの環境ではFirefoxでも問題なく
登録出来ています。

Re:無題
Bach : 2007年2月27日 19時1分35秒
]メモ帳などではどうですか?
 テキストエディタからは取り込みできるようです。昨日はそれもできなかったのですが、先ほど繰り返しやって登録できることを確認しました。と、ここまで書いてから Firefox上で操作したところ、バッテン付きのアイコンが現れました。再度テキストエディタで操作すると今度はアイコンは現れず選択部分が削除されました。
 どうも私の環境では正常に働かないのではないかと思えてきましたが、どんなものでしょう? であればこの質問は一時打ち切って別の環境でテストしようかと思えます。考えをお聴きかせください。それと、Firefoxとの相性はどうなのでしょうか。


無題
たかき : 2007年2月27日 8時51分13秒
そうですか・・・
ブラウザ以外、メモ帳などではどうですか?

お世話をかけます (^_^;)
Bach : 2007年2月26日 23時3分25秒
]登録したい部分は選択しておられますか?
反転した状態でキー操作をしています。
先ほど、このページのテキストで操作したところ、初めて登録ができました。が、2度目からはダメ。その後の操作ではクリップボード拡張ソフトの登録テキストが現れるようになったので常駐を外し操作しましたが、変化なし。どうなってんのかなぁ (T_T)。


無題
たかき : 2007年2月26日 17時58分2秒
Bachさん、TCを使って下さって有り難うございます。
ご質問の件ですが、アイコンが出るので設定は大丈夫だと思います。
登録したい部分は選択しておられますか?


キーボードでの操作ができない
Bach : 2007年2月26日 12時24分45秒
 初めまして。インストール後キーボードでの操作で苦闘しています (^o^)。
 登録を【Shift+Ctrl+V】、一発登録フォルダを【Shift+Ctrl+F】に割り当てていますが、操作するとどちらも×の付いたアイコンが出ます。どのような原因が考えられるでしょうか。
 Windows XP Home. ブラウザ Firefox. クリップボード拡張ソフト ( ペースター )のキー設定に重複がないことは確認済みです。

無題
たかき : 2007年2月14日 9時15分12秒
どんさん、報告有り難うございます。
link切れの件、気がつきませんでした。早速治しておきます。

Cssの件は、もうちょっと時間をおいて、再チャレンジしようと思いますので・・・。
先日はもう一歩の所まで言ったのに、受信したcssファイルを開けてみたらその中にさらにいっぱいリンクされたファイルがあったので、それでちょっとショックで、あきらめました。
それと、普段使っているfirefoxでは、</head>以降しかクリップボードに入ってこないようなので、それも1つ、ありました。
とりあえず、もう少し待ってください。


些細なこと
どん : 2007年2月13日 23時5分2秒
この掲示板書き込み後に表示されるページで戻るをクリック
したら「指定されたページが見つかりません。」が出ました。
下記のページが今は無いようです。
http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/top.html

TCのCSS取り込みについて
どん : 2007年2月13日 22時59分16秒
こんばんは。ご無沙汰してます。

苦労されているCSSですが、@importを使うとCSSから更に別の
CSSを呼び出す事も出来るようです。ちょっとやっかいです。
これはとりあえず保留しておくのがいいでしょうか。

・Academic HTMLサイトより
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/hscs/hscs5-06.htm

それと、以前に渡辺真さんが書かれていた2案以外に外部CSSの構
文をそのまま取り込んで、TC表示時に「サイトから直接読み込む=
外部CSSはブラウザエンジンに全て任せる」という手もあるかと思
います。まぁ、表示時に読むとCSSの内容がTC取り込み時から変え
られていた場合に不都合が生じる可能性が出てきますが・・・。
ただ、この案は内部にデータを取り込み蓄えるTCのコンセプトと
は合わないかなぁと思っていたりします。

開発の時間がなかなか取れないようで・・・ご苦労様です。
HeartyLadderの開発もあるでしょうし、HTML保存対応はじっくり
とやって下さい。CSS取り込みは個人的に欲しい部分でもあり、
動作確認等、出来る限り協力したいと思っています。
http://www.asahi-net.or.jp/~VR7N-YMMT/

残念ですが・・・
たかき : 2007年2月11日 18時40分33秒
 今日、時間があったので、TCの改良をやっています。
htmlを調べながら・・・
8日に書いたフリーズは幸い、今作っているのでは起こらないようになっていました、
スクリプトが原因だったので、それをとる処理をしたら大丈夫でした。

が、もう一つの、cssファイルですが、色々頑張ったのですが、その中に又参照しているファイルがあったりと、一筋縄ではいきません。
ちょっと、そこまでは無理な気がして、cssファイルのサポートは今回は見送ることにします。
ごめんなさい。



無題
たかき : 2007年2月8日 9時11分30秒
偶然、tcに取り込んで表示するとフリーズするページを発見しました。
公開前で良かったです。
β版をお使いの方、ご注意下さい。
今のところ、削除も簡単には出来ません。マークとかを駆使すれば出来そうですが・・・
これから対策を考えます。

無題
たかき : 2007年2月3日 9時14分32秒
バックアップ、うまくいったそうで良かったです。
デフォルト以外のデータフォルダで発生していたそうですね。気にしてみてみようと思います。

カウント機能についても有り難うございます。参考にさせて頂きます。

今月の18日すぎれば少しは余裕も出来、tcの開発も出来ると思いますので・・・。
ここ2ヶ月、原稿書きに追われていて・・・プログラム作りなら、全然苦にならないのですがね。
そういうわけで、もうちょっと待ってくださいね。


一時バックアップ時Error(解消)
眞惟人 : 2007年2月2日 23時10分12秒
 こんばんは。
 開発や問題対処御苦労様です。

 DefaultDataの一時バックアップ時Errorですが、解消しました。
 心当たりはDataFolderの移動ですが、移動したのはErrorを起こしている当該Default以外のFolderであり、且つPathは殆ど変化しておりません。
 他にもレジストリを含めたシステム調整をしていた為、解消の理由は判然とせず、故に、残念ながら同じErrorが出た場合の明確な対処法を示すことができませんが、参考までに。


 カウント機能について
 既に機能組み込みを考えておいでとのこと、余計を申しました。
 考えられる機能としては、
・半角全角各々のカウント(+全角を半角に割り当てたカウント;その逆)
・スペースや改行・タブ等の指示記号を含めた、或いは除いた若しくはそれらだけのカウント
・行数
・指定文字列を加算しないカウント
 全体及び、各選択部分に適用

 欲をかくと、縦X×横Xの文字数での全体枚数割り出し機能も欲くなりますが、文字数カウントからは完全に逸脱してしまっていますね。(笑)
 一行当たりの文字数を指定すると凡そ何行になるか(あくまで改行を考慮しないレベルながら)分かる機能があると大まかな目安にはなるかもしれませんが、このような機能は使い手が限られそうです。
 もし複数のカウント機能を備えられるならば、検索や書き出し画面のように、必要な機能をチェックする事で、各機能のon/offができると便利でしょうか。
 割り当てkeyによる簡易カウントが可能であるならば、利便性が上がるかとも思われます。
 以上、思い付く所を書き出したの過ぎません。基本機能以外に、実装させるに足ると思われるものがあれば適宜組み込んで下さい。

 どうにも、つい要望をかき立ててしまう傾向にありますが、たかきさんが余裕をもって楽しんで開発を進められるように願います。


追記
 完全削除でindex再構築とのこと、過去ログにてMiya氏が指摘されている融合時の不都合は、これでも解決できます。
 また、データファイルの切り替えでも戻ります。これも更新が鍵でしょうか。
 キーボード操作にて一発登録すると、時折登録したファイルがカレントフォルダごと、データフォルダ直下に出現します。
 元フォルダも存在するので改めて融合させることになるだけですが、融合との関連で報告しておきます。

ありがとう
よっち : 2007年2月2日 9時17分48秒
 さっそくのレスありがとうございます。
 対処法を示していただいたのですが、残念ながらうまくいきませんでした。
 また今度暇な時にでも、起動時に自動的に並び替える機能をオプションで加えてくだされば、ありがたいです。
 これからもがんばって下さい。応援しています。

無題
たかき : 2007年2月1日 14時9分54秒
よっちさん、TCを使って下さって有り難うございます。
そういっていただけてとても嬉しいです。

ところで、フォルダの並びの件ですが、お恥ずかしいことに、その部分はよくわからないのです。
そういう症状が起きることは把握しているのですが・・・たぶん、indexファイルを作るところが問題だと思うのですが、そこは市販のライブラリを使っているので手が出せません。

ただ、もしかすると、「編集」の「削除済みカード」を開いて、完全削除を実行すれば、インデックスが再構築されるので治るかも知れません。
1度、お試し下さい。

あと、読み込むときに、こっちでソートし直すようにしようかとも思っています。ちょっと時間がかかりますが・・・

今後ともよろしくお願い致します。


フォルダの並び替え
よっち : 2007年2月1日 11時42分52秒
 ノート代わりにいつも、TC使わせてもらっています。自分のノートPCで一番良く使っているソフトです。素晴らしいソフトをありがとう!
 ところで、私は、ツリー部のフォルダに「1.○○」「2.△△」「3.□□」という名前をつけているのですが、起動するたびに、順序が3→1→2で表示されてしまいます。フォルダ名を変更するときれいに並び替えられるのですが、再起動するとまた同じ変な並びになってしまいます。
 テキストの並び替えでなく、フォルダの並び替えを自動で行うにはどのようにしたらいいのですか? ヘルプや過去ログを見ても分かりませんでした。お手数をおかけしますが、対処法を教えてください。お願いします。

無題
たかき : 2007年1月27日 9時3分35秒
眞さん、ワードカウント、私も欲しいと思っています。
もうちょっと時間が取れたら作りたいと思っています。
その場合の仕様ですが、単に文字数を数えるだけで良いですか?

デフォルトデータファイルのパス
眞惟人 : 2007年1月25日 22時27分54秒
 返答ありがとうございます。
 デフォルトデータのパスはProgram専用のパーティション下
Program\TEXT-C
 となり、そう深い場所ではないと思われます。
 一応、複数あるLHTaaa.tmpを全て削除するなど試みたりしたものの、変化ありませんでした。
 尚、Defaultのデータファイルの置き場所と他のデータファイルの置き場所は異なりますが、深度は寧ろ後者が深くなります。

 開発・修正御苦労様です。
 私の要望なぞは、苦労の上に開発されたProgramの恩恵にただ浴しきった者の戯言に過ぎません。今後の参考とでもしていただければそれで充分です。
 御多忙の様子、どうぞ無理の無いペースで負担なく開発を進められて下さい。


追記
 舌の根の乾かぬうちにまた無理難題を、と少々悩みましたが、やはり今後の改良の上での参考意見としていただければ、と思い、敢えて付け加えさせていただきます。
・ワードカウントの機能
 文字数制限のある原稿を作成する際等、文書作成時には結構使う機能かと思われます。
 現在外部ツールを活用していますが、TCに機能があればより便利かも知れません。

無題
たかき : 2007年1月22日 15時42分28秒
眞惟人 さん、書き込み有り難うございます。
TCを使って下さってとても嬉しいです。

ところでエラーの件ですが、そのデータのあるフォルダのパスを教えていただけませんか?
もしかしたらそれが原因かもわかりません。
あまり不快フォルダにおくと、エラーになります。最近、これに気がついて今修正しているところです。

ご要望について、出来るものは実現させたいと思いますが・・・最近、思うように開発に時間が取れずにいるもので、お約束は出来ません。すみません。

でも、これからもゆっくりとですが改良は続けていきますので、よろしくお願い致します。


御邪魔致します
眞惟人 : 2007年1月19日 22時35分40秒
 はじめて失礼させていただきます。
 TextClipperを大変便利に利用させていただいております。
 非常に沢山の文書を処理する手前、TCを知らずにいた頃はnotepadやWordを不便と思いつつも使い回しておりましたが、最近は編集時に起動する程度となりました。
 このようなソフトの提供してくださったことに感謝します。

 ところで、少々気になったErrorがあります。
 一時バックアップの際に、書庫ファイル開くことができないというメッセージが表示され、TEXT-C\LHTaaa.tmpが増殖します。
 このErrorは現在の所Defaultのデータファイルのみで起こります。
 完全バックアップは可能であり、現時点で特に困ってはおりませんが、対処法があれば御指導いただけると助かります。
 また、Errorメッセージではありませんが、TC使用中にBrowserから割り当てキーによる一発登録を行った際、上手く登録できないケースがあり、更に、Alt+tab切り替えに異常が生じます。
 この症状が出た場合、新規のプログラムの起動ができなくなり(タスクマネージャーを含む)、タスクからの操作ができなくなる、或いはタスクからTCが消え、終了も不可能です。(但し、タスクマネージャーが起動している状態であれば、プロセスから終了可能です。)
 TCを終了させた場合は通常状態に戻ることから、原因はTCにあるのではないかと推測されます。
 一切の入力が異常になり、受け付けなくなることもありました。
 私の環境に起因する異常である可能性が高くはありますが、参考までに御報告させていただきました。
 横着で原因の究明を行っておりませんが、解明できた際には、またお知らせに上がることもあるやもしれません。


 さて、TCの機能向上を図られておられる様子なので、若干の要望を。
・文章の一部を強調する、下線を引く、色を変える等の機能 
・Folder自身にメモを付記する機能
・別個の複数の文書を関連付ける機能
・キーボード操作で選択した文節を丸ごと上下或いは前後に移動できる機能
 Programの構造を知らないが故の身勝手な希望ですが、もし可能であるならば、と思いました。

 現状でも十分に魅力的で便利なプログラムです。私の勝手な要望はともかく、新たな機能が追加されたTCを楽しみにしております。

無題
たかき : 2007年1月15日 8時47分58秒
報告有り難うございます。
これから調べてみます。

フォルダの移動
Miya : 2007年1月15日 1時6分3秒
不具合と思われるところがありますので、報告します。ただし、致命傷ではありません。

上部フォルダ「111」の下に下部フォルダ「aaa」、その中にカード「@」を作成する。
上部フォルダ「222」の下に下部フォルダ「aaa」、その中にカード「A」を作成する。
ドラッグしながら、フォルダ「222」の下にあるフォルダ「aaa」をフォルダ「111」に移動する。

「融合させていいですか」→「はい」とすると、上部フォルダの中にある下部フォルダの全てが表示されてしまいます。(一瞬焦ります。)その後 TextClipperを閉じて、再度起動すると、正常に上部のフォルダのみ表示されます。

----

マニュアル=初心者用の章(Q&A方式)を作る件、バージョンアップ後に対応させて下さい。

Scriptを使ったホームページのデータ
渡辺真 : 2007年1月8日 9時48分17秒
下記の掲示板でも、スクリプトを使ったサイトのダウンロードについて、よく似た議論がされています。

ちなみに、この掲示板で紹介されている、「Website Explorer」は、ホームページのデータを丸ごとダウンロードする強力なソフトで、わたしのお気に入りです。

http://www.umechando.com/forum/

無題
たかき : 2007年1月8日 9時24分14秒
さすが!よくわかってらっしゃる・・・
改行も空白も、その通りです。改行は2,3日前に気がついて大丈夫になりました。
後はすでに対応済みです。
IT メディアのページもうまくいくようになりました。

これから scriptとcssです。
それが出来れば一度、β版で試して貰おうと思っています。

文字列操作
渡辺真 : 2007年1月7日 23時56分44秒
例えば、/SCRIPTを見つけるとか。

いずれにせよ、文字列操作というのは、けっこう辛気臭いですよね。
途中で改行されている場合とか、空白があるとか、大文字小文字とか、いろいろ想定する必要が有りますからね。

>どこかで妥協しなくてはと思っています。

そう思います。
エラーが出ないことが第一で、表示の再現はほどほどで妥協せざるをえないと思います。

ブラウザでも、IEで表示できるのに、OPERAや、ネスケでは表示できない、とか有りますものね。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/game.html#start

無題
たかき : 2007年1月6日 18時1分7秒
まだまだです。
ダイブできたと思い、testしていたら、エラーで止まって・・・そんなはずはないと思って調べてみると、タグ用の<と スクリプト中の不等号を区別できずにひたすら>を探していました。
まだまだ・・・手強いです。

無題
たかき : 2007年1月6日 15時51分1秒
さっそくの御指南有り難うございます。
cssについて、後者を考えています。メールで全く同じ事を教えて貰ったもので・・・
簡単な場合は、そのままでもcssのファイルがエンコードして取り込めるので、うまくいくのですが、その中にイメージファイルの指定があるとアウトです。
それにしても、これってやり出すと、どんどん深みに入ってしまうようで、どこかで妥協しなくてはと思っています。

渡辺さんのページ、サンプルとして使わせて頂きます。

あけましておめでとうございます。
渡辺真 : 2007年1月6日 15時41分7秒
ことしもよろしく、お願いいたします。

>もうちょっと、かかりそうですが、山は越えましたので。

期待しています。


>CSSとか言うファイルについても・・・

これは、アイデアとしては、2つ有ると思います。

一つは、あっさり無視します。
書式が、フラット・テキスト風になるだけで、テキスト部分には決定的なダメージは無いでしょうから。

二つ目は、少し凝って、CSSファイル(外部スタイルシート)を、内部スタイルシートとして、取り込みます。

例えば、

<link rel="StyleSheet" href="html.css" type="text/css">

と有れば、本文の</HEAD>の前に、

下記のタグ・セットを挿入しておいて、

<STYLE TYPE="text/css">
<!--

この間に、html.cssの内容をそのまま書き出す。

-->
</STYLE>

ちなみに、私の下記のページも、外部CSSと、スクリプトを使っています。(^^ゞ
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/game.html#start

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

あけましておめでとうございます
たかき : 2007年1月6日 9時12分31秒
 今年もよろしくお願い致します。
正月休みの間に、TCもだいぶ、すすみ、やっとイベントやスクリプトの処理もうまくいくようになりました。
渡辺さんからコメントアウトという方法を教えて貰ったのですが、うまくいかないところがあったので、すっぱり消すようにしました。その方がソースも見やすいと思うし・・・
あと、うまく受信できなかった画像の原因も、昨日ひょっこり思い浮かび、これから修正してみようと思います。
それと、これまで知らなかったCSSとか言うファイルについても・・・
もうちょっと、かかりそうですが、山は越えましたので。

それでは・・

無題
たかき : 2006年12月19日 17時18分3秒
miyaさん マニュアルの件、とても嬉しいです。
本当は私がしないといけないのですが、色々忙しくて・・・・。
楽しみにしています。

htmlの整形はもう少しで出来そうですが、まだうまくいかないページがあって奥が深いです。
IT メディア のページの写真がうまく入ってこないのが不思議です。

もうちょっと待っていてくださいね。

無題
Miya : 2006年12月17日 18時27分7秒
nakagaki様

nakagakiさんにお願いがあります。質問・問題がある場合、渡辺さん作成の
マニュアル(http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/ )をご覧頂き、
理解するのに時間がかかった問題をメモしておいてもらえますか?

実は、私がこのソフトを使い始めた数年前、何回か躓き、他のソフトに"浮気"
しました。当時ど素人の私にとって理解するのに時間がかかったこと、また、
高度な機能が豊富過ぎたからです。でも結局、TextClipperに戻ってきました。
初期の段階で躓く人を少なくしたいので、マニュアルに 初心者用の章(Q&A方式)
を作りたいと思います。

私はこの掲示板を時々訪問してますので、タイミングがあえば、すぐにサポート
できると思います。


無題
nakagaki : 2006年12月17日 14時56分4秒
Miya様
 早速の回答ありがとうございます。おかげさまで新しいデータファイルを作ることができました。回答の中の<ファイル→ファイル切り替え>の意味がわかるのに時間がかかりましたが(その程度の頭です)、わかれば簡単ということですね。このソフトは、ど素人の感じでは、階層構造の理解が難しい気がします。ヘルプの「カードの登録」の項目にでているツリーリストでは、一番単純な構造を示していると思いますが、ここの事例としてはこれでよいと思いますが、このソフトの持っている可能性を示すもっと複雑な階層構造の例示をどこかで示していただくと、こんなことができるのだなと、あらかじめわかってよいのではないかと思います。最初は階層構造の仕組みがよくわからないまま、手探りで試行錯誤しながら使うことになると思います。それもいいと思いますが、初心者の場合それで躓くことも多いのではないでしょうか。慣れてしまえば簡単なことでも最初はなかなかわからないものです。勝手なことを言って申し訳ありません。なんとなく使い方がわかってきましたので、これからおおいに使ってみたいと思います。わからないことがあったら、また質問させていただきます。よろしくお願いします。ありがとうございました。
 管理人さんへ、 メールアドレスの削除よろしくお願いします。


無題
たかき : 2006年12月17日 11時28分15秒
miyaさん、サポート、有り難うございます。さすが、ヘビーユーザーさん。私の言いたいことを完璧に言ってくださって・・・嬉しかったです。

1つ、バグ報告。
データファイルは、マイドキュメントの中には作れません。やっと原因がわかって、今修正しているところです。

データファイル
Miya : 2006年12月17日 7時34分15秒
nagagaki 様
■データファイルについて
「データファイル」とは、<ファイル→ファイル切り替え>により切り替えるフォルダの
ようなものです。新しいファイルを作成する方法は以下のとおりですが、当面は、
新しいデータファイルを1つだけ使うのが良いと思います。理由は、@データファイル毎
に検索する仕組みになっている。Aエクスプローラでいうところの「フォルダ」でデータ
(カード)を管理できるからです。

【データファイルの作成方法】
1.エクスプローラを起動し、TextClipperのフォルダに入り、新規フォルダを作成。
それに名前を付ける。(例:XX )
2.メニューから、環境設定→環境設定→データファイル。「データ名称」と「パス」
の列があるが、データ名称にカーソルをおいて、ダブルクリック。
3.先に作成した新規フォルダ「XX」を選んでダブルクリック。

■フォルダについて
ファイル→ファイルの切り替え をして、XXにあることを確認。
カーソルをXXにおく→右クリック→新規フォルダ
あとはエクスプローラの使い方と同じ。

■TextClipperについて
私は4〜5年このソフトを利用させて頂いてます。現在のデータ数(カード数)は
5000枚を超えました。機能の半分も使いきれていないですが、非常にすぐれたソフト
であることは間違いないと思います。

矢崎さん、渡辺真さん作成のマニュアルも参考にして下さい。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

無題
nakagaki : 2006年12月16日 21時39分59秒
miya様
早速ご回答をいただきありがとうございました。。SHIFTキーを押すことで元に戻りました。その後は、SHIFTキーを押さなくても最初の画面になるので正常に回復したと思います。助かりました。
専門的な書き込みが多い中で、ド素人の初歩的な質問で恐縮しますが、もう一つ教えてください。最初の画面のツリーリストは、例示としてデータ1にDEMOというフォルダーに5つのカードが入っている構造になっていると思いますが、データ2、データ3とデータを増やす方法はどうすればよいのでしょうか。ヘルプの実行方法のところに
>後はTextClip.exe実行するだけです。TextClipデータ1のように名称を指定するとそのデーターベースが開けます。ショートカットでご利用下さい。
と書いてありますが、この箇所の指定の方法は具体的にどうすればよいのですか、わかりません。最初の画面の右上部分にf.8新規データとありますが、f.8を押しても右下のところが灰色から白に変わるだけのようですがよくわかりません。またf.8新規データの少し横にまた新規データとありますが、この辺の関係や使い方がわかりません。ご教示をお願いします。

立ち上げ
Miya : 2006年12月16日 17時12分53秒
nakagaki様へ
ヘビーユーザーのMiyaと申します。緊急避難の方法として、
@SHIFTキーを押しながらTextClipper.exeをクリックして立ち上げる。
A「環境設定の情報をクリアしますか?」→ はい

無題
nakagaki : 2006年12月16日 15時32分5秒
パソコン初心者です。「パソコン便利ツール集」でこのフリーソフトのことを知りました。頭が悪いせいか、ヘルプを読んでも使い方がなかなかわかりません。ヘルプを全文印刷して読んでいるところです。ところで、スタートアップに登録して、最初の画面は出てきましたが、ファイルなども含めて、いろいろいじくっているうちに、TextClipper.exeをクリックしても最初の画面が出てこなくなりました。どういうわけかボタンウィンドウだけがパソコンの画面に出てきます。このボタンウィンドウをクリックしてもなんの反応もありません。ボタンウィンドウだけが残った変な状態になっています。ファイルを削除したり(ボタン関連のファイルは削除できませんでした)、再度インストールしてもうまくいきません。最初の画面を呼び出して使えるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。ご指導をお願いします。非常に便利そうなソフトなので今後使ってみたいと思っています。よろしく。


元に戻す
Miya : 2006年11月13日 16時19分23秒
たかき様 わかりました。
注意して編集しますので、大丈夫です。
いつもお願いばかりですみませんでした。
新しいバージョン楽しみにしています。


うーーん
たかき : 2006年11月13日 15時26分24秒
miyaさん、すみませんが・・undoの回数の件、ちょっと難しいです。
現在は標準の機能に頼っているもので・・・
正直言って力不足です。すみませんが・・・。

一方、htnmlの整形は少しずつやっています。


元に戻す
Miya : 2006年11月11日 19時28分1秒
TextClipperを改良されているとのこと。期待しております。
もし可能であれば、ということで、お願いがあります。

テキストエディタとしても利用しているのですが、
編集中に間違いをした場合、やり直しが1回しかできません。
(Control-Z で元に戻しています。)
せめて3回前まで元に戻すことができませんでしょうか?

よろしくお願いします。

無題
たかき : 2006年11月3日 10時17分58秒
やっと時間が取れたので、TCの改良をはじめました。
まずは、スクリプトなどの処理です。
もうちょっと待っていてくださいね。根本から見直しているので、だいぶましになると思います。

無題
たかき : 2006年10月29日 11時11分5秒
起動速度の件、了解です。
もう少ししたら一段落つきますので、見てみます。

TCの起動速度
渡辺真 : 2006年10月15日 14時57分49秒
β版を使ってみて気になったのですが、「起動」や「再読込」に、現バージョンの2倍以上の時間がかかります。
もう少し改善していただけるとありがたいですね。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

IFRAME もコメントアウトすると良いでしょう。
渡辺真 : 2006年10月8日 16時36分26秒
>まさにこのことを知りたかったんです。
お役に立てて、よかったです。

ついでですが、IFRAMEは他のサイトに接続に行くタグで、オフラインだとメッセージが出てうざったいので、コメントアウトすると良いでしょう。

<!-- IFRAME
</IFRAME -->

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

無題
たかき : 2006年10月7日 11時41分30秒
渡辺さん有り難うございます。
まさにこのことを知りたかったんです。どうやって省こうかと・・・
コメントアウトすれば良かったんですね。
助かりました。
今、ちょっと別ので取り込んでいるのでそっちが片づいたら取りかかります。

SCRIPTの排除方法(その2)
渡辺真 : 2006年10月7日 10時24分52秒
渡辺です。
先にHTMLの<BODY>の中のイベントを使って、<BODY>外のSCRIPTを呼んでいる場合について書きましたが、<BODY>の中にSCRIPTを埋め込んであるものも有りますね。

これは、
<!-- SCRIPT
</SCRIPT -->
と、直接コメントアウトするのが簡単だと思います。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

さくらエディタでの検索方法
渡辺真 : 2006年9月24日 0時42分52秒
この掲示版では不適切な話題とは思いますが、ご容赦を。

>サクラエディタが検索のための第二のエディタになりそうです。

さくらエディタで検索するときは、以下のようにすると、イメージに合うかと思います。

(1)準備

@「設定」→「共通設定」→「ツールバー」→「検索系」で、「Grep」を、ツールバーに追加します。

(デフォルトで「Grep」ボタンが表示されていたかもしれません。)

A「設定」→「共通設定」→「Grep」で、「ダブルクリックでタグジャンプ」に、チェックを入れます。



(2)検索時

TextClip.txtを、さくらエディタで読み込んだら、

@上で作った「Grep」ボタンを押すか、または、ショートカット[Ctrl]+[G]をします。
すると、「Grep条件入力」の小画面が出ます。

A「Grep条件入力」の小画面で、左真ん中あたりの、「現在編集中のファイルから検索」にチェックをします。
右の「結果出力」は「該当行」に、「結果出力形式」は「ノーマル」にします。


Bここで、「条件」に検索したい単語を入力して、「検索」ボタンを押します。

C検索結果が、一覧表で表示されます。←これが「Grep」で検索するミソです。

D一覧表から、該当しそうな行を、ダブルクリックします。←上の「準備」はこのためのものです。

E検索結果が表示されます。


追記:さくらエディタは、強力なエディタなので、色々便利に使えます。
是非「検索」以外の使い方も習得してみて下さい。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

検索(感謝)
Miya : 2006年9月19日 1時47分17秒
渡辺さん:サクラエディタが検索のための第二のエディタになりそうです。
ご紹介ありがとうございました。

たかきさん:TextClipper が 唯一のエディタになるよう、お待ちします。
TextClipperのユーザーのカード数は毎日増加しているので、検索時間を
短縮するという需要は高くなる一方です。よろしくお願いします。

イベントハンドラーのうまい消し方?
渡辺真 : 2006年9月18日 21時50分46秒
分りましたよ。
先に掲示した、イベントハンドラーは、その直後の「=」を「スペース」で消すだけでスクリプトエラーが出なくなりました。

万一元に戻すことまで考えたら、
イベントハンドラーの直後の「=」を、あまり使われない「*」に一気に置換してしまう

とするのが、プログラムも簡単?で、分りやすい改変方法ではないかと思います。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

無題
たかき : 2006年9月18日 9時26分49秒
渡辺さん、スクリプトについて、詳しい情報有り難うございます。
参考にさせて頂きます。

検索を速くしたいだけなら
渡辺真 : 2006年9月18日 8時55分50秒
>私もいろいろと検索の方法を試しているのですが、

ならば、単純にテキスト・エディタを使う方法も、お試し下さい。

TextClipperで階層付きテキストに書き出して、サクラエディタで読みます。
サクラエディタで検索すると、やはり1秒です。

サクラエディタの長所は、階層付きテキストを、ツリーで見られる点です。
下のURLの画面サンプルを参照下さい。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/text.html#outline

検索
Miya : 2006年9月18日 3時46分14秒
iEditの検索を試しました。
(txt2xml.exe で txt→xmlへの変換に失敗するときがあり、原因追求中です。)
xmlファイル変換に成功したファイルを検索しましたが、確かに早いですね。
TextClipperでも同じ速さが実現できればありがたいです。

私もいろいろと検索の方法を試しているのですが、TextClipperの1カード
1ファイルで書き出しておき、KWIC Finderで検索する方法はお勧めです。
エクスプローラで検索すると55秒かかるところ、KWICだと15秒です。
(iEditの1秒にはかないませんが。)

ご参考まで。

スクリプト・エラーの例
渡辺真 : 2006年9月17日 17時6分2秒
>html中のスクリプト部分を除去したりと、改良したいところがあるので、少しずつやっていこうと思っています。

私のホームページのhtmlは、以下のタグで、スクリプトを呼んでいます。

<BODY onLoad="cookie_css()">

これを、html的には少し変ですが、onLoad= の部分を削除して、
<BODY "cookie_css()">

とすると、スクリプト・エラーが出なくなりました。

すこし乱暴かもしれませんが、下記のようなイベントハンドラを強制削除するように細工すると、データ保存という意味では被害が少なく、かつ、表示エラーが出なくなるのかもしれませんね。


以下は、とほほのJavaScript入門(イベント関連)より引用
http://pzxa85.hp.infoseek.co.jp/www/wwwjsevt.htm

onAbort= イメージの読込みが中断された時。
onBlur= フォーカスを失った時。
onChange= フォームの内容が変更された時。
onClick= クリックされた時に発生=
onDblClick= ダブルクリックされた時。
onDragDrop= ファイルなどがドラッグ&ドロップされたとき。
onError= 読込みが失敗した時。
onFocus= フォーカスを得た時。
onKeyDown= キーが押された時。
onKeyPress= キーが押されたままでオートリピートが発生した時。
onKeyUp= キーが離された時。
onLoad= ページが読込まれた時。
onMouseDown= マウスボタンが押された時。
onMouseMove= マウスが移動した時。
onMouseOut= マウスが離れた時。
onMouseOver= マウスが上に来た時。
onMouseUp= マウスボタンが離された時。
onMove= ウィンドウを移動した時。
onReset= リセットボタンが押された時。
onResize= ウィンドウがリサイズされた時。
onSelect= テキストが選択された時。
onSubmit= サブミットボタンが押された時。
onUnload= 他のページに移動する時。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

無題
たかき : 2006年9月17日 9時4分19秒
渡辺さん、エンコードについてわかって頂いていて有り難うございます。
けっこう、たいへんでしたから・・・。
まだ、html中のスクリプト部分を除去したりと、改良したいところがあるので、少しずつやっていこうと思っています。

βでファイル切替えできました
渡辺真 : 2006年9月16日 10時12分21秒
確認・対応いただき、有難うございました。
うまくデータファイルを切替えできるようになりました。


ホームページの一部をTCに取り込むことも、うまくできました。

画像は、テキストにエンコードして、カードに埋め込んでいるのですね。
これなら、従来のテキストだけの場合と同様に、他のTextClipperと画像を含めてカードデータとして入出力できるわけだ。

さすが吉村さん、進んでいますね。

私の Win95 マシンでも、表や画像が表示できました(^_^)v


検索の速度アップ:
>データファイルを作り替える機会があればまっさきに装備させるようにしますので・・・

先に紹介した、iEdit にTCのデータをインポートして検索する手順を、ご参考までに。

@
TextClipperで、「入出力」→「カード書き出し」→「階層付き」として、
出力した TextClip.txt を、分りやすいフォルダ( C:\test )に保存します。

A
iEdit の txt2xml.exe も同じフォルダ( C:\test )にコピーします。
スタート→アクセサリ→コマンドプロンプト


cd c:\text(エンタ)
txt2xml TextClip.txt(エンタ)

とすると

1. WZ形式 ('.') / 2 タブ文字 [1,2] ?

と聞いてくるので、

1(エンタ)

します。しばらく待つと、TextClip.xml に変換されます。

B
iEditで、「新規ファイル」を作っておいて、「主題」のノードが選択された状態で、
「ツール」→「インポート」で、先に作った、TextClip.xmlを指定します。
「インポートオプション」が表示されるので、「選択中のノードの配下にインポートする」を選択します。
すると、今度はけっこう(何分というレベルで)待つと、TCのデータがそのままの形で iEdit に展開されます。


私の家族のパソコンで、TCのカード1,500枚(4M)のデータを検索した場合、
TCだと15秒かかりますが、
iEditの「編集」→「検索」では、なんと1秒で結果が表示されます。
是非一度お試しを。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

無題
たかき : 2006年9月10日 17時16分1秒
さっそくTESTしてくださって、有り難うございました。
やっぱり、再読込時の時間はちょっと問題ですね。
そういっていただけると助かります。
残念ですが、今回の機能ははずさせて頂くことにします。
もし、データファイルを作り替える機会があればまっさきに装備させるようにしますので・・・

9/10付の7.800β
Miya : 2006年9月10日 17時2分39秒
9/10付の7.800βを試しました。

カード数4568枚ありますが、起動時間と再読込はどちらも46秒〜48秒でした。
1.起動の時間
私はTCを常時立ち上げており、データファイルは1つですので、最初の1分程度は
許容範囲です。しかし、複数のデータファイルを使っているユーザにはキツイでしょう。

2.検索と再読込みの時間
「先頭の100 byteだけ検索」にチェックしない場合と、した場合の比較ですが、
8/27付の7.800β(10秒程度差)が、9/10付の7.800βでは(30秒程度の差)に
なりましたので、「先頭の100 byteだけ検索」の効果は認められます。
しかし、検索後の再読込み(46秒〜48秒)の時間を加えると、かえって時間が
かかり、逆効果です。

以上のように、残念ですが、9/10付の7.800βは使えないと思います。

<検索データ>
前提:
@「現在のフォルダを検索」にチェック
A前回のデータの右側に★印をつけて今回のデータを記入しました。

1.「伊藤」を検索
 (1) 「あいまい検索」だけにチェック。
   141カードが、1分52秒で検索された。→ ★1分20秒
 (2) 「あいまい検索」と「先頭の100 byteだけ検索」の両方にチェック。
62カードが、1分58秒で検索された。(差は6秒) → ★0分48秒(差は32秒)

2.「製品」を検索
(1) 「あいまい検索」だけにチェック。
101カードが、1分58秒で検索された。→ ★1分22秒
(2)「あいまい検索」と「先頭の100 byteだけ検索」の両方にチェック。
   16カードが、1分52秒で検索された。(差は6秒) →★0分51秒(差は31秒)

3.「ドイツ」を検索
(1) 「あいまい検索」だけにチェック。
147カードが、1分47秒で検索された。→★1分29秒
(2)「あいまい検索」と「先頭の100 byteだけ検索」の両方にチェック。
   13カードが、1分39秒で検索された。(差は8秒) →★0分53秒(差は36秒)

追伸
1.β版でも、バージョンを変更して頂けるとありがたいです。
2.渡辺さんが指摘された問題は修正されたと思います。

無題
たかき : 2006年9月10日 10時48分35秒
TC修正しました。
渡辺さんの報告してくださったバグはちょっとしたミスでした。
治っていますので・・・

あと、100byte検索を早くするために変更したら、起動時や再読込、ファイルの切替時の時間が少しかかるようになりました。この時間、皆さんは待てる範囲でしょうか?もし、遅すぎるようならやめようと思います。軽さも売りなので・・・
後、検索ですが、100byteにチェックを入れ、現在のフォルダを検索にチェックを入れたとき、効果が出ます。
お試し下さい。

報告有り難うございます
たかき : 2006年9月9日 9時14分15秒
たしかに、切替がおかしいですね。
早急に調べて治すようにします。ちょうど明日は日曜だし・・・
2,3日待ってください。
教えて頂いて助かりました。

V7.80βては、ファイル切替えがうまく行きません
渡辺真 : 2006年9月9日 8時2分41秒
起動直後は、他のデータファイルが見えますが、カードを操作すると、見えなくなります。
TCを起動した直後しか、データファイルの切替えができません。

例えば、
「ファイル切替え」で、データファイルを「0」→「1」にします。
その後「1」の、トゥリーを触ったりすると、「ファイル」→「ファイル切替え」としたときに、「0」がグレーになって、0に戻れません。
TCを再起動すると「0」が黒くなって選択できます。

再起動直後に「0」に切り替えてカードを操作すると、今度は「ファイル」→「ファイル切替え」で「1」がグレーになって、「1」に行けません。

試した私の個人パソコンのOSは、Win95です。
(^^ゞ
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

報告有り難うございます。
たかき : 2006年9月4日 9時6分31秒
あまり、差がないようで、ちょっと残念です。
もう一つ、策があるので、やってみようと思います。
どうなるか・・・・。もし、逆に遅くなるようならあきらめます。

渡辺さん、お久しぶりです。
WEBページ保存機能は使っていただけましたか?
だいぶ安定してきたので、ヘルプを書き換えてそろそろ公開しようと思っています。
気づいたことがあれば教えてください。

検索で先頭100バイト指定
渡辺真 : 2006年9月3日 23時44分38秒
ご無沙汰です。

TCの検索は、検索時に律儀にハードディスクのデータを読んでいます。
検索の時間は、このデータ読み込みの時間が依存するため、先頭100にしても、あまり効果が期待できないのだと思います。

TCの構造を抜本変更して、起動時にメモリに全データを保持することにでもすれば、飛躍的に早くなるでしょう。
(最近のパソコンは、メモリが多いので、耐えられる?)

参考ですが、下記のiEditは、検索が高速です。
http://homepage3.nifty.com/kondoumh/software/iedit.html
時間がある時に、TCのデータを階層付きテキストで出力して、XML形式(txt2xml.exe)経由でiEdit読み込んで、お試し下さい。

ちなみに、私が仕事で使っているノートパソコンIBM ThinkPad T42は、ハードディスクのアクセス速度が早いので、TCの検索でもストレスを感じません。
家の富士通 FMV LX50Hの数分の一の時間で結果が表示されます。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

検索で先頭100バイト指定
Miya : 2006年9月3日 22時32分39秒
6/18付 7.800β版と、8/27付の7.800β版を比較したかった
のですが、古いものへ上書きしてしまったので、できませんでした。

以下は8/27付の7.800β版を、「先頭の100 byteだけ検索」に
チェックしない場合と、した場合の比較です。同じ単語を数回検索した
ところ、時間にばらつきがありました。計測の際、メモリ使用状況が
異なることが理由かもしれません。

私のデータベースには4545枚のカードがあります。

1.「伊藤」を検索
 (1) 「あいまい検索」だけにチェック。
   141カードが、1分52秒で検索された。
 (2) 「あいまい検索」と「先頭の100 byteだけ検索」の両方にチェック。
62カードが、1分58秒で検索された。(差は6秒)

2.「製品」を検索
(1) 「あいまい検索」だけにチェック。
101カードが、1分58秒で検索された。
(2)「あいまい検索」と「先頭の100 byteだけ検索」の両方にチェック。
   16カードが、1分52秒で検索された。(差は6秒)

3.「ドイツ」を検索
(1) 「あいまい検索」だけにチェック。
147カードが、1分47秒で検索された。
(2)「あいまい検索」と「先頭の100 byteだけ検索」の両方にチェック。
   13カードが、1分39秒で検索された。(差は8秒)


以上のように、「先頭の100 byteだけ検索」にチェックしない場合と、
した場合には10秒程度短くなるだけです。残念ですが、効果が
ある、とは言えないのではないでしょうか。

参考まで、「あいまい検索」と「タイトルのみ検索」の両方にチェック
して検索しました。
・「伊藤」を検索:32カードが53秒で検索された。
・「製品」を検索:5カードが52秒で検索された。
・「ドイツ」を検索:11カードが57秒で検索された。


無題
たかき : 2006年8月29日 18時51分2秒
Takaさん、AgainTyperを使って下さって有り難うございます。
さて、Google ToolBarをこちらでインストールして試してみたのですが
私のところではうまくいきますが・・・
よろしければどういうフウになるかもう少し詳しく教えて下さい。
これからも宜しくお願い致します。

変換不能
Taka : 2006年8月29日 15時40分51秒
はじめまして
AgainTyperを使わせて頂きありがとうございます。
Googleツールバーを使っていますがキーワード欄での再変換が出来ません。
何か対策があればよろしくお願いします。
http://toolbar.google.com/T4/intl/ja/index.html

無題
たかき : 2006年8月27日 10時28分16秒
TCのベータ版を更新しました。
検索で先頭100バイト指定、少しは早くなったでしょうか?

無題
Miya : 2006年8月14日 0時1分45秒
くしろ様 横から失礼します。

エラーは再現できませんでした。
以下、参考になるかわかりませんが、
カードを書き出すパスを 例えば 「c:\」 として
実行するとうまくいきます。でも「c」ではうまくいきません。

[カード書き出し(1カード1ファイル)]の異常
くしろ : 2006年8月8日 18時54分14秒
たかきさん、何度もお手数をかけて恐縮です。教えていただいたベー
タ版で[カード書き出し(1カード1ファイル)]を実行したら次のメ
ッセージが出ました。

モジュール 'textclip.exe' のアドレス 0053793E でアドレス
4B5C7367 に対する書き込み違反がおきました。

2回目に実行しても同じメッセージが出ます。3度目に実行するとエ
ラーメッセージを表示することなくTextClipperが異常終了します。
この1回目と2回目にエラーメッセージが表示され、3回目に異常終了
するというパターンはよく起こります。

おそらく、私の環境が [カード書き出し(1カード1ファイル)] に
合わないのだと思います。あきらめて [カード書き出し] を使うこ
とにします。フォローしていただき、どうもありがとうございまし
た。


書き出し
たかき : 2006年8月8日 9時13分8秒
くしろさん、よかったらベータ版で試してもらえませんか?
こっちで今使っているTCのベータ版でやったら問題ないようなので・・・・。

ここにありますので。
http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/textclipper/bata/


[カード書き出し(1カード1ファイル)]の異常
くしろ : 2006年8月7日 23時13分50秒
たかきさん、ご回答いただきありがとうございました。

TextClipper 7.721よりも前のバージョン(正確には覚えていないの
ですが)では問題がなかったのです。それとも、それ以降、私の環
境が変わったのかもしれません。

タイトルが怪しいということで試してみました。

aaaaa という5文字と、bbbbb という5文字が含まれたカードを作成
しました。タイトルもそれぞれ aaaaa と bbbbb です。この2つのカー
ドをマークして[カード書き出し(1カード1ファイル)]を実行する
と同じエラーが再現できました。もちろん、実際には24文字などと
いうタイトルもありまして、しろうと判断で恐縮ですが、どうもタ
イトルが原因ではないような気がします。

このような状況ですがご参考になれば幸いです。


無題
たかき : 2006年8月7日 21時40分11秒
くしろさん、TCを使って下さって有り難うございます。
カード書き出しのエラーの件、おそらくタイトルに問題があると思います。
TCのバグだと思いますが、どのようなタイトルの時にエラーになるのか教えていただければ助かります。
今後とも宜しくお願い致します。

[カード書き出し(1カード1ファイル)]の異常
くしろ : 2006年8月6日 10時15分22秒
TextClipper 7.721を便利に使わせていただいています。どうもあり
がとうございます。

ところで、カードを選択し、[カード書き出し(1カード1ファイル)]
を実行すると次のエラーメッセージが出ます。

《モジュール 'textclip.exe' のアドレス 00502D46 でアドレス
4B5C7367 に対する書き込み違反がおきました。.》

または、このエラーメッセージも出ず、TextClipperが以上終了して、
タスクトレーからも消えることもあります。いずれにしてもエラー
は必ず発生します。

なお、単なる[カード書き出し]は成功します。

対策がありましたら、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

タスクバーへの常駐はうまく行きました
やす : 2006年7月22日 22時39分47秒
すぐにご教示をいただきながら、お礼が遅れて申し訳ありません。アクシデントがあってこちらへのアクセス自体がいまようやくという始末です。うまく行きました。ありがとうございました。これでさらに快適になります。またよろしくお願いいたします。  

無題
たかき : 2006年7月12日 12時10分46秒
きみじまさん、textclipperを使って下さって有り難うございます。
フォントの件ですが、今のところ、文字単位での変更はサポートしていません。
TEXTを扱うソフトとして開発しているので、その他の情報が入るようには設計していません。

これからも宜しくお願い致します。

フォントについて
きみじま : 2006年7月11日 16時20分58秒
はじめまして。
アウトラインプロセッサというかツリー型メモ帳のようなものを探していて、
textclipper7.721を試しています。とってもイイんですが、
フォントや下線などはカード単位での設定となっているようですが、
カードの内部で、例えば文単位でフォントを変えたりできないのでしょうか?
見たところできなさそうですが、念のため質問してみました。よろしくお願いします。

無題
たかき : 2006年7月9日 9時13分6秒
やすさん、TCを使って下さって有り難うございます。
最小化の件ですが、TCの環境設定の起動時のところのアイコン状態で起動と言うところをチェックしてみて下さい。
これからも宜しくお願い致します。

タスクバーに常駐させたい
やす : 2006年7月9日 0時3分24秒
textclipper7.71を便利に使わせてもらっています。しかし常駐させたくてショートカットをスタートアップに置き、最小化に設定しても、起動と同時に表示画面が現れてしまい、しかも最小化ボタンをクリックしても反応してくれず居座ったままです。どこに問題があるのでしょうか。教えてください。

無題
たかき : 2006年7月3日 8時51分12秒
拡張子について、了解です。
当初はタイトルのファイル名を生かすような仕様だったのでそうしていました。
検討してみますので。

カード書き出し
Miya : 2006年7月1日 23時33分30秒
カード書き出し(1カート1ファイル)した場合、本来であれば
拡張子は テキストドキュメント (.txt)になるべきところ、
カードのタイトルによっては、そのようにならないようです。

私のPCの問題かもしれませんので、確認して下さい。
よろしくお願いします。

例1:「.」がある場合は、「.」に続く文字が表示されます。
*.) → ) ファイル
*3.0 → 0 ファイル
*000.00 → 00 ファイル
*1.07 → 07 ファイル
*13.06.2005 → 2005 ファイル
*(2006.3.6) → 6) ファイル
*.net → NETファイル
*.jp → JPファイル
*.uk → UKファイル
*.Wire → WIREファイル

例2:特殊な文字列の場合
*.gif → GIF イメージ
*.html → HTML Document
*.com → MS-DOSアプリケーション



無題
Miya : 2006年7月1日 15時19分30秒
たかき様

検索のスピードアップの件、よろしくお願いします。
タイトルセットの長さの変更の件、大作業になるようですので、
あきらめます。気に留めておいて下さい。

書き出しの日付の件、ありがとうございます。

無題
たかき : 2006年7月1日 9時10分47秒
タイトルの長さを・・・の件ですが、ちょっと今はやりたくありません。
というのは、データファイルの構造を変えることになり、そうすると今のファイルからコンバートが必要になるからです。すみませんが・・・。
で、検索のスピードアップの件ですが、とにかくやってみますので・・・

書き出しの日付は出来ると思います。

検索について一案
Miya : 2006年6月30日 18時58分7秒
たかき さま

素人考えなのですが、TextClipperの「タイトルセット」のバイト数を
長くできないでしょうか?現在の50バイトですが、150バイト
あるいは、それ以上にできませんでしょうか?そうすると、
「タイトルのみ検索」の速さがうまく使えます。画面のデザインを
考慮しなければならないと思いますが、ご検討下さい。
よろしくお願いします。

<> & 検索
Miya : 2006年6月30日 18時23分42秒
mitsuさん、
β版で試してみたのですが、確かに
<http://www.google.co.jp/> と <http://www.goo.ne.jp/>はダメでした。


たかきさん、

1.検索機能について

カードの枚数が多くなればなるほど、検索機能が大切になってきます。
改良中とのこと、ありがとうございます。

実は、検索については”浮気中”です。
全てのカードを<1カード1ファイル>で書き出し、検索専門のソフトを
比較しているところです。

またお願いで恐縮なのですが、エクスプローラーで書き出したファイルを見ると、
更新日時のところが、書き出した日時になってしまいます。TextClipperの更新日を
エクスプローラーに反映できませんでしょうか?

検索専門ソフトをいくつか試したのですが、やはり、ファイルを読む方のに
時間がかかるようです。

Text Clipperで4000枚のデータでも、「タイトルのみ検索---10秒」で
読み取れるというのはすごいです。

2.WEBの一発登録について

私のPCの問題だと思うのですが、上手くいく場合と、単にテキストだけが
↓にあるように出力される場合があります。もう少し調べてみます。

★入手先URL=http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/cgi-bin/freesoftbbs.cgi

[card=]

無題
たかき : 2006年6月30日 12時59分17秒
MIYAさん、サポート、有り難うございます。
<>の件、こちらでも調べてみます。

それと、先頭100byteの検索、どうやら検索自体の効果はわずかで、それよりも
ファイルを読む方が時間がかかっているようです。
もう少し改良できるので、やってみます。1つのカードに登録している本文がある程度大きいものが多い場合、もうちょっとは早くなると思います。少し待っていてください。

一発登録の履歴は便利でしょ?


RE:"<>"で括ると・・・ について
mitsu : 2006年6月30日 12時4分26秒
Miyaさん、こんにちは。

]IEのアドレス欄末尾に ">" が追加されるのですが、それは
]一瞬であり、直ぐに消えます。

すみません、<http://www.yahoo.co.jp/> では確かに一瞬で消えて表示されますね。
でも、<http://www.google.co.jp/> や <http://www.goo.ne.jp/>等、他のURLでは
アドレス欄末尾に ">" がずっと残ったままで、URLが開けません。何故だろう・・・
β版ですが、早速試してみます。
まあ、<>で括らなければいいことなんですが・・・

TextClipper Ver.7.721


"<>"で括ると・・・ について
Miya : 2006年6月29日 14時37分58秒
mitsu様

Miyaと申します。横から失礼します。

[http://www.yahoo.co.jp/] を試してみました。
注: <>は半角

IEのアドレス欄末尾に ">" が追加されるのですが、それは
一瞬であり、直ぐに消えます。

なお、現在のバージョンは、6/18付 7.800βです。
http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/textclipper/bata/
にてダウンロードできます。β版ですが、問題ありません。

蛇足ですが、URLを <>で括る理由がわからないのですが・・・。

再投稿 "<>"で括ると・・・
mitsu : 2006年6月28日 15時45分37秒
すみません。文字化けしたようですので再投稿です。
"<>" 記号は、実際は半角です。

<http://www.yahoo.co.jp/> のように "<>" でURLを括って記載すると、
ダブルクリックで開いた時に IEのアドレス欄末尾に ">" が追加されちゃいます。
修正して頂けると嬉しいのですが・・・
以上、よろしくお願いします。

TextClipper Ver.7.721


"<>"で括ると・・・
mitsu : 2006年6月28日 15時35分18秒
えと、[http://www.yahoo.co.jp/] のように "[]" でURLを括って記載すると、
ダブルクリックで開いた時に IEのアドレス欄末尾に "]" が追加されちゃいます。
修正して頂けると嬉しいのですが・・・
よろしくお願いします。

TextClipper Ver.7.721


再読込
Miya : 2006年6月23日 16時25分5秒
自己レスです。

環境設定のところで、「起動時にツリーを展開させる」
という箇所にチェックが入っていたので、再読込が
できなかったようです。

確認せずに投稿してすみません。でも、その箇所に
チェックが入っていたとしても「再読込」が
できないというのも不便ですね。

6/18付 7.800β
Miya : 2006年6月23日 12時13分41秒
6/18にアップロードされた「7.800β」を試しました。

■まず、古いバージョンの上に新しいバージョンを上書きしました。
その結果は以下のとおりです。

1.カード検索 (あいまい検索)について
 前提:カード枚数4200枚
@タイトルのみ検索---10秒
  ※タイトルの最大バイト数は25
 A先頭の100byteだけ対象---1分24秒
 Bあいまい検索だけ(上記1でもないし、2でもない。)---1分28秒

コメント:新しい機能A を期待していたのですが、効果がないようです。
機能しているのでしょうか? ご確認下さい。

2.「検索 フォルダが開かず」(6/2投稿)ついて
 問題解決しました。

3.タブ
環境設定→その他→テキスト部でタブキーでタブを入力できるようにする

 便利になりました。

■ここまで作業をしてから、一発登録ができないため、Shiftを押しながらTCを
起動したところ、再読込ができず、反対に全部開いてしまします。

ご確認下さい。

サイトを移しました。
たかき : 2006年6月18日 16時3分2秒
フリーウェアのサイトを移しました。
掲示板も、それに伴いここになりました。
今後とも宜しくお願い致します。

また、textclipperの新しいベータ版もupしています。
アドレスは
http://takaki.la.coocan.jp/freesoft/textclipper/bata/
です。
ようやく、一発登録の履歴機能も出来ましたので

ヘルプはまだ作れていません。

報告有り難うございます
たかき : 2006年6月3日 9時37分54秒
早速調べてみます。
現在、一発登録の履歴のところを作っています。
もうちょっとかかりそうですが・・・

オートインデントは、作りましたので、安心?してください。


検索 フォルダが開かず
Miya : 2006年6月2日 15時26分13秒
検索で問題があるように思いますのでご連絡します。
(私のPCだけの問題かもしれませんが・・・。)
バージョンは 7.800β です。

検索すると、フォルダが開くものと開かないものがあります。

次のようにフォルダを作り、3枚のカードを入れます。
3枚のカードには「法」という文字を書いておきます。

1階層     2階層       3階層
[Aフォルダ]--[A-Aフォルダ]--[A-A-Aフォルダ]--card @
[Aフォルダ]--[A-Aフォルダ]--[A-A-Bフォルダ]--card A
[Aフォルダ]--[A-Bフォルダ]--[A-B-Aフォルダ]--card B

全てのフォルダを閉じます。

設定は、”カード検索”で、
「法」という文字を入れる。
「あいまい検索」にチェック。
「現在のフォルダを検索する」にチェック。

検索を実行すると、card@が入っているフォルダが開きますが、
その他のフォルダは閉じたままです。
手動でフォルダを開くと、他のカードには赤でチェックされてます。

検索 フォルダが開かず
Miya : 2006年6月2日 15時26分5秒
検索で問題があるように思いますのでご連絡します。
(私のPCだけの問題かもしれませんが・・・。)
バージョンは 7.800β です。

検索すると、フォルダが開くものと開かないものがあります。

次のようにフォルダを作り、3枚のカードを入れます。
3枚のカードには「法」という文字を書いておきます。

1階層     2階層       3階層
[Aフォルダ]--[A-Aフォルダ]--[A-A-Aフォルダ]--card @
[Aフォルダ]--[A-Aフォルダ]--[A-A-Bフォルダ]--card A
[Aフォルダ]--[A-Bフォルダ]--[A-B-Aフォルダ]--card B

全てのフォルダを閉じます。

設定は、”カード検索”で、
「法」という文字を入れる。
「あいまい検索」にチェック。
「現在のフォルダを検索する」にチェック。

検索を実行すると、card@が入っているフォルダが開きますが、
その他のフォルダは閉じたままです。
手動でフォルダを開くと、他のカードには赤でチェックされてます。

mokoさん、TC使って下さって・・・
たかき : 2006年4月4日 9時6分16秒
有り難うございます。
正規表現、ちょっと私の力では無理そうです。
でもいいDLLがあるようなので、ちょっと調べてみようかと思います。あまり期待しないで下さい。
これからも宜しくお願い致します。

検索の件
Miya : 2006年3月31日 15時0分2秒
たかき様 
ありがとうございます。今使っているフォルダのカード数が
3800ですので、本文検索に時間がかかっています。
(別のフォルダにも2000以上のカードがあります。)

新聞記事等をデータベース化しているのですが、
最初の部分に要約や注目すべき点を書いて保存していますので、
新しい機能があれば助かります。 よろしくお願いします。


私の場合・・・
moko : 2006年3月31日 11時48分51秒
私は全てのカードを「書き出しオプション」でテキスト出力して、秀丸等で
正規表現検索させてます。
TCでも正規表現検索出来る様になると嬉しいです。


検索の件
たかき : 2006年3月31日 9時10分56秒
了解です。
そんなに難しくないので、やってみようと思います。

本文の一部対象に検索
Miya : 2006年3月28日 20時45分20秒
スクリプトエラーについて報告できず、すみません。

別件ですが、検討して頂きたいことがあります。

検索の速度を上げるためには、タイトルだけを対象とするか、
あるいは、フォルダを限定します。カード数が数千枚の場合でも、
非常に早いです。ただし、本文(全文)検索の場合は、
カード数に比例して遅くなります。

本文検索ですが、全文ではなく、最初の100文字(あるいは何バイト)を
対象にして検索するようにはできませんでしょうか?
よろしくお願いします。

スクリプトエラー
たかき : 2006年3月26日 11時31分27秒
miyaさん報告有り難うございます。
スクリプトエラーについて、私も把握しています。
今後、保存するとき、スクリプトは削除しようと考えています。

フリーズの件、再現が難しいでしょう。私も毎日使っているのですが・・・。

スクリプトエラー表示
Miya : 2006年3月26日 2時23分17秒
まず、複数のWEBページを取り込みます。
→TCを終了します。(自動的にtmp フォルダ空になります。すごい!)
  (あるいは、TCを終了することなく、手動で tmp フォルダを空にします。)
→TCを起動します。
→既に取り込んだカードの1つを選択します。
→スクリプトエラーが表示される場合があります。
  ※画像を表示させるためには、「はい」を押しつづけることになります。
   あるいは「いいえ」を押しても、すでにスクリプトの実行が終わり、
   画像を表示させることができます。
   
   また、そのカードをあきらめて、別のカードに動く場合も、「はい」か
   「いいえ」を押さないといけません。

   要するに、スクリプトエラー表示を出さないで、「お待ちください」という
   メッセージを出して、自動的にスクリプトを実行し続けるようにすると
   良いと思いますがいかがでしょうか?

フリーズする件は、まだ再現ができません。想像なのですが、tmpフォルダの
ファイルにアクセスしている時に、別のカードを選んだりすると、発生する
ような気がします。

更に前進です
Miya : 2006年3月24日 18時45分0秒
3/24にアップロードされた Version 7.800β でこの掲示板上部の
画像も取り込めることを確認しました。修正ありがとうございました。

昨日、2回程 ツリー部のカード全部に指マークが出てフリーズしました。
なかなか再現できないのですが、もう少しテストしてみます。

先の投稿で、
  A一発登録フォルダボタンを押した後の反応が遅いです。
  (保存するフォルダが現れるのに2〜3秒かかります。)
と書きましたが、反応が速くなった気がします。


修正版を・・・
たかき : 2006年3月24日 10時49分9秒
upしました。
ちょっとしたミスでした。
ここのアイコンはもう大丈夫です。
他のページで同様の症状があるのですが、そこはサイトの都合上どうしても出来ません。

それと、クリップに時間がかかるというのはサイトから画像ファイルをダウンロードしているからです。

ここのアイコン
たかき : 2006年3月24日 9時13分4秒
うまくとれないということ、確認しました。
すぐに治せると思います。
少し待っていてください。
報告、助かりました!

\ か / か
Miya : 2006年3月24日 1時50分59秒
テキスト部で、画像の部分のプロパティを調べましたら、
file:///F:/TextClipper/temp/以下略
のように、「\」ではなく、「/」が使われています。
これが原因でしょうか?

でも、画像が取り込めたところも「/」ですので、これが
原因ではないですよね。気になったもので・・・。

一歩前進
Miya : 2006年3月24日 0時15分28秒
hyu様、たかき様

ご連絡とアドバイスありがとうございました。

レジストリに問題があったようです。Shiftキーを押しながら 
TCを起動しましたところ、WEB画面をとりこめました!!
一歩前進です。しかし、以下のような問題があります。

@たとえばこの掲示板上部にある5つのアイコン画像が取り込めません。
白地の四角に赤い×印が5つ表示されます。確か、前のバージョンでは
うまく取り込めたのですが、新しいバージョンではダメです。

A一発登録フォルダボタンを押した後の反応が遅いです。
(保存するフォルダが現れるのに2〜3秒かかります。)

Bそれがうまくいってから、TCに実際に保存するまで、(新しい
カードが表示されるまで)、数秒がかかる場合があります。
※カード数が3000以上ですので、それが問題かもしれません。

設定
hyu : 2006年3月23日 23時29分43秒
@IE
  Ver: 6.0.2900.2180
  暗号強度:128ビット
  更新バージョン:SP2
A設定
  有:非アクティブのフィールド・・・
(以外はMiyaさんと同じ)

うーん、やはしIEでしょうか?

無題
たかき : 2006年3月23日 19時46分40秒
よーのすけさん、HeartyLadderも進めてくださっているそうで有り難うございます。
そっちの方でもお気づきのことがありましたら、教えてくださいね。

hyuさん、ページ、うまく保存できたそうで良かったです。

miyaさんも、サポート有り難うございます。
設定、それでいいと思うのですが・・・

設定を教えて下さい
Miya : 2006年3月23日 2時45分4秒
hyu様

D&D情報お役にたって何よりです。

WEBの取得できたのですね。ということは私のPCの問題です。
可能性としては、
  @私のIEのバージョンが古い。
     Version: 6.0.2800.1106
  暗号強度:128ビット
  更新バージョン:SP1
A設定がおかしい。
すみませんが、TCの環境設定→環境設定→その他
のタブの設定を教えて下さい。どの項目にチェックがありますか?
私の設定は以下のとおりです。

無:TEXTの所で自動的・・・
無:タスクトレイアイコンをシングル・・・
無:テキスト部でタブキーで・・・
無:ShiftEndで行末の改行・・・
有:クリップボード履歴機能を使う。
無:クリップボード履歴を終了時に・・・
無:非アクティブのフィールド・・・
無:非表示の新規カードは・・・
無:カードの並び替えを・・・
無:一発Windowを本体で開く
有:一発登録フォルダを終了時に記憶
無:起動時にツリーを展開させる
無:カードのタイトルを・・・
  
追加保存リストの折り返し数 1000

有:一発登録したものはロック状態にする
有:WEBからの一発登録はHTMLで保存

設定を教えて下さい
Miya : 2006年3月23日 2時44分13秒
hyu様

D&D情報お役にたって何よりです。

WEBの取得できたのですね。ということは私のPCの問題です。
可能性としては、
  @私のIEのバージョンが古い。
     Version: 6.0.2800.1106
  暗号強度:128ビット
  更新バージョン:SP1
A設定がおかしい。
すみませんが、TCの環境設定→環境設定→その他
のタブの設定を教えて下さい。どの項目にチェックがありますか?
私の設定は以下のとおりです。

無:TEXTの所で自動的・・・
無:タスクトレイアイコンをシングル・・・
無:テキスト部でタブキーで・・・
無:ShiftEndで行末の改行・・・
有:クリップボード履歴機能を使う。
無:クリップボード履歴を終了時に・・・
無:非アクティブのフィールド・・・
無:非表示の新規カードは・・・
無:カードの並び替えを・・・
無:一発Windowを本体で開く
有:一発登録フォルダを終了時に記憶
無:起動時にツリーを展開させる
無:カードのタイトルを・・・
  
追加保存リストの折り返し数 1000

有:一発登録したものはロック状態にする
有:WEBからの一発登録はHTMLで保存

7.800β
hyu : 2006年3月22日 22時38分49秒
]Miyaさん
]TCのカードにドラッグ
普段D&D使わないので盲点でした。ありがとうございます!
こ、これで入手先URLが取得できれば……。


]新7.800β
http://www.try-net.or.jp/~takaki/public_html/freeboard1.html
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
http://osampo001.exblog.jp/(スクリプトエラー)
http://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/
http://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/dan/
その他いろいろ全部取得できました!IE6.0.2900です。
カードの名前は取り込んだ文字列の最初になってます。
以前は文字化けが多かったので嬉しいですね。
取り込んだwebをhtml表示のまま頻繁に切り替えると
「アドレス74532D2Dでアドレス74532D2Dに対する読み込み違反がおきました」
というエラーが出ましたが、これが例のバグでしょうか?
再起動してからできるだけ同じ動作を心がけましたが
再現しませんでした。
何かあればまた報告しますね!

それは残念
よーのすけ : 2006年3月22日 22時29分18秒
でも、きっと標準のコンポーネントを使っているから、素直に再変換ができる
エディタ部に仕上がっているのでしょうね。
いろいろとおもしろい使い方ができそうなソフトです。

実は、HertyLader、上肢マヒの人から相談があるたびに勧めてます。
かのオペナビよりも軽く、フリーウエア、ということで、
気軽に取り組んでいただけます。
今のところ、まだうまくマッチする人に当たってないのが、
これまた残念ではあるのですが…。
http://stray.littlestar.jp/

マーカー
たかき : 2006年3月22日 9時49分11秒
よーのすけさん、TCを使って下さって有り難うございます。
うれしいです。
ところで、リクエストの件ですが、エディタ部分は標準のコンポーネントを使っているので、あまりいじくれないのです。
マーカーの件もですが、他にもやりたいことがいろいろあるのですが、残念ながら技術不足でごめんなさい。

TextClipperにマーカーが塗れるととてもうれしいんですが
よーのすけ : 2006年3月21日 16時27分40秒
初めまして。遙か昔にTextClipperを使っていたのですが、当時のOSの不安定さのゆえに予想外の動作が多く、遠ざかっておりました。久しぶりに戻ってきたところです。
ミスタッチの多いCPゆえ、FEP再変換はなくてはならない機能なのですが、これが実装されているエディタはあまりなく困っておりました。TextClipperにいつの間にか実装されていて驚きました。しかもディレクトリの階層化もできるので、普段のノートに使えそうです。他の取り込みソフトでは失敗しがちなFireFoxの取り込みもうまくいくのもうれしいです。

使い始めて早々の要望でずうずうしいのですが、一つリクエストさせてください。
テキスト本文中に、例えば、[[ と ]] などで括ることで色付けする「マーカー」があると、登録しておいた文章を後から読み返したり探すときに便利だな、と思います。
2,3色分のタグを登録して、「マーカー」と「コメント」とかという形で使えるとさらにいいな、と。検索機能で探すことが出来ますし、他の文章に貼り付ける時はクリップツールで削除できそうですし。
長い長い文章をデータベース化することが多いので…。
http://stray.littlestar.jp/

報告有り難うございます。
たかき : 2006年3月21日 10時29分10秒
新しいのでは不可能になったそうですね。
こちらでも、他のIEのバージョンでTESTしてみますので・・・

うまくいくページもあるのでしょうか?


新 7.800βについて
Miya : 2006年3月21日 2時25分23秒
早速の修正お疲れさまです。残念ながら、私の使っている
Internet Explorerではうまくいきません。


昨日可能であった下記のサイトが、今回のバージョンでは不可能になりました。
http://www.try-net.or.jp/~takaki/public_html/freeboard1.html

ツリー部の表示は、[card=] です。

テキスト部の表示は、以下のとおりです。(一行空きです。)

-----表示内容↓-----
★入手先URL=http://www.try-net.or.jp/~takaki/public_html/freeboard1.html

[card=]
-----表示内容↑-----


以下のサイトも同じです。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
http://osampo001.exblog.jp/
http://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/
http://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/dan/
その他、いろいろ試したのですが、同じです。

アドレスからURLをコピーしてTCに貼り付けたのと同じです。

ご参考まで、私はInternet Explorer Ver 6.0.2800です。
何か設定を変えればWEBを取り込めるのでしょうか?

修正
たかき : 2006年3月20日 17時38分21秒
うまく取り込めないページを調べて、取り込めるようにしました。
昨日のページにupしていますので・・

miyaさん、hyuさん、報告有り難うございます。
たかき : 2006年3月20日 9時29分8秒
特に、取り込めないページの報告は助かりました。
もう少し、調べてみます。
実は取り込めなかったというページ、firefoxからだと、全てばっちりなんですよ。

miyaさんのオートインデントとリンク、もうちょっと待ってください。
計画はしていますので・・・

hyuさんぼ保存先の履歴も今途中です。私も欲しいと思っている機能なので頑張ります。

何かお気づきの点があれば教えてくださいね。

テキストで取り込み
Miya : 2006年3月20日 0時7分50秒
hyuさんへ

横から失礼します。

「私の場合、table等以外はテキストで取り込みたいので、
もう少し簡単に切り替えられるとありがたい、です。」

とのことですが、WEBで取り込みたい場所をマウスで反転
しておき、それをTCのカードにドラッグすればコピー
できます。

おおお
hyu : 2006年3月19日 22時29分23秒
TCの開発が進んでいる!1ファンとして嬉しいです。
早速webを取り込んでみましたが、やはり可能なものと
不可能なものがあるようです。
同じサイトでも↓は取り込めますが、
http://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/
↓は取り込めません。
http://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/dan/
あと取り込めなかったところ↓
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
今のところ取り込み可能だったwebは必ず最初の一行に
/SCRIPT] /SCRIPT]と黒い文字が出てますね。

まれにエラーで止まるとのことですが、今のところ
遭遇していません。
ただ今まで7.71を使用していたのですが、webを
(テキストとして)連続で15くらい取り込んだときに、
WinMEでもXPsp2でも割と頻繁に固まっていました。
7.71の一つか二つ前のverでもそうでした。
今更な話で申し訳ないです。(私だけかと思ってたので)
今verでは今のところ大丈夫なのでまったく役に立たない
報告とは思いますが、一応ご報告をば……。

おまけ。
(htmlの取り込みは非常に便利!万歳!なのですが、
私の場合、table等以外はテキストで取り込みたいので、
もう少し簡単に切り替えられるとありがたい、です。
以前ご要望した一発登録場所の履歴、
わくわくしながらお待ちしてます)

お忙しいところ本当に大変だろうとは思うのですが、
TCにはかなり依存しまくっているので、
これからもどうか頑張っていただきたいと願います。
ろくにお役に立てないうえ要望ばかりですみませんでした;

無題
Miya : 2006年3月19日 20時18分16秒
7.800βを評価しました。

1.WEBページの取込ができるようになりましたが、その方法をご存知ない方
  のために、念の為、その方法を書いておきます。

・TCの「環境設定」 - 「その他」タブ - 一番下をチェックしておく。
・WEBで取り込みたい箇所をマウスで反転しておき、一発登録する。
 一発登録についての詳細は、http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/
 右側の「3.基本的な機能」 - 「一発登録機能」 参照。


2.前回のベータ版(1月のもの)をテストさせてもらい、何点か報告させて
もらいましたが、フォントに関する問題点は治っていることを確認しました。

例:ワードでコピーしたものを貼り付けると、テキスト形式になります。
たとえば、ワードで文字を赤、大きなフォントにしても、属性は引き継がれません。


3.WEBページの取込について、可能なもの、不可能なものがあるようです。
@可能
http://www.try-net.or.jp/~takaki/public_html/freeboard1.html

A不可能
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
テキスト部で、取り込みに失敗した頁を選択しておき、「新規(f9)」ボタンあるいは
「削除」ボタンを押すと、フリーズします。これまで3度ありましたが、再現できません。

B一部可能、一部不可能
http://osampo001.exblog.jp/


4.確認させて下さい。
(1)オートインデント機能はできましたか?(掲示板の Miya : 2005年11月25日)

(2)画像のコピー先フォルダの指定
WEBの画像をTCにドラッグすると、以下のようにTemporary Internet Filesの
フォルダに入ります。
[file=C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\WLWQGLK3\book[1].jpg]

@ただし、IEを閉じた場合、このラインをクリックしても画像を表示することができません。
A指定のフォルダに入れることはできますか?

TC ベータ版
たかき : 2006年3月19日 11時24分38秒
ご無沙汰しています。
TCのベータ版を
http://ytakaki.hp.infoseek.co.jp/textclipbata/
にupしました。
もしよかったらTESTしてください。
web画面の取込が出来るようになっています。
選択の仕方で文字化けがするようですが・・・


AgainTyperはもう少し私自身で使ってからupしますので。

ご返答ありがとうございました
ゆう : 2006年3月9日 21時39分14秒
こんばんは、早速ご検討いただき本当にありがとうございます。
「ON/OFF」と「直前の記録をクリアする」ですが、
私個人としては他の常駐ソフトでも利用している
ON/OFFがわかりやすくて良いです。
お手間をおかけしますがよろしくお願いいたします。

AgainTyper
たかき : 2006年3月9日 8時52分26秒
ゆうさん、AgainTyperを使って下さって有り難うございます。
ご要望の件、簡単に出来そうなので、やってみます。
on/offがいいですか?
直前の記録をクリアするということも出来ますが・・・


AgainTyper ON/OFFの切り替えに関する要望
ゆう : 2006年3月8日 16時57分16秒
AgainTyperをダウンロードさせていただきました。
サブメニューの呼び出しもとても使い勝手がよく便利なので
今後も使わせていただきたいと思っているのですが
ただパスワードなど記録してほしくない入力文字も
記憶してしまうようなのでパスワードなどの入力の前に
「AgainTyperのON/OFFの切り替え」を行えるホットキーを
またお時間のあるときにでもご検討いただけないでしょうか。
切り替える度にカーソルをタスクトレイまで
移動せずに済み大変助かります。
不躾かと思いますがよろしくお願いいたします。

「QuickTaskChangerについて」の件
KYRH : 2006年2月24日 20時26分57秒
ご回答ありがとうございます。使わせていただきます。
(質問時の改行がまずく,見苦しくなり申し訳ありません)

QTCについて
たかき : 2006年2月24日 8時37分30秒
KYRHさん、書き込み有り難うございます。
QTCについて、調べなおしてみました。もうずいぶん前に作ったものなので・・

ご質問の件ですが、1はおっしゃるとおり、uninstallようです。
そして、レジストリも使っています。情報はわずかです。
それと、阿人ストールでは残念ながらレジストリまでは削除されません。
削除したいときは自分で行う必要があります。
HKEY_CURRENT_USER\Software\QuickTaskChanger
です。




QuickTaskChangerについて
KYRH : 2006年2月23日 15時52分55秒
98SEのノートPCでキーボードからタスクの切り替えができるものを探していて QuickTaskChanger に辿り着き,ダウンロードしたのですが,使用するにあたって
いささか質問させてください。
 1 インストールしたところ,ヘルプには記載されてない『epuninst.exe』というファイルが   入っていますが,これは何でしょうか(アイコンの図柄からアンインストール用
   プログラムと予想しておりますが・・・)。
 2 このソフトはレジストリを使うのでしょうか(アンインストール情報を含めて)。
 3 [コントロールパネル]−[アプリケーションの追加と削除]を見ると QuickTask 
   Changer が登録されているのですが,アンインストールはそこから削除するだけで
   よいのでしょうか。上記1のexeがアンインストール用プログラムだとして
   まずそれを実行する,あるいは,手動でレジストリの該当キーを削除する,等の
   手順があるのでしょうか。
よろしくお願いします。

印刷の件
ゆうこ : 2006年2月10日 16時51分53秒
早速にお返事有難うございました。
教えていただいたお陰で無事印刷できました。
パソコンの扱いにも不慣れですが一つ覚えました。

印刷の件
たかき : 2006年2月10日 14時49分33秒
ゆうこさん、TCを使って下さって有り難うございます。
印刷の件ですが、フォントをかえればいいと思います。
印刷の画面にフォント名のcombo boxがあるので、そこで・・・
先頭に『@』が衝いているのが縦書き用のフォントです。

今後とも宜しくお願いします。


textclip.exeの印刷
ゆうこ : 2006年2月10日 12時11分38秒
印刷をしたいのですがカードは横書きなのに何故か縦書きになってしまいます。
どうすれば良いか教えてください。

エラーの件
Miya : 2006年1月21日 9時33分21秒
さんてふ様
横から失礼します。もしかして レジストリ(?)に問題があるのかもしれません。
Shiftキーを押しながら TCを起動してみてください。

エラーの件
たかき : 2006年1月19日 8時51分50秒
だめだったようですね。
おっしゃるとおり、他のソフトと競合しているのかも知れません。
windowsが立ち上がるときshiftを押しておくと、スタートアップのスフとが立ち上がらないので、1度、その状態でTCを立ち上げてみてはどうでしょうか?

こっちで再現できないので残念ですが原因はわかりません。すみません。


だめなようです
さんてふ : 2006年1月18日 18時16分6秒
c:\のすぐ下にも置いてみましたが、残念ながら起動しませんでした。
TCのメイン画面もでません。
textclip.exeをダブルクリックすると、
即座に「エラーが発生しました」となります。
けっこう、いろいろフリーソフトを入れているので、
相性が悪いものとかがあるのでしょうか?

使えないと、余計に使ってみたくなるTC!


エラーの件
たかき : 2006年1月18日 11時38分34秒
さんてふさん、エラーがでるそうですが、起動後、TCのメインの画面は出ますか?
今、98の環境でTESTしたのですがこっちでは大丈夫でした。
たぶん、関係なしと思いますが、インストールのフォルダうぇお、c:\のすぐしたに、tcとかいうフォルダを作ってやってみてください。

下の件
さんてふ : 2006年1月17日 21時58分20秒
すいません、
ソフト名を忘れていました。
Text Clipper でのことです。


エラーが発生
さんてふ : 2006年1月17日 21時55分21秒
OSは98を使っています。
起動しようとすると、エラーが発生し、
「閉じる」にすると、
「一般保護違反です。モジュール:SMDRV.DRV アドレス:003:000090ff」
と表示され、強制終了されます。
もちろん、UNLHA32.DLLはインストール済みです。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ぜひともご教示願います。


あけましておめでとうございます
たかき : 2006年1月12日 18時9分33秒
やっと、TCが使えるまでになりました。
ただ、ごくまれに、エラーがでてしまいます。
どういうときにでるのか、よくわかりません。
もしよかったら、ベータ版を使ってその原因を探っていただければ嬉しいのですが・・・。
データは壊れたりはしませんので・・・
もし、OKという方、メール下さればと思います。

ご無沙汰しました
たかき : 2005年12月26日 15時48分49秒
実は、11月の終わりの健康診断に引っかかって、大腸カメラと胃カメラ呑んできました。
おかげさまで、結果は異常なしでした。
何しろ初めてのことで、今月の初めから、気になって、気分が優れず、TCの開発もちょっと止まっていたのですが、又これで開発できます。
そのTCですが、取り込んだWEBのページの表示もできる様になりました。もうちょっと不安定なので細かいところを見ていかないといけませんが・・・来年の早いうちにベーター版を見てもらえると思いますので、もうちょっと待っていてください。

渡辺さん、サポート有り難うございました。

スタートアップ登録について
田邊 宏 : 2005年12月18日 17時6分29秒
登録できました。
ありがとうございました。

スタートアップ登録について
渡辺真 : 2005年12月18日 9時57分21秒
下記を参考にお試し下さい。
(常駐させるプログラムは違いますが、設定方法は同じです。)
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/b_setting.html#task

スタートアップ登録について
田邊 宏 : 2005年12月17日 17時42分10秒
ウィンドウ起動時にTextClipperを立ち上げ、タスクバーに常駐させる方法を教えてください。

うまくいきました
Marchあん : 2005年12月4日 15時2分31秒
いろいろやってみまして基本的な使い方は出来るようになりました。
ありがとうございます。

アイコン
たかき : 2005年12月3日 18時9分13秒
大丈夫です。
最初はフォルダを指定しないと保存先がわかりません。
次からはアイコンが変わりますので・・・

一発登録アイコンについて
Marchあん : 2005年12月3日 17時57分16秒
またまたすみませんーー。
一発登録は、ボタンウィンドウ の一発登録アイコン:(右から3番目の白いラベルのフロッピー)をクリックする−ということですが、
右から2番目と3番目が同じ赤いフロッピーのアイコンで、表示が「一発登録フォルダー指定」となっているのですが・・。

エラーについて
Marchあん : 2005年12月3日 14時19分50秒
ありがとうございます。うまく行きました。

エラーについて
たかき : 2005年12月3日 14時1分22秒
そうです。
解凍したものを削除すればOKです。

エラーについて
Marchあん : 2005年12月3日 13時55分20秒
早速ありがとうございます。掲示板を全部見て投稿したのですが、意味が解せず見落としていました。同じ質問がありました。ごめんなさい。
??アンロードは解答したファイル全体を削除すればよいのでしょうか?

エラーについて
たかき : 2005年12月3日 13時50分31秒
ダウンロードしてくださって有り難うございます。
エラーについてですが・・おそらくインストールフォルダが原因かも知れません。
一度、削除して、c:\textclip などというように、c:\^の直下にフォルダを作って入れてみてください。
たぶん、XPにログインしたときの、権限が作用しているものと思われます。

渡辺さん、報告有り難うございました。

新しいバージョンも又少し進みました。画像がうまく復元できずに考え中です。

初期エラーの対処法を教えてください
Marchあん : 2005年12月3日 13時37分45秒
12月3日の朝日新聞記事を見て早速ダウンロードしました。
インストールして実行しましたがアドレスエラーが発生し動きません。対処法を教えてください。
(内容)「モジュール"textclip.exe"のアドレス004BD2B4でアドレス00000004に対する読み込みの違反が起きました。
(環境)WindowsXp SP2
以上、よろしくご伝授お願いします。


朝日新聞(2005/12/03)の青いbeで紹介されてます
渡辺真 : 2005年12月3日 12時49分36秒
朝日新聞(2005/12/03)の青いbeで紹介されてます
http://www.be.asahi.com/20051203/W16/20051110TBEH0013A.html

オートインデント機能
Miya : 2005年11月29日 5時31分17秒
いつもすみません。
新しいバージョンを楽しみにしております。

オートインデント機能
たかき : 2005年11月26日 9時25分16秒
わかりました。
比較的簡単にできそうなのでやってみます。
まず、今途中のを仕上げないといけないので、
もうちょっとお待ち下さい。

オートインデント機能
Miya : 2005年11月25日 20時14分11秒
またお願いで恐縮ですが、「オートインデント機能」(注)を
入れて頂くことは可能でしょうか?

現在、そのような機能はありますか?TextClipperの 
環境設定→環境設定→その他→「テキスト部でタブキーで
タブを入力できるようにする」という機能は承知しております。

TextClipperをメモ帳&データベースとして利用していますので、
その機能があれば便利です。よろしくお願いします。

(注)「オートインデント機能」

オンの場合
1234567890
   あいうえお
   かきくけこ [= 上の行と同じ位置に自動的にカーソルが移動

オフの場合
1234567890
   あいうえお
かきくけこ [= 行の先頭にカーソルが移動

「Note++」のヘルプより引用

7.8
しみけん : 2005年11月25日 12時23分50秒
開発お疲れ様です。
ほぼ、メジャーバージョンアップですね!
HTMLが表示できるということでしょうか?楽しみです!

頑張って
Miya : 2005年11月20日 17時15分24秒
どんな機能が追加されるのか、楽しみにしています。
掲示板のURLを変更されたのですね。

ちょっと報告
たかき : 2005年11月20日 12時3分5秒
7.800 だいぶ、進んでいます。
やっと、今、TCにWEB画面の取込ができるようになりました。
あとは、表示です。
もうちょっと待っていてください。



ペーストの件
たかき : 2005年11月2日 10時35分40秒
わかりました。
原因はわかっているのですが・・・
TCではリッチテキストを使っています。
win98でも長いテキストを使えるように・・・
それで、ワードなどでコピーしたものを貼り付けると、その属性まで引き継がれるので・・・
でも、考えてやってみます。
今、大きい改造をやっているので、もうちょっと待ってくださいね。
次は、Ver 7.800になる予定です。

背景色が暗い場合のcut©
Miya : 2005年11月1日 23時43分2秒
たかき様

こんにちは。TextClipperを便利に使わせて頂いてます。

ディフォルトとして、テキスト部の背景色を暗い色に、またフォントを明るい色に設定し、
普通の文書(=文字の色が黒)をコピー&ペーストした場合、黒色の文字がペーストされて
しまい、背景色に隠れてしまう---という問題があります。何とかなりませんでしょうか?

この問題に対処するため、一度、別のテキストソフトに貼り付け、それをTextClipperに
コピー&ペーストしおります。

フォントのディフォルト設定は以下のとおりです。

(1) 環境設定→テキスト部の背景色→こげ茶色に設定。
(2) 環境設定→テキスト部のフォント→
  @フォント名=MSゴシック
  Aスタイル=標準
  Bサイズ=14
  C文字飾り=取り消し線、下線のどちらにもチェックマークはありません。
  D色=白
  E書体の種類=日本語
※2005年6月5日付の投稿時の設定は、下線の問題があるので止め、また、背景を黒っぽく
しました。

次回のバージョンで対応して頂ければ最高です。いつもすみません。

修正しておきました。
たかき : 2005年9月2日 8時59分45秒
ご指摘有り難うございます。
早速修正しておきました、
反映させるために、一度uninstallしてからインストールしてください。

これからも宜しくお願い致します。

Agasin Typer
yuo : 2005年9月1日 14時16分46秒
スタートメニューのAgain Typerのフォルダが
「Agasin Typer」になっているのが気になって夜も眠れません。
どうかお暇がありましたらインストーラの修正お願いします。
確認したのはver. 1.37です。

re:モジュール違反
たかき : 2005年8月31日 17時32分49秒
リフィーさん、こんにちは。
モジュール違反の件ですが、XPへはどの権限で入っていますか?
アドミなら良いのですが、違うならインストールフォルダを変えてみてください。
c:\textcp
というフォルダに入れるとか・・・・。
たぶん、これでうまく行くと思います。
又、何かあれば遠慮なくお聞き下さい。


re:モジュール違反
リフィ : 2005年8月31日 13時30分8秒
]UNLHA32.DLLは、どこにありますか?
]エクスプローラで検索してみてください。
]
]C:\WINDOWS\system32\UNLHA32.DLL
]
]なら、正解ですが。
私もOSをXPに変更してから同様のエラーが出始めました。
UnLHA32.DLLの場所等も特に問題はありません。
現在対処しようがなく、使用停止状態です。

渡辺さん、いつも有り難うございます。
たかき : 2005年8月22日 9時23分25秒
ロックは、誤ってTEXTを変更できないようにと思って作ってみました。

ロックの場合の処理、深く考えていませんでした。
今のところ、新しいと更新されると思います。


マニュアルの印刷の部分を小修正しました。
渡辺真 : 2005年8月21日 22時28分5秒
ご無沙汰しています。

ベータ版は、まだ使っていません。
カードのロックの使い方がいまひとつピンと来ないのと、ファイルの互換性が無くなるのではないかと恐れているからです。
(私は、4台のパソコンで、TCのデータをシンクロさせて使っています。)

そのへんは、どうなのですか?
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/print.html

Again Typer の効果音
Miya : 2005年7月1日 15時37分35秒
たかき様: 雑音ではなく、効果音だったのですね。環境設定を直したら聞こえなくなりました。サポートありがとうございました。

MIYAさん、AgainTyper
たかき : 2005年7月1日 9時21分22秒
も使って下さっているそうで有り難うございます。
あの音は雑音ではなくて、「記憶した」という合図です。
環境設定で「記憶時の効果音」をオフにすると鳴らなくなると思います。
お試し下さい。

Again Typer起動時の雑音
Miya : 2005年7月1日 1時25分1秒
インターネットを聞きながらタイプすることが多いのですが、
先日インストールしたAgain TyperをON、PCのスピーカーをONにして、
スペースキーを押すと雑音が入ります。文字入力後、変換しないで
エンターキーを押してもそうなるケースが多いです。
雑音を消すうまい方法はないでしょうか?

re.re.textclipperの復活
石川達 : 2005年6月6日 13時44分2秒
渡辺様、たかき様、ご助言有難うございました。
早速最初の方法でやってみましたところ、あっけなく解決致しました。
ただ一度うまくいって「治った」と思ったけれど、すぐまた同じ現象が起こり慌てました。そこで再起動してやり直すと何故かうまく回復しました。有難うございました。
これから安定して使えるかまだ少し不安が残りますが、とりあえずこれで続けて活用したいと思います。また不調があればお教えください。
有難うございました。



re:モジュール違反
渡辺真 : 2005年6月6日 12時13分13秒
UNLHA32.DLLは、どこにありますか?
エクスプローラで検索してみてください。

C:\WINDOWS\system32\UNLHA32.DLL

なら、正解ですが。


http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

モジュール違反
よし : 2005年6月6日 10時59分8秒
はじめまして。このたびTExtClipperを使用したいと思いまして
ダウンロードしてみました。「UNLHA32.DLL」もダウンロードしてみましたが
TExtClipper起動時に「モジュールtext.exeのアドレス004C3Eでアドレス00000004
に対する読み込み違反がおきました」というメッセージが表示されます。
解決策がわかるかたがいましたらよろしくお願いします。


フォルダ選択時のリスト表示
しみけん : 2005年6月6日 3時54分45秒
メールソフトのようにリストをクリックでカードが表示されたり、
3ペインだったりしなくても
単にカードのリストがテキストとして表示されるだけでも
情報が把握しやすくなるかと思います。
その際画面に入る分だけ表示してあとは省略とかでも。
フォルダの概略、みたいなイメージです。

窓編集と下線(その2)
Miya : 2005年6月5日 15時5分4秒
たかき様、早速のご返事ありがとうございます。

まず私のTextClipperは、フォントのディフォルト設定を以下のように変更してあります。
環境設定→テキスト部フォント→
@フォント名=MSゴシック
Aスタイル=太字
Bサイズ=12
C文字飾り=取り消し線、下線のどちらにもチェックマークはありません。
D色=黒
E書体の種類=日本語
※ローマ字入力をして漢字変換するまでは、下線がつきます。

カードを開き、「窓編集」をクリックすると、開いていたカードに下線がつきます。

ツリー部ではなく、テキスト部にてカードを開いている状態で、
環境設定→テキスト部フォント→OKボタンを押し、
「窓編集」をクリックすると、下線がつきません。

OKボタンではなく、キャンセルボタンを押すと下線がつきます。

re:Textclipperの復活
たかき : 2005年6月5日 12時27分33秒
渡辺さんの最初の説明で大丈夫だと思います。
登録できないと言うのが、ちょっと気になりますが・・・。
新しいバージョンはそういうことはおきないと思いますが・・ どうでしょうか?

miyaさん 下線の件、もう少し詳しくお聞かせ下さい。
こっちでは大丈夫です。


re:Textclipperの復活
渡辺真 : 2005年6月5日 11時59分43秒

まず、タスクトレイ(タスクバーの通知領域)のアイコンをマウス「左」シングルクリックして現れる、「メニュー(M)」の下の「位置リセット(E)」を実行してみて下さい。
多くの場合は、これで表示されます。


もし、上記でダメな場合は、プログラムの再インストールをしてみます。
エクスプローラで、textclip.exeの入っているフォルダ名を確認してみて下さい。
そして、そのフォルダ毎「コピー」して、別のフォルダ名で退避させます。

そして、Textclipperをタスクバーの部分も含めて終了させた上で、元のフォルダにTextclipperの最新版(7.721)を上書き解凍してみて下さい。
再起動すると、うまく開けるかもしれません。

もしダメでも、コピーが有るから安心です。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

Textclipperの復活教えてください
石川達 : 2005年6月5日 11時39分19秒
此処では場違いなお願いかも知れませんが、お教えいただきたくメールします。
私、Textclipperを便利に使わせていただいています。いろんな情報をデータとして整理し重宝していました。
ところが、何故か先日来 textclip.exeをクリックしても、5個のボタンは現れるのですが、登録機能が機能せず、保存したデータを見ることも出来ません。何かが抜けてしまったのでしょうか?。何も触った記憶はないのですが、使えなくて困っています。
保存しているデータが欲しいし、できれば今後も textclipper を活用したいと思っています。パソコンはまだ初心者の域を出ていないのですが、どうすれば回復できるのか、それとも回復不能なのか、是非お教えいただきたくよろしくお願い致します。
タスクバーにおいている「textcp7701」の中にはtextclip.exeなど20個ほどのファイルがあります。なお UnLha32 は「すべてのプログラム」のリストに入っています。

ここで、こんな低レベルの質問をするのは場違いなのかも知れませんがよろしくお願い致します。

 ***石川 達  t-iskwa@joy.ocn.ne.jp***


窓編集と下線
Miya : 2005年6月4日 18時20分39秒
Ver. 7.73βで、「窓編集」にした場合、下線がついてしまいますが、私の設定の問題でしょうか?

お子様のお誕生おめでとうございます。眠れない夜が続くと思いますが、頑張って下さい。うつ伏せに寝かせないようにして下さい。

無題
たかき : 2005年6月4日 9時7分34秒
しみけんさん、ありがとうございます。

ご要望の件、考えてみます。メールソフトのような感じですよね。
うまくできるかどうかわかりませんが・・・。
ありがとうございます

元気に育つことを
しみけん : 2005年6月3日 13時30分48秒
たかきさん、お子さんのお誕生おめでとうございます。
これからもマイペースにでも続けてもらえたらと思います。
ついでといっては何ですが要望をひとつ。
フォルダを選択中、中身のカードのリストが表示されたりするとうれしいです。


ひさしぶりのベータ版
たかき : 2005年5月29日 11時11分49秒
ができました。
http://ytakaki.hp.infoseek.co.jp/textclipbata/
においています。
今回はカードのロックができるようにしました。
一発登録したものはロック状態になります。
解除などは上部のチェックを操作すればいいようになっていますので・・
お試し下さい。

次は一発登録場所の履歴、そしてWEB画面の取込と進みたいと思います。
が、実は先日、子供が生まれて、果たしていままでみたいに開発できるか・・・
がんばりますので、気長に待っていてください。


ざぶさん
たかき : 2005年5月5日 17時58分45秒
お久しぶりです。
当時、中学生だったなんて、びっくりです。
そんな頃から、TCを使って下さってるんですね。
これからも宜しくお願いします

日時出力
田中 : 2005年5月3日 14時51分56秒
田中です。たかきさん、アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

ありがとうございます。
ざぶ : 2005年5月3日 13時14分53秒
かれこれ、六年以上TCを使っている気がします。人生の三分の一ほどに当たりますかね(^_^;)
イマイチ使いこなせていないのが現状ですが。やはり目的なくつかっても駄目だということですね。う〜ん、なにに使うのが一番有効だろう(^_^;)

でも、大好きなソフトです。レポート作成とかに使っている、と以前もここに書き込んだかもしれませんが。なによりずっと改良し続けていることに、敬意を表します。ありがとうございます。
一つ白状します。付属のアイコンの、へぼい方を作ったのは俺です。
まだ中学生だったような…。今考えるとお恥ずかしいです。どなたか利用しているのだろうか…と不安になりました。
以上、懐かしくて書き込みました。すみません。

日時出力
たかき : 2005年5月3日 9時18分41秒
ご自分でできるようで安心しました。
バックアップファイルの先頭にバージョン番号があります。
ここが変わると、少し仕様が変わっているということなので、バージョンアップしたときは注意してください。
たいていは、最後に(本文の前)新しい項目が追加されると思うのでそれを読み飛ばせば良いです。


日時の出力
田中 : 2005年5月2日 20時21分46秒
田中です。たかきさん、お返事ありがとうございます。
6行目は予想が微妙に外れてちょっと残念:)。
肝心のことを書き忘れていたのですが、自分がやりたかったのは、日記風に溜め込んだカードを適宜取捨選択して、Wiki用のファイル形式に変換することでした。おかげさまでバックアップファイルを使えば自力で何とかできそうです。情報、どうもありがとうございました。
日時の変換についてご心配いただきありがとうございます。変換スクリプトはpythonで書こうと思っているんですが、python標準添付のモジュールを利用することで TextClipper の表示と同じ日時が得られることを確認しています。


日時
たかき : 2005年5月2日 9時35分34秒
田中さん、おっしゃるとおりです。
作成日時と更新日時はそれでビンゴ!です。
6行目は5行目の作成父自得見合わせてカードのIDです。
でうから2次利用するには必要ありません。
そのほかの数字に関しても、textの色や表の幅の情報などなので関係ないと思います。
もし良ければ、それで利用してください。

今、他の部分のバージョンアップに着手しているので、すぐにできそうにありません。

日時のlongからの変換はできるでしょうか?基準日時からの経過秒になっているようです。

日時の出力
田中 : 2005年5月1日 20時37分45秒
たかきさん、お返事ありがとうございます。
] もし、他にも必要な情報があればいってください。
どうせなら{作成|修正}日時だけでなく、出典等も出力されるとうれしい気がします。機械的に処理して2次利用する際には、カード本文以外の情報も有用だと思いますので、ぜひご検討ください。
それから、ファイル仕様の件は、ずうずうしいお願いで申し訳ございませんでした。
ところで、
] バックアップファイルを使うという手もありますが、日付と日時がLONG方でそのまま出しているので・・・
5行目が作成日時、7行目が最終変更日時であってますか? 謎の数字のうち、この2つだけは想像がついていました(^^:)。まったく自信はないけど、6行目はカードのIDでしょうか? ほかの数字の意味はいまだにさっぱりです。
実は日時が知りたいという要望はこれで満たされていたのですが、どうせなら別の数字の意味も知りたい、バックアップでメモ全体を見るくらいならフォルダの中のファイルを直接読んだほうが操作の手間を省けそうだ、と思って、ごちゃごちゃと掲示板に書き込ませていただいたのでした。


日時の出力
たかき : 2005年5月1日 17時59分50秒
田中さん、TextClopperを使って下さって有り難うございます。
日時の出力の件、簡単にできそうなので、それをつけてみます。
もし、他にも必要な情報があればいってください。

ファイルの仕様ですが独特のフォーマットなので、ちょっと難しいです。
バックアップファイルを使うという手もありますが、日付と日時がLONG方でそのまま出しているので・・・

では、今後とも宜しくお願い致します。

階層付きテキストへの日時出力(追記)
田中 : 2005年5月1日 15時18分39秒
先ほど書き込んだ田中です。
メールアドレスは非公開だと思っていました。掲示板を管理している方、可能であればメールアドレスを削除していただけないでしょうか。
さて、先ほどのメールで書き忘れたのですが、私が2次利用したいと思っている情報はすべて「完全バックアップ」のファイル中に比較的解読容易な形式で記録されていることには気づいておりました。このファイル中のメモ本文に先立って記録されている謎の数字(^_^)の意味をお教えいただけるだけでも、非常にうれしいです。
毎回バックアップしてそれを扱うよりは、直接データファイルを読めたほうがうれしいのですが…。
# タイトルと内容がかけ離れてしまいました。すみません。

階層付きテキストへの日時出力
田中 : 2005年5月1日 14時52分43秒
はじめまして。TextClipper を非常に便利に使わせていただいております。
現在、TextClipper で記録した情報を別用途で使うことを画策しています。「カード書き出し」で階層付きテキストを出力して、それを解析すればほぼよさそうなのですが、登録日時が欠落することに気づきました。
階層付きテキストに登録日時情報(ほかにも情報を持っているならそれらも)を出力するオプションがあると、情報の2次利用の可能性がより広がると思うのですが、いかがでしょうか。
TextClipperのデータ構造の概略だけでも公開していただければ、自力で何とかしたいと思っています。TextClipperのUIは非常に優れており、情報を集積するにはもってこいのアプリだと思っています。きっと私以外にも溜め込んだ情報を2次利用するプログラムを作りたいと思っている人が多数いるに違いありません。フォーマット公開は、非常に手間がかかる上に、TextClipperをバージョンアップする際の足かせになる恐れもたぶんにあるとは思うのですが、可能であればご検討いただけたらと思っております。

無題
たかき : 2005年4月8日 17時48分38秒
Inageさん、うまくいって良かったですね。

ホームページ、ちょっとは意見しました。
LINK張ってくださって有り難うございます。

旧バージョンからのデータ移動2
Inage : 2005年4月7日 18時13分3秒
失礼しました、力技で何とかなりました。古いフォルダの中の古いEXEに新しいEXEを上書きしたら何でもなかったように開きました。
ところで「常に前面に表示する」件はたしか私のリクエストだったですよね。
これで大変に使いやすくなったと思います。たかきさん、どうもありがとうございました。
↓それと皆さん、私のホームページにもどうぞ。

http://members.jcom.home.ne.jp/t.quantz/

旧バージョンからのデータ移動
Inage : 2005年4月7日 17時13分3秒
TC766に書き溜めたデータをTC722に移行したいのですがHelp等を読んでもいまいちやり方がわかりません。ご説明いただけないでしょうか?
「入出力」-「他TextClipper取り込み(E)」のあたりが分かりにくく、パスを記入しても「ファイルが見つかりません」となってしまいます。
http://members.jcom.home.ne.jp/t.quantz/

超一発ペーストの件
たかき : 2005年4月6日 15時3分39秒
本城さん、TCをガンガン使って下さっているそうで有り難うございます。
そういっていただけて、嬉しいです。
ところで、今、超一発ペーストのところを見てみたのですが、ここでは大丈夫のようです。
私が見たところが違うのかも知れませんが・・・。
環境設定で表示されているのが逆になると言うことですよね。
良かったらもう少し詳しくお聞かせ下さい。
これからも宜しくお願い致します。

渡辺さん、HTMLの表示に挑戦してみようかと思っています。
うまくいくかどうかはわかりませんが・・・


超一発ペーストに関して
水城 : 2005年4月6日 10時2分10秒
仕事や私事にとガンガン使わせて頂いております。
本当にこのソフトがなかったら私の仕事がどんなにか大変な状態かと考えると……
 些細な事なのですが、一応。前に報告あったらすみません。
環境設定の1番目の項目と2番目の項目が入れ違いになっちゃうようなんですが。
CTRL+NUM2
CTRL+NUM1

こんな感じに。左のペーストしたものも一緒に入れ替わっちゃっているようなので、
問題は全然ないし、私のマシンの環境かもしれませんが。
一応ご報告まで。…すみません、何か本当に老婆心まみれだ……

画像のインライン表示のクリップツールに、どなたか挑戦下さい
渡辺真 : 2005年3月30日 21時3分16秒
スキャナで撮った絵や、デジカメ写真を、TCでコメントを付けて保存すると、便利です。

そこで思ったのですが、TCのカードで、テキストとイメージファイルを一緒に管理できるのなら、一つの画面で見られると、もっと良いですよね。

こんなイメージです。
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket/EBPPC_Screen.html

例えば、TCのカードデータを、HTMLのタグを自動で付加して、ブラウザで表示させる、「ビュアモード」のクリップツールというアイデアはどうですか。

背景とテキストの色やフォントサイズの「スタイルシート」を、オプションで選択できると、好みに合わせて表示させられるでしょう。

この掲示板をご覧の、パワーユーザのどなたか、・・・
m(__)m
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

了解_カードリンク
緒方哲朗 : 2005年3月7日 18時29分23秒
早速のお返事ありがとうございます。
クリックした時点でそのカードが開くので
ドラッグは難しいかなとは思っていました。
窓に対してでもいいので、ドラッグでのカードリンクを
ご検討いただければ幸いです。

そうです。
たかき : 2005年3月7日 14時37分19秒
すみません。今のところ、手入力です。
考えたのですがドラッグすると、クリックした時点で素のぁー度が表示されるので・・・

ただ、窓にドラッグならできるかも知れませんが・・・・。


カードリンクの方法
緒方哲朗 : 2005年3月7日 12時5分32秒
TC重宝しております。7.721ありがとうございます。
カードリンクについておたずねします。
リンク方法はヘルプに載っていますか?
[card=*****]は手入力でしょうか?
他ソフトファイルとのリンクのように、ドラッグと重ね合わせで
実現できないでしょうか?

>tabストップを無効
saka : 2005年2月28日 12時29分37秒
修正ありがとうございました。
キー操作がとても楽になりました。


ソートOK
Miya : 2005年2月27日 17時37分52秒
7.721を試しました。ソートに関しては問題ないと思います。
早速の対応ありがとうございました :-)

とりあえず
たかき : 2005年2月27日 10時5分22秒
修正版を以下のページにおいておきます。
ソートについてと、前面チェックBOXについての修正です。tabストップを無効にしてみましたお試し下さい。
http://ytakaki.hp.infoseek.co.jp/textclipbata/


検索のスピード
Miya : 2005年2月27日 2時6分42秒
2005年1月25日に、「新バージョンでは何となく(検索が)遅くなったような気がします。」
と書きました。PCで、スタート→アクセサリ→システムツール→ディスクディフラグで
最適化すると、非常に早くなります。サクサクです!

たかきさん:大変失礼なことを書きまして、すみませんでした。
渡辺さん:HELPをupdateされる時、”チョットひとこと”に書いておいて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

TCについて
saka : 2005年2月27日 2時1分58秒
最新版より前面チェックボックスが付きました。
今までツリーとテキスト部の移動を [Tab] or [Tab]+[Shift] で行ってたのですが、
前面チェックボックスにフォーカスが移る分、キー操作が一回多くなってしまいました。
でもこの一回がとても煩わしく思えまして・・・
わがまま言って恐縮なのですが、出来ましたらチェックボックスを印刷ボタンの隣とか
他の場所に移動して頂けたらなー、とか思いまして・・・
細かい事ですみませんが、ご検討頂ければ幸いです。


miyaさん、渡辺さん、有り難うございます。
たかき : 2005年2月26日 14時14分2秒
原因がわかってすっきりしました。
早速修正してなるべく早くupします。

履歴の件、一応、フォルダ指定を実行したときのメニューに「履歴」という項目を作り、その次の階層にリストが並ぶようにしようと思いますが・・・良いでしょうか?



並び替え
渡辺真 : 2005年2月26日 11時2分41秒
Miya さんので当たりでしょう。

私の環境でも同じ状況でした。
[カードの並び替えを自動で行う]というところのチェックでソートの順番が逆になります。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

超一発ペースト & 並び替え
Miya : 2005年2月25日 19時27分48秒
1.一発登録キーの問題
いろいろ試してみたのですが、レジストリに問題があったようです。
Shiftキーを押しながらTextClipperを立ち上げ、レジストリをきれいに
したところ、エラー表示が消え、問題が解決しました。

(ご参考まで)データファイルを3つ持っており、うち2つではエラー表示が
なかったのですが、残りの1つに問題がありました。

2.並び替え
懸案の並び替え問題ですが、[環境設定]→[環境設定]→[その他]→
[カードの並び替えを自動で行う]というところのチェックマークが
原因なのではないでしょうか?私のPC(レジストリをきれいにした後)
では次のようになります。

@チェックマークがないと、正常に並び替えされます。
@チェクマークがあると、おかしくなります。

ありがとうございます。
hyu : 2005年2月25日 15時48分18秒
大変な要望かと思いますが頑張って頂きたいです。
実装されずとももはや離れられませんが。(笑)

無題
たかき : 2005年2月25日 9時43分32秒
hyuさん、いつもTCを使って下さっているそうで有り難うございます。
そういっていただけて、とても嬉しいです。
さて、一発保存の履歴の件、了解です。
これからどうやればスマートにできるか考えてみます。少し時間を下さい。
今後とも宜しくお願い致します。

miyaさん、超一発ペーストの件ですが・・・
まず、問題1はそういう仕様です。左のタイトルは消えないようになっています。
左のタイトルの変更は、問題2にかかれたボタンで変更します。
ただ読込違反が出るそうですが・・・私のところでは問題なく動いています。
問題1の画面でショートカットキーは登録してあるでしょうか?もしかしたらそれかも知れません。


超一発ペースト
Miya : 2005年2月25日 0時57分14秒
いつもすみませんが教えて下さい。

環境設定(O)→環境設定(O) 超一発ペースト  がうまくいきません。

問題1:右側にショートカットを記録する欄があり、「なし」にした場合、
左側にあるペーストする内容が消えると思うのですが、古い内容が消えません。

問題2:テキスト部の上部に[ペースト] [表] [タイトル]があり、
その下に何も書いていないポタン(右側)を押すと、”読み込み違反”という
エラーメッセージが表示されます。

ということで、超一発ペーストが使えません。私のPCだけの問題でしょうか?

要望
hyu : 2005年2月24日 22時33分50秒
Text Clipper にいつもお世話になっています。
何度パソコンを再セットアップしても手放せず、
今では一番長く使い続けているフリーソフトになりました。
主に一発登録&フォルダキーでテキストを整理する使い方をしていますが、
「登録」のときにいつも思うのが、
履歴でフォルダ、ファイルを選べないだろうか、ということです。
長く使っているとフォルダが多く、階層も深く、切り替えるファイルも多くて、
前の前に選んだ場所にもう一度登録したいときなど、非常に面倒です。
「履歴から登録キー」みたいなもので登録履歴を出し、
選べるようになれば、とても便利だと思いました。
検討していただけるとありがたいです。

スペルチェック
Miya : 2005年2月17日 15時55分56秒
TextClipperとワードを併用すればすみますので、大丈夫です。
裏技があるかな、と思って質問しただけですので。
ご心配をおかけしました。

すみません。
たかき : 2005年2月17日 11時31分7秒
スペルチェックはちょっとできません。
ごめんなさい。

スペルチェック
Miya : 2005年2月16日 21時57分17秒
TextClipperで時々英文を書くのですが、一度コピーしてワードに貼り付けて
スペルチェックをしています。TextClipperとワードのスペルチェック機能を
連結することができるでしょうか?もし裏技があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

ありがとうございます
tomo : 2005年2月14日 20時50分53秒
自動タイトルの件ですが、修正されているのを確認致しました。
迅速な対応ありがとうございました。
これからも愛用させて頂きたいと思います。

修正しました。
たかき : 2005年2月13日 11時49分2秒
tomoさん、先の件、修正しましたので、新しいのをお使い下さい。
御迷惑をおかけしてすみません。


報告有り難うございます
たかき : 2005年2月13日 10時30分47秒
自動タイトルについて、こちらでも確認できました。
早急に修正して、upしますので・・・。
少し待っていてください。
これからも宜しくお願い致します。

新規カードが勝手に作製されてしまう
tomo : 2005年2月12日 18時53分51秒
はじめまして、TextClipperをいつも便利に使わせて頂いております。
この度、Ver7.70から7.72にバージョンアップしたところ
以下のような現象に見舞われております。
環境設定で「カードのタイトルを自動につけるのをデフォルトにする」
にチエックを入れると、各フォルダーをクリックした際にNew Textが
作製されてしまう。
+ 部分をクリックすると問題なくツリー展開されるのですが、
フォルダー名をクリックするとクリックした回数分だけ新しいカードが
追加されていってしまうのです。
アンインストール後、新規インストールをおこなっても同様でした。
現状は7.70に戻し使用しております。OSはXPを使用しておりますが、
他にそのような現象報告が無いところをみると、私固有の環境のせいな
のでしょうか?

Shift F4
Miya : 2005年2月11日 22時17分33秒
確認できました。これで2回カード検索をしなくてすみます。ありがとうございました。

shiftです
たかき : 2005年2月11日 21時21分11秒
shiftを押しながらf4でなると思います。
調べたらずいぶん前からそういうことになっていました。
自分でも忘れていて・・お恥ずかしい。
一度おためし下さい。

マークへ(f4)
Miya : 2005年2月11日 19時3分46秒
新バージョンおめでとうございました。そしてありがとうございました。

使い方の確認させて下さい。

カード検索で赤いマークをつけた後、マークに行くときは[マークへ(f4)] をクリックするのですが、前方検索はどうすればよいのでしょうか?(= 一度全部見た後、上部にあるマークに戻るにはどうすればよいのでしょうか?)なお、テキスト部の検索&前方検索は承知してます。


公開しました
たかき : 2005年2月11日 11時8分58秒
大きい問題もないようなので、公開させていただきました。
ベータ版とほとんど同じです。
違うところは、常に上にというボタンを小さくしただけです。
並び替えは次のバージョンで治そうと思います。

これからもよろしくおねがいします。


ソート順位
渡辺真 : 2005年2月8日 22時40分32秒
ソートの件は、べつにグチャグチャになるわけではないので、
「環境によっては、ソート順が逆になる場合があります。」
として、もう公開されても良いのではないですか。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

ありがとうございます
たかき : 2005年2月8日 17時47分50秒
しみけんさん、報告、有り難うございます。
並び替え、そちらではうまくいったそうですね
あれから調べているのですが、何が原因なのか、まだわかりません。

又、何かありましたら遠慮なく言ってください。
カードリンクの入れ子、試されましたか! 参った!
そういうタイトルはさけてくださいね。

ベータ試用
しみけん : 2005年2月8日 11時43分27秒
開発お疲れ様です。
要望の前検索と、F3→カードの頭検索が実装されて
とても快適になりました!ありがとうございます。
カード間リンクもちょっと試してみただけですが
便利そうですね。
ちょっといじわるな実験で
<card=[card=日記]>
というカード名へのリンクを下のように書いてみましたが
<card=<card=[card=日記]>>
・・・飛べませんね。失礼しました(^_^;

更新日の並べ替えは私のところでは正常でした。
(WinXP PRO)

日ごろ使っているソフトに要望をだしてみたのは今回が
初めてだったのですが、それがすばらしいソフトの一機能として
実現して、ちょっと参加できたようでうれしく思います。
もともとプログラミングには興味があったのですが
最近になってとっつき易いPERL、HSPなどはじめてみて、
改めてプログラミングの楽しさと大変さを知りました。
使用報告くらいしか協力はできないと思いますが
これからも応援しております。


渡辺さん、報告
たかき : 2005年1月28日 8時43分42秒
有り難うございます。
やっぱりなのかありそうですね。
こっちでももうちょっと調べてみます。

マニュアルのサポート有り難うございます。

更新日昇順
渡辺真 : 2005年1月27日 22時15分35秒
1.更新日のソートだけ、やはり逆ですね。
Win2000です。
ひょっとして、掲示のソフトのバージョンが古い?

2.超一発ペーストが、TCでも使えることを確認しました。
有難うございます。

3.マニュアルを、TC間リンクを追記したものに差し替えしました。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

そうですか・・
たかき : 2005年1月27日 8時54分37秒
何度もすみません。
こちらですると、修正後、ちゃんと更新日も登録日で並び替えたのと同じようになるのですが・・・
環境で違うのかな?
修正前は確かに逆になっていました。

渡辺さんの環境ではいかがですか?

並び替え
Miya : 2005年1月26日 21時25分2秒
1月10日に投稿した「並び替え」という方法と同じようにしました。

あるフォルダにし、カードを1〜4まで順に作成し、
並び替えを実行しましたところ、結果は次のとおりになりました。
タイトル昇順:上から順に 1→2→3→4
タイトル降順:上から順に 4→3→2→1
登録日昇順:上から順に  1→2→3→4
登録日降順:上から順に  4→3→2→1
更新日昇順:上から順に  4→3→2→1
更新日降順:上から順に  1→2→3→4

私のバージョンは 7.72です。

やっぱり修正されていないと思いますが・・・。

ならびかえ・・
たかき : 2005年1月26日 9時22分9秒
並び替えですが、私のところでは期待通りに動いています。
すみませんが、もう一度ご確認下さい。

そうです
たかき : 2005年1月26日 8時59分25秒
半角です。ここの掲示板には半角の<>は書けないようにしているので・・・。
うまくいったようで良かったです。
引き続き他の部分の修正もやっています。もう少し待ってください。

もう一度・・・
Miya : 2005年1月25日 20時47分22秒
<card=タイトル> の <>は半角ですね。

カード間リンク(確認)
Miya : 2005年1月25日 20時43分40秒
[card=タイトル]の件確認しました。非常に便利です。
指定したカードが別のフォルダにあっても、すばやく別の窓が開きます。
カードのタイトルを全て固有のものにするよう、気を付けます。

TESTありがとうございます
たかき : 2005年1月25日 9時13分23秒
まず、検索中断だけはできませんでした。
やろうと思ったのですが、色んなところに影響が出るので、辞めました。すみません。

カード間リンクですが
<card=タイトル>
でなると思います。
タイトルはリンク先のカードのタイトルです。
ダブルクリックするときは、cardと言うところを叩いてください。日本語だとうまくいかない場合があるので・・。

後は、もう一度確認してみます。


7.72betaコメント
Miya : 2005年1月25日 4時24分46秒
既存のフォルダに textclip 1416KB をドラッグしました。
ヘルプ→バージョン情報で確認し、7.72になっています。

1.並び替えはまだ直っていないようです。
1〜3までのカードを順に作成。
登録日昇順にすると:1→2→3
登録日降順にすると:3→2→1
更新日昇順にすると:3→2→1
更新日降順にすると:1→2→3

2.検索
(1) 検索した後、赤色のチェックマークがつきます。[F4]でマークに移動し、その後で
テキスト部にある[マーク(f4)]をクリックした後で、再度[F4]を押すと次のマークに
移動しません。ただし、[マーク(f4)]をクリックすると次のマークに移動します。
(2) 逆検索はどうすれば良いのですか?
(3) 検索中止はできるのですか?(例えばESCキーで)
(3)カードアイコンだけの検索ができるのを確認しました。

※現在約1500カードがあるのですが、新バージョンでは何となく遅くなった
ような気がします。勘違いでしたらごめんなさい。

3.デザイン
ツリー部左上に "□ 常に最全面" がありますが [新規フォルダ]を隠してしまいます。
テキスト部のどこかに移されてはどうでしょうか?

4.”テキスト消える”問題
昨年12月11日に渡部さんが掲示板に掲載された問題は解決していると思います。

5.カードのリンク
どうすればよいのでしょうか?

6.フォントスタイルの変更
昨年9月26日に私がお願いした件ですが、あるカード(A)のフォントを変更し、別の
カード(B)を開き、また元のカード(A)に戻っても変更後のフォントのままです。OKです。

以上ご報告します。


すみません
たかき : 2005年1月24日 8時56分47秒
圧縮し直したのが、ミスの原因でした。
今差し替えましたので・・・
宜しくお願い致します。

[card=タイトル]
で、カードのリンクです。
同じタイトルがあればどちらかが開きます。違うタイトルにしてください。
固有のIDにしようとも思ったのですが、タイトルの方が直感的にわかると思うので・・・。
それでは・・

ヘルプも渡辺さんの新しいのを入れさせてもらいました。

ベータ版
渡辺真 : 2005年1月23日 23時50分14秒
下記のURLは違いますね。
textclip.exeが入っていません。

ベータ版のダウンロード
渡辺真 : 2005年1月23日 22時57分14秒
下記で、ベータ版ダウンロードできると思います。
http://ytakaki.hp.infoseek.co.jp/textclipbata/textclip772.lzh

ベータ版のリンク先
渡辺真 : 2005年1月23日 22時50分36秒
リンクが「textclip772」となっています。
「textclip772.lzh」の誤記でしょう。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

ベータ版をupしました。
たかき : 2005年1月23日 10時23分21秒
結構、いっぱい追加修正したので、しばらくここを見てくださっている皆さんに
テストしていただいてから、公開しようと思います。
http://ytakaki.hp.infoseek.co.jp/textclipbata/
ここにありますので・・・ どうぞ宜しくお願い致します。
念のためのデータのバックアップをしてからおつかいください。



文字コード再現しませんね
渡辺真 : 2005年1月14日 20時51分40秒
お手数おかけします。

確かに再現しませんね。

すみません、この件は無かったことにして下さい。
m(__)m
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

渡辺さん・・・
たかき : 2005年1月13日 20時45分53秒
こんにちはz
貯まっていた要望も、だいぶ実現して、もう少しになりました。

ところで、

1.TCに一発登録したとき、対象テキストの、1行目の41バイト目までが、自動でタイトルになります。
ところが、日本語の2バイトだと、21文字目の最初の1バイト(文字コードだと例えば82)が最後に入るため、テキスト書き出しして、他のソフトで読もうとすると読めない場合があります。

という件、再現ができません。
すみませんがもう少し詳しく教えてください。
書き出し方法が違うのかも知れません。

並び替え
たかき : 2005年1月11日 10時6分52秒
MIYAさん、報告有り難うございます。
更新日の処理が逆みたいですね。
こちらでも確認できました。
早速修正しますので・・・。

並び替え
Miya : 2005年1月10日 5時29分30秒
たかき様

明けましておめでとうございます。新バージョン対応ありがとうございます。
ついでに、1つお願いします。並び替えに関し、登録日と更新日で整合性が
とれていないようです。

新規フォルダを作成し、カードを1〜4まで順に作成し、
並び替えを実行しましたところ、結果は次のとおりになりました。
タイトル昇順:上から順に 1→2→3→4
タイトル降順:上から順に 4→3→2→1
登録日昇順:上から順に 1→2→3→4
登録日降順:上から順に 4→3→2→1
更新日昇順:上から順に 4→3→2→1
更新日降順:上から順に 1→2→3→4

今年も1年有り難うございました。
たかき : 2004年12月30日 11時55分50秒
TCについて、皆さんにいろいろ声を聞かせていただいたおかげでバージョンアップも続けて来れました。
渡辺さんにはヘルプも作っていただいたし・・・。
また、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

ご要望も、ここ数日がんばって改良しています。
逆検索と、アイコン検索のバグはやっと取れたところです。
現在、移動マークに関する修正をやっています。
来月には公開できると思いますので・・・。


了解です
たかき : 2004年12月25日 16時46分18秒
移動も再現できました。
修正できると思います。

あと、検索の中止がちょっとできるかどうか・・・努力はしてみますが・・・

最後の改行は了解です。

ちょっと今、いろいろ貯まっているので、もう少しかかると思います。

要望
しみけん : 2004年12月25日 14時9分17秒
開発ご苦労様です。とても便利に使わせてもらってます。

普段のちょっとした要望を書かせていただきます。

■検索をESCキーなどで途中で中止させたい。

■テキスト部で文字を選択(ドラッグ、またはSHIFT+ENDなど)したときに、
 最後の改行まで含まれないで欲しい。

以上ご検討お願いします。

チェックマーク→指アイコン
Miya : 2004年12月17日 4時10分28秒
カードを整理するため、キーワードで検索し、チェックマークを表示させました。
該当しないカードからチェックマークをはずした後、[Esc] キーを押して、
ポップアップ(コンテキスト)メニューを表示させ、”移動”を選択し、移動させたところ、
思うようにいかなかったので、調べてみました。@〜Bのようにまとめることが
できると思います。

@移動することを目的に、A,B,Cのカードにチェックマークをつけます。
カーソルをDのカードに持っていき、カードのタイトルを反転させます。
(Dのカードにチェックマークはありません。)

A[Esc] キーを押して、ポップアップ(コンテキスト)メニューを表示させ、”移動”を
選択する。そうすると、Dのカードのみ、指アイコンが表示されます。

B再度、[Esc] キーを押して、ポップアップ(コンテキスト)メニューを表示させ、
”移動”を選択する。そうすると、A,B,C,Dのカードの全に指アイコン表示されます。
(Dのカードには指アイコンを表示させたくないわけです。)

細かい提案なのですが、《カーソルの位置に関係なく、チェックマークをつけた
カードだけを指アイコンに変化させる》ようすれば、作動ロジックがはっきりすると
思うのですが、どうでしょうか?


miyaさん、アイコンの件、
たかき : 2004年12月15日 8時44分42秒
ありがとうございます。
動作がだいぶおかしいようです。
これも修正しなくては・・・・。報告ありがとうございました。

テキストが消えるのは新しいのでは大丈夫のようです。

検索:カードアイコンだけの場合
Miya : 2004年12月15日 0時57分10秒
カードアイコンだけで検索する場合、自動的に赤色のチェックマークがつきません。
また、検索直後、手動でもチェックマークがつきません。

なお、検索後、[マークへ(f4)] をクリックすると次のカードが表示されます。

チェックマークがあれば移動する時簡単になりますので、よろしくお願いします。

テキスト消える--再現
Miya : 2004年12月12日 17時44分23秒
渡辺さんの「テキストが消えます」という報告が再現できました。
テキストが消えてしまうので、テスト用のカード3枚(A、B、C)を作っておいて下さい。

まず、窓を開かずに、ツリーでシングルクリックしてカードA を表示する。
以下渡辺さんの手順と同じ。ただし( )を挿入しました。

@ツリーでタイトルをダブルクリックして、簡易エディタでテキスト(カードB)を表示します。
Aその(=カードBの)簡易エディタで、「裏にも行く」とします。
B別のタイトル(=カードC)を(ダブル)クリックして、別のテキスト(カードC)を(簡易エディタで)表示させます。
C(ツリー部において)先の、裏に隠れている?簡易エディタのテキスト(カードB)を表示させるべく、先のタイトル(カードB)をダブルクリックします。←この操作が問題?
Dすると、先のテキスト(カードB)は、簡易エディタ上で空白になっています。^^;

報告ありがとうございます
たかき : 2004年12月12日 13時3分16秒
渡辺さん、いつもありがとうございます。
ただ、私の環境では再現できません。
新しいバージョンを使っているからかも知れません。
空白というのは文章もなくなっているということですか?
それとも、そこで何か入れると、ちゃんと出るとか・・・・。


miyaさん、今、考えているのはリンクの部分をダブルクリックしたら簡易エディタで開こうと思っています。
ですから、元のカードはそのまま残っているので、戻るは必要ないと思います。
とにかく作ってみますので。

>カードのリンク
にし : 2004年12月11日 17時19分10秒
えーと便乗で・・・

]たとえば、、「A」と「B」の2枚のカードがあるとします。「A」を開いているときに、
]どこかをクリックすると、「B」の窓が開くようなイメージです。

「B」の窓が開いた時に、元のカード「A」へ戻るリンクもお願いします。


以下の操作でテキストが消えます
渡辺真 : 2004年12月11日 15時53分2秒
ご確認下さい。
@ツリーでタイトルをダブルクリックして、簡易エディタでテキストを表示します。
Aその簡易エディタで、「裏にも行く」とします。
B別のタイトルをクリックして、別のテキストを表示させます。
C先の、裏に隠れている?簡易エディタのテキストを表示させるべく、先のタイトルをダブルクリックします。←この操作が問題?
Dすると、先のテキストは、簡易エディタ上で空白になっています。^^;

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

カードのリンク---お礼
Miya : 2004年12月11日 15時11分37秒
考えて頂けるとのこと、ありがとうございます。私はプログラムのことは
分からないのですが、どんな工夫をされるのか、期待しています。

カードのリンク
たかき : 2004年12月11日 9時5分17秒
MIYAさん、いつもありがとうございます。
カード同士のリンク、考えてみます。


カード同士のリンク
Miya : 2004年12月11日 2時0分43秒
たかき様  毎日、カードが増えつづけています!

さて、Text Clipperでは、画像・Excelファイル・URL等、リンクを張ることができるのですが、
あるカードから別のカードにリンクさせるようなことができるのでしょうか?

たとえば、、「A」と「B」の2枚のカードがあるとします。「A」を開いているときに、
どこかをクリックすると、「B」の窓が開くようなイメージです。

そのような機能があると、ますます便利になります。
よろしくお願いします。

サポートありがとうございます
たかき : 2004年12月3日 8時53分4秒
夕べ遅くに読んで、今日、レスしようと思っていたら・・・
渡辺さん、いつもありがとうございます。WEB上にヘルプをおいてくださってるおかげで便利ですね。

さのうさん、これからも宜しくお願い致します。


デフォルトフォント
さのう : 2004年12月3日 6時13分49秒
レスありがとうございます!
お恥ずかしながらすっかり見落としておりました。
これで楽が出来ます、ありがとうございました。

デフォルトフォント
渡辺真 : 2004年12月2日 22時40分56秒
どれかのカードで、読みやすいフォントにしておきます。

そして、テキスト画面の右クリックで表示されるメニューから、「このカードのフォントをデフォルトのフォントとする」を選択するだけです。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip084.html

TextClipperのデフォルトフォント
さのう : 2004年12月2日 18時37分18秒
はじめまして。TextClipper7.71を利用させてもらっています。
DB系ソフトを探していたところ、こちらに行き着きました。
あまりの使い勝手のよさ手軽さに、パソコン内メモ帳として
重宝させてもらっています。

以前、04年9月26日のMiyaさんの発言として「カード移動をすると
変更したフォントが戻ってしまうので維持できるようにしてほしい」、
回答が「それはまだ難しい」されてたと思うんですが、

等幅フォントでないと読みづらい文章があり、また大量生産予定なので
1カードずつの変更ではなくソフトのデフォルトor新規作成時のフォント
が変更できればありがたいと思いました。
こういう機能は難しいですか?

まだまだ便利そうな機能を把握しきれていませんが、
これからも活用していきたいと思います。
開発、がんばってください!

修正中
たかき : 2004年11月23日 12時9分33秒
やっと、少し時間が取れたので、これまでの要望を取り入れるため、バージョンアップ中です。
半分はできました。
これから、逆方向の検索と、行末の2byte文字の処理の改善です。
もう少し待っていてくださいね。


Reデータファイル切り替え
trydo : 2004年11月13日 15時26分30秒
できました! あありがとうございました。
データをDドライブに指定したらできました。
すばやい回答ありがとごぁいます。

データファイルの切り替えについて
こあら : 2004年11月13日 14時46分57秒
trydoさんこんにちは。
渡辺真さんが充実したヘルプを作成されています。
↓を参照すると良いでしょう。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/TClip033.html
]3.ファイルの切り替えにして「ピアノ関係」をクリックすると「VBA関係」の
]  カードがそのまま表示されていて「ピアノ関係」にデータが切り替わりません。
おそらく、「VBA関係」と「ピアノ関係」のパス名が同じなので
上記のような現象が発生しているものと思われます。
尚、オンラインヘルプのTOPは↓です。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/
ここから、chm形式のヘルプファイルをダウンロードすることもできます。
たしか、次のVerあたりからTextClipperに同梱される予定だったと認識しております。
以上、よろしくお願い致します。

データファイルの切り替えについて教えてください。
trydo : 2004年11月13日 12時12分28秒
1.ディフォルトの「データ1」という名前を「VBA関係」に変更しました。
2.環境設定から「ピアノ関係」というデータを作りました。
3.ファイルの切り替えにして「ピアノ関係」をクリックすると「VBA関係」の
  カードがそのまま表示されていて「ピアノ関係」にデータが切り替わりません。
4.私としては「ピアノ関係」をクリックしたときに、まっさらの何もカードデータが
  入ってないものと理解していましたので、困っています。
  どうかご指導おねがいします。

改行と2byte文字
たかき : 2004年11月1日 18時7分2秒
の件、了解しました。
今月中旬まで、ほかの開発にはまらないといけないので、もう少し待っていてください。


TCの行末の文字コード
渡辺真 : 2004年10月31日 20時53分45秒
1.TCに一発登録したとき、対象テキストの、1行目の41バイト目までが、自動でタイトルになります。
ところが、日本語の2バイトだと、21文字目の最初の1バイト(文字コードだと例えば82)が最後に入るため、テキスト書き出しして、他のソフトで読もうとすると読めない場合があります。

→難しいのかもしれませんが、自動タイトルを、「文字」の最後で止めるようにしていただくか、もしくは、1行目の40バイト目(途中に1バイトかあると、やはりずれる)までにするなど、ご検討下さい。

2.一発登録したとき、テキスト部に、改行コードが、CR LF(0D0A)で無い場合は、そのまま取り込まれるようです。

→TCに取り込んだ時点で、改行コードを、自動でCRLFに修正して取り込むようにしていただいたほうが良いのではないかと思います。
いかがでしょうか。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

ポインターの形、変わりました
渡辺真 : 2004年10月16日 20時6分28秒
パソコンを再起動してみたら、今度は←||→が出るようになりました。

何も入力していていない状態だと、←||→が出るようですね。


ツリー部の幅の変え方?
渡辺真 : 2004年10月16日 19時14分25秒
ツリー部の幅を変えようと、テキスト部との境目にマウスカーソルを持っていくのですが、ポインターの形が、うまく ←||→ に変わりません。
ツリー部の幅を変えるうまい方法が有れば、教えて下さい。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

きこりヘルプ更新しました
渡辺真 : 2004年10月12日 21時26分0秒
>そんなに難しくないと思うので、今度やっておきます。

感謝します。
マニュアルは、先取りしたストーリーで書いてあります。(^^ゞ

Miyaさんのアドバイスも織込んであります。
有難うございました。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/paste_key.html

解答
たかき : 2004年10月12日 8時57分30秒
超一発ペーストですが、今のところ、tc自身にはできないようになっています。
そんなに難しくないと思うので、今度やっておきます。

折り返しですが、一発登録でカードに追加するときに使います。
フォルダにカード数が多くなると、メニューの表示がおかしくなるので制限するというものです。

文字数で折り返しは、クリップツールに70byte折り返しというのがあるので、これと一発ペーストの合わせ技でおためし下さい。
一発ペーストをshiftを押しながらやると、クリップツールが選べますので・・・

折り返し
Miya : 2004年10月12日 3時38分51秒
「追加保存listの折り返し数」(注)にはどのような機能があるのでしょうか?
  (注)環境設定→環境設定→その他→(最下部にある)追加保存listの折り返し数

任意の文字数で折り返す機能はあるのでしょうか?この機能があれば、メールを書くときなど、一行あたりの文字数を設定でき、便利だと思います。


超一発ペースト:できました
Miya : 2004年10月11日 23時33分57秒
超一発ペーストで他のソフトに貼り付けることができたのですね。知らなかったです。
ところで・・・・たぶん同じやりかただと思うのですが、TCにもできます。

超一発ペーストが、TCにはできない?
渡辺真 : 2004年10月11日 21時7分5秒
「超一発ペースト」で、他のソフトには、カードの内容を貼り付けできるのですが、TCのカードにはできないようです。

これは仕様ですか?それともやり方が悪い?

もしできるなら、TCの新規カードにも貼り付けできると良いですね。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

検索
しみけん : 2004年10月11日 15時9分38秒
選択状態の件ありがとうございます。
F3を押したとき二番目の検索語から選択、
になることがあるのはやっぱり変な気もします。

あと贅沢を言えば
●Shift+F3で前を検索したいです。
●それといつかは正規表現での検索も付けて欲しいところですが
これは難しいんでしょうね。

TCのカード検索はAlt+S+Sと覚えてしまってますね(^_^

しみけんさん
たかき : 2004年10月10日 12時0分47秒
失礼しました。恥ずかしくて主和zぅかおが赤くなりました。
選択状態にするという件、了解です。次のバージョンアップでやっておきますので・・・。


渡辺さん ショートカットの件ですが、これは以前にそういう要望があったのでそうしてあります。
それでおっしゃるように、オプションでそうできるようにしようと思います。というか、デフォルトではアクティブの時だけ出るようにし、ショートカットに指定したときは簿価のアプリがアクティブの時も検索画面が開くようにしようと思います。



「カード検索キー」動作オプションの追加依頼
渡辺真 : 2004年10月10日 10時0分43秒
検索のショートカットは、多くのソフトで「Ctrl+F」が使えます。
TCにもこの「キー割り当て」がふさわしいと思います。

ところが、TCでこのキー割り当てをしておくと、TC以外のソフトでこのショートカットを使っても、TCが開いてしまいます。

そこで、この「カード検索キー」に限っては、「TCがアクティブ(タイトルバーが青い)の場合のみ有効」になるオプションを追加していただけると有難いと思います。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

回答ありがとうございます
しみけん : 2004年10月9日 19時15分51秒
そうですか!失礼しました。
ただカード検索してF6、F4、F3と押せば次の検索語が選択状態になって
連続して編集するのに便利だったので・・・。
個人的にはそれが出来るか、あるいは次のカードの検索語にも
F3で飛べるようになると助かります。
一要望ということでご検討お願いします。

ところで「しげみん」は激しく違います・・・(笑

検索
たかき : 2004年10月9日 15時17分26秒
しげみんさん、tcを使って下さってありがとうございます。

検索の件ですが、そういう仕様になっています。
一応、f3で次を検索ということなので・・


ご報告
しみけん : 2004年10月9日 12時0分56秒
TextClipperにはとってもお世話になっております。

カード内検索で、検索語がカードの一番初め(一行目の行頭)にあると
メニューからでもF3でも検索されないようです。置換だとOKですね。
ご確認お願いします。
XP-PRO・SP1

マニュアル更新しました
渡辺真 : 2004年10月4日 21時4分1秒
Miyaさん色々有難うございました。

バックアップの復元の内容が古かったので、合わせて修正しました。
http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

ヘルプ:「4. 特殊な機能」
Miya : 2004年10月4日 0時48分5秒
1.「4. 特殊な機能」 は大項目におくべきでしょうか?上級クラスの項目の一部としての小項目かな、と思いますが如何でしょうか?

2.それ以前の問題なのですが、このウィンドウクラス名とか、コントロールクラス名とか、そもそも何のために必要なのでしょうか?TCではこんなことができる、そのためにこうするのよ----というようなヘルプにして頂ければありがたいです。

猿より

ヘルプ:宣伝
Miya : 2004年10月3日 21時51分26秒
TextClipperは非常に便利な機能があるのですが、ヘルプには”さりげなく”書かれています。たとえば、エクセルなどからcopy&pasteして、表計算風に見せることができる機能などです。
「チョットひとこと」あるいは「これは便利」というコラムを多く作ると、忙しい人にとって便利になります。


ヘルプ:バックアップ
Miya : 2004年10月3日 21時14分5秒
一時(完全)バックアップの説明で「データのバックアップファイルを作ります。」とありますが、一部のユーザーは、全部の「データ」をバックアップしてくれると誤解する可能性がありますので、「気をつけよう」を作ると良いと思います。

「気をつけよう」
TCの「データ」とは、<環境設定→環境設定→データファイル> にて登録したグループのことをいうことをいいます。データ毎にパックアップする必要があります。データ毎に違うフォルダに保存するか、別の名前で保存すること。

ヘルプ感謝
たかき : 2004年10月2日 14時49分20秒
渡辺さん、きこりヘルプありがとうございました。
さっそく見せていただきました。
よくできていて、とても嬉しくなりました。
次のバージョンで、一緒に梱包させていただきます。
問い合わせのアドレスを、渡辺さんのものを入れてはどうですか?引き継いだということで。

とにかく、今日は嬉しいです。



カードアイコン
渡辺真 : 2004年10月2日 12時11分39秒
Miyaさん、早速アドバイス有難うございました。

ちょうど
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/
のホームページで、携帯電話の絵文字を話題にしたとこでしたので、何点かUPしておきました。

左フレームの、メニューの一番下に有る「emoji.lzh」です。

携帯電話の絵文字は、公開情報なので良いと思いますが、もし著作権上問題あれば、削除します。

http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

カードアイコンタブ
Miya : 2004年10月2日 6時11分54秒
渡辺さん、きこりヘルプ更新ありがとうございます。文章のスタイルを統一する必要があると思うのですが、カードアイコンタブのところを書いてみました。


アイコンを作ろう

@ペイントを起動→表示→拡大→拡大率の指定→800%
A表示→拡大→グリッドを表示→16X16の大きさにする。
Bデザイン終了後は、TextClipperのフォルダに保存する。

アイコンを登録しよう

環境設定→環境設定→カードアイコン→白いノートデザインのアイコンをクリック→Bで保存したアイコンを選ぶ→OK


別件なのですが、どこかに、自作アイコン集をおいて、ユーザーが自由にダウンロードできるようにできればおもしろいと思います。

きこりヘルプ更新しました
渡辺真 : 2004年10月1日 21時54分13秒
一応作って下記のURLにアップしました。
ダウンロード版は、左フレームの、メニューの一番下に有ります。
偶然、私も「まこと」なので、たかきさんの方の修正は必要無いでしょう。

たかきさん
]突然の、ヘルプの更新の提案、とても嬉しいです。

最近、HTMLヘルプのchmから、htmlに逆コンパイルする方法を知りました。
そして、「きこりヘルプ」を逆コンパイルしたら、きれいにデータが分離できたのです。


Miyaさん
]素人向けの、「猿にもわかる」ようなヘルプができれば非常に助かります。

努力しますが、難しいですね。

今回、たかきさんのヘルプに目を通した (^^ゞ のですが、たかきさんのヘルプは、良くできていますね。
私がでしゃばって何ができるかと、恐縮しているところです。
(^_^;)

皆さん、こんな使い方が有るとか、ここが分かりにくいとか、この掲示板やメイルで教えて下さい。
できるだけ、マニュアルに織り込みたいと思います。

http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/tc/

フォント:お待ちします
Miya : 2004年9月26日 16時18分16秒
たかき様
この頃、視力が大分落ちてきましたので、この機能があれば助かります。
うまくできれば良いですね。よろしくお願いします。

フォント
たかき : 2004年9月26日 10時4分8秒
miyaさん、フォントの件ですが、今のところスタイルまではサポートしていません。
実はやろうと思ったのですが、うまくいかなくて・・・・。
又、今度挑戦してみます。
今後とも宜しくお願い致します。



フォントスタイルの変更
Miya : 2004年9月26日 5時39分44秒
TextClipper重宝してます。ありがとうございます。
私だけの問題かもしれませんが、フォントスタイルの変更に問題があるようです。
Aというカードの文字設定を以下のように変えます。
[環境設定→テキスト部のフォント→太字→OK→登録]
別のBというカードを開き、またAというカードを開くと、太字ではなく、
標準の文字になってます。斜体、太字、太字斜体に変換した場合も
同様に標準の文字に戻ってしまいます。

ディフォルトとして、<大きいフォント、太字のスタイル>にしたいので、
(もし私だけの問題でなければ)次回のバージョンアップで対応よろしく
お願いします。

TextClipperの移動に多謝!!
けんもつ : 2004年9月10日 20時39分52秒
たかきさん。ご回答いただきありがとうございました。7.71にバー
ジョンアップされているのに気づきませんでした。これで試したら
正常に動作しました。私の不注意のためお手数をおかけして申し訳
ありませんでした。おかげで、また気持ちよくTextClipperを使うこ
とができます。重ねて感謝いたします。


移動
たかき : 2004年9月10日 16時34分27秒
けんもつさん、TCを使ってくださってありがとうございます。
7.71でもう一度試してみてもらえませんか?
前に報告があり、修正したと思います。
ここでは、うまくいきました。



TextClipperで複数カードの移動
けんもつ : 2004年9月10日 16時20分33秒
 TextClipper を以前から使わせていただき、大変重宝してい
ます。改めて御礼を申し上げます。現在のバージョンは7.701です。
 ところで、複数のカードを移動するとき、目的のカードにチェッ
クマークをつけ、Escキーを押して「移動」を選択します。チェック
マークが「指差し」マークに変わるので移動先のフォルダを指定し
ます。ここで、以前のバージョン(バージョン番号は忘れました)
ですと、確認メッセージが表示されてから、指定された複数のカー
ドが一度に移動されたのですが、バージョン7.701ではそうならず、
指定された複数カードのうち、最初のものだけが移動されます。た
だし、この現象はキーボードで操作したときに限られるようです。
チェックマークのついた複数のカードをマウスで移動先にドラッグ
&ドロップすると確認メッセージが表示されて移動されます。これ
は仕様を変更されたからなのでしょうか。ご教示いただければ幸い
です。


無題
Miya : 2004年9月8日 0時57分1秒
たかき様

Miyaです。昨日よく調べないで投稿してしまい、ご心配をおかけしました。
原因がわかりました。

私は2つのデータファイルを持っています。フォルダ構成は以下のとおりです。
E:\TextClipper   ←「データ1」というデータファイル
E:\TextClipper\a  ←「a」というデータファイル

原因は、E:\TextClipper のフォルダに入っているあるファイル(bmp、xls、csv、doc等)を
E:\TextClipper\a にあるカードを開き、そこにドラッグし、パスを削除したためでした。
(要するに、違うフォルダのファイルをドラッグし、パスを削除してしまったのです。)

<リンクを張りたいファイル>を同じフォルダ (E:\TextClipper\a)においておけば
そのファイルをドラッグして、パスを削除しても問題ないようです。

お騒がせし、すみませんでした。

追伸:これまでTextClipperをデータベースとして利用してきましたが、ファイル管理も
できることが判りました。


データリンク、私もうまくいきました
渡辺真 : 2004年9月7日 23時3分29秒
私の環境では、Win95,Win2000,WinXPとも、うまくデータフォルダのファイルが開きました。
http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

データリンク
たかき : 2004年9月7日 9時53分1秒
miyaさん、早速ダウンロードありがとうございます。
データリンク、こちらでテストしてみたのですが、うまくいきます。
もう少しこっちでも調べてみますが、もし何かわかったら教えてください。
txtファイルを同様にして、新規に作ったとき、どこに何というファイルができるか教えていただければ何かわかるかも知れません。


たいらさん、TCを使ってくださっているそうでありがとうございます。
ツリー部の背景色、今のところサポートしていません。
できるようなら次のバージョンアップでやってみます。
今後とも宜しくお願い致します。




データがありません
Miya : 2004年9月7日 6時2分53秒
たかき様

バージョンアップありがとうございました。私はコンパクトフラッシュに
TextClipperとデータファイルを入れて、自宅と会社で使っています。
自宅ではEフォルダ、会社ではFフォルダになりますので、今回のバージョン
アップにより非常に使いやすくなりました。(というか、なるはずです。)

1.カードアイコンが100種類登録できるようになったので、
さらに便利になりました。

2.「ファイルへのリンクでパスのない場合は、データのフォルダに
あるファイルを開くように。」という新機能を試してみましたが、
残念ながら、データがついてきません。

4種類のファイルで試してみました。

まず、「データファイル(textcp7.dat)と同じフォルダ」に
@bmpファイル、Axlsファイル、Bcsvファイル、Cdocファイルを
コピーしました。

次に、ファイルをTextClipperのカードにドラッグします。
例: [file=E:\TextClipper\家.bmp]

※この段階でダブルクリックすれば、全ての形式において、問題ありません。

次に、[file=E:\TextClipper\家.bmp]の一部を削除して、[file=家.bmp]に、
それをダブルクリックします。ここで、bmpならペイントソフトが起動しますが、
画像ファイルのサイズは正しいのですが、画像がなく、真っ白です。

xlsファイルとcsvファイルの場合は、エクセルは起動するのですが、データが
ありません。docファイルの場合は次のようなメッセージが出ます。
「Microsoft Wordは、指定のフォーマットをインポートできません。
この機能は現在インストールされていません。インストールしますか?」

これは私のPCが問題なのでしょうか?
     

ツリー部の背景
たいら : 2004年9月6日 22時13分13秒
こんにちは.TextClipper,大変重宝させていただいております.
この手のソフトをいくつか試してみましたが,これが最高です.
新しいソフトが出るたびに,少し浮気をすることもあるのですが,
結局はすぐに戻ってきてしまいます.これからも愛用させていただきます.

さて,一つ質問なのですが,ツリー部の背景は変更することはできないのでしょうか.
テキスト部の背景の色を変えているので,できればツリー部も統一したいのですが.
お手数ですが,お教えいただけたら幸いです.

アイコン
たかき : 2004年9月6日 17時48分21秒
すみません。
今度のバージョンから管理方法が変わったのです。
お手数ですが、もう一度、環境設定で登録し直してください。
カードのアイコン情報は残っているので、環境設定でアイコンを登録し直すと元通りになると思います。
アイコンのデータは残っていると思いますので・・・・。


アイコンが・・・
nakata : 2004年9月6日 15時53分51秒
TCを最新版に入れ替えると、自作したアイコンを付けてたのが全てデフォルトの
アイコンに変わってしまい困っています。数も結構あるので・・・
なにか良い対処方法はありますか?

リンクの件
たかき : 2004年8月23日 18時22分48秒
すぐにできそうなので、次のバージョンアップにいれておきます。


ヘルプ
たかき : 2004年8月23日 9時1分11秒
渡辺さん、お久しぶりです。
突然の、ヘルプの更新の提案、とても嬉しいです。
私も気になっていましたが、なかなかできなくて・・・。
私からも、是非、お願いしたいです。

ところで、前から言われていたカードアイコンを増やすという件、昨日、やっとできました。
しばらく、TESTしてから公開しますので、もう少しお待ちください。


ヘルプの更新(お願い)
Miya : 2004年8月22日 14時33分16秒
渡辺様:

脇からすみません。Miyaと申します。

TCはなくてはならないソフトで、数年使っております。
いくつかのデータファイルを合計すれば約3000カードを作成しました。
しかし、全部の機能を使い込んではおりません。

素人向けの、「猿にもわかる」ようなヘルプができれば非常に助かります。

PS:渡辺さんのHPも参考にさせて頂いてます。


矢崎 誠さんへ:きこりヘルプの更新について(提案)
渡辺真 : 2004年8月22日 10時39分4秒
きこりマニュアルは、とても分かりやすく書かれていて便利なのですが、残念ながら、99年6月以降のTCの改善が織り込まれていません。
きこり工房サポートセンターmakoto-y@sam.hi-ho.ne.jpにメイルしましたが、回答が有りませんでした。
また、http://www.sam.hi-ho.ne.jp/makoto-y/
は閉じられています。

そこで提案ですが、よろしければ私が引き継いでその後のTCの変更点を追加して、改定textclip.chmを作成しようかと思っています。

お知らせ、ご意見、お待ちしています。

もし、2004年9月末までにお知らせ無ければ、ご了解いただけたとして作業着手したいと思います。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

リンクをデータファイルからの参照にして下さい
渡辺真 : 2004年8月22日 10時36分4秒
TCに、他のファイルへのリンクが貼り付けられるのはとても便利です。

リンクの相対参照で、現在は、例えば、
[file=test.jpg]
とすると、「textclip.exeと同じフォルダ」の「test.jpg」が開きます。

これを、「データファイル(textcp7.dat)と同じフォルダ」の「test.jpg」が開くようにしていただけると、複数のデータファイルや、複数のパソコンでの活用が、より便利になると思います。

ご検討下さい。

http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

Againtyper
たかき : 2004年8月12日 17時46分47秒
こじ
さん、AgainTyperをダウンロードしてくださったそうでありがとうございます。
WIN95でエラーが出るそうですね。
一応、動くようには作ったつもりなのですが・・・test環境がないので・・・
すみません。


tonjiさん、喜んでいただけてよかったです。
バックアップ、完璧ですね。


クリッカブル機能(お礼)
tonji : 2004年8月12日 15時49分42秒
早速のご教授ありがとうございました。
さっそくやってみましたが、確かにマウスカーソルの形は変わりませんが、しっかりとブラウザを起動して目的のページを表示してくれました。感激です!!
バックアップについても、ご注意いただきましたが、現在15の子フォルダと、その下の28、また下の40ほどに分けて整理していますが。快適そのものです。
 dataの一時バックアップは殆ど毎日、完全バックアップは週2回ほどFDへ。
 更にソフトを含んだ全体は、ほかのソフトやdataと一緒にCD/RWへ週一くらいでバックアップをとっています。(以前手痛い目にあったもので・・)
 今後ともよろしくお願いいたします。 

AgainTyperが起動できません(WIN95)
こじ : 2004年8月12日 15時28分52秒
はじめまして。
AgainTyperのうわさをききつけ、まさに望んでいたソフトでしたので
喜び勇んでダウンロードしました。
しかし、インストールは正常に成功しましたが、起動しようとすると、
タイトルに「プログラム開始エラー」と表示された、中身のない「OK」ボタンのみ
の黄色の三角!のダイアログが現れ、そのOKを押すと終わってしまい起動しません。
Windows95でも使用できるんですよね?
なにか必要なものがあるのでしょうか?


たかき
クリッカブル : 2004年8月11日 14時6分41秒
tonjiさん TCを使ってくださってありがとうございます。うれしいです。
カード数もずいぶん、多いみたいなので、念のためバックアップはこまめにやっておいてくださいね。

さて、クリッカブルについてですが、マウスカーソルは変わりませんが、アドレスのところをダブルクリックすると、IEなどで開くようになっています。おためしください。


クリッカブル機能について(希望)
tonji : 2004年8月11日 11時14分54秒
初めまして
 今まで、別のソフトを使っていましたが、データファイルのサイズがものすごく大きくなることと、格納ファイルサイズに問題がありデータの文字化けや消去など不安定なことが起きるため、今回TextCliperを使わせていただくこととしました。

 現在、前のデータファイルを移し終わったところですが、ソフトを含んだ全サイズが以前の約四分の一強までコンパクトになり(現在のカード枚数約1,100枚です)、ソート、サーチ機能も快適に利用できています。

 希望としてテキストの中にURLがある場合、それをクリックしたらブラウザが開いて、そこのページが見られるという機能をつけていただけるとありがたいのですがご検討ください。
 それと各カードのサイズ(行数とか)も表示できたら一層使いやすいかなと思っています。

 今後ともよろしくおねがいいたします。

カード数(お礼)
Miya : 2004年8月6日 2時39分55秒
検索機能があまりにも素晴らしいので、フォルダを考えずに
カードを作ってしまいがちです。

カード数は最高100位なのですが、整理するため、動かそうと
したら、チョット面倒なことになってしまいました。
サブフォルダで調整します。ありがとうございました。
また、フォルダを3階層位にデザインしておいて、初めから目的
とする階層に入って、そこで「新規」カードを作るようにします。
カードアイコンも便利に使ってます。これがあるので、深く
ならないので助かります。

次のバージョン楽しみにしてます。今後とも宜しくお願いします。

カード数
たかき : 2004年8月5日 8時48分35秒
TextClipperを使ってくださってありがとうございます。嬉しいです。
ところでそのフォルダーにはカードはいくつはいっていますか?
あまり多いとおっしゃるように、遅くなります。100ぐらいが良いのですが・・・。
フォルダの中にサブフォルダを作ると良いと思います。整理もしやすいと思いますし・・・。
ただあまり深くならないようにしてください。これで改善されると良いのですが・・・。

今後とも宜しくお願い致します。

カードを別のフォルダに移動する方法
Miya : 2004年8月4日 23時12分4秒
TextClipper便利に使わせて頂いてます。ありがとうございます。

カードを移動する場合、マウスで左クリックして、ドラッグしながら
目的とするフォルダに持っていくのですが、
@そのカードが入っているフォルダに多数のカードがある場合、
フォルダから抜け出すのに時間がかかります。また、
A多数のフォルダがある場合、目的のフォルダまでたどり着くのに
時間がかかってしまいます。何か裏技があるでしょうか?

(複数のカードを同時に移動する方法として、アイコンをクリック
して赤色のチェックマークをつける方法は知ってます。)

ありがとうございます
たかき : 2004年7月26日 17時15分55秒
ぺ吉さん、AgainTyper喜んでくださって、私も嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。

はじめまして!
ぺ吉 : 2004年7月25日 16時12分17秒
今日,「ふりっぱ」でいろいろと見て歩いたら,まさに私の欲しかったものが,ここにありました。
「Againtyper」早速,レポート制作で活躍させます!
…,そうなんです。パソコンは初心者なんで,よくこの状況になるんですよ,私。
たかきさん,つくってくれてありがとう(T_T)/^

引越し
シド : 2004年7月4日 7時46分12秒
 たかきさん、ありがとうございました。おかげさまでうまく移動できました。これからもよろしくお願いします。

引っ越し方法
たかき : 2004年7月3日 18時2分6秒
いつもTCを愛用してくださってありがとうございます。
データの移動ですが、TCのフォルダをそのままコピーするだけで良いです。
unlha32.dllはお忘れなく・・・。
もし、別フォルダにデータをおいているときはそれもコピーしてください。

http://www.try-net.or.jp/~takaki

引越し
シド : 2004年7月3日 15時18分24秒
 いつもTCにはお世話になっています。長くウインドウズ98で使わせて頂いていましたが、
今回2000に乗り換えます。データを移したいのですがどうしたらいいのでしょうか? ちな
みに、この2台はランでつながっています。


解決
りん : 2004年6月22日 6時22分50秒
指定どおりの方法で難なく解決し、安心しました。
一度立ち上がると、もう普通に使えました。

ありがとうございました。

大丈夫です。
たかき : 2004年6月21日 9時9分49秒
青くなるとおっしゃるので、TCがどうなったのかと、びっくりしましたが、よく読んでみると、青くなられたのは、りんさんのようで・・・。ちょっtお安心しました。
では、早速対処法を・・・。
まず、TCを起動します。
次に、タスクトレイのTCのアイコンをクリックしてメニューを出します。
次にその中の、「メニュー」の中の「位置リセット」を実行すると、表示されます。

最近、やっとこの不具合の状況がつかめて、次のバージョンでそうならないようにする予定です。
御迷惑をおかけしてすみません。
今後とも宜しくお願い致します。

起動がおかしい
りん : 2004年6月21日 2時23分57秒
こんにちは TEXTclipperいつも便利に使わせていただいていました。
 しかし最近、起動が変になり使えなくなりました。 書き溜めたデータが見れず、青くなっています。
症状は、起動すると小さな張り付きメニューだけが出てきて、実体が現れないのです。
UNLHA32のインストールを忘れ 一度、OS引越し時に同じような症状がありましたが、今はUNLHA32もインストールしています。
 OSは winXP。
最新のTEXTclipperをインストールして見ましたが、症状同じです。
書き溜めたデータだけでも助けたいです。
 よろしくお願いします。

yomiuriPC
たかき : 2004年6月7日 8時46分12秒
河内さん、TCをダウンロードしてくださったそうでありがとうございます。
あの本で、一部間違いがあります。
tc_cmvを解凍と書いてありましたが、ふつう、あれは必要有りません。
textcp7701.lzhをダウンロードして、お使いください。
その際、unlha32.dllの準備をお忘れなく・・・。
今後とも宜しくお願い致します。
http://www.try-net.or.jp/~takaki

教えてください
河内龍三 : 2004年6月7日 8時31分9秒
yomiuriPCのネットでget特集で知り、是非使用したいとダウンロードするもコンバーターエラーが表示されます。なぜでしょうか。

htto://www5f.biglobe.ne.jp/~gomigen

書き出し機能
たかき : 2004年5月28日 8時40分27秒
喜んでいただけてよかったです。
最近、作った機能です。
http://www.try-net.or.jp/~takaki

階層付き書き出し機能
Miya : 2004年5月28日 0時35分33秒
今まで、<階層書き出し→ 階層付き> の機能を使うことがなかったのですが、この機能があることを知り、用途が広がりました。ありがとうございました。

ログは・・
たかき : 2004年5月27日 9時6分51秒
残念ながら有りません。
以前はメールで送られてきていたので、残せていたのですが、3か月ぐらいまえからそれも止まって・・・。

階層ですが、書き出しに関する修正です。
http://www.try-net.or.jp/~takaki

過去のログ
Miya : 2004年5月26日 18時14分33秒
この2ヶ月の間で、階層に関する修正をされたと記憶していますが
どのように修正されたのでしょうか?(もし記憶が間違っていたら
忘れて下さい。) 新しい掲示板なので、読めなくなりました。
ログを取っていらっしゃいますか?


掲示板
たかき : 2004年5月24日 10時42分50秒
無料の掲示板がおかしいので・・・自前のサイトに作り直しました。
最低限の機能しか有りませんが、これでいきなり使えなくなることはないと思いますので・・・
今後とも宜しくお願い致します。


http://www.try-net.or.jp/~takaki